虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • そろそ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/11(水)02:01:14 No.517910604

    そろそろトネガワはじまるよ

    1 18/07/11(水)02:01:35 No.517910648

    見ない

    2 18/07/11(水)02:01:58 No.517910694

    辛い思いをするから

    3 18/07/11(水)02:02:31 No.517910768

    トーネーガーワー ユーキーオ~~~~~~~

    4 18/07/11(水)02:03:54 No.517910930

    わざわざこのアニメを見るために起きている君たちは選ばれし者だと自覚した方がいいぞ

    5 18/07/11(水)02:04:03 No.517910944

    なんか暇なときに思わず思い出してしまうくらいショックだったから 一応2話まで見よう思う

    6 18/07/11(水)02:04:35 No.517911027

    数重ねたら慣れるのかな

    7 18/07/11(水)02:04:46 No.517911047

    とりあえず今週まで見て決める

    8 18/07/11(水)02:04:56 No.517911064

    そういえばポプテピにジョンカビラ出てたの思い出した

    9 18/07/11(水)02:04:59 No.517911070

    もっとシリアスで押し殺した笑いだと思ってた

    10 18/07/11(水)02:05:15 No.517911102

    ほい川平慈英

    11 18/07/11(水)02:05:20 No.517911112

    ナンバートゥー

    12 18/07/11(水)02:05:19 No.517911113

    ナンバートゥー

    13 18/07/11(水)02:05:22 No.517911119

    ルパンのついでに見る

    14 18/07/11(水)02:05:27 No.517911137

    冒頭カビラ

    15 18/07/11(水)02:05:28 No.517911140

    開幕カードマン

    16 18/07/11(水)02:05:31 No.517911150

    当たり前だけどやっぱり川平のままか…

    17 18/07/11(水)02:05:34 No.517911155

    あぁ…

    18 18/07/11(水)02:05:51 No.517911192

    >当たり前だけどやっぱり川平のままか… 最後まで突っ走る云云言ってたからずっとだよ

    19 18/07/11(水)02:05:56 No.517911198

    腹から声出せ

    20 18/07/11(水)02:05:59 No.517911202

    ナレカット機能つけてくれ

    21 18/07/11(水)02:06:04 No.517911206

    冒頭ナレーションだけなら別に川平でもいいんだよ 冒頭だけなら

    22 18/07/11(水)02:06:06 No.517911209

    OPがすでに試練だわ

    23 18/07/11(水)02:06:07 No.517911212

    前のカイジと同じマッドハウスだから本当に同じノリだと思ってたよ それでいいのに

    24 18/07/11(水)02:06:11 No.517911218

    とりあえず今日はまだ見ておく

    25 18/07/11(水)02:06:18 No.517911234

    ナレとOPでガリガリ視聴する意欲を削られる

    26 18/07/11(水)02:06:18 No.517911235

    バカボンの方取ってたらよかった…

    27 18/07/11(水)02:06:26 No.517911250

    きつい

    28 18/07/11(水)02:06:30 No.517911261

    声ちっさ

    29 18/07/11(水)02:06:35 No.517911267

    クゥ~!

    30 18/07/11(水)02:06:47 No.517911288

    腹から

    31 18/07/11(水)02:07:00 No.517911311

    サビしかちゃんと言葉聞こえない…

    32 18/07/11(水)02:07:01 No.517911315

    >前のカイジと同じマッドハウスだから本当に同じノリだと思ってたよ >それでいいのに 日テレのプロデューサーが悪い

    33 18/07/11(水)02:07:02 No.517911316

    慈英よりOPの方がきつい可能性もある

    34 18/07/11(水)02:07:14 ix3KzDmo No.517911337

    キノコ頭野郎か

    35 18/07/11(水)02:07:17 No.517911349

    楽天カードマーン

    36 18/07/11(水)02:07:21 No.517911353

    OPは音消せばいい話だ

    37 18/07/11(水)02:07:24 No.517911360

    川口監督もプロデューサーからのぶっこみには抗えなかったか…

    38 18/07/11(水)02:07:24 No.517911362

    ナレーションが馬鹿馬鹿しくて笑える 音声だけでいいわ

    39 18/07/11(水)02:07:25 No.517911363

    颯爽とお姑としか聞こえないんだが 何て言ってるんだ

    40 18/07/11(水)02:07:46 No.517911402

    >サビしかちゃんと言葉聞こえない… リンホラとどっちがマシだろうか

    41 18/07/11(水)02:07:49 No.517911406

    ゲスってこういう歌なんだなというか全然知らなかった

    42 18/07/11(水)02:08:09 No.517911437

    例えば前回会議の後は利根川が悩むだけで原作終わってて アニメの方はチームの連中がよーしこれからボウリングに行くかとか オリジナル入れてるとかあってそういうのは良いんだけど

    43 18/07/11(水)02:08:21 No.517911456

    今日はどんな感じかな…

    44 18/07/11(水)02:08:22 No.517911459

    第一話は夢じゃなかったんだ…って感じにさせられる

    45 18/07/11(水)02:08:38 No.517911481

    2話も見てみるぞ たぶん声駄目ならTv消す

    46 18/07/11(水)02:08:38 No.517911482

    延々続けられる出オチは終わらない芸人のネタの天丼を見せられてる気分だ…

    47 18/07/11(水)02:08:39 No.517911485

    トネガワがなんか軽いのも気になる もっと威厳ある中間管理職を演じてついつい本音がこぼれちゃうイメージだった

    48 18/07/11(水)02:08:43 No.517911499

    サイコパスのOPのがマシだな

    49 18/07/11(水)02:08:45 No.517911502

    今日はアニオリ無いだろうから大丈夫と思う

    50 18/07/11(水)02:08:45 iQxJbIys No.517911504

    スレッドを立てた人によって削除されました

    51 18/07/11(水)02:09:27 No.517911564

    これ2クールもやるらしいな

    52 18/07/11(水)02:09:36 No.517911576

    >アニメの方はチームの連中がよーしこれからボウリングに行くかとか 中学生かお前ら!

    53 18/07/11(水)02:09:45 No.517911592

    >2話も見てみるぞ >たぶん声駄目ならTv消す もう消してもいいんじゃないか?

    54 18/07/11(水)02:09:50 No.517911599

    サッカーの時間だ

    55 18/07/11(水)02:10:04 No.517911620

    開幕ナレーションとか勘弁してくれ

    56 18/07/11(水)02:10:04 No.517911624

    ムムッ

    57 18/07/11(水)02:10:07 No.517911632

    開幕お辛い

    58 18/07/11(水)02:10:08 No.517911634

    はいつまんね

    59 18/07/11(水)02:10:09 No.517911635

    oh

    60 18/07/11(水)02:10:11 No.517911638

    もううるさい

    61 18/07/11(水)02:10:12 No.517911640

    サッカーじゃねえか

    62 18/07/11(水)02:10:12 No.517911641

    ゆきお!

    63 18/07/11(水)02:10:13 No.517911643

    oh…

    64 18/07/11(水)02:10:14 No.517911644

    きっついなぁ…

    65 18/07/11(水)02:10:15 No.517911649

    トネガワユキオ!

    66 18/07/11(水)02:10:15 No.517911650

    トネガワユキオッ

    67 18/07/11(水)02:10:16 No.517911651

    だめかもしれない

    68 18/07/11(水)02:10:17 iQxJbIys No.517911652

    スレッドを立てた人によって削除されました

    69 18/07/11(水)02:10:22 No.517911660

    うわっ

    70 18/07/11(水)02:10:22 No.517911664

    バカボンにも出たり大変だな

    71 18/07/11(水)02:10:23 No.517911668

    クゥー!

    72 18/07/11(水)02:10:23 No.517911670

    クゥ~!

    73 18/07/11(水)02:10:24 No.517911673

    ダメだぶん殴りてえ

    74 18/07/11(水)02:10:24 No.517911675

    くぅ~ じゃねぇよ

    75 18/07/11(水)02:10:25 No.517911678

    クゥ~!

    76 18/07/11(水)02:10:25 No.517911679

    つまづくぅー!!!

    77 18/07/11(水)02:10:26 No.517911680

    はぁ…

    78 18/07/11(水)02:10:26 No.517911682

    くぅー↑

    79 18/07/11(水)02:10:27 No.517911685

    マジでさあ… クゥ~!

    80 18/07/11(水)02:10:28 No.517911689

    くぅ~!

    81 18/07/11(水)02:10:28 No.517911690

    うーん…すまんバカボンいくわ

    82 18/07/11(水)02:10:28 No.517911691

    クゥーッ

    83 18/07/11(水)02:10:30 No.517911695

    つまづクゥ~!

    84 18/07/11(水)02:10:31 No.517911698

    クゥ~!

    85 18/07/11(水)02:10:31 No.517911699

    ナレーションおもしれえええええ!

