虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ひかえて のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/11(水)01:16:39 No.517903276

    ひかえて

    1 18/07/11(水)01:18:46 No.517903661

    つまり車で買い物に出掛けようって事?

    2 18/07/11(水)01:19:53 No.517903860

    左様

    3 18/07/11(水)01:20:00 No.517903877

    買い物をするなってこと

    4 18/07/11(水)01:20:05 No.517903896

    出社控えても追加してほしい

    5 18/07/11(水)01:20:11 No.517903908

    アマゾンがその分頑張るから別にいいのでは

    6 18/07/11(水)01:20:34 No.517903982

    いやオリンピック控えろよ

    7 18/07/11(水)01:20:55 No.517904057

    インフラ圧迫するとかオリンピックの方が控えろよ

    8 18/07/11(水)01:21:29 No.517904162

    耐え難きを耐え

    9 18/07/11(水)01:21:39 No.517904189

    呼びかけるの早くね

    10 18/07/11(水)01:21:56 No.517904234

    人手の問題といいそもそも招致ってこういう問題クリアした上でやるもんじゃないのか

    11 18/07/11(水)01:22:22 No.517904323

    そもそもオリンピックの価値って競技場作ったり公共事業やる口実が得られる事でしょ オリンピック自体はやらなくてもいいんじゃないの

    12 18/07/11(水)01:22:35 No.517904355

    なるべく都民は移動しないでほしいとか言い出すんじゃないか

    13 18/07/11(水)01:22:45 No.517904393

    お断りします

    14 18/07/11(水)01:23:11 No.517904470

    お粗末すぎる…

    15 18/07/11(水)01:23:17 No.517904488

    >耐え難きを耐え 忍び難きを忍び

    16 18/07/11(水)01:23:57 No.517904607

    日本人は開会式に行けない様な設定金額のチケット 大会中は日本人はホテル使うなと言わんばかりの宣伝 無償ボランティアを強制しようとする政府 そしてついにはインフラすら使うなといい出してる オリンピック止めたほうがいいんじゃね?

    17 18/07/11(水)01:24:16 No.517904657

    経済活性の為に経済活動の一部を抑制するけど信じて

    18 18/07/11(水)01:24:18 No.517904664

    こういうのは見出しと記事の内容全然違うから 何か言うのは全文読んでからの方がいいよ

    19 18/07/11(水)01:24:18 No.517904666

    >なるべく都民は移動しないでほしいとか言い出すんじゃないか もう言ってる

    20 18/07/11(水)01:24:38 No.517904743

    オリンピックじゃなくてワールドカップが良かったなあ

    21 18/07/11(水)01:24:47 No.517904772

    首都高使う時点でスムーズな移動なんてムリだし事故るでしょどうせ

    22 18/07/11(水)01:25:12 No.517904859

    交通量減らすために首都高のゲート何割か閉鎖するね…

    23 18/07/11(水)01:25:20 No.517904887

    経済振興になるから経済活動は控えて

    24 18/07/11(水)01:25:23 No.517904892

    移動距離少ないコンパクトな大会にするんじゃなかったのか

    25 18/07/11(水)01:25:27 No.517904902

    決まった以上は仕方ないけどもう二度と日本でやらなくていいと思う

    26 18/07/11(水)01:25:52 No.517904977

    >決まった以上は仕方ないけどもう二度と日本でやらなくていいと思う やるなら北海道とかでいいよね、涼しいし

    27 18/07/11(水)01:26:03 No.517905005

    経済回すなって事?

    28 18/07/11(水)01:26:31 No.517905095

    >移動距離少ないコンパクトな大会にするんじゃなかったのか そもそも運営費も一番安い!って行って立候補したのに 蓋を開けたら他の候補の3倍ぐらいの費用に膨らんでる 普通の会社なら詐欺と言われても仕方ないレベル

    29 18/07/11(水)01:26:35 No.517905101

    は?個人の自由だろ

    30 18/07/11(水)01:26:51 No.517905139

    横須賀の西の何もなさそうな辺りでやんなよ 町田の南とか

    31 18/07/11(水)01:26:54 No.517905149

    こういうとひねくれものがいっぱい買い物してくれて経済効果がさらに倍って寸法よ

    32 18/07/11(水)01:27:04 No.517905185

    >経済回すなって事? 日本全国で30兆円の経済効果が見込まれるから邪魔になる経済活動は抑えて

    33 18/07/11(水)01:27:20 No.517905222

    オリンピック開催中は日本人が外出しちゃダメだよ!

    34 18/07/11(水)01:27:37 No.517905265

    じゃあ物流がダメなら期間中仕事休みにして

    35 18/07/11(水)01:27:38 No.517905268

    アマゾンがたぶんオリンピックフェアをやるだろう

    36 18/07/11(水)01:27:44 No.517905285

    オリンピック開催で経済効果ってなんだったんだ ほんと一部の奴が儲かって他は我慢とボランティアという名の労働力搾取されるだけじゃねえか

    37 18/07/11(水)01:28:00 No.517905324

    開催中はポランティア休暇とってね 制度がないところは新たに設けてね

    38 18/07/11(水)01:28:06 No.517905342

    昭和じゃあるまいしそんなに儲かるのォ…?

    39 18/07/11(水)01:28:12 No.517905352

    オリンピック休みなるものができるんだっけ?

    40 18/07/11(水)01:28:18 No.517905368

    不要不急の旅行はやめよう

    41 18/07/11(水)01:28:20 No.517905376

    >オリンピック開催で経済効果ってなんだったんだ そもそもロンドンとかの時点で経済効果マイナスだって結果とっくに出てる

    42 18/07/11(水)01:28:44 No.517905440

    >ほんと一部の奴が儲かって他は我慢とボランティアという名の労働力搾取されるだけじゃねえか 反対派はずっとそれ言ってたのに「」みたいな奴らは嘲笑するばっかりで聞く耳持たなかったから仕方ないね

    43 18/07/11(水)01:29:12 No.517905502

    政府がそう決めたならオリンピック期間中を新しい休日にでもしてくれれば出歩かないよ

    44 18/07/11(水)01:29:14 No.517905510

    ただでさえ狭くて人が多い場所になぜ人を呼ぶ…?

    45 18/07/11(水)01:29:22 No.517905530

    企業にボランティア休暇作って社員をボランティアに回せとか行ってきてるしどうしようもない マジでオリンピックを名目に経済活動潰しにきてる

    46 18/07/11(水)01:29:24 No.517905534

    そのうち交通網空ける為に開催期間中労働者は会社に泊まれとか言い出しそう

    47 18/07/11(水)01:29:33 No.517905555

    >オリンピック休みなるものができるんだっけ? その代り別の月の祝日を無くしマース!

    48 18/07/11(水)01:29:37 No.517905564

    >オリンピック休みなるものができるんだっけ? 祝日ずらしてすでにそのずらす前の祝日前提の仕事予定決まってる人たちがどうすんだよって頭抱えてるオリンピック休みなだけだよ

    49 18/07/11(水)01:30:10 No.517905652

    後市川崑が生き返って映画撮るとか

    50 18/07/11(水)01:30:19 No.517905681

    そもそもクソ暑い時期やんな 死人出るぞ

    51 18/07/11(水)01:30:19 No.517905683

    お控えなすって

    52 18/07/11(水)01:30:22 No.517905694

    もうかる業種って何だ?飲み物系?清掃業?運送はいい迷惑なのでは

    53 18/07/11(水)01:30:23 No.517905700

    開催費用足りないので都民のお金どんどん投入してイキマース

    54 18/07/11(水)01:30:33 No.517905724

    >なるべく都民は移動しないでほしいとか言い出すんじゃないか 都民が移動しない方がいいのはオリンピック関係なくいつでもだぞ

    55 18/07/11(水)01:30:34 No.517905727

    都内の企業はボランティア人数割り当てとかされて強制的に駆り出されるだろうね

    56 18/07/11(水)01:30:50 No.517905777

    もうオリンピック中止でいいんじゃねぇかな…

    57 18/07/11(水)01:30:55 No.517905790

    >都内の学校はボランティア人数割り当てとかされて強制的に駆り出されるだろうね

    58 18/07/11(水)01:31:10 No.517905826

    強制される志願兵ってなんだよ!

    59 18/07/11(水)01:31:19 No.517905847

    結局どこまで行っても民の側から盛り上がってやろうぜ!って言い出した事じゃ全然ないから お前らが勝手に決めた事でこっちに迷惑かけんじゃねーよ…協力?しるかばーーーか ってなっちゃう

    60 18/07/11(水)01:31:20 No.517905851

    企業より学校だろうな

    61 18/07/11(水)01:31:27 No.517905868

    強制でボランティアとはいったい…

    62 18/07/11(水)01:31:31 No.517905878

    上の方の関係者全員苦しんで死なねぇかな

    63 18/07/11(水)01:31:36 No.517905891

    盛大に失敗してもらって二度と日本でオリンピック開催されなくなった方が長い目で見て将来的な不利益をもっとも少なくできるんじゃね

    64 18/07/11(水)01:31:47 No.517905915

    開催国ってどこもこんな感じなのか

    65 18/07/11(水)01:31:50 No.517905927

    >強制される志願兵ってなんだよ! フライングタイガースとか・・・

    66 18/07/11(水)01:31:56 No.517905944

    >そもそもクソ暑い時期やんな >死人出るぞ コンクリートジャングルな東京の真夏に外でスポーツってロックの極みだよね

    67 18/07/11(水)01:31:59 No.517905954

    こういうトンチキな話出てくると祭りだな!って思う

    68 18/07/11(水)01:32:25 No.517906022

    エコなオリンピックってなんだったんだよ 今の時点でロンドンオリンピックより金使ってるんだろ

    69 18/07/11(水)01:32:28 No.517906029

    都内の学生はほぼ徴兵されそうだけど千葉神奈川埼玉あたりはどうなるだろうか

    70 18/07/11(水)01:32:29 No.517906031

    >不要不急の五輪はやめよう

    71 18/07/11(水)01:32:34 No.517906052

    >強制される志願兵ってなんだよ! こういう言い方するとID出されそうだけど 昔からそういう国じゃん日本って

    72 18/07/11(水)01:32:45 No.517906084

    開催したら無敵の人が頑張りそうな気がする

    73 18/07/11(水)01:32:49 No.517906092

    どうせなら休みずらすんじゃなくて増やせばいいのに…

    74 18/07/11(水)01:32:50 No.517906095

    仮に都内の会社だけオリンピック休暇作ったとしても 取引先が日本全国のみならず世界各地にあるなんてざらだし そのぶんの損失どうするのか全く考えてないでしょ

    75 18/07/11(水)01:32:53 No.517906099

    学徒動員か

    76 18/07/11(水)01:33:04 No.517906130

    >そのうち交通網空ける為に開催期間中労働者は会社に泊まれとか言い出しそう 東京一極集中の解消を兼ねて名古屋や仙台や新潟に業種ごとに引っ越してもらえ

    77 18/07/11(水)01:33:04 No.517906132

    いよいよ戦時体制じみてくるな

    78 18/07/11(水)01:33:29 No.517906199

    オリンピックとかそんな見たいもんでもねえって

    79 18/07/11(水)01:33:38 No.517906226

    フリだろ?

