虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/11(水)03:23:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/11(水)03:23:34 No.517917870

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/07/11(水)03:25:54 ianz6upE No.517918010

国の予算でこいつの絵を買い取るなり国民に毎週こいつの個展に通うようにさせたら良いんじゃないかな

2 18/07/11(水)03:26:26 No.517918040

売れる!!

3 18/07/11(水)03:26:48 No.517918061

*金が欲しいわけではない

4 18/07/11(水)03:30:08 No.517918276

金が欲しいってのを芸術家っぽい理論武装で隠そうとしてる部分も少なからずあると思う

5 18/07/11(水)03:30:35 No.517918318

まゆたんのカンフー

6 18/07/11(水)03:31:12 ianz6upE No.517918369

ようするに気持ちよくお金が欲しい

7 18/07/11(水)03:31:13 No.517918371

評価されたいだけなら相手の脳を揺らした時点で達成できるからな… それはそれとして画材や生活費のためのお金も欲しい

8 18/07/11(水)03:32:02 No.517918448

相手の気持ち読めるからお追従やおためごかしで褒めるとキレる 一切裏なく純粋に本心から褒めろ

9 18/07/11(水)03:32:10 No.517918453

承認欲求の権化すぎて逆に好感が湧く妙なキャラだよね…

10 18/07/11(水)03:32:14 No.517918457

絵を商品として割り切れない辺りすごく人間臭くて好き

11 18/07/11(水)03:32:37 No.517918488

いいものなら売れるなどという

12 18/07/11(水)03:33:26 No.517918548

90年描いてまだ売れる絵が描けないならあきらめた方がいいんじゃないっすかね

13 18/07/11(水)03:33:34 No.517918564

メタ的なことを言うと奴より売れたいってジュビロに対する手塚とか鳥さのことかな

14 18/07/11(水)03:34:02 No.517918621

絵画に限らず創作分野のあるあるすぎる…

15 18/07/11(水)03:35:14 No.517918688

>メタ的なことを言うと奴より売れたいってジュビロに対する手塚とか鳥さのことかな 売上だけじゃなくてジュビロが自分よりも上だと認識してるすべての作家へだと思う

16 18/07/11(水)03:35:21 No.517918694

お前が目的達成したら評価する奴も買う奴もいなくなるじゃん!って言われて そうかな…そうかも…まあいいってスルーしやがった…

17 18/07/11(水)03:36:09 No.517918749

>メタ的なことを言うと奴より売れたいってジュビロに対する手塚とか鳥さのことかな あの禿は基本的にだいたいの創作者に対して劣等感と羨望を持ってるから 特定の誰ってこともないんじゃないかな

18 18/07/11(水)03:37:00 No.517918824

>90年描いてまだ売れる絵が描けないならあきらめた方がいいんじゃないっすかね 単純に売れるだけの絵なら描けると思うよ ただこいつの場合自分の好きなもの好きなように描いて売れたい!だから…

19 18/07/11(水)03:37:08 No.517918833

クソコテとサイコ二つのキチガイを兼ね備えてるから余計にめんどくさい

20 18/07/11(水)03:39:02 No.517918958

>単純に売れるだけの絵なら描けると思うよ >ただこいつの場合自分の好きなもの好きなように描いて売れたい!だから… うんまああきらめよ? 自分にセンスなかったって認めて売れる絵描こ?

21 18/07/11(水)03:39:18 No.517918997

何かあった未来のうしお

22 18/07/11(水)03:39:50 No.517919063

なんかきた

23 18/07/11(水)03:39:53 No.517919065

諦められるメンタルだったら宇宙人絵の具にしてねえよ?

24 18/07/11(水)03:40:02 No.517919080

紅お姉ちゃんから「コズミック絵の具世界にぶっぱなしたらアンタのその絵を評価する人も全滅するよね…?なにがしたいんあんた…?」って言われてて駄目だった

25 18/07/11(水)03:40:44 No.517919136

>諦められるメンタルだったら宇宙人絵の具にしてねえよ? 輪をかけてめんどくさい…

26 18/07/11(水)03:41:02 No.517919152

「売れたいくせに世界滅ぼそうとするのなんなんだよコイツ」にまで作中でツッコんできてこれは…

27 18/07/11(水)03:41:38 No.517919185

絵 が 売 れ る !