    86 18/07/11(水)02:10:32 No.517911700

    クゥー

    87 18/07/11(水)02:10:33 No.517911702

    あらすじ必要なのか?

    88 18/07/11(水)02:10:34 No.517911703

    つまづくぅ~

    89 18/07/11(水)02:10:34 No.517911704

    やばい駄目だ全然慣れない 普通に殺意湧いてくる

    90 18/07/11(水)02:10:38 ix3KzDmo No.517911713

    つまづくぅーでダメだった

    91 18/07/11(水)02:10:39 No.517911714

    クゥーもぶち込んで来るんだ…

    92 18/07/11(水)02:10:42 No.517911717

    あっ ダメだこれ

    93 18/07/11(水)02:10:43 No.517911719

    ツマヅクー↑

    94 18/07/11(水)02:10:43 No.517911720

    だからその抑揚つけるのやめて

    95 18/07/11(水)02:10:47 No.517911724

    つまづクゥ~で駄目だった

    96 18/07/11(水)02:10:48 No.517911725

    川平飛ばしてる

    97 18/07/11(水)02:10:48 No.517911726

    コンワクー

    98 18/07/11(水)02:10:49 No.517911729

    俺も困惑だよ!

    99 18/07/11(水)02:10:49 iQxJbIys No.517911730

    スレッドを立てた人によって削除されました

    100 18/07/11(水)02:10:50 No.517911731

    視聴者の心の声だろ

    101 18/07/11(水)02:10:51 No.517911733

    どうでしょう解説の北澤さん

    102 18/07/11(水)02:10:51 No.517911734

    困わクゥ

    103 18/07/11(水)02:10:53 No.517911739

    クゥ~~~~~~! はあ…

    104 18/07/11(水)02:10:55 No.517911741

    最悪のスタートを切ってしまったトネガワ

    105 18/07/11(水)02:10:56 No.517911744

    最悪のスタートを切ってしまったトネガワ

    106 18/07/11(水)02:10:59 No.517911749

    なんでナレがキレてんだよ…

    107 18/07/11(水)02:10:59 No.517911750

    ギャグのあらすじそんな掘り返す必要ある?

    108 18/07/11(水)02:11:00 No.517911751

    最悪のスタートを切ってしまったトネガワ

    109 18/07/11(水)02:11:00 No.517911754

    「最悪のスタートを切ってしまったトネガワ」

    110 18/07/11(水)02:11:00 No.517911755

    最悪のスタートを切ってしまったトネガワァ!!!111

    111 18/07/11(水)02:11:00 No.517911756

    視聴者が困惑だよ

    112 18/07/11(水)02:11:04 No.517911762

    >やばい駄目だ全然慣れない >普通に殺意湧いてくる なそ にん

    113 18/07/11(水)02:11:06 No.517911766

    ナレのタイミングが金曜ロードショーの副音声っぽいんだよなぁ

    114 18/07/11(水)02:11:07 No.517911768

    なんかうるさいだけだなこのナレーション…

    115 18/07/11(水)02:11:08 No.517911769

    デスマンの素人みたいやな

    116 18/07/11(水)02:11:08 iQxJbIys No.517911770

    スレッドを立てた人によって削除されました

    117 18/07/11(水)02:11:09 No.517911771

    うーnこれ2倍速くらいで流せばナレがよく聞くスポーツ実況くらいになるんじゃね

    118 18/07/11(水)02:11:10 No.517911773

    なんでクゥ~!って言ったの?

    119 18/07/11(水)02:11:10 No.517911775

    とりあえず語尾延ばすのはやめたらどうだろうか

    120 18/07/11(水)02:11:11 No.517911778

    最悪のスタートを切ってしまったトネガワ(アニメ)

    121 18/07/11(水)02:11:11 No.517911779

    でもこれくらいやってくれたほうがまだいいわ 先週のは抑え気味で川平のものまねですかって感じだったし

    122 18/07/11(水)02:11:12 No.517911780

    メタ的な意味でな

    123 18/07/11(水)02:11:15 No.517911787

    イントネーションが何て言うか雑だな…

    124 18/07/11(水)02:11:15 No.517911790

    内容気にせずに楽天カードマンの実況に集中すればいけるかもしれない

    125 18/07/11(水)02:11:22 No.517911802

    フタタビィ!

    126 18/07/11(水)02:11:26 No.517911805

    また会議かよ

    127 18/07/11(水)02:11:30 No.517911815

    慣れるか!こんなもん…!

    128 18/07/11(水)02:11:31 ix3KzDmo No.517911816

    んもー

    129 18/07/11(水)02:11:46 No.517911835

    川平のネタが見たいんじゃないのがなぜわからない

    130 18/07/11(水)02:11:46 iQxJbIys No.517911836

    スレッドを立てた人によって削除されました

    131 18/07/11(水)02:11:47 No.517911838

    あいでぃーあ

    132 18/07/11(水)02:11:49 No.517911840

    トネガワの声も違うよなぁ……

    133 18/07/11(水)02:11:52 No.517911847

    だめだきっつい

    134 18/07/11(水)02:11:54 No.517911853

    面白いけどこのアニメに合ってない…

    135 18/07/11(水)02:12:01 No.517911865

    なんかもうナレには諦めの境地だわ 聞こえてもああもう勝手にやってって感じ

    136 18/07/11(水)02:12:07 No.517911873

    おい映像にまで侵略してきたぞ

    137 18/07/11(水)02:12:09 No.517911877

    慈英は悪くない…… 慈英に頼んだらこうなるのは分かりきってる…… 慈英に頼んだ奴が悪い……

    138 18/07/11(水)02:12:17 No.517911887

    139 18/07/11(水)02:12:25 No.517911898

    声くどいし描写もズレた大砲すぎる…

    140 18/07/11(水)02:12:29 iQxJbIys No.517911907

    スレッドを立てた人によって削除されました

    141 18/07/11(水)02:12:30 No.517911908

    視聴者のことかな…

    142 18/07/11(水)02:12:32 No.517911910

    アムロでよかったよなぁ 真面目な声でこれやったら面白い

    143 18/07/11(水)02:12:35 No.517911914

    もしかしてデキ悪いのか… ナレーションが完全に滑ってるように見える…

    144 18/07/11(水)02:12:37 No.517911915

    視聴者とシンクロしてるな…

    145 18/07/11(水)02:12:40 No.517911921

    先週の視聴者こんな感じ

    146 18/07/11(水)02:12:41 No.517911924

    まるで通夜

    147 18/07/11(水)02:12:42 No.517911927

    >粘着

    148 18/07/11(水)02:12:43 No.517911929

    3D彼女が続いていたほうがマシだった気がしてきた…

    149 18/07/11(水)02:12:46 No.517911937

    まるで通夜

    150 18/07/11(水)02:12:53 No.517911949

    し、死んでる…

    151 18/07/11(水)02:12:54 No.517911952

    し、死んでる…

    152 18/07/11(水)02:12:55 No.517911953

    こんな合わないナレじゃお通夜状態になるのも仕方なし

    153 18/07/11(水)02:12:56 No.517911955

    死ね!会長死ね!