    80 18/07/11(水)01:33:38 No.517906227

    ボランテァ以外疎開してくださいってことか

    81 18/07/11(水)01:33:49 No.517906261

    東京都との県境に壁を立てよう

    82 18/07/11(水)01:33:56 No.517906280

    >大会中は日本人はホテル使うなと言わんばかりの宣伝 >無償ボランティアを強制しようとする政府 さらに大会期間中は会社員お前ら電車混むから仕事休めよボランティア休暇取れよというのもあって なんかもう色々と凄い

    83 18/07/11(水)01:33:58 No.517906289

    もう高度経済成長なんかこないんですよ オリンピック呼んだって

    84 18/07/11(水)01:34:06 No.517906304

    >いよいよ戦時体制じみてくるな 電力需要の関係もあるから本当にそんな感じになりそうでちょっとワクワクしてる

    85 18/07/11(水)01:34:22 No.517906346

    アホか…

    86 18/07/11(水)01:34:26 No.517906361

    >電力需要の関係もあるから本当にそんな感じになりそうでちょっとワクワクしてる 大会中は輪番停電!?

    87 18/07/11(水)01:34:29 No.517906371

    止めときゃ良かったね

    88 18/07/11(水)01:34:29 No.517906372

    でビッグサイト使えない関係で展示業界が1兆円損失の話はどうするんです?

    89 18/07/11(水)01:34:31 No.517906375

    成功はするだろう なにしろ安全がほぼタダで手に入るし観戦ついでで屋外で酒を飲みに外国人も来るだろう そのために抑制される側のことは知らない

    90 18/07/11(水)01:34:37 No.517906392

    三波春夫でございます

    91 18/07/11(水)01:34:48 No.517906425

    電車なんてオリンピックなくても平日混んでるじゃん

    92 18/07/11(水)01:34:51 No.517906432

    >オリンピックじゃなくてワールドカップが良かったなあ 来年やるじゃんラグビーの

    93 18/07/11(水)01:35:00 No.517906450

    国策だから人権すら無視されるのだ

    94 18/07/11(水)01:35:05 No.517906462

    >大会中は輪番停電!? 熱中症で殺す気か

    95 18/07/11(水)01:35:13 No.517906480

    オリンピックってそんな戦時中とかそういう話を引き合いに出されるようなモノだったっけ…? ただのデカい運動会じゃないの?

    96 18/07/11(水)01:35:16 No.517906495

    オリンピックのせいで激務確定してるのに買い物すら許されないの

    97 18/07/11(水)01:35:34 No.517906536

    治安大丈夫なんです

    98 18/07/11(水)01:35:36 No.517906542

    海外の人は無理して来なくていいですよ本当に…

    99 18/07/11(水)01:35:39 No.517906551

    >国策だから人権すら無視されるのだ 共産党が法と人民の上にある中国じゃあるまいし…

    100 18/07/11(水)01:35:41 No.517906558

    >オリンピックとかそんな見たいもんでもねえって サッカーのワールドカップとかならまだしもオリンピックはねえ… ド派手な開会式とか既にスポーツ関係ないし…

    101 18/07/11(水)01:35:46 No.517906571

    >オリンピックじゃなくてワールドカップが良かったなあ もうやったじゃん…

    102 18/07/11(水)01:35:47 No.517906577

    快適に開催するなら空いてる広いとこなんていくらでもあるのにな

    103 18/07/11(水)01:35:49 No.517906579

    オリンピック口実に色々出来て景気も多少上向きに出来たはずなのに 逆に消費を抑えて今までの施設使って資金も投入せず頑張ろうとか馬鹿の極みだ

    104 18/07/11(水)01:35:52 No.517906590

    やるなら東京都の金だけでやってほしいんですが… 他の道府県を巻き込まないでください

    105 18/07/11(水)01:35:56 No.517906602

    どうでもいいけど期間を春か秋にした方がいいと思うの アメリカの放送権がどうこうって理由を聞いた気がするけど選手のことを思うなら…

    106 18/07/11(水)01:35:57 No.517906608

    オリンピックに備えて今から身体鍛え始めてるが正直もう遅過ぎるんだろうか…?

    107 18/07/11(水)01:36:09 No.517906637

    ありとあらゆる問題点を配慮したくだちで済まそうとするストロングスタイル

    108 18/07/11(水)01:36:14 No.517906651

    都心ではなく田舎でやった方がいいよぬ

    109 18/07/11(水)01:36:16 No.517906654

    >オリンピックに備えて今から身体鍛え始めてるが正直もう遅過ぎるんだろうか…? 今何歳?

    110 18/07/11(水)01:36:17 No.517906657

    >国策だから人権すら無視されるのだ 招致したの東京…

    111 18/07/11(水)01:36:24 No.517906674

    >オリンピックに備えて今から身体鍛え始めてるが正直もう遅過ぎるんだろうか…? 意味がわからない

    112 18/07/11(水)01:36:26 No.517906680

    日本でやると昼間とか夕方にやられるから見れないのよね

    113 18/07/11(水)01:36:29 No.517906684

    >電車なんてオリンピックなくても平日混んでるじゃん それが更に混むんだってよ1割くらいって試算

    114 18/07/11(水)01:36:31 No.517906688

    >やるなら東京都の金だけでやってほしいんですが… >他の道府県を巻き込まないでください ふるさと納税でオリンピック貢献しよう!って東京都が言ってるよ

    115 18/07/11(水)01:36:31 No.517906689

    アマゾン使わず買い物してほしいってのをお気持ちとして表明されても困るし こういうのは新聞やテレビなんかの媒体使わないと周知できない事だし どちらにしろ個人の勝手だろ…

    116 18/07/11(水)01:36:32 No.517906691

    >なにしろ安全がほぼタダで手に入るし 安全に関してはどうだろう テロ起す側には狙い目なんじゃなかろうか

    117 18/07/11(水)01:36:47 No.517906725

    >オリンピックに備えて今から身体鍛え始めてるが正直もう遅過ぎるんだろうか…? 出場するつもりなの?

    118 18/07/11(水)01:36:51 No.517906738

    タダでさえ過密な通勤ラッシュを更に加速! ホームでストリートファイトも見れちゃうぜこれは

    119 18/07/11(水)01:36:59 No.517906760

    国が東京に招致したに決まってんだろうが

    120 18/07/11(水)01:37:01 No.517906764

    >テロ起す側には狙い目なんじゃなかろうか コレはあるからなぁ…

    121 18/07/11(水)01:37:06 No.517906780

    >やるなら東京都の金だけでやってほしいんですが… >他の道府県を巻き込まないでください 東京都だけじゃなくて日本政府が主導して勝ち取った権利なのに何言ってるの?

    122 18/07/11(水)01:37:06 No.517906781

    >招致したの東京… 現総理がノリノリで招致活動で全世界に向けて演説とかやってましたので…

    123 18/07/11(水)01:37:23 No.517906827

    >でビッグサイト使えない関係で展示業界が1兆円損失の話はどうするんです? それ以上のオリンピック特需が見込めると判断したんでしょ 特需発生しなかったらおあしすするだけよ

    124 18/07/11(水)01:37:38 No.517906865

    今度は地下鉄にサリンじゃなくて何がぶち込まれるんだろうな

    125 18/07/11(水)01:37:42 No.517906875

    人で混雑するので家で引きこもっててくださいって事なら喜んで引きこもる

    126 18/07/11(水)01:37:47 No.517906892

    福岡に呼ぼうとした時は盛り上がらなかった気がするのに…

    127 18/07/11(水)01:37:55 No.517906907

    都民じゃないけど何故か一部競技が回ってきた神奈川県民 マジでいらねーんすけど…

    128 18/07/11(水)01:37:57 No.517906912

    普段から通勤で慣れてる都民はまだしもその…観光客は耐えられるので…?

    129 18/07/11(水)01:38:04 No.517906929

    >ふるさと納税でオリンピック貢献しよう!って東京都が言ってるよ 東京なんて修学旅行で一回行っただけのよその土地なんで知らんです

    130 18/07/11(水)01:38:06 No.517906933

    東京の人だけ熱くなって苦労して楽しそうだな…

    131 18/07/11(水)01:38:17 No.517906958

    今からでも札幌五輪に変更できないかな…

    132 18/07/11(水)01:38:17 No.517906959

    >今度は地下鉄にサリンじゃなくて何がぶち込まれるんだろうな 「」が大好きなはぁ?個人の自由だろ案件が多発するのは目に見える

    133 18/07/11(水)01:38:18 No.517906963

    金も人もリソース食いまくって復興の邪魔になってんだけど復興五輪とか言ってませんでしたっけ?

    134 18/07/11(水)01:38:34 No.517907008

    >特需発生しなかったらおあしすするだけよ 特需発生しようがビッグサイト使えないことで死ぬ中小企業たちには関係ないことだと思うんです

    135 18/07/11(水)01:38:35 No.517907010

    こんな近代的過密都市でオリンピックやるの初めてなんじゃない

    136 18/07/11(水)01:38:42 No.517907024

    たかだかオリンピック程度で仕事を休みにされちゃたまらんよ 給料補填してくれる訳じゃないし

    137 18/07/11(水)01:38:56 No.517907059

    >東京の人だけ熱くなって苦労して楽しそうだな… 熱くなるんじゃなく暑くなるんだよ! 死んじゃうよみんな!

    138 18/07/11(水)01:39:11 No.517907098

    五輪決定前からずっと反対してたときに非国民呼ばわりされて 予想通りの問題がどんどん起きてから叩きだした連中のなかにあのとき万歳三唱してた奴がいると思うと 腹立つことこの上なかったんだけど いよいよ予想すらしてなかった問題まで出てきて死にそう

    139 18/07/11(水)01:39:15 No.517907106

    >普段から通勤で慣れてる都民はまだしもその…観光客は耐えられるので…? ボランティアによる通訳と案内で対処する!

    140 18/07/11(水)01:39:23 No.517907124

    >今度は地下鉄にサリンじゃなくて何がぶち込まれるんだろうな そんな扱いの面倒なもの作らなくてもトラックに爆弾積んで人込みの中につっこむだけでいい

    141 18/07/11(水)01:39:27 No.517907136

    正直他の国のときも工事間に合ってねぇとかよくあるし やる場所1箇所に決めようよ

    142 18/07/11(水)01:39:32 No.517907148

    また西の方ででかい復興始まるけど影響あるんだろうか?

    143 18/07/11(水)01:39:32 No.517907149

    >たかだかオリンピック程度で仕事を休みにされちゃたまらんよ >給料補填してくれる訳じゃないし ていうか納期だな

    144 18/07/11(水)01:39:33 No.517907153

    ただまぁ 東京都民がアホなのは今に始まった事じゃねえからな 衆院選も参院選も都知事選もいっつもこう

    145 18/07/11(水)01:39:35 No.517907158

    >金も人もリソース食いまくって復興の邪魔になってんだけど復興五輪とか言ってませんでしたっけ? というかまた復興案件増えてるし…

    146 18/07/11(水)01:39:41 No.517907171

    正直今ですら飽和状態でサラリーマンは昼食うタイミングズラしたり満員電車をキャリーカートとベビーカーに場所譲りながら惨めな生活送ってんのにまだ自由奪うの? 死ねよ糞どもが

    147 18/07/11(水)01:39:43 No.517907174

    >こんな近代的過密都市でオリンピックやるの初めてなんじゃない 倫敦… 北京…

    148 18/07/11(水)01:39:49 No.517907187

    >熱くなるんじゃなく暑くなるんだよ! >死んじゃうよみんな! つまり死なないためにはオリンピックに向けて体を鍛える必要が!

    149 18/07/11(水)01:39:51 No.517907191

    日本は何より治安がいいから外人も来やすいんじゃない 高温多湿を喰らえ!

    150 18/07/11(水)01:39:59 No.517907211

    中止だ中止!

