18/07/11(水)01:36:02 山崎の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/11(水)01:36:02 No.517906617
山崎の話をしようぜ
1 18/07/11(水)01:37:51 No.517906895
初期の方ってキャラモチーフに松田優作入ってる?
2 18/07/11(水)01:50:24 No.517908931
C62いいよね…
3 18/07/11(水)01:54:23 No.517909616
ただのちょっとイカれたチンピラでいた方が幸せだったのでは…
4 18/07/11(水)01:54:50 No.517909693
3のOPのムショか何かから出てくる所カッコいい
5 18/07/11(水)01:55:21 No.517909758
なんでオロチの関係者に
6 18/07/11(水)01:57:48 No.517910106
時折狂気を見せる程度の闇社会の男が狂気垂れ流しのマジキチに成り果てた
7 18/07/11(水)01:59:43 No.517910387
>時折狂気を見せる程度の闇社会の男が狂気垂れ流しのマジキチに成り果てた 一応プレイモア後期からはまともになったりしてるんすよ 一番ヤバかったの2002でそのイメージが強いけど
8 18/07/11(水)02:00:43 No.517910538
蛇使うし…
9 18/07/11(水)02:01:48 No.517910679
98のインタビューとかさあ…
10 18/07/11(水)02:02:03 No.517910706
左拳を出してる時はキレるという設定 餓狼3の時は2P側がデフォという設定だったので基本左手はポケットだった そのうち1P側がデフォになったので基本が左手を出してる事となったので常にキレてる事に
11 18/07/11(水)02:02:35 No.517910777
SNKの悪ふざけの犠牲者ではあるけどチンピラ路線のままだと本当にただのチンピラだし…
12 18/07/11(水)02:03:27 No.517910869
>SNKの悪ふざけの犠牲者ではあるけどチンピラ路線のままだと本当にただのチンピラだし… 反町さん回りとかゲームだけではわからんからね…
13 18/07/11(水)02:03:27 No.517910870
>3のOPのムショか何かから出てくる所カッコいい たぶんあれはギースタワーか何かの倉庫 直後に部下がやられてるカットが映るし
14 18/07/11(水)02:05:01 No.517911074
ドリルの高笑いいいよね でもそんなにバリエーションいらねぇだろ
15 18/07/11(水)02:05:30 No.517911147
3のOPは本当に何言ってるのかよくわかんない
16 18/07/11(水)02:06:04 No.517911208
蛇キャンセルでゲージ貯めやったりするけど イク…イク…の繰り返しになってつらい
17 18/07/11(水)02:06:39 No.517911271
SNKキャラではトップクラスに好き
18 18/07/11(水)02:07:40 No.517911396
他のBGMが細かいアレンジ利かせてとかやってるなかC62だけは昔からあんまりアレンジかかんないイメージがある
19 18/07/11(水)02:08:00 No.517911422
子供養ってるんだっけ… もううろ覚えだ…
20 18/07/11(水)02:08:13 No.517911442
一通り技は揃ってるんだけど性能はいつも中堅って感じのザキヤマさんだ
21 18/07/11(水)02:09:00 No.517911524
>3のOPは本当に何言ってるのかよくわかんない これかい? 狼じゃなくて男だったような気がするがあんま覚えちゃいない su2485763.jpg
22 18/07/11(水)02:09:25 No.517911561
>一通り技は揃ってるんだけど性能はいつも中堅って感じのザキヤマさんだ 蛇使いが判定強いときはダイヤグラム以上に働く感じなんだけどね 14は割と弱くて困る
23 18/07/11(水)02:09:28 No.517911563
中ボスで出たときなんだこの弱そうなのと思わせてからのボスキャラとして登場した時の貫禄っぷり
24 18/07/11(水)02:09:58 No.517911614
テクニックキャラって印象がある
25 18/07/11(水)02:10:01 No.517911617
>でもそんなにバリエーションいらねぇだろ 地味にダメージ違うから俺はAとC乱打するね…
26 18/07/11(水)02:11:00 No.517911752
>これかい? >狼じゃなくて男だったような気がするがあんま覚えちゃいない >su2485763.jpg https://www.youtube.com/watch?v=4f3qkTcqR1A いや狼ではねぇだろこれ! ゲーセンではマジでボソボソ声よく聞こえなかったけど!