    154 18/07/11(水)02:12:56 iQxJbIys No.517911956

    スレッドを立てた人によって削除されました

    155 18/07/11(水)02:12:58 ix3KzDmo No.517911958

    うーん本当に賛否分かれるな おれは川平で笑ってしまう

    156 18/07/11(水)02:12:58 No.517911960

    ……

    157 18/07/11(水)02:12:58 No.517911961

    チーン

    158 18/07/11(水)02:12:59 No.517911962

    本当にこの路線とこのテンポで行くんか

    159 18/07/11(水)02:13:07 No.517911972

    アニメ全体が滑ってるみたいになるから誰か助けて

    160 18/07/11(水)02:13:12 No.517911987

    日テレなんてマダオナレばっかになのにどうして…

    161 18/07/11(水)02:13:16 No.517911997

    慈英だって原作読んで仕事にいったらコレやらされる罰ゲームだよ

    162 18/07/11(水)02:13:17 iQxJbIys No.517912001

    スレッドを立てた人によって削除されました

    163 18/07/11(水)02:13:20 No.517912009

    うっせ…

    164 18/07/11(水)02:13:23 No.517912014

    >もしかしてデキ悪いのか… >ナレーションが完全に滑ってるように見える… さい らま

    165 18/07/11(水)02:13:27 No.517912026

    川平じゃなくて川平に見せかけた華丸ってオチが付くとそれはそれで笑えたんだけどな

    166 18/07/11(水)02:13:43 No.517912047

    修練レス久しぶりに見た

    167 18/07/11(水)02:13:46 No.517912052

    貝 に な り た い

    168 18/07/11(水)02:13:47 iQxJbIys No.517912053

    スレッドを立てた人によって削除されました

    169 18/07/11(水)02:13:50 No.517912063

    多分面白かったであろうシーンまで微妙に感じてしまうのはなんでだろう

    170 18/07/11(水)02:13:51 No.517912065

    悪評だらけでこのテンションで完走できるのかね川平

    171 18/07/11(水)02:13:54 No.517912069

    >川平じゃなくて川平に見せかけた華丸ってオチが付くとそれはそれで笑えたんだけどな そういうのいいから

    172 18/07/11(水)02:13:58 No.517912079

    黒服が視聴者に見えてきた…

    173 18/07/11(水)02:14:01 No.517912084

    なんか…こうしてスレに集まりながら見てると気分としてはアレだな 鉄骨渡りで互いに励まし合ってる感じだな

    174 18/07/11(水)02:14:03 No.517912087

    ('A`)マー

    175 18/07/11(水)02:14:04 No.517912089

    >おれは川平で笑ってしまう 俺も笑ってるけどこれは呆れからくるやつだよ

    176 18/07/11(水)02:14:05 iQxJbIys No.517912093

    スレッドを立てた人によって削除されました

    177 18/07/11(水)02:14:05 No.517912094

    >日テレなんてマダオナレばっかになのにどうして… これからはずっと川平なんだ…

    178 18/07/11(水)02:14:06 No.517912097

    辛い若手芸人かニコデスマン見てる気分だ

    179 18/07/11(水)02:14:12 ix3KzDmo No.517912108

    >>うーん本当に賛否分かれるな >>おれは川平で笑ってしまう >二次裏から出て行け きも…

    180 18/07/11(水)02:14:13 No.517912111

    >うーん本当に賛否分かれるな >おれは川平で笑ってしまう いやもうこうなってしまった以上は川平の実況芸に全てを合わせるしか無いのはそうだよ‥

    181 18/07/11(水)02:14:24 No.517912129

    ざわ…

    182 18/07/11(水)02:14:27 No.517912134

    慈英はオーディション受ける立場じゃなくて依頼されて出てる立場だしな…

    183 18/07/11(水)02:14:30 No.517912140

    オーディションとかしなかったんだろうか?

    184 18/07/11(水)02:14:34 No.517912147

    今日のざわ役だれかなーあははは

    185 18/07/11(水)02:14:35 No.517912148

    >久しぶりの修練アニメだからね('A`) 言われてみれば話題作でキツいの久しぶりかもしれないな

    186 18/07/11(水)02:14:38 No.517912154

    >多分面白かったであろうシーンまで微妙に感じてしまうのはなんでだろう ナレーションに耐えるのが精一杯です内容が頭に入ってこない…

    187 18/07/11(水)02:14:44 iQxJbIys No.517912162

    >きも… キモいのは川平で笑ってるそっちなので安心してほしい

    188 18/07/11(水)02:14:48 No.517912168

    煽るゥ~!

    189 18/07/11(水)02:14:49 No.517912169

    ナレだけじゃなく演出も滑ってる

    190 18/07/11(水)02:14:51 No.517912172

    煽るゥ~!

    191 18/07/11(水)02:14:51 No.517912173

    博多大吉まじいらねーわ

    192 18/07/11(水)02:14:51 No.517912174

    煽るぅ!

    193 18/07/11(水)02:14:51 No.517912175

    あおるゥ!じゃねえだろ

    194 18/07/11(水)02:14:54 No.517912178

    あおるゥ!

    195 18/07/11(水)02:14:55 No.517912181

    もうやめてぇ!

    196 18/07/11(水)02:15:03 No.517912196

    こんなへたくそに演じられるのある種の才能だよ…

    197 18/07/11(水)02:15:04 No.517912197

    うううn?

    198 18/07/11(水)02:15:09 No.517912207

    インベーダーゲーム

    199 18/07/11(水)02:15:13 No.517912209

    アニオリネタさぁ…

    200 18/07/11(水)02:15:14 No.517912212

    原作のテンポも死にまくってね

    201 18/07/11(水)02:15:16 No.517912214

    だいぶ演出が変わってるな

    202 18/07/11(水)02:15:22 No.517912224

    石田だ

    203 18/07/11(水)02:15:25 No.517912230

    どっちも石田

    204 18/07/11(水)02:15:30 No.517912238

    ざわ…

    205 18/07/11(水)02:15:33 No.517912243

    クソ過ぎて歴史に残りそう

    206 18/07/11(水)02:15:36 No.517912246

    フレームのトネガワかっこよくてダメだ

    207 18/07/11(水)02:15:38 No.517912248

    月曜日のライバル読んでる気分になってきたよ

    208 18/07/11(水)02:15:39 No.517912249

    頬骨の向きが違うのかこいつら…

    209 18/07/11(水)02:15:42 No.517912254

    もっと普通で良いんじゃないかこれ…

    210 18/07/11(水)02:15:44 No.517912261

    揺らぎィ!

    211 18/07/11(水)02:15:45 No.517912263

    >こんなへたくそに演じられるのある種の才能だよ… 演じるっていうか…

    212 18/07/11(水)02:15:47 No.517912264

    ざわを変に声変えてるのも気になる そこは気にさせるポイントじゃないだろ

    213 18/07/11(水)02:16:03 No.517912298

    ざわもダメなんだよなぁ

    214 18/07/11(水)02:16:07 No.517912309

    ウゴキダース

    215 18/07/11(水)02:16:14 No.517912322

    この演出って川平ありきだからハイテンションにせざるを得なかったとかなんだろうか

    216 18/07/11(水)02:16:14 No.517912324

    監督のせいなの?もしくはそれに口出しして演出を曲げてる人がいるの?

    217 18/07/11(水)02:16:15 No.517912327

    高木渉の下位互換みたいなナレーションがキツイ

    218 18/07/11(水)02:16:19 No.517912334

    なにこの演出…

    219 18/07/11(水)02:16:21 No.517912339

    なんだろうこの マッドハウス頑張ってると思うのに何か方向が違うような そんな感じ

    220 18/07/11(水)02:16:21 No.517912346

    俺は好きだよ

    221 18/07/11(水)02:16:25 No.517912356

    脳内のビジョンをオリジナルで足して福本感出してるのが間延びできつすぎる

    222 18/07/11(水)02:16:25 No.517912359

    1話後半みたいに落ち着くのに賭けたが俺はどうやら負けたようだ

    223 18/07/11(水)02:16:31 No.517912368

    多分今日のざわ…はざーさんだな

    224 18/07/11(水)02:16:32 No.517912371

    >だいぶ演出が変わってるな 1話よりは演出修正されてるよね あくまで川平にあわせた形だけど

    225 18/07/11(水)02:16:34 No.517912378

    演技しないで読んでるだけだ…

    226 18/07/11(水)02:16:39 No.517912385

    ざわはその場にいる人の声でやって欲しい…

    227 18/07/11(水)02:16:40 No.517912386

    ナレ無ければ普通って先週言ったけど駄目な気がしてきた

    228 18/07/11(水)02:16:42 No.517912393

    ざわ多いな

    229 18/07/11(水)02:16:57 No.517912409

    >監督のせいなの?もしくはそれに口出しして演出を曲げてる人がいるの? プロデューサーと音響監督

    230 18/07/11(水)02:17:01 No.517912415

    次見ることはないと思う

    231 18/07/11(水)02:17:03 No.517912420

    今日も芹ざわ…優なのかな

    232 18/07/11(水)02:17:10 No.517912427

    >マッドハウス頑張ってると思うのに何か方向が違うような えっ これってマッドなの!?

    233 18/07/11(水)02:17:11 No.517912431

    だいなしぇー

    234 18/07/11(水)02:17:11 No.517912432

    ダイナシェー

    235 18/07/11(水)02:17:13 No.517912434

    ダイナシー

    236 18/07/11(水)02:17:14 No.517912438

    何か話が頭に入って来なくなった…

    237 18/07/11(水)02:17:15 No.517912439

    ※ここらへんは限定ジャンケンや鉄骨渡りが出来る前の話です

    238 18/07/11(水)02:17:17 No.517912445

    原作がだいなしー

    239 18/07/11(水)02:17:23 No.517912455

    原作の空気がだいなし~

    240 18/07/11(水)02:17:24 No.517912458

    >日テレなんてマダオナレばっかになのにどうして… マダオからNG出たとしか思えない

    241 18/07/11(水)02:17:30 No.517912470

    もっとカイジに寄らせといた方がいいのでは

    242 18/07/11(水)02:17:43 No.517912486

    もう見ないとかいちいち言わなくていいよ

    243 18/07/11(水)02:17:56 No.517912504

    デビルズアイデア!

    244 18/07/11(水)02:17:57 No.517912505

    悪魔的発想…!

    245 18/07/11(水)02:17:58 No.517912510

    石田ァ!