    151 18/07/11(水)01:40:01 No.517907217

    直近がバスひっくり返して燃やしたりボランティアをレイプするような エクストリームオリンピックだから失敗のしようがない 心配は台風直撃くらい

    152 18/07/11(水)01:40:13 No.517907244

    >そんな扱いの面倒なもの作らなくてもトラックに爆弾積んで人込みの中につっこむだけでいい 爆弾すら必要ないよ…

    153 18/07/11(水)01:40:14 No.517907247

    というかオリンピック誘致できた当初から使途不明金十数億とかあったし 問題も誘致以前から言われてた事も全スルーだから 今起きてる問題も起こり得る想定内の問題でしかないんだよね… 何故かまだその問題点がスルーされたままで解決策も先送りにしてるから 最悪の展望しかないのがまさかのまさかだけど

    154 18/07/11(水)01:40:22 No.517907265

    それにしてもなんでよりによって東京で…

    155 18/07/11(水)01:40:23 No.517907267

    >ただまぁ >東京都民がアホなのは今に始まった事じゃねえからな >衆院選も参院選も都知事選もいっつもこう その都民の出身地は…

    156 18/07/11(水)01:40:24 No.517907270

    大恥かいて暫く笑いものにされるかと思うと 楽しみで仕方ない

    157 18/07/11(水)01:40:27 No.517907275

    いやあ日本で五輪なんて誇らしいな! 東京モンはきばれや!ワシらはテレビ見て応援しとるさかいな!

    158 18/07/11(水)01:40:31 No.517907284

    結局建設族最強なんじゃないかなって

    159 18/07/11(水)01:40:34 No.517907296

    本人たちは命令のつもりだよ

    160 18/07/11(水)01:40:38 No.517907314

    >ただまぁ >東京都民がアホなのは今に始まった事じゃねえからな >衆院選も参院選も都知事選もいっつもこう まあ今東京に住んでるだけで田舎がある人間が大半だから他人事よ

    161 18/07/11(水)01:40:44 No.517907325

    いじくり回した施設のその後のこととかちゃんと考えてるんですかね…

    162 18/07/11(水)01:40:58 No.517907354

    開催中は書店でLOとか恥ずかしくて買えないや… 電子書籍版読もう

    163 18/07/11(水)01:41:10 No.517907393

    まあでも控えるぐらい控えてあげなよ 自分は使うけど

    164 18/07/11(水)01:41:10 No.517907396

    >まあ今東京に住んでるだけで田舎がある人間が大半だから他人事よ 昭和末とか平成初期ならそうだけど もう既に産まれも育ちも東京でしょ

    165 18/07/11(水)01:41:10 No.517907397

    オリンピックに使う金があるなら東北の復興ついでに首都機能の一部を移転する金として使えば良かったのでは?

    166 18/07/11(水)01:41:27 No.517907446

    いま景気は上がってるんだよな… これはどう考えてもブレーキになるわ

    167 18/07/11(水)01:41:33 No.517907461

    「」だって他国開催のオリンピックの不手際を楽しそうに馬鹿にしてたじゃない 自分の番が来ただけだよ

    168 18/07/11(水)01:41:42 No.517907489

    >こんな近代的過密都市でオリンピックやるの初めてなんじゃない ベルリンとか…

    169 18/07/11(水)01:41:49 No.517907511

    さらばジャパネット!

    170 18/07/11(水)01:41:59 No.517907534

    失敗したらおあしすするだろうし…

    171 18/07/11(水)01:42:00 No.517907536

    オリンピックに使う金なんかないよ!

    172 18/07/11(水)01:42:02 No.517907538

    東京に帰属意識ある人間なんてそれこそ浅草とかそこら辺に住んでる人たちしかいなさそう

    173 18/07/11(水)01:42:09 No.517907562

    オリンピックをやることはいいんだけど そのための問題解決能力が無いことが露呈したことは残念だ

    174 18/07/11(水)01:42:09 No.517907566

    >>こんな近代的過密都市でオリンピックやるの初めてなんじゃない >ベルリンとか… ロサンゼルスとか…

    175 18/07/11(水)01:42:11 No.517907571

    >オリンピックに備えて今から身体鍛え始めてるが正直もう遅過ぎるんだろうか…? 乱入でもするつもりなの…?

    176 18/07/11(水)01:42:20 No.517907588

    オリンピックって限界に挑戦する人たちを見て楽しむものじゃん? だから都民が限界に挑戦するのを見て楽しめばいいんじゃね?

    177 18/07/11(水)01:42:23 No.517907596

    田舎だから盛大に爆死する様を肴に酒を飲みたいと思ってる 不謹慎で申し訳ない

    178 18/07/11(水)01:42:26 No.517907607

    >「」だって他国開催のオリンピックの不手際を楽しそうに馬鹿にしてたじゃない だからなんで日本だけ上手くやれると思ってんだろう…と招致一生懸命やってる人らを見て不思議だった

    179 18/07/11(水)01:42:34 No.517907626

    真夏の東京でマラソン耐会!

    180 18/07/11(水)01:42:47 No.517907654

    >東京に帰属意識ある人間なんてそれこそ浅草とかそこら辺に住んでる人たちしかいなさそう 日大学長の会見に乱入したあの人思い出した

    181 18/07/11(水)01:42:56 No.517907670

    >オリンピックをやることはいいんだけど >そのための問題解決能力が無いことが露呈したことは残念だ 昭和末期からただただ精神論で無理してただけの国だったんだなl…

    182 18/07/11(水)01:42:58 No.517907673

    >「」だって他国開催のオリンピックの不手際を楽しそうに馬鹿にしてたじゃない >自分の番が来ただけだよ むしろそれが有るからずっと東京オリンピックは反対してた 「」にはそれでずいぶんとID出されたよ

    183 18/07/11(水)01:43:04 No.517907688

    なんで今だに東京に本社おくんだろうね 営業だけで良いじゃん 通勤時間だけで人生の何%消費するつもりだよ

    184 18/07/11(水)01:43:09 No.517907697

    限界に挑戦するのは都民じゃなくて観光客のような

    185 18/07/11(水)01:43:16 No.517907715

    経済的にも肉体的にも精神的にも頑張ってもらうぞ都民!

    186 18/07/11(水)01:43:24 No.517907732

    地域の対立煽り好きだねぇ

    187 18/07/11(水)01:43:29 No.517907743

    東京のことは東京の金で解決してね… いやほんといきなり言われても困るから!

    188 18/07/11(水)01:43:31 No.517907750

    どんな惨状が繰り広げられたとしても東京五輪大成功!って大本営発表するだけじゃねえかな…

    189 18/07/11(水)01:43:33 No.517907756

    >「」だって他国開催のオリンピックの不手際を楽しそうに馬鹿にしてたじゃない >自分の番が来ただけだよ 決定した瞬間ここで「あーあ…」とかそんな感じのレスした記憶あるよ

    190 18/07/11(水)01:43:34 No.517907761

    ユーチューバーが聖火ランナーの聖火消したりしねーかな

    191 18/07/11(水)01:43:48 No.517907794

    オリンピックってあれでしょ 2年毎に開催される貧乏くじ引いた奴を馬鹿にする祭り

    192 18/07/11(水)01:43:49 No.517907798

    >田舎だから盛大に爆死する様を肴に酒を飲みたいと思ってる >不謹慎で申し訳ない 東京の奴らがーとか言われるよりはいっそ清々しくていいよ

    193 18/07/11(水)01:43:50 No.517907799

    オリンピックの影響で潰れる企業マジで出てきそう

    194 18/07/11(水)01:43:58 No.517907821

    >なんで今だに東京に本社おくんだろうね >営業だけで良いじゃん >通勤時間だけで人生の何%消費するつもりだよ 官庁が霞が関にあるせい

    195 18/07/11(水)01:44:09 No.517907854

    パチンコとかの規制もオリンピック合わせなんだっけ

    196 18/07/11(水)01:44:16 No.517907874

    >なんで今だに東京に本社おくんだろうね >営業だけで良いじゃん 営業本部とか事業本部みたいのだけ東京にあって本社は関西の田舎の山奥みたいなのもけっこうある

    197 18/07/11(水)01:44:21 No.517907885

    「かなめ」にしたいんだったらもっと改善しろよ首都高…

    198 18/07/11(水)01:44:34 No.517907918

    ストレートに儲かるのってオリンピックの役員だけじゃない

    199 18/07/11(水)01:44:38 No.517907928

    >オリンピックの影響で潰れる企業マジで出てきそう ビッグサイト問題はマジで潰れかねない企業たちだらけだから必死だよ なしのつぶてだけど

    200 18/07/11(水)01:44:41 No.517907938

    パチンコが規制されるのか? それはいいことだな

    201 18/07/11(水)01:44:42 No.517907942

    >特需発生しようがビッグサイト使えないことで死ぬ中小企業たちには関係ないことだと思うんです その程度で死ぬような企業は最初っから死んどけって事なんでしょ東京都的には

    202 18/07/11(水)01:44:43 No.517907943

    色々問題あるけどなんとかできんの?の回答が まさかそもそも対策をするつもりがないだったなんて…

    203 18/07/11(水)01:44:49 No.517907958

    >オリンピックってあれでしょ >2年毎に開催される貧乏くじ引いた奴を馬鹿にする祭り 貧乏くじを引くために必死になって走り回ってる人もいるんですよ

    204 18/07/11(水)01:45:04 No.517907987

    >オリンピックってあれでしょ >2年毎に開催される貧乏くじ引いた奴を馬鹿にする祭り 冬季大会はいいんじゃないかな

    205 18/07/11(水)01:45:14 No.517908017

    >日本は何より治安がいいから外人も来やすいんじゃない >高温多湿を喰らえ! 西日本行けばそれどころじゃないな

    206 18/07/11(水)01:45:27 No.517908049

    >田舎だから盛大に爆死する様を肴に酒を飲みたいと思ってる シンゴジラ観た? 東京爆死したら日本全体に影響いくよ 首都だからとかじゃなく単純な数字の問題で

    207 18/07/11(水)01:45:36 No.517908075

    流石に田無住まいの俺には関係ないだろ

    208 18/07/11(水)01:46:02 No.517908137

    >パチンコが規制されるのか? >それはいいことだな 漫画雑誌も規制されるとかなんとか

    209 18/07/11(水)01:46:06 No.517908147

    >>オリンピックってあれでしょ >>2年毎に開催される貧乏くじ引いた奴を馬鹿にする祭り >冬季大会はいいんじゃないかな 札幌がまた立候補するとか

    210 18/07/11(水)01:46:10 No.517908156

    昭和の東京オリンピックと同じで これを錦の御旗にしてインフラと箱物やりまくってくんだと思ったら真逆なんだもの そりゃ賛成するわけねーだろ あと築地のせいで五輪通りどうすんだよ小池

    211 18/07/11(水)01:46:11 No.517908162

    >真夏の東京でマラソン耐会! 夏の東京はスポーツに適しています!とかアピールしてなかったっけ 聞いたとき正気かよと思ったけど

    212 18/07/11(水)01:46:11 No.517908163

    頑張ろうニッポン!

    213 18/07/11(水)01:46:17 No.517908176

    >>田舎だから盛大に爆死する様を肴に酒を飲みたいと思ってる >シンゴジラ観た? >東京爆死したら日本全体に影響いくよ >首都だからとかじゃなく単純な数字の問題で 話が噛み合ってない感

    214 18/07/11(水)01:46:23 No.517908208

    今は東京住だけどオリンピックのころには田舎に行ってるから他人事として見てられる

    215 18/07/11(水)01:46:24 No.517908211

    >>オリンピックってあれでしょ >>2年毎に開催される貧乏くじ引いた奴を馬鹿にする祭り >貧乏くじを引くために必死になって走り回ってる人もいるんですよ 引くだけ引いてあとみんなよろしく!じゃねえんだよ!