27 18/07/11(水)02:11:05 No.517911763
>子供養ってるんだっけ… そんな設定はない
28 18/07/11(水)02:11:18 No.517911792
初登場だとCPU専用のヤクザなのにトップクラスの人気キャラになるんだからわからんもんだ
29 18/07/11(水)02:13:07 No.517911970
>初登場だとCPU専用のヤクザなのにトップクラスの人気キャラになるんだからわからんもんだ やめろよ秦兄弟の悪口言うの
30 18/07/11(水)02:13:09 No.517911981
>子供養ってるんだっけ… >もううろ覚えだ… 龍が如くの桐生ちゃんと混同してない?
31 18/07/11(水)02:13:37 No.517912037
狼→男なだけで他はそのままだな そんな聞き取りにくい音声でも無い感じだがゲーセンだと聞き取りにくいとかか
32 18/07/11(水)02:14:40 No.517912159
>初登場だとCPU専用のヤクザなのにトップクラスの人気キャラになるんだからわからんもんだ 山崎自身の経歴自体は色々あるけど餓狼3の物語の中では 何か背景でもあるのかと思ったら秦の秘伝書騒動に絡んできただけのただの悪党だったのが逆に驚きで
33 18/07/11(水)02:14:42 No.517912160
多分バイソンと勘違いしてるんじゃ
34 18/07/11(水)02:15:26 No.517912231
https://www.youtube.com/watch?v=7iuiOsj7HXg 14アレンジは割と好き
35 18/07/11(水)02:15:42 No.517912256
秦兄弟はボスとして出た時は一発ネタとして良いキャラだった思うが それ以降引っ張り続けるようなキャラでも無かった感
36 18/07/11(水)02:15:53 No.517912272
このアマチュアがぁー! この台詞思い付いたのはマジで神センス カプエスではなんでド素人にしたんだよ・・・
37 18/07/11(水)02:16:33 No.517912376
ヨ | サ ン
38 18/07/11(水)02:17:43 No.517912484
相手にサドマゾ決められれば何となく勝った気になれたから好きなキャラだった とにかく相手の嫌がる手をうてばいいから楽しいよね
39 18/07/11(水)02:17:55 No.517912499
>龍が如くの桐生ちゃんと混同してない? 中華の双子だったと思うけど二次創作なのか何なのか混乱してる
40 18/07/11(水)02:18:13 No.517912531
チンピラの癖にテクニカルな技を持ってるのがニクい 蛇使いとか格ゲーの技として完成され過ぎてる
41 18/07/11(水)02:19:14 No.517912644
KOF97あたりのヘビ使い好き しなるような動きはほんとうまいんだよKOFチーム
42 18/07/11(水)02:20:28 No.517912787
>中華の双子だったと思うけど二次創作なのか何なのか混乱してる 紆余曲折あってタン先生の所で暮らして落ち着いてるけど その紆余曲折の間も山崎が関わってはいなかったと思う
43 18/07/11(水)02:20:34 No.517912795
基本的に長い手足と蛇使いで牽制強いキャラだね崩しにも投げがあって便利 でもずっと砂かけしてるイメージがあるのは97のせい
44 18/07/11(水)02:21:22 No.517912867
>しなるような動きはほんとうまいんだよKOFチーム 一番しなる技多いウィップは流石にキレた
45 18/07/11(水)02:22:16 No.517912949
中距離楽しいキャラっていいよね…
46 18/07/11(水)02:23:15 No.517913040
秦兄弟は片方はタン先生の所だがもう一方はキムの所とかそんな設定になってたよな
47 18/07/11(水)02:23:59 No.517913116
普段は喧嘩をしちゃならねえ だがもしそうなったら相手を殺すつもりでやるんだ って教えの通りなんだよな ただ暴れまわるんじゃなく頭をつかって冷静冷徹残酷に追い詰めろって感じの
48 18/07/11(水)02:24:11 No.517913137
CVSでレシオ3だった時に…うn?ってなったが そういえば餓狼3で一応中ボス的存在だったな… あとキャラ性能的に総じて強キャラ寄りな印象
49 18/07/11(水)02:25:01 No.517913221
タンの弟子枠はKOFだとジェフが次回来そうだから秦兄弟の出番は無さそう
50 18/07/11(水)02:25:48 No.517913294
溜めてる状態で相手のジャンプに上段蛇使い当てた時のしてやったり感はすごい
51 18/07/11(水)02:26:27 No.517913350