28 18/07/11(水)03:41:41 No.517919189

よしたろうくんの顔芸ヤバすぎる…

29 18/07/11(水)03:42:18 No.517919232

>ただこいつの場合自分の好きなもの好きなように描いて売れたい! ここの部分序盤のタコハそっくりなんだよなあ 自分のありのままはあまりにもウケが悪いけど媚びた絵を描くのが無理ってなってる所

30 18/07/11(水)03:42:45 No.517919257

出発点はどうやらいつものジュビロボスっぽい卑小な輪郭が見えてきたっぽいけどコイツの異常性とそこからのぶっ飛びっぷりがどんどん加速してる気がする

31 18/07/11(水)03:43:00 No.517919274

>いいものなら売れるなどという まさにこれすぎる…

32 18/07/11(水)03:43:21 No.517919321

いとうみきおみたいなもんか

33 18/07/11(水)03:43:27 No.517919331

ぶっちゃけ紅お姉ちゃんが脱ぐとこわりと普通にエロくね…? カラダは相変わらずマネキンだけど

34 18/07/11(水)03:43:31 No.517919340

正直よいものとも思えない…

35 18/07/11(水)03:43:59 No.517919369

まあ逆吸収したとはいえなんだかんだで水の影響は受けてるんだろうたぶん

36 18/07/11(水)03:44:20 No.517919411

>正直よいものとも思えない… まあ芸術なんてなに評価されるかわからんし…

37 18/07/11(水)03:44:26 No.517919419

俺の絵を評価できないやつは全員死ねの精神なんだと思う

38 18/07/11(水)03:45:02 No.517919484

というかよっちゃん共感覚(シナスタジア)だったんか これで「異次元の色彩」に共振して双亡亭が生まれたとなるとけっこう綺麗な落としどころかも

39 18/07/11(水)03:45:49 No.517919543

>紅お姉ちゃんから「コズミック絵の具世界にぶっぱなしたらアンタのその絵を評価する人も全滅するよね…?なにがしたいんあんた…?」って言われてて駄目だった あっそこやっぱツッコミ入ったのか…

40 18/07/11(水)03:45:57 No.517919556

>ここの部分序盤のタコハそっくりなんだよなあ >自分のありのままはあまりにもウケが悪いけど媚びた絵を描くのが無理ってなってる所 創作者あるあるではある 作りたいもん作ってその上で評価されたいんだよおおおおおお!!ってわがまま

41 18/07/11(水)03:46:08 No.517919578

作品は発表してるから山月記の李徴よりは偉いよ

42 18/07/11(水)03:46:23 No.517919606

残ちゃんもビックリ

43 18/07/11(水)03:47:08 No.517919670

怪奇趣味みたいなのが流行った時代でもさっぱり評価されなかったんだろうなって考えると まぁなんというか

44 18/07/11(水)03:47:48 No.517919775

知る人ぞ知る奇人マイナー画家だからな…

45 18/07/11(水)03:47:57 No.517919792

現状黒水の怪物たちが「外の空気に触れるとあまり持たずに溶ける」ってこともバレットさんや博士のところでわざわざ再復習されてたし 絵の具を世界に呼び寄せることはその辺克服しちゃうメドが立ってるのかな 博士や政府も含めて皆なんだかんだ「バケモノどもは外気に触れれば溶ける」からって安心してるフシはあるけど

46 18/07/11(水)03:49:16 No.517919887

啓蒙を上げれば 絵が売れる!

47 18/07/11(水)03:49:31 No.517919901

いつにもまして人間臭いというか読者の共感得られるタイプのボスだよね

48 18/07/11(水)03:49:43 No.517919912

アルチュール・ランボーとかと同じ共感覚者だったわけで確かに「常人と違う世界」を視てた一人だったことは明かされたな コズミックな絵の具を得てようやくその辺表現できると思ったら人を食らう絵しか描けなくなってた辺り業が深すぎるけど…

49 18/07/11(水)03:49:47 No.517919919

でもだいぶ前だけど外に耐性を持ちつつあるってのは 入れ替わられた人が車から降りるまで無事だった話でもされてるじゃないか

50 18/07/11(水)03:50:20 No.517919946

共感…? そうかな… そうかも…

51 18/07/11(水)03:51:09 No.517919996

なにかしら創作してる人はこの人のけおりっぽりも理解できると聞く

52 18/07/11(水)03:51:46 No.517920034

姉ちゃんの顛末はだいたい予想通り東京出てえらい画家に捨てられて壊れて帰郷して…ってとこだったけど今週改めて嬉しそうに絞殺告白したの見てもやっぱこれ願われて殺して最高の思い出化してるわ