    216 18/07/11(水)01:46:26 No.517908220

    >オリンピックをやることはいいんだけど >そのための問題解決能力が無いことが露呈したことは残念だ 都が問題解決能力のある自治体なら 歩きたばこ条例作るだけ作って取り締まりはしてない みたいな区が複数あったりしないし 今まで積み重ねてきた怠慢の結果がやっと日の目を見ただけとも言える

    217 18/07/11(水)01:46:32 No.517908243

    娯楽映画よりももうちょいいいものを引き合いに出して欲しかった

    218 18/07/11(水)01:46:32 No.517908244

    >その程度で死ぬような企業は最初っから死んどけって事なんでしょ東京都的には 中小企業はだいたい死ねってことか ひどいな

    219 18/07/11(水)01:46:45 No.517908284

    オリンピックなくてもいつかやるつもりだったことをオリンピックを理由にしてやってるだけなので

    220 18/07/11(水)01:46:47 No.517908292

    >漫画雑誌も規制されるとかなんとか ざけんなよ! でも単にゾーニングの話なら別にいいや

    221 18/07/11(水)01:46:56 No.517908313

    老い先短いえらい人達が最後にデカい花火打ち上げるために決めたことだしそれに伴う影響なんて微塵も考えちゃいないと思うよ…

    222 18/07/11(水)01:47:09 No.517908348

    欲しがりません通販では

    223 18/07/11(水)01:47:17 No.517908363

    欧州から来た人達の個人情報が盛大に漏れるのはわかる

    224 18/07/11(水)01:47:21 No.517908378

    一応名目にはなるしでかいことやるんならチャンスだったはずなのにな…

    225 18/07/11(水)01:47:23 No.517908385

    >オリンピックってあれでしょ >2年毎に開催される貧乏くじ引いた奴を馬鹿にする祭り 発展させる足がかりにはなるかもね 失敗したら悲惨だし元々発展してるところはうn

    226 18/07/11(水)01:47:24 No.517908390

    小池はもう影を潜めちゃったね あれだけ連日テレビに出てたのに

    227 18/07/11(水)01:47:27 No.517908398

    長野五輪はどうでしたか?

    228 18/07/11(水)01:47:28 No.517908402

    >でも単にゾーニングの話なら別にいいや 内容にもお願いとかそんなんで踏み込んでくるぞ

    229 18/07/11(水)01:47:33 No.517908419

    まあアマゾンなら東京以外にも倉庫あるし

    230 18/07/11(水)01:47:37 No.517908427

    >オリンピックなくてもいつかやるつもりだったことをオリンピックを理由にしてやってるだけなので 競技場新設とかいらないんじゃないかなって…

    231 18/07/11(水)01:47:37 No.517908431

    展示業界はマジで1兆円規模だからな 確実に死ぬ 生きた所も香港か上海行って帰ってこないよ今後ずっと

    232 18/07/11(水)01:47:50 No.517908470

    東京オリンピックっていうけど会場の範囲広すぎないですかね… キャパの問題とかあるんだろうけど札幌ドームて

    233 18/07/11(水)01:47:53 No.517908481

    田舎でオリンピックやりゃよかったのに…

    234 18/07/11(水)01:48:04 No.517908508

    >オリンピックなくてもいつかやるつもりだったことをオリンピックを理由にしてやってるだけなので だからそれをやってねーんだよ!やるなら賛成するよ! ガタガタのインフラどうにかしろよ!

    235 18/07/11(水)01:48:08 No.517908516

    >老い先短いえらい人達が最後にデカい花火打ち上げるために決めたことだしそれに伴う影響なんて微塵も考えちゃいないと思うよ… 自己満足花火なんていらんからさっさと死んどけというのが本音だな

    236 18/07/11(水)01:48:14 No.517908527

    >東京オリンピックっていうけど会場の範囲広すぎないですかね… >キャパの問題とかあるんだろうけど札幌ドームて これが東京のコンパクトですが?

    237 18/07/11(水)01:48:16 No.517908532

    >>でも単にゾーニングの話なら別にいいや >内容にもお願いとかそんなんで踏み込んでくるぞ 来てないうちから騒いでもしょうがないかなって

    238 18/07/11(水)01:48:17 No.517908538

    振興のためのイベントで流通止めるの…名実共に損失の方が上回りそうだな

    239 18/07/11(水)01:48:18 No.517908541

    >キャパの問題とかあるんだろうけど札幌ドームて 札幌て

    240 18/07/11(水)01:48:20 No.517908544

    日本だったらどこですれば良かったんだろ

    241 18/07/11(水)01:48:21 No.517908548

    >キャパの問題とかあるんだろうけど札幌ドームて つまり札幌は東京

    242 18/07/11(水)01:48:24 No.517908561

    むしろ流通のしわ寄せで田舎も苦しくなるのでは

    243 18/07/11(水)01:48:27 No.517908570

    >田舎でオリンピックやりゃよかったのに… やらなくていいよ

    244 18/07/11(水)01:48:32 No.517908585

    もう一年半しかない 何もかも間に合わない…

    245 18/07/11(水)01:48:39 No.517908600

    >日本だったらどこですれば良かったんだろ 島根とか岡山とか岐阜とか

    246 18/07/11(水)01:48:39 No.517908601

    コンビニのエロ本は全部撤去されそうだな

    247 18/07/11(水)01:48:50 No.517908622

    始まったら始まったでここでスレ立ちまくる気がする

    248 18/07/11(水)01:48:52 No.517908630

    >日本だったらどこですれば良かったんだろ 福島でやればいいじゃん それこそ復興の名の通りだ

    249 18/07/11(水)01:48:53 No.517908633

    今からでもいい中止になれ

    250 18/07/11(水)01:48:54 No.517908634

    どんな惨事になろうと政府が大成功の看板出して大本営発表することだけは解る

    251 18/07/11(水)01:49:02 No.517908657

    >日本だったらどこですれば良かったんだろ 鶴舞公園グランド

    252 18/07/11(水)01:49:03 No.517908661

    いよいよもってAKIRAじみてきた

    253 18/07/11(水)01:49:06 No.517908677

    東京が本当に機能不全になるとどうなるかを検証するための社会実験なのかもしれない

    254 18/07/11(水)01:49:09 No.517908692

    最初から最後まで円満に終わる開催国なんてきっとないんだと思う

    255 18/07/11(水)01:49:10 No.517908695

    オリンピックって住民からしたら罰ゲームなんじゃ

    256 18/07/11(水)01:49:20 No.517908738

    >小池はもう影を潜めちゃったね >あれだけ連日テレビに出てたのに 定例会見以外で目立たないことはそれだけ混乱を起こしてないってことだから助かる

    257 18/07/11(水)01:49:21 No.517908744

    >自己満足花火なんていらんからさっさと死んどけというのが本音だな 総理大臣肝いりの案件なのにそういう事言うの?

    258 18/07/11(水)01:49:23 No.517908752

    平成最後のでかい花火が

    259 18/07/11(水)01:49:24 No.517908753

    オリンピック来る前に大地震とか来そうで怖いわ

    260 18/07/11(水)01:49:25 No.517908761

    世界有数の経済大国なんだから箱作れや 展示会場専有とかマイナスしかねぇ

    261 18/07/11(水)01:49:26 No.517908762

    >日本だったらどこですれば良かったんだろ 対抗候補って福岡しか覚えてない

    262 18/07/11(水)01:49:28 No.517908772

    >日本だったらどこですれば良かったんだろ 無い 平坦かつ交通の利便のいいハコモノなんて島国に求めるな

    263 18/07/11(水)01:49:29 No.517908773

    >>日本だったらどこですれば良かったんだろ >島根とか岡山とか岐阜とか 岡山はこの間の水害の痛手が…

    264 18/07/11(水)01:49:30 No.517908775

    札幌が東京でもいいよちゃんとお金払ってくれれば

    265 18/07/11(水)01:49:40 No.517908801

    地方民からすると都民の慌てふためきようが傍から見てて少し面白いのでもっと混乱してくれ

    266 18/07/11(水)01:49:46 No.517908826

    >始まったら始まったでここでスレ立ちまくる気がする 始まったら普通にスポーツ応援するよ

    267 18/07/11(水)01:49:49 No.517908836

    >東京が本当に機能不全になるとどうなるかを検証するための社会実験なのかもしれない 震災の時にちょっと味わったじゃないですか アレ以上のをご希望ですか

    268 18/07/11(水)01:49:53 No.517908846

    >平成最後のでかい花火が いや次の年号だよ!?

    269 18/07/11(水)01:49:56 No.517908852

    オリンピックに合わせてでっかい地震でも来てくれねえかなってちょっとだけ思った

    270 18/07/11(水)01:49:58 No.517908860

    結局築地ってまだグダグダやってんの?

    271 18/07/11(水)01:50:00 No.517908864

    >島根とか岡山とか岐阜とか いま全部水の底じゃん 誘致できねえよそんなとこ

    272 18/07/11(水)01:50:00 No.517908866

    沖ノ鳥島五輪!

    273 18/07/11(水)01:50:00 No.517908870

    >始まったら始まったでここでスレ立ちまくる気がする まあ競技自体は楽しみで日本でやってくれるなってだけだし

    274 18/07/11(水)01:50:02 No.517908874

    >地方民からすると都民の慌てふためきようが傍から見てて少し面白いのでもっと混乱してくれ だからそういうの止めろって

    275 18/07/11(水)01:50:08 No.517908894

    新国立競技場の設計者とのいざこざとか結局どうなったのか全く分からないまま時間だけが過ぎていく

    276 18/07/11(水)01:50:21 No.517908926

    >これが東京のコンパクトですが? 一応都の言い分だと飛行機を使えば半日あれば北海道行けるし何なら日帰りもできるので…

    277 18/07/11(水)01:50:25 No.517908934

    夏の日本ってクソ蒸し暑いし慣れてなくて倒れる観光客続出しそうだな

    278 18/07/11(水)01:50:36 No.517908967

    失敗して世界中から袋だたきに批判されるのが目に見えているけど誰が責任取って生贄になるんだろうね

    279 18/07/11(水)01:50:42 No.517908988

    >地方民からすると都民の慌てふためきようが傍から見てて少し面白いのでもっと混乱してくれ 都民だけど慌ててはいないよ だって俺が何かするわけじゃないから

    280 18/07/11(水)01:50:43 No.517908992

    というか渋滞とかじゃなくてそろそろ首都高落ちたりするんじゃねえの 騙し騙し補強してきただけでもういつ死んでもおかしくないでしょ

    281 18/07/11(水)01:50:48 No.517909005

    >オリンピック来る前に大地震とか来そうで怖いわ そこまで被害は大きく無いけど開催は無理かなって具合の都合のいい災害が起こればいいね

    282 18/07/11(水)01:50:49 No.517909007

    正直こっち来ないでくれと思う埼玉県民です…

    283 18/07/11(水)01:50:49 No.517909008

    都民もそんな必死になってる感がない 上の人は知らんが

    284 18/07/11(水)01:50:55 No.517909023

    >オリンピックに合わせてでっかい地震でも来てくれねえかなってちょっとだけ思った 地震に慣れてない海外の人に特効ダメージ!