    246 18/07/11(水)02:18:07 No.517912521

    初めてみたけどナレ気になって内容全然入ってこねえ

    247 18/07/11(水)02:18:08 No.517912525

    原作からしてBGMとか要らなかったかなって

    248 18/07/11(水)02:18:13 No.517912533

    このナレーション個性的だね!

    249 18/07/11(水)02:18:14 No.517912536

    アイデアデモー

    250 18/07/11(水)02:18:17 No.517912540

    だがしかしの変なパロ見た頃の気持ちが蘇ってきた

    251 18/07/11(水)02:18:17 No.517912541

    使えてるやつ結構あるな

    252 18/07/11(水)02:18:19 No.517912543

    見る とにかく見る それが使えないナレーションでも

    253 18/07/11(水)02:18:26 No.517912554

    マッドにこんなの作らせることできるってしゅごい

    254 18/07/11(水)02:18:27 No.517912557

    俺たちも褒めなきゃならんのだろうか

    255 18/07/11(水)02:18:32 No.517912561

    ううん…癖が強すぎる…

    256 18/07/11(水)02:18:33 No.517912569

    だがヨシ!

    257 18/07/11(水)02:18:40 No.517912584

    ナレは感情込めすぎだなあ

    258 18/07/11(水)02:18:44 No.517912590

    なぜこっち向いた

    259 18/07/11(水)02:18:49 No.517912597

    原作しらないから楽しめてる

    260 18/07/11(水)02:18:49 No.517912598

    はいユーモアですよ!

    261 18/07/11(水)02:18:53 No.517912605

    え…

    262 18/07/11(水)02:18:55 No.517912612

    え…

    263 18/07/11(水)02:18:56 No.517912615

    …え…

    264 18/07/11(水)02:18:56 No.517912617

    原作が寒いみたいな感じになるのつらい

    265 18/07/11(水)02:19:01 No.517912623

    待ってくれたまえ 言葉の洪水をワッと一気に浴びせかけるのは

    266 18/07/11(水)02:19:01 No.517912627

    あっ

    267 18/07/11(水)02:19:07 No.517912634

    映像で見るときちぃな… 聖徳太子

    268 18/07/11(水)02:19:14 No.517912643

    どっ!

    269 18/07/11(水)02:19:15 No.517912648

    聖徳太子かぁ!わしわぁわしわぁわしわぁわしわぁ

    270 18/07/11(水)02:19:15 No.517912650

    これはやっぱり無理だったな きっぱり諦めよう

    271 18/07/11(水)02:19:16 No.517912653

    どっとはらい

    272 18/07/11(水)02:19:16 No.517912656

    もうとことんテンポとか演出がギャグアニメ方面だな…

    273 18/07/11(水)02:19:20 No.517912660

    どっ ってどって

    274 18/07/11(水)02:19:24 No.517912672

    なんか演出も滑ってる気がしてくるな

    275 18/07/11(水)02:19:30 No.517912679

    ああ俺は黒服なんだ…

    276 18/07/11(水)02:19:30 No.517912681

    つまんね…

    277 18/07/11(水)02:19:35 No.517912691

    >原作が寒いみたいな感じになるのつらい 原作読んでないけど滑り芸じゃないの?

    278 18/07/11(水)02:19:36 No.517912694

    無駄なSEはこのアニメに合わないだろ…

    279 18/07/11(水)02:19:39 No.517912697

    原作知らなければシュールギャグとしてなら でもコミックDaysで読んじゃってるからなぁ

    280 18/07/11(水)02:19:52 No.517912714

    キョーフー

    281 18/07/11(水)02:19:55 No.517912719

    フゥ~!

    282 18/07/11(水)02:19:59 No.517912726

    恐フゥ~

    283 18/07/11(水)02:20:02 No.517912732

    キョ~フゥ~!↑

    284 18/07/11(水)02:20:04 No.517912735

    とうふ?

    285 18/07/11(水)02:20:06 No.517912738

    カイジのアニメって手本があるのになんでこんなズレた描写に…?

    286 18/07/11(水)02:20:12 No.517912748

    来ちゃった♥

    287 18/07/11(水)02:20:15 No.517912755

    ヒッ

    288 18/07/11(水)02:20:20 No.517912766

    >もうとことんテンポとか演出がギャグアニメ方面だな… そこはもうナレがこうなった時点でこれが正解だから…カイジのパロは無理だから

    289 18/07/11(水)02:20:24 No.517912775

    cmなんで?!

    290 18/07/11(水)02:20:26 No.517912781

    そこでCM入れるほどでもないだろ…

    291 18/07/11(水)02:20:27 No.517912786

    >原作が寒いみたいな感じになるのつらい ヒットしてることはカイジを知ってる人はちゃんとわかってるから問題ないと思うよ

    292 18/07/11(水)02:20:37 No.517912801

    川平MAD素材をありがとう

    293 18/07/11(水)02:20:39 No.517912804

    イライラしてくる

    294 18/07/11(水)02:20:42 No.517912809

    いいタイミング! 相撲にチャンネルチェーンジ

    295 18/07/11(水)02:20:47 No.517912815

    ネタがオリジナルすきる

    296 18/07/11(水)02:20:59 No.517912838

    こういう方向性は監督含めた主な製作スタッフの会議で決まるから音響監督の一存ってのはありえないよ

    297 18/07/11(水)02:21:05 No.517912849

    演出がくどくなって1話よりアレかもしれない

    298 18/07/11(水)02:21:22 ix3KzDmo No.517912868

    提供楽天じゃねえのかよ

    299 18/07/11(水)02:21:25 No.517912872

    7巻もストックあるんだからサクサク話消化すればいいのに ただでさえ演出アレなのに無駄なシーン追加して尺稼ぎとか

    300 18/07/11(水)02:21:30 No.517912884

    >川平MAD素材をありがとう そんな需要あるのか…

    301 18/07/11(水)02:21:30 No.517912885

    序盤の回想ナレだけカビラさんにして 本編は立木って事に今からどうにか…

    302 18/07/11(水)02:21:32 No.517912889

    川平の問題じゃない気がしてきた

    303 18/07/11(水)02:21:38 No.517912896

    CMにまで文句言い出すか

    304 18/07/11(水)02:21:58 No.517912920

    原作のノリでやるからこそギャグとして成立してたのに ギャグ作品だからってそこから変えちゃうとこうなるよね

    305 18/07/11(水)02:21:58 No.517912924

    だからプロデューサーのせいだって

    306 18/07/11(水)02:22:06 No.517912938

    >川平の問題じゃない気がしてきた 演技指導レベルでダメなのでは…

    307 18/07/11(水)02:22:06 No.517912939

    きょ~フゥ~~!!!

    308 18/07/11(水)02:22:35 No.517912980

    映画のデビルマンに対して ありえたかも知れないまともな映画版が作られる可能性がゼロになって その代わりにこれを見せられてることが許せないって言ってた人がいたけど まさにそんな気持ちだ

    309 18/07/11(水)02:22:37 No.517912984

    >カイジのアニメって手本があるのになんでこんなズレた描写に…? そもそもカイジ作ったプロデューサーと同じなんすよ

    310 18/07/11(水)02:22:44 No.517912993

    もっともっと真面目な雰囲気の中変なことしてるから面白いんであって 完全にギャグ展開にするのは違うのでは

    311 18/07/11(水)02:22:55 No.517913006

    >7巻もストックあるんだからサクサク話消化すればいいのに >ただでさえ演出アレなのに無駄なシーン追加して尺稼ぎとか 原作も淡々としてるからあれでアニメもやれば良いんだよな

    312 18/07/11(水)02:22:56 No.517913008

    飛び抜けて面白い話でも無いのになんでアニオリで水増ししてるん?

    313 18/07/11(水)02:23:01 No.517913016

    ここ取り分けてつまんね

    314 18/07/11(水)02:23:02 No.517913017

    …?

    315 18/07/11(水)02:23:03 No.517913020

    なんじゃいまのガチャガチャ

    316 18/07/11(水)02:23:16 No.517913041

    会長の安定感

    317 18/07/11(水)02:23:32 No.517913072

    リアル人狼

    318 18/07/11(水)02:23:35 No.517913076

    ハンチョウのアニメの可能性が潰えたの本当悲しい こんな糞アニメのせいで

    319 18/07/11(水)02:23:35 No.517913077

    作画テンション落ちてない?

    320 18/07/11(水)02:23:39 No.517913082

    吸血麻雀

    321 18/07/11(水)02:23:42 No.517913083

    山手線ゲーム(死)

    322 18/07/11(水)02:23:43 No.517913086

    プロデューサー有能だけどギャグで当てたことないんだっけ

    323 18/07/11(水)02:23:44 No.517913088

    >もっともっと真面目な雰囲気の中変なことしてるから面白いんであって >完全にギャグ展開にするのは違うのでは じゃあ1話みたいに画面はカイジなぞろうとしてるのにナレは違うの見ていたいのか もっときついぞ…

    324 18/07/11(水)02:23:46 No.517913091

    フランスベルギー戦までがまん… おお相撲ダイジェストやってるじゃん!

