18/07/11(水)02:24:04 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/11(水)02:24:04 No.517913125
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/07/11(水)02:25:04 No.517913223
君なんか写真と違わない?
2 18/07/11(水)02:28:14 No.517913516
SDで飾る間は足だけは短いフレームに変えた方がよさげね
3 18/07/11(水)02:29:02 No.517913575
拳ももっと小さくてよかったな SDにもリアルにも絶妙にあってない
4 18/07/11(水)02:30:17 No.517913689
股間から伸びてる赤いフレームが長すぎるんだね…
5 18/07/11(水)02:31:35 No.517913810
腰が伸びたな
6 18/07/11(水)02:31:57 No.517913853
>拳ももっと小さくてよかったな ビルダーズパーツと互換性があったら変えてみたいな
7 18/07/11(水)02:32:59 No.517913950
膝曲げてポーズ決めると良さげ
8 18/07/11(水)02:33:12 No.517913971
下半身だけSDフレームにすればいいバランスになるかな
9 18/07/11(水)02:37:32 No.517914344
SDフレームだとリアル形態がバランス悪くなるしほぼ動かなくなるのでリアルの方を優先したんだと思う
10 18/07/11(水)02:39:25 No.517914502
>SDフレームだとリアル形態がバランス悪くなるしほぼ動かなくなるのでリアルの方を優先したんだと思う 等身上がるSDの中でもかなり良いリアル形態してるよね
11 18/07/11(水)02:40:49 No.517914617
いくら脚動いてもスカート可動しなさそうなんで加工必須っぽいのがしんどいな
12 18/07/11(水)02:51:07 No.517915414
このアニメと玩具との何とも言えない差はSDガンダムフォースのフレクション思い出す
13 18/07/11(水)02:52:43 No.517915537
元のデザイン自体はCSよりもLGBB寄りなんだな
14 18/07/11(水)02:53:50 No.517915617
黒いのプレバンで出すなら赤いSDフレームもつけてほしいぜ
15 18/07/11(水)03:00:43 No.517916123
可動のためにプロポーション犠牲にするのはわかるけど
16 18/07/11(水)03:01:43 No.517916203
黒いのったって基本色が白に黒塗りみたいな構成なのでシール地獄になるだけでは
17 18/07/11(水)03:04:40 No.517916420
最初から分けたランナーになってるかもしれないし プレバン色違いなら同じランナー2色分入れもある
18 18/07/11(水)03:23:24 No.517917860
ばかに発売日遅いのはアニメで白くなってから出すからなんか
19 18/07/11(水)03:25:52 No.517918009
しつこく何度も立てるほどか?
20 18/07/11(水)03:42:45 No.517919256
スターウイニングは結構理想的なバランスだったと思うけど
21 18/07/11(水)03:48:58 No.517919865
設定画だと一番太い部分は足の付根だけど キットだとわずかに膝下に向かって太くなっててメリハリもなくなってるのが原因かな
22 18/07/11(水)04:02:13 No.517920647
足より顔の感じが気になる
23 18/07/11(水)04:06:45 No.517920905
黒龍頑駄無を思い出す体型
24 18/07/11(水)04:20:47 No.517921768
>黒龍頑駄無を思い出す体型 なんか既視感あるとおもったらそれか