    285 18/07/11(水)01:51:04 No.517909056

    他の大会は仮設のメディアセンター作ってたし もはやコンパクト五輪なんて有名無実になってるのに なんでビッグサイト使用に拘るの?ってのがね

    286 18/07/11(水)01:51:07 No.517909063

    >地方民からすると都民の慌てふためきようが傍から見てて少し面白いのでもっと混乱してくれ 物資の滞りとか流通へのダメージは東京都だけじゃなくて 日本全国に波及するから安心してスリップダメージ食らって欲しい

    287 18/07/11(水)01:51:10 No.517909068

    >日本だったらどこですれば良かったんだろ ベストは東北 復興名目で開発がドンドン進められる なんで地震と関係ない東京で復興オリンピックを?

    288 18/07/11(水)01:51:18 No.517909085

    >コンビニのエロ本は全部撤去されそうだな 弟の交換留学でオーストラリアからのホームステイの子迎え入れた時コンビニのエロ本見てやべえガン見しながらいけないものが置いてあるとか言ってたし異常なのかもしれん

    289 18/07/11(水)01:51:18 No.517909086

    >地方民からすると都民の慌てふためきようが傍から見てて少し面白いのでもっと混乱してくれ ぶっちゃけ都民は何も慌てふためいてないと思う 行政は右往左往だろうけど

    290 18/07/11(水)01:51:31 No.517909125

    まぁネットの意見はあんま当てにならんしな

    291 18/07/11(水)01:51:45 No.517909155

    >これを錦の御旗にしてインフラと箱物やりまくってくんだと思ったら真逆なんだもの >そりゃ賛成するわけねーだろ 圏央道全線開通めっちゃ早く進めておまけに全線二車線化とか妄想してたんだけどね…

    292 18/07/11(水)01:51:45 No.517909157

    GAIJIN大量流入でカオスなことになるのはわかる

    293 18/07/11(水)01:51:46 No.517909161

    オリンピック開く国は国難に陥るジンクス

    294 18/07/11(水)01:51:53 No.517909179

    >都民もそんな必死になってる感がない だってやってる期間交通の便が悪くなるかもしれないくらいで自分たちには関係ないイベントだし…

    295 18/07/11(水)01:51:56 No.517909183

    今のとこ慌てるほど何かが起きてないんだよ正直 もうそんな予備期間ないしそれはそれでおかしなことなんだが

    296 18/07/11(水)01:51:59 No.517909192

    取り敢えずフリだろうしその期間は通販いっぱい使うね…

    297 18/07/11(水)01:52:04 No.517909203

    ところでオリンピックに使う費用を東北だの熊本だの今回の岡山広島だのへの復興に充てるべきってのは 素人考えなんですか?

    298 18/07/11(水)01:52:07 No.517909216

    >>日本だったらどこですれば良かったんだろ >ベストは東北 >復興名目で開発がドンドン進められる >なんで地震と関係ない東京で復興オリンピックを? 九段会館の天井が落ちて死者いたような…

    299 18/07/11(水)01:52:08 No.517909219

    都内勤めの公務員でもない限りはあまり慌てる要素ないし…

    300 18/07/11(水)01:52:08 No.517909221

    都民っつっても都心部離れた住宅区域の人間はんなもん知るかよ状態だし

    301 18/07/11(水)01:52:12 No.517909230

    >なんで地震と関係ない東京で復興オリンピックを? は?耐震改修工事もするから一向に復興に関係してますが?

    302 18/07/11(水)01:52:15 No.517909240

    観光客みんなコンビニエロ漫画買ってて日本やべえってなった

    303 18/07/11(水)01:52:22 No.517909250

    >結局築地ってまだグダグダやってんの? あれだけやれば幹部からの求心力無いんじゃないの 首横になんか振れないよ

    304 18/07/11(水)01:52:22 No.517909251

    >オリンピック開く国は国難に陥るジンクス 中国絶好調じゃね

    305 18/07/11(水)01:52:23 No.517909255

    >なんで地震と関係ない東京で復興オリンピックを? 青森や秋田よりは東京の方が揺れたし…

    306 18/07/11(水)01:52:25 No.517909259

    >GAIJIN大量流入でカオスなことになるのはわかる 満員電車に揺られる海外の人は大変そう

    307 18/07/11(水)01:52:38 No.517909301

    なぜって東北は東京ほどアホじゃないから手上げなかったので

    308 18/07/11(水)01:52:40 No.517909303

    一番慌てるのは東京周辺の県民じゃねーかな

    309 18/07/11(水)01:52:44 No.517909320

    >交通量を15%削減することで、休日並みの混雑度を目指す」という うん >具体的には、首都高への高速道路の本線料金所のゲートの数を大会期間中は7割程度に減らしたり、首都高のゲートを時間帯によって閉鎖したりするなど、首都高への流入量削減などが考えられている そうか何言ってんだ

    310 18/07/11(水)01:52:50 No.517909336

    >なんで地震と関係ない東京で復興オリンピックを? 東京と福島は250kmも離れてるから大丈夫です!ってアピールした連中の考えることだし

    311 18/07/11(水)01:52:54 No.517909344

    >圏央道全線開通めっちゃ早く進めておまけに全線二車線化とか妄想してたんだけどね… そんな体力日本にあるわけ無いだろどう捻出すんだよ

    312 18/07/11(水)01:52:55 No.517909346

    >ところでオリンピックに使う費用を東北だの熊本だの今回の岡山広島だのへの復興に充てるべきってのは >素人考えなんですか? オリンピックで儲けたらはらってやんよ!

    313 18/07/11(水)01:52:59 No.517909357

    >失敗して世界中から袋だたきに批判されるのが目に見えているけど誰が責任取って生贄になるんだろうね もっとひどい評判だったブラジルでもなんとかなったくらいだからそんな酷いことにはならないとは思うけど てか近代だとどこでやっても問題は起きてそう

    314 18/07/11(水)01:53:11 No.517909390

    >ぶっちゃけ都民は何も慌てふためいてないと思う >行政は右往左往だろうけど 今の所完全に他人事でしかないからな… これで都民は絶対に何かしらの負担をしろと強いられたらクソコテになるとは思う

    315 18/07/11(水)01:53:23 No.517909438

    >ところでオリンピックに使う費用を東北だの熊本だの今回の岡山広島だのへの復興に充てるべきってのは >素人考えなんですか? そもそものスタートが頑張れ福島!東京でオリンピックやります!だし…

    316 18/07/11(水)01:53:25 No.517909444

    果たしてGAIJINが日本のクソ暑い上に湿度高い夏に耐えられるかな

    317 18/07/11(水)01:53:27 No.517909452

    >都民もそんな必死になってる感がない >上の人は知らんが 一般市民が慌ててどうにかなるもんじゃないし… ただただうんざりしつつ諦めてるだけだよ

    318 18/07/11(水)01:53:39 No.517909492

    まぁドラッグストアは機能しなくなるんだろうなってのは新宿とか見てるとわかる なんであいつらあんなに薬好きなの…

    319 18/07/11(水)01:53:40 No.517909496

    >>地方民からすると都民の慌てふためきようが傍から見てて少し面白いのでもっと混乱してくれ >ぶっちゃけ都民は何も慌てふためいてないと思う >行政は右往左往だろうけど あと大企業は行政の指導かなんかで大会期間中に備えて今から早朝出勤とかさせられてるみたいだな 俺みたいな零細勤めには全く無関係だが

    320 18/07/11(水)01:53:41 No.517909501

    >>日本だったらどこですれば良かったんだろ >ベストは東北 >復興名目で開発がドンドン進められる >なんで地震と関係ない東京で復興オリンピックを? 東北じゃ会場問題もっと大変になるぞ

    321 18/07/11(水)01:53:51 No.517909533

    都民からしても他人ごとで慌てもしないならオリンピックやっても何の問題も無いのでは?

    322 18/07/11(水)01:53:58 No.517909551

    >そんな体力日本にあるわけ無いだろどう捻出すんだよ 俺もオリンピック誘致するって聞いたときそう思ったよ!

    323 18/07/11(水)01:53:58 No.517909552

    本来は災害時想定で用意されてる事業継続計画を五輪用にも作成しろとか言っててマジかって思ったけどロンドンとかでもそうしてたのね

    324 18/07/11(水)01:54:17 No.517909603

    新国立だけで失敗決定って採算いいよね…

    325 18/07/11(水)01:54:22 No.517909614

    >これで都民は絶対に何かしらの負担をしろと強いられたらクソコテになるとは思う トラフィックが破綻するのわかってるから上からずっと戦時体制だの学徒動員だの言ってるんじゃないの?

    326 18/07/11(水)01:54:25 No.517909623

    >果たしてGAIJINが日本のクソ暑い上に湿度高い夏に耐えられるかな アフリカ人も耐えられないからな…

    327 18/07/11(水)01:54:31 No.517909635

    >中小企業はだいたい死ねってことか >ひどいな 都的には中小企業なんていう有象無象の生き死によりIOCにビッグサイトをメディアセンターに使いますと約束したことを履行する方が重要

    328 18/07/11(水)01:54:42 No.517909669

    金バンバン刷って国債売りまくればいいじゃないっすかー

    329 18/07/11(水)01:54:50 No.517909691

    >都民からしても他人ごとで慌てもしないならオリンピックやっても何の問題も無いのでは? 俺らには問題ないが選手は大変だ…

    330 18/07/11(水)01:54:54 No.517909702

    開催前にグダグダして開催後に関わった人や施設がゴミになるだけで どこのオリンピックも開催中は何だかんだ大きな問題は起きてないよね

    331 18/07/11(水)01:54:59 No.517909709

    日本特有の文化であるラッシュを体験できる貴重な機会だぞ 外人も楽しく参加しろよ

    332 18/07/11(水)01:55:05 No.517909717

    だって区外は都扱いしてもらえないし… 住んでるけど

    333 18/07/11(水)01:55:12 No.517909733

    >行政は右往左往だろうけど 右往左往してるのはボスからヘイト貰って振り回されてるのだけだろうよ 他は粛々と進んでる

    334 18/07/11(水)01:55:14 No.517909743

    >果たしてGAIJINが日本のクソ暑い上に湿度高い夏に耐えられるかな つまりGAIJINが耐えられない環境で生きてる日本人はすごいってことじゃん!

    335 18/07/11(水)01:55:27 No.517909771

    >まぁドラッグストアは機能しなくなるんだろうなってのは新宿とか見てるとわかる >なんであいつらあんなに薬好きなの… 国民健康保険制度がないから薬で予防する文化になってる

    336 18/07/11(水)01:55:31 No.517909780

    おいでよあきる野市 たぶんなんの影響もないよ

    337 18/07/11(水)01:55:38 No.517909792

    >俺もオリンピック誘致するって聞いたときそう思ったよ! その頃はまだ震災もなかったからギリなんとかなった 震災2回と毎年の異常降雨続いてちゃもう無理

    338 18/07/11(水)01:55:44 No.517909805

    >都民からしても他人ごとで慌てもしないならオリンピックやっても何の問題も無いのでは? 都民個人個人と展示場使えないとか施設使えない事の瑩山損失は別問題だし 人集まった時の問題も別問題だからな… どちらにしろ問題起きたら全部誘致した都が悪いって結論にしかならんけど

    339 18/07/11(水)01:55:47 No.517909808

    都知事選で都民は誰もオリンピックやりたくないから争点にすらならず結果一番推し進めてたのを当選させたって

    340 18/07/11(水)01:55:51 No.517909820

    >都的には中小企業なんていう有象無象の生き死によりIOCにビッグサイトをメディアセンターに使いますと約束したことを履行する方が重要 日本の企業の98%は死滅していいというのは随分な物言いだな

    341 18/07/11(水)01:55:52 No.517909822

    >東北じゃ会場問題もっと大変になるぞ 更地になった地域で新しい会場を作ればいいじゃないか

    342 18/07/11(水)01:55:56 No.517909837

    ラッシュ密度が上がるくらいしか実際には関係ないだろうし… それはそれで死活問題ではあるけど

    343 18/07/11(水)01:55:58 No.517909839

    ついでにヘンタイブックスを求めに来たガイジンが嘆きそう

    344 18/07/11(水)01:56:04 No.517909850

    なんでインフラのキャパが既に一杯一杯な東京でオリンピックやるんです?