53 18/07/11(水)03:53:14 No.517920112

共感覚者であり誰にも共感されない孤独の世界で絵を描き続けた画家崩れってよっちゃんのキャラの皮肉さがどんどん増してる…

54 18/07/11(水)03:53:59 No.517920149

母ちゃんのマンコから外の世界の色見るマンだったよしたろうくん 何気にあそこの告白もすげえよ…

55 18/07/11(水)03:55:10 No.517920219

紅お姉ちゃん相手にお前女の股からひり出る時に見た世界のこと覚えてるかとか言う辺りデリカシーの欠片もないよ!!!

56 18/07/11(水)03:56:02 No.517920270

売上でも奴を凌駕したい!

57 18/07/11(水)03:56:27 No.517920320

あー「ヒトの心を覗き見る」をシナスタジアに繋げたのか いいじゃないかなり

58 18/07/11(水)03:56:33 No.517920324

攫ってきた女に目の前で脱いでポーズ取れって言ってる時点で そんなものはない

59 18/07/11(水)03:58:05 No.517920428

突き抜けたメンタル以外どうにも混とんとしてた泥努のキャラがかなりいい感じに結像しそうで楽しみではある

60 18/07/11(水)03:59:10 No.517920488

胎内から外の世界の色を視るし孕んだ獣の腹の中の色見て何匹孕んでるか当てるしよっちゃんの共感覚べんり…

61 18/07/11(水)04:00:33 No.517920547

母マンコから世界の色を視た…で駄目だった

62 18/07/11(水)04:01:50 No.517920626

ざんちゃんの事も「良き友」として普通に覚えてたのは意外だった ふーん双亡亭に来てるんだって反応には吹いたけど

63 18/07/11(水)04:02:01 No.517920636

奴 奴って誰だ

64 18/07/11(水)04:02:08 No.517920641

同人誌が売れる!

65 18/07/11(水)04:03:16 No.517920723

「奴」は十中八九その姉ちゃんボロボロにした画家先生なんだろうけど 時代的にそいつ本人もう死んでるよね

66 18/07/11(水)04:03:18 No.517920724

奴のように奴のように ウマ娘が売れる!

67 18/07/11(水)04:04:20 No.517920781

>でもだいぶ前だけど外に耐性を持ちつつあるってのは >入れ替わられた人が車から降りるまで無事だった話でもされてるじゃないか あーそういえばラクローたちが聞いた外気適応の話とかカークたちが言ってた「私たちも進化する」って話を回収するかもしれんのか…

68 18/07/11(水)04:05:42 No.517920859

>国の予算でこいつの絵を買い取るなり国民に毎週こいつの個展に通うようにさせたら良いんじゃないかな こいつあらゆる概念や感情に色がついて見えて偽の感情全部即座に見抜くちょうめんどくさいクソコテだからおためごかしは逆効果だと思う

69 18/07/11(水)04:08:07 No.517920971

紅がこの屋敷の時間どうなってんねんおかしいやろ!!!とか世界が滅びたらアンタの絵買う人もおらんくなるやろ!!!!とかめっちゃツッコんでんのに「私は絵が描ければそれでいいのだ」するよっちゃん面白い

70 18/07/11(水)04:08:37 No.517921054

藤田作品の歴代悪役の中でもかなり露骨に藤田のルサンチマンが篭められたキャラだと思う

71 18/07/11(水)04:09:27 No.517921120

目玉から黒い水グジュグジュ垂れ流してめんどくせえからこれ食らって自分で視ろやするよっちゃんがホラーすぎる

72 18/07/11(水)04:09:49 No.517921148

評価されたい売れたいってのは紛れもないよっちゃんの根幹なんだろうけど 目的と手段が食い違ってるのを自覚してないのは黒水の影響なのか狂ってるだけなのか

73 18/07/11(水)04:10:49 No.517921200

牛の子が生まれる数見抜いたりマジモンの異能者だったのか つっても現実に存在する異能な辺り「人間」を逸脱はしてないんだなこいつ

74 18/07/11(水)04:12:18 No.517921303

双亡亭を建てた画家志望の男ってはっきり最初に言われてるのがひどい 売れない芸術家扱いですらねぇ

75 18/07/11(水)04:13:38 No.517921366

いかれた家建てた男としての方が有名なんだ…

76 18/07/11(水)04:15:27 No.517921509

物理無効不老不死状態 ネクロシスコン引き籠り 誰からも共感されない共感覚者 承認欲求の塊 コズミック強姦脳髄健康絵画診察マン よっちゃんの輪郭がだんだん見えて来た