牽制しまくって相手がしびれ切らしたらサドマゾ 外したら投げからボコられ確定なだけに狙っちゃうよね
52 18/07/11(水)02:27:36 No.517913456
>ただ暴れまわるんじゃなく頭をつかって冷静冷徹残酷に追い詰めろって感じの 実際餓狼の方では狡猾で理知的な側面が主なんだよね 叫ぶ技が増えたためか作品が進むにつれ若干血の気が多くなっていったが KOFは設定から違うので並行世界の同一人物みたいな感じ
53 18/07/11(水)02:27:40 No.517913462
元ネタははじめの一歩の間柴のフリッカージャブと知ってああ確かに・・・って感じたな
54 18/07/11(水)02:27:51 No.517913484
>溜めてる状態で相手のジャンプに上段蛇使い当てた時のしてやったり感はすごい 俺は中段空中ヒットも好きだよ…
55 18/07/11(水)02:28:44 No.517913553
KOFだと垂直JDもやたら強い
56 18/07/11(水)02:29:15 No.517913601
クラウザーからは理性失ってんじゃないよ的なこと言われてるし 結局はただの狂人だと思ってる
57 18/07/11(水)02:30:06 No.517913674
オロチは性質悪そうだしその影響かなって…
58 18/07/11(水)02:30:35 No.517913717
>俺は中段空中ヒットも好きだよ… 空中ヒットした時だけ強制ダウンするのいいよね…
59 18/07/11(水)02:31:44 No.517913823
餓狼でもRBSP以降は常時キレてると思う
60 18/07/11(水)02:32:59 No.517913948
狂い始めたのは餓狼が最初とはいうが だからといってKOFでヨダレすら垂れ流す狂人にせんでも・・・
61 18/07/11(水)02:33:01 No.517913954
飛び込みにギロチン合わせたりとか 正直ロマンな技ばっかだけど狙いたい技多いから使っちゃうよね
62 18/07/11(水)02:34:09 No.517914056
14では匕首無いんだよなぁ なしてさ?
63 18/07/11(水)02:35:50 No.517914180
cpu戦で入れとくと保険になる人
64 18/07/11(水)02:36:00 No.517914198
http://bohyou.vis.ne.jp/neogeo/fatalfury/kousatu13.htm
65 18/07/11(水)02:36:59 No.517914286
14でやっと餓狼の服にもどって嬉しかった なんだったんだよあのタートルネック
66 18/07/11(水)02:37:05 [KOF開発スタッフ] No.517914300
へーこいつ蛇使いなんだ 少し借りるぞ
67 18/07/11(水)02:38:10 No.517914409
>なんだったんだよあのタートルネック でもわかりやすいチンピラ感は嫌いじゃないわ
68 18/07/11(水)02:39:57 No.517914554
BIGとかこの人とかみたいな街の悪党みたいな格ゲーキャラは最近のゲームだともう出てこなさそう
69 18/07/11(水)02:40:07 No.517914567
>14でやっと餓狼の服にもどって嬉しかった 2003から戻ってます…
70 18/07/11(水)02:40:14 No.517914575
なんだかんだずっと使ってる人
71 18/07/11(水)02:41:42 No.517914675
2003で服は戻ってるんすよ…
72 18/07/11(水)02:42:11 No.517914722
>>14でやっと餓狼の服にもどって嬉しかった >2003から戻ってます… マジで!?てか今気づいたけど2003ほぼやってなかったわ俺
73 18/07/11(水)02:42:38 No.517914760
リアルバウトから黒一色になったが初代の青も好き つか衣装がシンプルでいいんだよな 筋肉が浮き出てるし
74 18/07/11(水)02:43:09 No.517914803
ポリゴン餓狼でもクソ強かったなぁ 相手にしたくなかった
75 18/07/11(水)02:44:41 No.517914930
ボンガロ版だと広島弁だという…流石ボンガロ
76 18/07/11(水)02:46:59 No.517915106
ヨーサン(弱い)
77 18/07/11(水)02:47:22 No.517915131
>ボンガロ版だと広島弁だという…流石ボンガロ チンケな街じゃのう!おぅ!フランコけぇ!
78 18/07/11(水)02:47:44 No.517915152
>マジで!?てか今気づいたけど2003ほぼやってなかったわ俺 2003は既存キャラの微コスチェンが割と多かったんよ ロバートとか紅丸とか
79 18/07/11(水)02:55:58 No.517915758
…!は読めない技名TOP3に入る