    345 18/07/11(水)01:56:04 No.517909852

    始まってすぐにやれ予算足りないだのどの土地使うだの移転がどうのと お上の酷い有様を報じられてモチベの上がる国民いるの?

    346 18/07/11(水)01:56:12 No.517909864

    >>そんな体力日本にあるわけ無いだろどう捻出すんだよ >俺もオリンピック誘致するって聞いたときそう思ったよ! 誘致した老人どもの妄執でしかないからな…

    347 18/07/11(水)01:56:16 No.517909872

    今度の五輪でナイスだなと思ったのはマスコットのデザインくらいだな

    348 18/07/11(水)01:56:29 No.517909904

    東京の夏は高い湿気とコンクリアスファルトに立体的に囲まれてるおかげでアフリカの砂漠よりも体感温度高いけど 選手や観客の健康や安全がただただ不安だ

    349 18/07/11(水)01:56:39 No.517909927

    国民生活に影響が出ないような災害が起きてオリンピック中止にならねえかな… って思ってる関係者はきっと山ほどいる

    350 18/07/11(水)01:56:40 No.517909930

    いやー23区の皆さんは大変ですね頑張って下さい

    351 18/07/11(水)01:56:46 No.517909940

    >誘致した老人どもの妄執でしかないからな… 安倍総理を悪く言うんじゃありません!

    352 18/07/11(水)01:56:46 No.517909941

    >今度の五輪でナイスだなと思ったのはマスコットのデザインくらいだな 結局どれになったんだっけ…それすら覚えてない…

    353 18/07/11(水)01:56:49 No.517909951

    もう一人過労死で死んだ人がいるよね 期間中もあわせて何人死ぬかな

    354 18/07/11(水)01:56:52 No.517909956

    コンビニからエロ本が消えるくらいで本屋には置かれてると思うよ…

    355 18/07/11(水)01:56:55 No.517909967

    >>東北じゃ会場問題もっと大変になるぞ >更地になった地域で新しい会場を作ればいいじゃないか 建設費用は自治体持ちな!

    356 18/07/11(水)01:57:06 No.517909991

    >おいでよあきる野市 >たぶんなんの影響もないよ 立川辺りで試合やるならそこ観客が集まるよ 集まるだけでプラスよりマイナスのほうがでかいがな

    357 18/07/11(水)01:57:11 No.517910001

    正直外人多いなってなるだけじゃねーかなと思ってる

    358 18/07/11(水)01:57:13 No.517910010

    >ついでにヘンタイブックスを求めに来たガイジンが嘆きそう どうせ税関通らないので安心して諦めて欲しい

    359 18/07/11(水)01:57:15 No.517910015

    オリンピックってプレッシャーがかかっても 他人事だし御上が全部やるから関係ないやってみんな思ってるからギリギリになって慌てることになる

    360 18/07/11(水)01:57:19 No.517910022

    観光客の皆さんこれが日本で有名な通勤ラッシュでございます

    361 18/07/11(水)01:57:22 No.517910031

    利権が欲しいジジイどもと関係ない都民の温度差は酷い でもまあ五輪アルファベットはクールだったと思うパクりだったけどさ

    362 18/07/11(水)01:57:24 No.517910035

    >>>東北じゃ会場問題もっと大変になるぞ >>更地になった地域で新しい会場を作ればいいじゃないか >建設費用は自治体持ちな! 違う 建設したよ!維持費は自治体持ちな!

    363 18/07/11(水)01:57:24 No.517910037

    >都民からしても他人ごとで慌てもしないならオリンピックやっても何の問題も無いのでは? 問題はあるけど市民レベルじゃ対処方が限られてるんで… 電車が本当に混むとわかればま時差出勤もアリだし、通販は普通にするし…

    364 18/07/11(水)01:57:27 No.517910049

    せっかくだから首都高とか作り直そうぜ!今から!

    365 18/07/11(水)01:57:32 No.517910065

    >正直外人多いなってなるだけじゃねーかなと思ってる 普段から多いから大して変わらんな…

    366 18/07/11(水)01:57:32 No.517910066

    思えばスタジアムやロゴの段階でグッダグダだったな

    367 18/07/11(水)01:57:40 No.517910086

    >都知事選で都民は誰もオリンピックやりたくないから争点にすらならず結果一番推し進めてたのを当選させたって 違う 他がろくでもないのしかいなかった

    368 18/07/11(水)01:57:51 No.517910110

    >結局築地ってまだグダグダやってんの? 築地のオリンピック道路はもう間に合わねえよ オリンピック道路って名前なのにな

    369 18/07/11(水)01:57:53 No.517910115

    >日本の企業の98%は死滅していいというのは随分な物言いだな それだけIOCとの約束は重いと言う事だ

    370 18/07/11(水)01:57:56 No.517910123

    >今度の五輪でナイスだなと思ったのはマスコットのデザインくらいだな これからバンバン金儲けに使われるだろうに賞金そんだけ…ってなったなぁ 多分賞金分以上には貰えないんだよね?

    371 18/07/11(水)01:58:03 No.517910138

    返上しよう! 東京五輪

    372 18/07/11(水)01:58:06 No.517910146

    招致するからには何か誰かに腹案があるんじゃないかと… まさか関係者全員がそう思っていたオチなのでは

    373 18/07/11(水)01:58:08 No.517910149

    >観光客の皆さんこれが日本で有名な通勤ラッシュでございます ワーオどうしてジャパンの人たちはオリンピックの最中でも死んだ顔して通勤するんだい?

    374 18/07/11(水)01:58:15 No.517910160

    ヤバいって言われるほど案外平気だったりするからこんだけ言われてりゃ多分大丈夫だろう…

    375 18/07/11(水)01:58:22 No.517910172

    >具体的には、首都高への高速道路の本線料金所のゲートの数を大会期間中は7割程度に減らしたり、首都高のゲートを時間帯によって閉鎖したりするなど、首都高への流入量削減などが考えられている 首都高流入制限したら流通も死ぬんだけど大丈夫なのこの案

    376 18/07/11(水)01:58:22 No.517910173

    日本の生前葬なのでそれはもう後先考えず盛大にやる

    377 18/07/11(水)01:58:31 No.517910189

    パクリに問題になってたのってこのオリンピックのだっけ あのオッサンぐらいしか記憶に残ってないしそれすらも危うい

    378 18/07/11(水)01:58:33 No.517910192

    正直オリンピックなんてそんなわざわざ金かけて観に来る奴がいるとか信じられない

    379 18/07/11(水)01:58:38 No.517910207

    まあ3回も候補地落選してて受かると思わないわな

    380 18/07/11(水)01:58:39 No.517910214

    呼びかけは聞いたが別に協力するとは言っていない

    381 18/07/11(水)01:58:48 No.517910232

    GAIJIN観光客ってペットボトルコーヒー大好きだからオリンピック中はコンビニやドラッグストアからボスやジョージアが消えるのを見てみたい

    382 18/07/11(水)01:58:55 No.517910257

    結局裏金問題も明らかになってないしIOCも絶対営利目的だよね

    383 18/07/11(水)01:58:56 No.517910259

    結局オリンピックに人手取られるから西の復興は後回しになるんです?

    384 18/07/11(水)01:59:00 No.517910270

    まあどんだけ他人事でも東京の失敗は全国に影響すんですけどね

    385 18/07/11(水)01:59:03 No.517910281

    別に外人の浮かれたネーチャンとやれるって訳でも無いしな

    386 18/07/11(水)01:59:07 No.517910288

    >ヤバいって言われるほど案外平気だったりするからこんだけ言われてりゃ多分大丈夫だろう… 事前にヤバいと言われてた大雨は大したことなかったしな!

    387 18/07/11(水)01:59:12 No.517910304

    肝心の競技には男子100メートル走くらいしか興味ないな

    388 18/07/11(水)01:59:30 No.517910343

    こんなアナウンスしても誰も気にとめないどころか逆に必要もないのに注文する奴出てきそう

    389 18/07/11(水)01:59:35 No.517910362

    >結局裏金問題も明らかになってないしIOCも絶対営利目的だよね 当たり前ジャン!

    390 18/07/11(水)01:59:37 No.517910367

    >正直オリンピックなんてそんなわざわざ金かけて観に来る奴がいるとか信じられない 自分の価値観に当てはまらない人間を信じられない奴が信じられないな

    391 18/07/11(水)01:59:37 No.517910368

    >立川辺りで試合やるならそこ観客が集まるよ >集まるだけでプラスよりマイナスのほうがでかいがな マイナスになる程くるかな 外より内の方に泊まりたがると思うんだが

    392 18/07/11(水)01:59:38 No.517910369

    ビッグサイトの件だけは本当になんとかしたほうがいいと思うが 押し通すと言うならまぁ…何か目算があるんだろう…

    393 18/07/11(水)01:59:41 No.517910382

    つまりよぉ首都直下の震度7くらいの地震が起きてインフラがズタボロになればいいんだな!!

    394 18/07/11(水)01:59:48 No.517910397

    病院大丈夫かなぁ…

    395 18/07/11(水)01:59:49 No.517910401

    >ひかえて むり

    396 18/07/11(水)01:59:50 No.517910403

    約束なんてどうでもいいのにな 破ったところで開催できれば他には行かんだろうに

    397 18/07/11(水)01:59:53 No.517910406

    >招致するからには何か誰かに腹案があるんじゃないかと… >まさか関係者全員がそう思っていたオチなのでは 案はあったんだよ 蓋を開けたら予算が十倍でも足りないくらいことになってて都知事逃げたけど

    398 18/07/11(水)01:59:57 No.517910415

    >>日本の企業の98%は死滅していいというのは随分な物言いだな >それだけIOCとの約束は重いと言う事だ これで開催する理由が経済振興とか言ってるのはどう考えても頭悪すぎる

    399 18/07/11(水)02:00:01 No.517910424

    >ヤバいって言われるほど案外平気だったりするからこんだけ言われてりゃ多分大丈夫だろう… 「なんとかなる」と「なるようになる」は違うんですよ!!

    400 18/07/11(水)02:00:02 No.517910429

    >招致するからには何か誰かに腹案があるんじゃないかと… >まさか関係者全員がそう思っていたオチなのでは 誰も後先考えていなかったのである!

    401 18/07/11(水)02:00:02 No.517910431

    >結局オリンピックに人手取られるから西の復興は後回しになるんです? 安心しろ東北の復興もまだ終わってないわ

    402 18/07/11(水)02:00:08 No.517910447

    >他がろくでもないのしかいなかった じゃあ結果論としてこの現状は問題ないんだな

    403 18/07/11(水)02:00:10 No.517910451

    >結局オリンピックに人手取られるから西の復興は後回しになるんです? オリンピックがなくても後回しになるから安心してほしい

    404 18/07/11(水)02:00:17 No.517910464

    >ビッグサイトの件だけは本当になんとかしたほうがいいと思うが >押し通すと言うならまぁ…何か目算があるんだろう… ない ない ありません なんで香港上海がおいでしてる

    405 18/07/11(水)02:00:37 No.517910524

    >>誘致した老人どもの妄執でしかないからな… >安倍総理を悪く言うんじゃありません! 超党派で誘致したい派が多数だから現実的ではない極一部を除けば何処が頭でも結果は変わらなかったという

    406 18/07/11(水)02:00:47 No.517910554

    >なんで香港上海がおいでしてる 今から間に合うの?!