    325 18/07/11(水)02:23:47 No.517913093

    これ監督もダメだな

    326 18/07/11(水)02:23:50 No.517913098

    >>川平の問題じゃない気がしてきた >演技指導レベルでダメなのでは… いやさすがにこれは演出から求められてやってるだろうよ…

    327 18/07/11(水)02:23:56 No.517913106

    モノポリーおじさん

    328 18/07/11(水)02:23:59 No.517913112

    見る必要あんのか

    329 18/07/11(水)02:24:02 No.517913122

    いらんことしい!

    330 18/07/11(水)02:24:08 No.517913131

    急にフロッグマンアニメみたいになった

    331 18/07/11(水)02:24:10 No.517913136

    やっぱりお前か

    332 18/07/11(水)02:24:13 No.517913142

    >演技指導レベルでダメなのでは… 上が連れてきた芸能人に指導なんてできないのでは… マネージャーから指導禁止されることもあるくらいだし

    333 18/07/11(水)02:24:15 No.517913145

    海老谷っ!

    334 18/07/11(水)02:24:16 No.517913147

    海老谷はさぁ…

    335 18/07/11(水)02:24:17 No.517913148

    クゥ~!

    336 18/07/11(水)02:24:16 No.517913149

    海老谷ィ~!

    337 18/07/11(水)02:24:17 No.517913151

    5分オムニバスでサクサク行ったほうがいいのでは

    338 18/07/11(水)02:24:23 No.517913158

    よく会長にパイプ椅子出せたな…

    339 18/07/11(水)02:24:24 No.517913160

    パイプ椅子でいいんだ…

    340 18/07/11(水)02:24:32 No.517913166

    この海老谷がズレた砲台か

    341 18/07/11(水)02:24:34 ix3KzDmo No.517913170

    まあギャグテイストに演出するんじゃなくてシリアスにやるから面白いんだろうなってのは分かる

    342 18/07/11(水)02:24:42 No.517913180

    >上が連れてきた芸能人に指導なんてできないのでは… むしろトネガワがダメだと思う

    343 18/07/11(水)02:24:50 No.517913198

    山手線ゲーム(死)

    344 18/07/11(水)02:24:53 No.517913201

    ギャグっぽい演出いる?

    345 18/07/11(水)02:25:08 No.517913230

    >急にフロッグマンアニメみたいになった テルマエ・ロマエであんなの見た

    346 18/07/11(水)02:25:24 No.517913258

    慌てて汗が飛び散る演出は原作通りなのかな…

    347 18/07/11(水)02:25:26 No.517913262

    これってカイジの前?後?

    348 18/07/11(水)02:25:30 No.517913267

    ざわざわボイス加工されすぎて声誰だか分からん

    349 18/07/11(水)02:25:31 No.517913268

    面白くなってきた

    350 18/07/11(水)02:25:34 No.517913274

    >原作のノリでやるからこそギャグとして成立してたのに >ギャグ作品だからってそこから変えちゃうとこうなるよね 作品の存在価値を根底から否定してるようなもんだよねこのアニメ…

    351 18/07/11(水)02:25:34 No.517913275

    >>演技指導レベルでダメなのでは… >上が連れてきた芸能人に指導なんてできないのでは… >マネージャーから指導禁止されることもあるくらいだし っていうかわざわざ川平呼んだんだからこの喋りじゃなきゃ意味ないだろう そもそも川平呼んだのが間違いなんだけど

    352 18/07/11(水)02:25:36 No.517913277

    無感情になってきた

    353 18/07/11(水)02:25:44 ix3KzDmo No.517913290

    つーか川平のナレーション抜きにして面白くはないよね むしろ川平のナレーション単体で聞くと面白いのだが

    354 18/07/11(水)02:25:58 No.517913309

    >これってカイジの前?後? 前って言ってたでしょ

    355 18/07/11(水)02:26:16 No.517913337

    >慌てて汗が飛び散る演出は原作通りなのかな… うん てか今のところBGM関係除いて漫画になかった演出ないよ

    356 18/07/11(水)02:26:30 No.517913356

    >前って言ってたでしょ ならカイジでやるやつ出してるのね

    357 18/07/11(水)02:26:39 No.517913371

    >これってカイジの前?後? 前だけど時代設定は気にしない方向で見るもの

    358 18/07/11(水)02:26:43 No.517913380

    作画とかは完璧だよね…

    359 18/07/11(水)02:26:52 No.517913388

    >つーか川平のナレーション抜きにして面白くはないよね >むしろ川平のナレーション単体で聞くと面白いのだ が それは多分原作自体あまり面白いと感じてないんだと思う

    360 18/07/11(水)02:26:55 No.517913392

    >てか今のところBGM関係除いて漫画になかった演出ないよ 原作再現度は高いんだな…

    361 18/07/11(水)02:26:55 No.517913393

    >>慌てて汗が飛び散る演出は原作通りなのかな… >うん >てか今のところBGM関係除いて漫画になかった演出ないよ 貝とパイプ椅子は?

    362 18/07/11(水)02:26:56 No.517913394

    >これってカイジの前?後? 1話でトネガワは利根川が焼き土下座されるまでの物語だって言われてただろ

    363 18/07/11(水)02:27:08 No.517913414

    ちょっとテンポ悪くて退屈に思えてきた…

    364 18/07/11(水)02:27:09 No.517913416

    苦しい立場に追い込まれたようだな!

    365 18/07/11(水)02:27:16 No.517913426

      山 川

    366 18/07/11(水)02:27:19 No.517913429

    名前忘れてるじゃん!!!!

    367 18/07/11(水)02:27:26 No.517913438

    話はやっぱ面白いよね

    368 18/07/11(水)02:27:30 No.517913444

    >貝とパイプ椅子は? 普通にあったよ

    369 18/07/11(水)02:27:49 No.517913476

    グラァ…

    370 18/07/11(水)02:28:06 No.517913504

    モノポリーおじさん

    371 18/07/11(水)02:28:09 No.517913513

    大気圏のぼり棒はヤバい…

    372 18/07/11(水)02:28:11 No.517913515

    >作画とかは完璧だよね… 作画だけは無駄に頑張ってるからまた悲しい

    373 18/07/11(水)02:28:17 No.517913519

    >>貝とパイプ椅子は? >普通にあったよ ないよ

    374 18/07/11(水)02:28:43 No.517913548

    >話はやっぱ面白いよね 当たり前だろバカにしてんのか 変なラノベのアニメじゃあるまいし原作面白くて当たり前よ

    375 18/07/11(水)02:28:53 No.517913564

    この如何にもギャグな演出がキツイ…

    376 18/07/11(水)02:29:05 No.517913579

    森川にこんな演技をさせてる音響が悪いでしょこれ 森川なら本編の利根川も普通に再現できるだろうに

    377 18/07/11(水)02:29:07 No.517913583

    こういう方向での演出してる奴じゃなくて川平にヘイト溜まって川平も何の得もないやつ

    378 18/07/11(水)02:29:08 No.517913585

    西友の無駄遣い感がすんごい…

    379 18/07/11(水)02:29:09 No.517913588

    なぜギャグ調に消させる

    380 18/07/11(水)02:29:10 No.517913595

    電気なわとび 暗闇ポーカー 無限ババ抜き

    381 18/07/11(水)02:29:13 No.517913599

    もっと真面目にやらせていいのよ

    382 18/07/11(水)02:29:14 No.517913600

    1話→2話で人数減りすぎじゃない? もっと修練しようよ

    383 18/07/11(水)02:29:17 ix3KzDmo No.517913605

    >>>演技指導レベルでダメなのでは… >>上が連れてきた芸能人に指導なんてできないのでは… >>マネージャーから指導禁止されることもあるくらいだし >っていうかわざわざ川平呼んだんだからこの喋りじゃなきゃ意味ないだろう >そもそも川平呼んだのが間違いなんだけど 今まで川平見てきたけどここまでふざけたのはないよ だからこれはれっきとした演出 多分ギャグ作品だから川平さん思いっきりやっちゃって下さいとか言ったんだろ

    384 18/07/11(水)02:29:19 No.517913610

    テンポが悪い

    385 18/07/11(水)02:29:22 No.517913616

    まあ企画復活しますけどね

    386 18/07/11(水)02:29:30 No.517913627

    こういう会議ある

    387 18/07/11(水)02:29:32 No.517913629

    慈英なにしてるの

    388 18/07/11(水)02:29:35 No.517913635

    ワシはこの中からは選ばない

    389 18/07/11(水)02:29:44 No.517913645

    苦行じみてきた…

    390 18/07/11(水)02:29:55 No.517913660

    ザッツゥ!ライトォ!!!