77 18/07/11(水)04:17:11 No.517921593

双亡亭と泥努のモデルになった建物と人も統合失調症患者の建てたトマソンハウスだからなあ

78 18/07/11(水)04:18:12 No.517921638

紅お姉ちゃんがよっちゃんの汚いアクア・ウイタエ飲まされてるけどこれ大丈夫?後遺症残らない?

79 18/07/11(水)04:19:35 No.517921701

首絞め見開きのよっちゃんの気持ち悪さが凄い その次の黒水ボドボド垂らしながら蓮コラみたいな背景で紅にミテクダサイしてるページも嫌悪感が凄い

80 18/07/11(水)04:30:38 No.517922320

この女お姉ちゃんに似てるな… よし脱げ ポーズとれ お姉ちゃんみたいに首絞めてやる! よっちゃんはさぁ…

81 18/07/11(水)04:34:16 No.517922501

>>国の予算でこいつの絵を買い取るなり国民に毎週こいつの個展に通うようにさせたら良いんじゃないかな >こいつあらゆる概念や感情に色がついて見えて偽の感情全部即座に見抜くちょうめんどくさいクソコテだからおためごかしは逆効果だと思う 確実にまたけおりだすよね

82 18/07/11(水)04:34:20 No.517922506

今回えろえろじゃないですか?

83 18/07/11(水)04:36:24 No.517922607

シコってみろ

84 18/07/11(水)04:38:40 No.517922774

いつか全ての鑑賞者の陰茎を擦る「絵」を描くのだ。

85 18/07/11(水)04:53:31 No.517923783

申し訳程度の残念アミカケだけど紅お姉ちゃんの股間のこれ陰毛表現じゃね 何気に邪眼は月輪に飛ぶ以来の

86 18/07/11(水)04:59:34 No.517924213

ジュビロ言うところの「オレの醜い一側面」こわい…

87 18/07/11(水)05:03:10 No.517924396

奴?

88 18/07/11(水)05:13:33 No.517924817

売れる前に人類死んじゃうんじゃないかな… そこは考えてないの?

89 18/07/11(水)05:23:29 No.517925148

今回の話面白すぎてお姉ちゃん脱いでたこと全く覚えてなかった

90 18/07/11(水)05:30:52 No.517925380

私が評価されないのはどう考えてもお前らが悪い

91 18/07/11(水)05:38:56 No.517925663

金が欲しいわけじゃないが 俺の絵に金を出して欲しい

92 18/07/11(水)05:39:24 No.517925679

そこに愛はあるのかい

93 18/07/11(水)05:40:24 No.517925713

金を出して買うってのはわかりやすいその絵を評価してるっていう態度だからね 適当に褒めるだけなら誰にでも出来る

94 18/07/11(水)05:45:04 No.517925846

>藤田作品の歴代悪役の中でもかなり露骨に藤田のルサンチマンが篭められたキャラだと思う 島本が殴りに行きそうだ

95 18/07/11(水)05:54:26 No.517926134

>いいものなら売れるなどという ラーメンハゲ強すぎる…

96 18/07/11(水)05:59:09 No.517926274

>紅がこの屋敷の時間どうなってんねんおかしいやろ!!!とか世界が滅びたらアンタの絵買う人もおらんくなるやろ!!!!とかめっちゃツッコんでんのに「私は絵が描ければそれでいいのだ」するよっちゃん面白い 承認欲求は満たしたいけど満たされない状況でも絵を描くこと自体は出来るからな…

97 18/07/11(水)06:08:18 No.517926531

>ラーメンハゲ強すぎる… 気軽に捨てられないから芸術家方面は厄介なんだ…

98 18/07/11(水)06:21:16 No.517926928

ハゲは売れる物出してから自分の好きな物も売って別に何かを捨ててるわけじゃないのが強キャラ

99 18/07/11(水)06:25:54 No.517927083

芹沢サンもこんなやつコンサルしたくなかろう

↑Top