    407 18/07/11(水)02:01:03 No.517910575

    基本この国では失敗を認めて方針転換する事が不可能なのでもうおしまいだと思う

    408 18/07/11(水)02:01:11 No.517910597

    ・開催予算 0.3兆 -> 1.8兆 ・ロゴは盗作疑惑 ・問題多すぎ新国立競技場 ・猛暑の中開催 ・このままだと交通網が死ぬ ・条件が厳しいボランティア ・ビッグサイトが使用不可に ・ネット通販は控えろ <- NEW!!

    409 18/07/11(水)02:01:16 No.517910607

    まともに商談できる場所が国外に移って戻ってこなかったら笑い事じゃない

    410 18/07/11(水)02:01:38 No.517910659

    >ビッグサイトの件だけは本当になんとかしたほうがいいと思うが >押し通すと言うならまぁ…何か目算があるんだろう… 無い ただただIOCとの約束を守るために押し通すだけ 経済的損失については無かった事にする

    411 18/07/11(水)02:01:40 No.517910662

    >マイナスになる程くるかな >外より内の方に泊まりたがると思うんだが 収まらないからそこまで行くんだよ あと民泊やられるとどこであっても人は来る

    412 18/07/11(水)02:01:47 No.517910676

    >>誘致した老人どもの妄執でしかないからな… >安倍総理を悪く言うんじゃありません! マリオコスプレジジィ!

    413 18/07/11(水)02:02:00 No.517910697

    元々ビッグサイトって国際展示場の中ではめちゃくちゃ狭い方なんだよ あれ作った頃は展示会がただのお祭りだったけど今は全然違うビジネスになってる んで世界はとっくにあれの20倍とか広い国際展示場を作ってる …なので普通に考えるとビッグサイトをオリンピックで使うというなら 現代型の国際展示場を1個作る、これがスジってもん だけどコレなんですわ コレが今の日本なんですわ

    414 18/07/11(水)02:02:00 No.517910699

    ここぞとばかりにAmazon使いまくるような真似はしないけど それはそれとして必要なお買い物はするね

    415 18/07/11(水)02:02:05 No.517910710

    民泊とかも後々問題になりそうな火種ではある 又貸しとか

    416 18/07/11(水)02:02:05 No.517910712

    >・開催予算 0.3兆 -> 1.8兆 どうして…

    417 18/07/11(水)02:02:07 No.517910720

    そうだ原点に返って全裸オリンピックを開こう!

    418 18/07/11(水)02:02:08 No.517910722

    >まともに商談できる場所が国外に移って戻ってこなかったら笑い事じゃない まあもう無理だろ

    419 18/07/11(水)02:02:17 No.517910737

    ダメだった時はその時考えよう! 今までそうやってきてここまで来れたんだから大丈夫だろう

    420 18/07/11(水)02:02:18 No.517910742

    >超党派で誘致したい派が多数だから現実的ではない極一部を除けば何処が頭でも結果は変わらなかったという マリオのコスプレまでして異例の出張り方したのにその言いようはちょっと……

    421 18/07/11(水)02:02:26 No.517910754

    >まともに商談できる場所が国外に移って戻ってこなかったら笑い事じゃない 問題は国外に行けないような企業や業種が壊滅するすること

    422 18/07/11(水)02:02:27 No.517910756

    >>>誘致した老人どもの妄執でしかないからな… >>安倍総理を悪く言うんじゃありません! >マリオコスプレジジィ! 最低だな任天堂!!

    423 18/07/11(水)02:02:38 No.517910780

    プレミアムフライデーのロゴ作った程度で仕事した気になってるお役所だしなぁ…

    424 18/07/11(水)02:02:39 No.517910781

    平日深夜に元気ね

    425 18/07/11(水)02:02:43 No.517910788

    日本各地くまなく災害がヤバ過ぎてどんどんオリンピックどころじゃなくなっていく 多分開催数ヶ月前には南海トラフと富士山が来る

    426 18/07/11(水)02:02:55 No.517910814

    >じゃあ結果論としてこの現状は問題ないんだな ほかだと今頃前衛的なスタジアムがあと2つできてたか予算足らずに倍々になってろうな やらないって選択肢がないから

    427 18/07/11(水)02:02:59 No.517910823

    >基本この国では失敗を認めて方針転換する事が不可能なのでもうおしまいだと思う 方針転換できないのはすぐ責任論に発展するおかげで自分から動くと損するからなのだ

    428 18/07/11(水)02:03:05 No.517910838

    >>>>誘致した老人どもの妄執でしかないからな… >>>安倍総理を悪く言うんじゃありません! >>マリオコスプレジジィ! >最低だな任天堂!! SEGAを…潰す!

    429 18/07/11(水)02:03:07 No.517910840

    煽り素材欲しさが大半で ネット上でも大半が考えてないと思う

    430 18/07/11(水)02:03:14 No.517910849

    どうせ来るなら五輪中に来てほしいね南海トラフ

    431 18/07/11(水)02:03:18 No.517910857

    最低だなセガ もうマリオのゲーム買いません

    432 18/07/11(水)02:03:36 No.517910887

    北京五輪では開催地周辺の住民はオリンピック期間中どこか行ってくれって政府が無料で旅券バラまいてたのに日本はそれすらしないという…

    433 18/07/11(水)02:03:45 No.517910903

    >まともに商談できる場所が国外に移って戻ってこなかったら笑い事じゃない 戻ってくるわけねーじゃん オメー日本企業が例えばロンドンが使えないならじゃあリバプールやエディンバラでやりますってなるか?ならんだろ パリとかベルリンの会場使うわってなるだろ

    434 18/07/11(水)02:03:45 No.517910904

    >マリオのコスプレまでして異例の出張り方したのにその言いようはちょっと…… ノリノリでボンドと一緒にPVとったエリザベス女王がなんだって!?

    435 18/07/11(水)02:03:49 No.517910914

    >どうせ来るなら五輪中に来てほしいね南海トラフ 東京直下にしてくだち…

    436 18/07/11(水)02:03:51 No.517910918

    オリンピック合わせで途上国のスラム通ってる地下鉄みたいな 銀座線の駅がキレイになったのは良かったこと

    437 18/07/11(水)02:03:51 No.517910919

    開催中は大手メーカーは仕事休めとか有給取れとか言い出してるよね 有給とって宅配ピザ頼むね…

    438 18/07/11(水)02:03:53 No.517910925

    町内会規模まで落とそう

    439 18/07/11(水)02:03:56 No.517910936

    >煽り素材欲しさが大半で >ネット上でも大半が考えてないと思う 「」だけが特別な訳でもないんだな

    440 18/07/11(水)02:04:03 No.517910945

    >民泊とかも後々問題になりそうな火種ではある マンション住人も知らない間に空き部屋が闇民泊になってて揉める というか揉めた

    441 18/07/11(水)02:04:06 No.517910958

    >>>>>誘致した老人どもの妄執でしかないからな… >>>>安倍総理を悪く言うんじゃありません! >>>マリオコスプレジジィ! >>最低だな任天堂!! >SEGAを…潰す! セガを潰すなら新ハードを作らせるのが一番だ

    442 18/07/11(水)02:04:13 No.517910975

    ビッグサイトももう大概古いもんな これを期に新しいの建てればよかったのになぁ…

    443 18/07/11(水)02:04:18 [中抜きしてたらー] No.517910986

    >>・開催予算 0.3兆 -> 1.8兆 >どうして… コンクリとか高くなっちゃってー

    444 18/07/11(水)02:04:37 No.517911031

    予算超過したってそれも結構な額が国民のおちんぎんになるのでは…?

    445 18/07/11(水)02:04:56 No.517911061

    >民泊とかも後々問題になりそうな火種ではある >又貸しとか もう 燃えてる

    446 18/07/11(水)02:05:06 No.517911081

    >ビッグサイトももう大概古いもんな >これを期に新しいの建てればよかったのになぁ… スモールなオリンピックなんだからインフラや施設の更新はしません

    447 18/07/11(水)02:05:07 No.517911082

    はっきり言うと昭和のオリンピックを忘れられないアホな年寄りの妄執でしかない

    448 18/07/11(水)02:05:14 No.517911098

    片っ端から既存の箱抑える予算ででかい箱一個作れよって思ったけど新国立だけであの惨状じゃ無理だな…

    449 18/07/11(水)02:05:19 No.517911110

    1940年東京オリンピックみたいにならない限りは もう国内の中小産業は壊滅じゃないかな… 各種インフラから運営まで善意を期待するという名の搾取状態なのに 産業のことまで考える頭があるとは思えない

    450 18/07/11(水)02:05:21 No.517911116

    >予算超過したってそれも結構な額が国民のおちんぎんになるのでは…? 反動がなんで来ないと思ってるんですか?

    451 18/07/11(水)02:05:25 No.517911130

    >予算超過したってそれも結構な額が国民のおちんぎんになるのでは…? 国民のおちんちんがぎんぎんになるならやる価値ありますよ!

    452 18/07/11(水)02:05:30 No.517911149

    >闇民泊 すごいワードだ

    453 18/07/11(水)02:05:35 No.517911158

    日本人は上も下も責任を取るってのが何よりも嫌いだからね 責任取るくらいなら死ぬくらい責任が嫌いだけど言葉は好きなのでおあしすするね…

    454 18/07/11(水)02:05:38 No.517911164

    >民泊とかも後々問題になりそうな火種ではある というか既に犯罪で悪用されてるからね… 民泊利用した部屋宛てに違法クレカや後払いの荷物送って 受け取って逃げるって犯罪が数年前から通販業界では問題になってるよ…

    455 18/07/11(水)02:05:42 No.517911171

    民泊頼るぐらい宿が足らないって事は地方からくるボランティアが泊まる場所も無いので 家から通える都民だけでがんばってほしい

    456 18/07/11(水)02:05:48 No.517911184

    「オリンピックの会場は工事が進んでおらず…」みたいなニュースは散々見てきたけど 自分の国でこうなるときついね

    457 18/07/11(水)02:05:51 No.517911189

    >予算超過したってそれも結構な額が国民のおちんぎんになるのでは…? なんで?

    458 18/07/11(水)02:06:08 No.517911214

    民泊は遅かれ早かれって感じだな オリンピックがなくても起こった問題をオリンピックが加速させてる感はあるが

    459 18/07/11(水)02:06:11 No.517911220

    >オリンピック合わせで途上国のスラム通ってる地下鉄みたいな >銀座線の駅がキレイになったのは良かったこと 浅草駅6番出口はまだくっせぇまんまだったぞ!

    460 18/07/11(水)02:06:12 No.517911221

    スモールなんて言わずに後先考えずにドバっと行くぜ! くらいの勢いを出すべきだったか…

    461 18/07/11(水)02:06:12 No.517911224

    >はっきり言うと昭和のオリンピックを忘れられないアホな年寄りの妄執でしかない しかも実際に取り仕切ってる奴らは全員当時子供

    462 18/07/11(水)02:06:20 No.517911239

    >はっきり言うと昭和のオリンピックを忘れられないアホな年寄りの妄執でしかない それに付き合ってあげるんだから東京の人の敬老精神は素晴らしい 世界にアピールすべき

    463 18/07/11(水)02:06:22 No.517911243

    >民泊とかも後々問題になりそうな火種ではある >又貸しとか テレビでもなんども取り上げられるぐらいには 問題になってるしな民泊周り

    464 18/07/11(水)02:06:25 No.517911248

    まず今の京都の混雑なんとかしてくれ!