    391 18/07/11(水)02:29:58 No.517913664

    スィー!

    392 18/07/11(水)02:30:06 No.517913672

    寝てる

    393 18/07/11(水)02:30:06 No.517913673

    寝てた…

    394 18/07/11(水)02:30:09 No.517913675

    寝てる……

    395 18/07/11(水)02:30:10 No.517913676

    寝てる…

    396 18/07/11(水)02:30:10 No.517913679

    きつくなってきた…

    397 18/07/11(水)02:30:19 No.517913692

    Zzz...

    398 18/07/11(水)02:30:19 No.517913695

    正直この原作をここまで台無しにできるってすごいよ

    399 18/07/11(水)02:30:20 No.517913697

    同時間で先週の半分しかレスが無いのである!!

    400 18/07/11(水)02:30:27 No.517913703

    スヤァ…

    401 18/07/11(水)02:30:29 No.517913707

    そんな思い切りやっちゃって下さいみたいな丸投げ指導しないよ! ちゃんとここはもっとクゥ~を強く!みたいな指導する

    402 18/07/11(水)02:30:31 No.517913711

    ヒでも実況してる人居なくなってたよ

    403 18/07/11(水)02:30:41 No.517913728

    なそ にん

    404 18/07/11(水)02:30:42 No.517913732

    おじいちゃん!

    405 18/07/11(水)02:30:46 No.517913738

    おじいちゃん

    406 18/07/11(水)02:30:48 No.517913742

    黙れよ…

    407 18/07/11(水)02:30:48 No.517913743

    慈英本当消えてほしい こいつ一人のせいで全てがぶっ壊されてる どうせごり押しだろうし

    408 18/07/11(水)02:30:52 No.517913747

    オゥ!ジィチャン!!

    409 18/07/11(水)02:30:56 No.517913753

    オージィチャン

    410 18/07/11(水)02:30:56 No.517913755

    もう食べられないよ~

    411 18/07/11(水)02:31:01 No.517913763

    Oh!Gchang!!

    412 18/07/11(水)02:31:06 No.517913766

    >正直この原作をここまで台無しにできるってすごいよ ハンチョウのアニメ楽しみだよね

    413 18/07/11(水)02:31:06 No.517913767

    >1話→2話で人数減りすぎじゃない? >もっと修練しようよ 俺も今日はじめて見たけど来週は多分もう見ないと思うわ…

    414 18/07/11(水)02:31:11 No.517913777

    会長眠気に耐えながら部下の仕事ぶり見てたと思うと微笑ましい

    415 18/07/11(水)02:31:20 No.517913783

    作画以外全部ダメって本当凄いな逆に

    416 18/07/11(水)02:31:21 ix3KzDmo No.517913786

    >そんな思い切りやっちゃって下さいみたいな丸投げ指導しないよ! >ちゃんとここはもっとクゥ~を強く!みたいな指導する そうすか

    417 18/07/11(水)02:31:23 No.517913790

    クゥ~!

    418 18/07/11(水)02:31:24 No.517913792

    車いすくらい用意しておけよ

    419 18/07/11(水)02:31:26 No.517913796

    いや川平の問題だけじゃなくない?

    420 18/07/11(水)02:31:34 No.517913808

    ああやっと終わった

    421 18/07/11(水)02:31:36 No.517913811

    原作そもそも面白かったっけって気分になってきた

    422 18/07/11(水)02:31:38 No.517913814

    スレの空気が悪くなるからわざわざ来ないってのもあると思うよ

    423 18/07/11(水)02:31:39 No.517913816

    小ざわ…亜李

    424 18/07/11(水)02:31:41 No.517913821

    小ざわ…亜李

    425 18/07/11(水)02:31:45 No.517913825

    脚本と作画は問題無いんだろうな

    426 18/07/11(水)02:31:45 No.517913826

    よし!もういいや!

    427 18/07/11(水)02:31:46 No.517913832

    ナベシンか…

    428 18/07/11(水)02:31:47 No.517913835

    ナベシンだったのか

    429 18/07/11(水)02:31:48 No.517913836

    ナベシンにすべての責任を押し付けよう…

    430 18/07/11(水)02:31:48 No.517913837

    本来はトネガワさん執行役員クラスじゃないとおかしいと何時も思う

    431 18/07/11(水)02:31:52 No.517913844

    小ざわ…

    432 18/07/11(水)02:31:52 No.517913845

    ナベシン絵コンテなの?

    433 18/07/11(水)02:31:57 No.517913854

    やっと封神演義終わったと思ったら…

    434 18/07/11(水)02:32:01 No.517913858

    作画だけは文句ないんだけどな本当に…演出は気になるけど

    435 18/07/11(水)02:32:07 No.517913866

    作画は素晴らしいのが余計につらさを加速させる…

    436 18/07/11(水)02:32:08 No.517913870

    作画は良いのにねぇ…

    437 18/07/11(水)02:32:11 No.517913876

    きついわ

    438 18/07/11(水)02:32:12 No.517913878

    >いや川平の問題だけじゃなくない? スタッフは川平の演技に対応して修正しただけだよ 他にどうしろってんだ

    439 18/07/11(水)02:32:14 No.517913879

    先週終わった後に読んだら面白かったから原作は面白いよ

    440 18/07/11(水)02:32:15 No.517913880

    EDはいいよね…

    441 18/07/11(水)02:32:15 No.517913881

    まあ淡々とやった方が面白いよね おじいちゃんとか

    442 18/07/11(水)02:32:17 No.517913883

    こんなおっさん声ばかりのアニメってすごい好みなんだけどな… なんでこんな…

    443 18/07/11(水)02:32:24 No.517913893

    なんかテンポ悪いよね そっちのが気になるわ

    444 18/07/11(水)02:32:25 No.517913896

    EDは悪くないと思う

    445 18/07/11(水)02:32:34 No.517913916

    ナレもPの被害者でしかないから…

    446 18/07/11(水)02:32:38 No.517913922

    >作画だけは文句ないんだけどな本当に…演出は気になるけど ギャグ演出慣れてないだけなんだろうな まぁこれに限ってはアカギやカイジの時まんまでやるのが正解なんだけど

    447 18/07/11(水)02:32:46 No.517913927

    そんな川平前提で企画組む訳ねぇよ!

    448 18/07/11(水)02:32:52 No.517913939

    完全に諦めついた もうこれはどうにもならないわ素直に 終わり

    449 18/07/11(水)02:32:52 No.517913940

    >ナレもPの被害者でしかないから… へーPって被害者なんだー

    450 18/07/11(水)02:32:58 No.517913949

    >こんなおっさん声ばかりのアニメってすごい好みなんだけどな… >なんでこんな… 黒服はほぼ若い人じゃね

    451 18/07/11(水)02:33:00 No.517913952

    演出のせいか間延びしてる感じがするんだよな…

    452 18/07/11(水)02:33:02 ix3KzDmo No.517913957

    スレッドを立てた人によって削除されました

    453 18/07/11(水)02:33:04 No.517913960

    日テレは零のドラマもやるようだけどそっちにも川平出るのかね

    454 18/07/11(水)02:33:18 No.517913984

    森川もこの声だとあんまり魅力感じないのがな…

    455 18/07/11(水)02:33:23 No.517913992

    塩ざわ…兼人はまだか

    456 18/07/11(水)02:33:24 No.517913993

    終わったから言うけどつまんないよこのアニメ

    457 18/07/11(水)02:33:24 No.517913994

    >なんかテンポ悪いよね Aパートでサクッと終わらせてほしい内容ではあった

    458 18/07/11(水)02:33:25 No.517913996

    オーバーにするんじゃなくて逆に抑えてやっていくほうが面白かったんじゃないかな

    459 18/07/11(水)02:33:30 No.517914001

    お疲れ様でした

    460 18/07/11(水)02:33:30 No.517914002

    大真面目にやるから面白くなる話なのに 笑わそうと思って演出するから辛くなってるんだよね

    461 18/07/11(水)02:33:32 No.517914005

    >>ナレもPの被害者でしかないから… >へーPって被害者なんだー 川平のせいで目まで見えなく…

    462 18/07/11(水)02:33:33 No.517914006

    2話で演出をナレにあわせて対応したんだからスタッフは優秀だよ本当

    463 18/07/11(水)02:33:33 No.517914007

    >へーPって被害者なんだー 逆だよ逆

    464 18/07/11(水)02:33:42 No.517914015

    >なんかテンポ悪いよね >そっちのが気になるわ 原作の弾はあるのに何故か1話を引き伸ばしまくってるから…

    465 18/07/11(水)02:33:42 No.517914017

    来週は鉄板回か この回は鉄板の鉄板ネタだから絶対面白いぞ ちゃんと見ような

    466 18/07/11(水)02:34:01 No.517914044

    >慈英本当消えてほしい >こいつ一人のせいで全てがぶっ壊されてる >どうせごり押しだろうし わるいのは企画会議で言い出した奴かOK出した奴 我々には知る手段は無い…

    467 18/07/11(水)02:34:06 No.517914053

    今週もよく頑張った 視聴者が

    468 18/07/11(水)02:34:08 No.517914055

    もういいか… 万が一面白くなったら頻繁にスレ立てて教えてほしい…

    469 18/07/11(水)02:34:11 No.517914057

    テンポが悪いし演出が悪いしナレーションも悪い

    470 18/07/11(水)02:34:15 No.517914065

    >塩ざわ…兼人はまだか 「」ネーク…俺たちは…カビラというナレでしかこの作品を表現できなかった…

    471 18/07/11(水)02:34:21 No.517914072

    ナレありきのテンポ感な所はある気はする

    472 18/07/11(水)02:34:22 No.517914073

    センスがない この一言に尽きる

    473 18/07/11(水)02:34:29 No.517914083

    しかし本当にもったいねぇな…このアニメ化

    474 18/07/11(水)02:34:30 No.517914087

    ナレ以外は些細な問題だと思う ナレのせいでそれらが全部クソ寒い演出に見えてくる

    475 18/07/11(水)02:34:30 No.517914088

    ゴールデンとかCMで仕事ある人が深夜アニメにごり押されて出る理由とは…

    476 18/07/11(水)02:34:45 No.517914107

    ほんとに2クールやんの?

    477 18/07/11(水)02:34:58 No.517914116

    気づいたらあと10分でサッカーだぞよかった

    478 18/07/11(水)02:35:03 No.517914121

    話が頭に入ってこんわい

    479 18/07/11(水)02:35:07 No.517914129

    テンポ悪いよね 今日の話なんてAパートで終わらせて Bパート別の話にしてもいいぐらいだ

    480 18/07/11(水)02:35:17 No.517914141

    W杯シーズンだからな… 川平をゴリ押ししてサッカーに興味持ってもらおうとか考えたのかな…

    481 18/07/11(水)02:35:35 No.517914164

    なんか目の前を滑っていく感触

    482 18/07/11(水)02:35:38 No.517914167

    こういう金も時間も潤沢に使った上でダメなんだなってアニメも珍しいな ダメなパターンって大体は作画が悪いか全部ダメかなのに

    483 18/07/11(水)02:35:40 No.517914169

    3話までは頑張って見るよ俺は でもおそらくアニメでいう3話まで理論って展開の事だからナレーションと演出の問題はずっと解消されないよね

    484 18/07/11(水)02:35:45 No.517914175

    >テンポ悪いよね >今日の話なんてAパートで終わらせて >Bパート別の話にしてもいいぐらいだ そうすると川平のナレの密度も上がるけど 耐えられる?

    485 18/07/11(水)02:35:47 ix3KzDmo No.517914178

    >ナレ以外は些細な問題だと思う >ナレのせいでそれらが全部クソ寒い演出に見えてくる ナレーションのせいでクソ寒い演出を肯定しようとしてんじゃねえよ ナレーション抜きにしても薄ら寒い受け狙いのクソ演出だったろ

    486 18/07/11(水)02:35:53 No.517914188

    >W杯シーズンだからな… >川平をゴリ押ししてサッカーに興味持ってもらおうとか考えたのかな… いやもうワールドカップ先週の時点で残り数試合しかねぇよ!

    487 18/07/11(水)02:36:06 No.517914207

    井ざわ…詩織まだかな

    488 18/07/11(水)02:36:07 No.517914208

    川平の軽薄そうな声質じゃ抑えた演技でもこの作品に合わないと思うから かわいそうだがやっぱり降りてほしい

    489 18/07/11(水)02:36:17 No.517914218

    こういうノリで進めていきたいって方向性は見えたのでもういいかなって

    490 18/07/11(水)02:36:26 No.517914231

    (何でクソさの方向性の違いなんて不毛過ぎる話題でレスポンチしてんだろう…)

    491 18/07/11(水)02:36:27 No.517914232

    ハンチョウのアニメ化を慈英に潰されたって本当?

    492 18/07/11(水)02:36:34 No.517914242

    もう諦めた

    493 18/07/11(水)02:36:38 No.517914250

    存在したのか…川平信者

    494 18/07/11(水)02:37:05 No.517914298

    BS日テレでカイジの再放送やってるからそっちを見よう

    495 18/07/11(水)02:37:05 ix3KzDmo No.517914299

    わけわからんな信者の言い草は

    496 18/07/11(水)02:37:13 No.517914311

    >(何でクソさの方向性の違いなんて不毛過ぎる話題でレスポンチしてんだろう…) (実況よりレスポンチのが伸びそうだな…とか言わないでおこう…)

    497 18/07/11(水)02:37:22 No.517914327

    企画会議に会長が来ちゃったんだよきっと

    498 18/07/11(水)02:37:36 No.517914349

    すげえな千代の国 高安に勝ったよ

    499 18/07/11(水)02:37:39 No.517914354

    >ハンチョウのアニメ化を慈英に潰されたって本当? マジかよ最低だな博多大吉…

    500 18/07/11(水)02:37:49 No.517914371

    >存在したのか…川平信者 いやそういうことじゃなくてさぁ! 適材適所のキャスティングミスってことでさぁ!

    501 18/07/11(水)02:37:49 No.517914372

    ナレ決定経緯のインタビュー記事があったはずだよ確か

    502 18/07/11(水)02:38:03 No.517914394

    川平慈英よりジョンカビラの方が良かった

    503 18/07/11(水)02:38:16 No.517914419

    このナレが合うと判断したスタッフによって作られた作品なんだから面白くなるわけないじゃん

    504 18/07/11(水)02:38:28 No.517914428

    諦めてゴクドルズ見たけどこれも辛いぞおぃ

    505 18/07/11(水)02:38:29 No.517914431

    >>存在したのか…川平信者 >いやそういうことじゃなくてさぁ! >適材適所のキャスティングミスってことでさぁ! だってこのID…

    506 18/07/11(水)02:38:37 No.517914442

    原作の3話をアニメで2話かけて消化か…

    507 18/07/11(水)02:38:40 No.517914447

    >わけわからんな信者の言い草は 信者とか言うからウンコになるんだよぉ…

    508 18/07/11(水)02:38:57 No.517914460

    言うほど悪いかな…? テレビ消して原作読んでたけど30分あっという間だったよ

    509 18/07/11(水)02:39:04 No.517914465

    >川平慈英よりジョンカビラの方が良かった それはない いざというときに調子クレて個性だしまくって滑るのはジョンのほう

    510 18/07/11(水)02:39:13 No.517914479

    全部海老谷が悪い

    511 18/07/11(水)02:39:14 No.517914481

    >言うほど悪いかな…? >テレビ消して原作読んでたけど30分あっという間だったよ クゥ~!

    512 18/07/11(水)02:39:14 No.517914483

    >諦めてゴクドルズ見たけどこれも辛いぞおぃ 根本的な問題として 出落ちなんだよなぁ…

    513 18/07/11(水)02:39:17 No.517914490

    本編は利根川の中間管理職としての戦いを描き その外で毎週川平のナレをどうするかの 中間管理職監督の戦いを描くメタアニメだったんだよ

    514 18/07/11(水)02:39:44 No.517914539

    見返してみたらうんこ二人が延々雰囲気悪くしてるだけだった

    515 18/07/11(水)02:39:51 No.517914545

    ヤンマガギャグアニメの二大巨塔みなみけ&トネガワ

    516 18/07/11(水)02:39:58 No.517914557

    よし全部白紙!消去!にしよう!

    517 18/07/11(水)02:40:19 No.517914582

    ナベシンでも無理ってこれはもう現場の問題ではないことに確信が持てた

    518 18/07/11(水)02:40:40 No.517914606

    >原作の3話をアニメで2話かけて消化か… やっぱテンポ悪いよなぁ…

    519 18/07/11(水)02:40:54 No.517914624

    正解はアニメ化を断るだったなんて

    520 18/07/11(水)02:41:00 No.517914630

    丁度裏でバカボンあるからそっち見なよ

    521 18/07/11(水)02:41:15 No.517914644

    描写は原作通りって言ってるレスあったから読み直してたけど貝も全員の名前呼ぶシーンもトロッコも無かったよ

    522 18/07/11(水)02:41:20 ix3KzDmo No.517914648

    書き込みをした人によって削除されました

    523 18/07/11(水)02:41:37 No.517914667

    >諦めてゴクドルズ見たけどこれも辛いぞおぃ 芳文社アニメがオヌヌメ

    524 18/07/11(水)02:41:38 No.517914668

    来週もがんばろう

    525 18/07/11(水)02:41:39 No.517914671

    なんか通り魔にレイプされたような事が現場で起こったんだろう…

    526 18/07/11(水)02:41:51 No.517914692

    >次回からナレーション変わってたらお前らのせいだからな クゥ~!

    527 18/07/11(水)02:41:52 No.517914694

    >次回からナレーション変わってたらお前らのおかげだからな

    528 18/07/11(水)02:41:52 No.517914695

    うんこ付いたら静かにしなきゃ

    529 18/07/11(水)02:42:00 No.517914707

    >155 18/07/11(水)02:12:58 ID:ix3KzDmo No.517911958 del + >うーん本当に賛否分かれるな >おれは川平で笑ってしまう >495 18/07/11(水)02:37:05 ID:ix3KzDmo No.517914299 del + >わけわからんな信者の言い草は

    530 18/07/11(水)02:42:03 No.517914713

    >ナベシンでも無理ってこれはもう現場の問題ではないことに確信が持てた

    531 18/07/11(水)02:42:15 No.517914727

    監督も中間管理者なんだよなぁ

    532 18/07/11(水)02:42:45 No.517914771

    >お前ら

    533 18/07/11(水)02:43:43 No.517914842

    >描写は原作通りって言ってるレスあったから読み直してたけど貝も全員の名前呼ぶシーンもトロッコも無かったよ どっちを信じればいいんだ…!

    534 18/07/11(水)02:43:47 No.517914851

    今日の結果は当然です…

    535 18/07/11(水)02:44:16 No.517914892

    原作と見比べたけどネタがまるで別物じゃん どうなってんのこれ

    536 18/07/11(水)02:44:23 No.517914899

    これが年末まで続くんです?

    537 18/07/11(水)02:44:28 No.517914906

    かっちりフォーマット決まってるからその話だけの監督に何かできる訳も無く…

    538 18/07/11(水)02:44:45 No.517914934

    ゴクドルズは1話よりよくなってたよ まぁ原作見ればいい内容なんだけど

    539 18/07/11(水)02:44:49 No.517914939

    全体的にテンポ悪いけど 特に会長がゆっくり異音を立てながらずり下がっていくシーンが気になった 原作通りなのかな…

    540 18/07/11(水)02:44:49 No.517914940

    これ2クールやるんだっけ? 正気じゃないな

    541 18/07/11(水)02:44:59 No.517914953

    来週はもうスレ立たないね…

    542 18/07/11(水)02:45:04 No.517914961

    文句は日テレに言ってね

    543 18/07/11(水)02:45:12 No.517914973

    本当にナレ以外合格点なのが酷い

    544 18/07/11(水)02:45:35 No.517915001

    作画の人達もっと手抜きして休んでいいよ… これ作画パワーじゃどうにもならないから…

    545 18/07/11(水)02:45:43 No.517915010

    マッドハウスがもったいなさすぎる

    546 18/07/11(水)02:45:52 No.517915018

    スレは普通に立つと思うぞ

    547 18/07/11(水)02:46:21 No.517915053

    >本当にナレ以外合格点なのが酷い 会長の妙な動き必要だった?

    548 18/07/11(水)02:46:23 No.517915055

    次は300ぐらいまで伸びると思う

    549 18/07/11(水)02:46:25 No.517915059

    >本当にナレ以外合格点なのが酷い そうかな…そうかも… 少なくとも作画自体は問題ない

    550 18/07/11(水)02:46:32 No.517915070

    2クール本当に完走できるのだろうか

    551 18/07/11(水)02:46:42 No.517915081

    来週は裏番組に移るけど悪く言わないでくれ!

    552 18/07/11(水)02:46:47 ix3KzDmo No.517915089

    >本当にナレ以外合格点なのが酷い いやそれはないだろ ナレーションが酷いとか面白いとかは抜きにして 演出はなんか笑わそう…笑わそう…としててなんか逆に冷めたろ!

    553 18/07/11(水)02:46:48 No.517915090

    >今日の結果は当然です… ?ひどいよ…なんで…?慈英がナレーターだったから!? もういいよ!私管理職やめる!!

    554 18/07/11(水)02:46:48 No.517915092

    >これ作画パワーじゃどうにもならないから… 音響監督とか演出家とかナレとか色々変えないと無理だろうな… そしてそんなのはどうにかなるはずもなく…

    555 18/07/11(水)02:46:49 No.517915094

    2桁しかレス付かないようなアニメでも実況スレたつくらいだからな…

    556 18/07/11(水)02:47:21 No.517915126

    この間まで素晴らしい南極アニメを作っていたのに… ほんとクライアントってクソだな

    557 18/07/11(水)02:47:29 No.517915141

    おしゃべりウンコはきらいだよ

    558 18/07/11(水)02:47:40 No.517915150

    テンポは倍速で見れば良く見えるかな

    559 18/07/11(水)02:47:50 No.517915158

    ここまで勝てる試合を全力で投げたのは初めて見た

    560 18/07/11(水)02:48:10 No.517915181

    原作の雰囲気壊してるのが楽しいハンチョウだったらまだわかるんだが…

    561 18/07/11(水)02:48:26 No.517915193

    打ち切りってこともありえるのか?

    562 18/07/11(水)02:48:29 No.517915198

    >この間まで素晴らしい南極アニメを作っていたのに… >ほんとクライアントってクソだな やめてくれ そっちまで観てたら慈英の声が聞こえてくるようにやりそうだ

    563 18/07/11(水)02:51:12 No.517915423

    >打ち切りってこともありえるのか? 枠買っちゃってるだろうから無いだろうな まだ全部作って無いなら2クール目くらいから声優さん達が利根川の面白さをアピールする番組になるかも

    564 18/07/11(水)02:51:40 No.517915458

    ナレーターだけのせいじゃなく全体的におかしい…滑ってる…

    565 18/07/11(水)02:52:09 No.517915494

    >ここまで勝てる試合を全力で投げたのは初めて見た 鉄板すぎてアニメの前情報なんにも入れてなかったのがよもや裏目に出るとは思わなかったよ

    566 18/07/11(水)02:52:11 No.517915499

    利根川を森川にやらせたのもちょっとよくわからない 森川は良いんだけど無理にすげー低い声で演じさせるならもっとこう普通に演じて合いそうな渋い声の人とかじゃ駄目だったの?って思っちゃう

    567 18/07/11(水)02:52:40 No.517915531

    2クールちゃんと納品して誰かは分からないけれどこの出来になった主犯が干されることを祈るよ

    568 18/07/11(水)02:54:17 No.517915641

    >枠買っちゃってるだろうから無いだろうな そんな妄想で喋る前に提供とMADの親会社が誰なのか確認したら

    569 18/07/11(水)02:54:59 No.517915692

    戦犯なんていないからこんなのができちゃう

    570 18/07/11(水)02:55:05 No.517915699

    とりあえずこのアニメは信頼できるから大丈夫だろう心配ないだろうという安心からの油断…!過度な期待による落差…!

    571 18/07/11(水)02:59:27 No.517916035

    芹ざわ…で面白いと思っちゃうセンスなんだろう

    572 18/07/11(水)03:00:38 No.517916115

    ナレーター以外にも問題ある気がするよ

    573 18/07/11(水)03:00:38 No.517916117

    最終回は野ざわ…雅子やってほしい

    574 18/07/11(水)03:01:59 ix3KzDmo No.517916223

    >ナレーター以外にも問題ある気がするよ

    575 18/07/11(水)03:02:23 No.517916246

    初見っぽい女性視聴からは好評みたいだけど…

    576 18/07/11(水)03:04:23 No.517916394

    俺は最初のイメージを大事にするタイプだからトネガワの声優の白鵬のままがよかったよ

    577 18/07/11(水)03:09:36 No.517916804

    >初見っぽい女性視聴からは好評みたいだけど… また架空の女の意見ですか

    578 18/07/11(水)03:13:32 No.517917066

    利根川のナレーターで楽天カードマンのジェイカビラ su2485799.jpg サッカー実況でお馴染みのジョンカビラ su2485800.jpg

    579 18/07/11(水)03:18:26 No.517917441

    1話目は1000超えたけど2話目で半分ちょっとって結構やばいんじゃ

    580 18/07/11(水)03:24:04 No.517917900

    >1話目は1000超えたけど2話目で半分ちょっとって結構やばいんじゃ ヒでもマジで話題になってない

    581 18/07/11(水)03:25:35 No.517917998

    ひょおおおどおおおおおかぁずたかぁ!!!!!!!

    582 18/07/11(水)03:31:45 No.517918421

    そのうち朝ドラのスレみたいな空気になりそう