    465 18/07/11(水)02:06:42 No.517911278

    >スモールなオリンピックなんだからインフラや施設の更新はしません 施設の更新はともかくインフラの更新はオリンピックを出汁にやりまくってるぞ おかげで前回の五輪に続き2回目の立ち退きを迫られる悲劇の人まで出た

    466 18/07/11(水)02:06:52 No.517911298

    昭和の五輪の時点で弾丸工程はもうやめろみたいなこと言ってたのに…

    467 18/07/11(水)02:06:55 No.517911301

    >>じゃあ結果論としてこの現状は問題ないんだな >ほかだと今頃前衛的なスタジアムがあと2つできてたか予算足らずに倍々になってろうな >やらないって選択肢がないから オリンピック招致するかしないかって地点での話をしてたつもりなんだが…?

    468 18/07/11(水)02:07:05 No.517911323

    >まず今の京都の混雑なんとかしてくれ! 京都に言えやそれは!

    469 18/07/11(水)02:07:14 No.517911335

    >スモールなんて言わずに後先考えずにドバっと行くぜ! >くらいの勢いを出すべきだったか… 国債が誰に債券発行してるのか勘違いしてる国だから それは絶対に起き得ない未来なんだよな でもそれならやらなけりゃよかった

    470 18/07/11(水)02:07:15 No.517911340

    >すごいワードだ 造語でもなんでもない社会問題だからなそれ 昔からあった自宅乗っ取りのビジネス版

    471 18/07/11(水)02:07:16 No.517911347

    >>はっきり言うと昭和のオリンピックを忘れられないアホな年寄りの妄執でしかない >それに付き合ってあげるんだから東京の人の敬老精神は素晴らしい >世界にアピールすべき 投票してるのもアホな年寄りなんすよ

    472 18/07/11(水)02:07:28 No.517911371

    >施設の更新はともかくインフラの更新はオリンピックを出汁にやりまくってるぞ >おかげで前回の五輪に続き2回目の立ち退きを迫られる悲劇の人まで出た なんだ明るいニュースが無いわけでもないんだな

    473 18/07/11(水)02:07:33 No.517911381

    もうどこまでダメになるか楽しみになってる俺は性格が悪い

    474 18/07/11(水)02:07:34 No.517911384

    >1940年東京オリンピックみたいにならない限りは >もう国内の中小産業は壊滅じゃないかな… >各種インフラから運営まで善意を期待するという名の搾取状態なのに >産業のことまで考える頭があるとは思えない まぁお上ももう先進トップとしてやっていけないのは目に見えてるから まだ先進国であるうちに自分達が辛うじて生きてるうちに最後に花火上げて後は満足して死ぬだけってのが本音だろう

    475 18/07/11(水)02:07:35 No.517911387

    >まず今の京都の混雑なんとかしてくれ! オッケー! 五輪期間中追加観光客!

    476 18/07/11(水)02:07:36 No.517911390

    >予算超過したってそれも結構な額が国民のおちんぎんになるのでは…? 広告費にはなるけど何故か末端はボランティア使うよ!

    477 18/07/11(水)02:07:46 No.517911403

    国民に負担とか言うけどさ 逆に国民全員がオリンピックに協力して一致団結すれば最高のオリンピックになるってことじゃん! 控えよう通販!

    478 18/07/11(水)02:08:10 No.517911438

    >昭和の五輪の時点で弾丸工程はもうやめろみたいなこと言ってたのに… 当時結構工員や日雇いの過労死がかなり出て問題視されてたりしたのに 本当に学習しねぇ国民性だな

    479 18/07/11(水)02:08:15 No.517911447

    >「オリンピックの会場は工事が進んでおらず…」みたいなニュースは散々見てきたけど しかもコメンテーターが小馬鹿にするような感じで紹介してたのも痛い 自分達の時はなんら自己批判してないのに

    480 18/07/11(水)02:08:23 No.517911462

    >国民に負担とか言うけどさ >逆に国民全員がオリンピックに協力して一致団結すれば最高のオリンピックに ならない

    481 18/07/11(水)02:08:26 No.517911464

    >オリンピック招致するかしないかって地点での話をしてたつもりなんだが…? 誘致止められるような人材が出馬してないんだから選ぶ選ばないの段階過ぎてんだよ

    482 18/07/11(水)02:08:31 No.517911474

    いつのだったか忘れたが そもそも国民が付き合ってくれてないオリンピック無理矢理国がやると 会場チケットが全然売れてなくて開催国席が空いてるってこともあったよね 日本は大丈夫なのかこれ

    483 18/07/11(水)02:08:39 No.517911483

    オリンピックは経済効果があるんです!通販控えてください!!

    484 18/07/11(水)02:08:41 No.517911489

    >もうどこまでダメになるか楽しみになってる俺は性格が悪い 大丈夫だよ失敗したらそのまま成功したらその時は手のひら返して楽しんでると思うよ

    485 18/07/11(水)02:08:46 No.517911506

    おもてなしの人今何してんの

    486 18/07/11(水)02:09:00 No.517911523

    >逆に国民全員がオリンピックに協力して一致団結すれば最高のオリンピックになるってことじゃん! そんなもの望んでない平穏を返せ

    487 18/07/11(水)02:09:02 No.517911530

    予算無いなら無いで予算増やして人雇うならそんなに文句言うつもりは無いよ 何でボランティア使うんだよ

    488 18/07/11(水)02:09:02 No.517911531

    >>「オリンピックの会場は工事が進んでおらず…」みたいなニュースは散々見てきたけど >しかもコメンテーターが小馬鹿にするような感じで紹介してたのも痛い >自分達の時はなんら自己批判してないのに まあさすがに2年後と2週間後ではだいぶ差があるからな…

    489 18/07/11(水)02:09:09 No.517911537

    るせー!オラッお急ぎ便ッ

    490 18/07/11(水)02:09:11 No.517911542

    amazonが絶対にセールぶつけてくるだろうなと思っている

    491 18/07/11(水)02:09:19 No.517911552

    ビルの建て替えとかスモールなとこは結構進んでるよね 肝心のでかいのが全然だけどまぁスモールだしな…

    492 18/07/11(水)02:09:30 No.517911572

    国が観光立国を推進してる以上 ケチな業種は潰れて外国人に奉仕できることを喜ぶべき

    493 18/07/11(水)02:09:36 No.517911579

    このままいくとオリンピック最中に無敵の人大暴れとかまじでありそうだな

    494 18/07/11(水)02:09:38 No.517911582

    もう会場不足始まってるしやだなあ

    495 18/07/11(水)02:09:41 No.517911586

    >オリンピックは経済効果があるんです!通販控えてください!! うるせえ!その経済効果とやらは俺に還元されねえんだよ!

    496 18/07/11(水)02:09:46 No.517911593

    20年はコレ用に祝日ずらすから秋の連休なくなって全国各地の観光地がダメージ食らうの確定という

    497 18/07/11(水)02:09:46 No.517911594

    お歳暮やめてくだち!

    498 18/07/11(水)02:09:48 No.517911596

    >国民に負担とか言うけどさ >逆に国民全員がオリンピックに協力して一致団結すれば最高のオリンピックになるってことじゃん! >控えよう通販! いいや敢えて分割発送するね!

    499 18/07/11(水)02:09:52 No.517911601

    家計が苦しいなら節約しようは正しいけど ハロワに行く金や服をケチりましょうみたいな事やってもなぁ…

    500 18/07/11(水)02:09:53 No.517911606

    >しかもコメンテーターが小馬鹿にするような感じで紹介してたのも痛い >自分達の時はなんら自己批判してないのに コメンテーターが小馬鹿にするように紹介しないときがいつあったんだよ

    501 18/07/11(水)02:09:54 No.517911607

    >日本は大丈夫なのかこれ まぁ老人達がいってくれるだろう

    502 18/07/11(水)02:09:57 No.517911612

    都民じゃないから関係ないや

    503 18/07/11(水)02:10:04 No.517911625

    オリンピック中に首都直下来たらどうなるんだろうって思った事はあるけど起きたらまず俺は死ぬな…

    504 18/07/11(水)02:10:05 No.517911627

    >会場チケットが全然売れてなくて開催国席が空いてるってこともあったよね >日本は大丈夫なのかこれ チケットは日本の人口や経済力から考えれば普通に売れると思う

    505 18/07/11(水)02:10:06 No.517911631

    今回の件を他人事のように楽しんでいる地方民の中に 何故か地元に万博が誘致されてしまう人が居るかも知れない

    506 18/07/11(水)02:10:22 No.517911662

    スモールなオリンピックかつ東北復興五輪かつ経済効果もあるから東京で金をかけて展示会や通販での経済活動抑制するんだ わかってほしい

    507 18/07/11(水)02:10:23 No.517911665

    >>国民に負担とか言うけどさ >>逆に国民全員がオリンピックに協力して一致団結すれば最高のオリンピックになるってことじゃん! >>控えよう通販! >いいや敢えて分割発送するね! おれじゃない あまぞんがかってにやった しらない すんだこと

    508 18/07/11(水)02:10:23 No.517911667

    >逆に国民全員がオリンピックに協力して一致団結すれば最高のオリンピックになるってことじゃん! >控えよう通販! あのさ…そもそも悪いのは通販じゃないし 控える理屈としても意味わからないよね? もう少し考えようよ…

    509 18/07/11(水)02:10:24 No.517911672

    >日本は大丈夫なのかこれ まぁメジャー種目ははけるでしょ 転売の餌食になって空席ばっかとかもあるかもだけど

    510 18/07/11(水)02:10:25 No.517911676

    >>国民に負担とか言うけどさ >>逆に国民全員がオリンピックに協力して一致団結すれば最高のオリンピックになるってことじゃん! >>控えよう通販! >いいや敢えて分割発送するね! マジでアマゾンはわりと勝手に分割発送するからな…なるべく一緒につってんのにガン無視で

    511 18/07/11(水)02:10:26 No.517911681

    >お歳暮やめてくだち! オリンピック関係なくいらないなもう…

    512 18/07/11(水)02:10:28 No.517911692

    >国が観光立国を推進してる以上 >ケチな業種は潰れて外国人に奉仕できることを喜ぶべき むしろ中小は海外に持ってかれ大企業が死ぬだけだよ

    513 18/07/11(水)02:10:29 No.517911693

    オリンピック中にサクサク頼む通販は楽しいぞ!

    514 18/07/11(水)02:10:31 No.517911697

    とりあえずカジノ作ろうぜ 手本引きできるやつ

    515 18/07/11(水)02:10:36 No.517911706

    >今回の件を他人事のように楽しんでいる地方民の中に >何故か地元に万博が誘致されてしまう人が居るかも知れない ホラーかなにか?

    516 18/07/11(水)02:11:06 No.517911764

    >いつのだったか忘れたが >そもそも国民が付き合ってくれてないオリンピック無理矢理国がやると >会場チケットが全然売れてなくて開催国席が空いてるってこともあったよね >日本は大丈夫なのかこれ 企業が買って社員に行かせるから大丈夫さ …北の国とあんま変わんねえな

    517 18/07/11(水)02:11:10 No.517911774

    建設が間に合わないとかインフラが整って不十分ってのはオリンピック開催地恒例行事なので…

    518 18/07/11(水)02:11:15 No.517911788

    >何故か地元に万博が誘致されてしまう人が居るかも知れない やめて!

    519 18/07/11(水)02:11:17 No.517911791

    こんなのより定額給付金くれたほうがよっぽど嬉しいよ スポーツの感動じゃ飯は食えないんだよ

    520 18/07/11(水)02:11:20 No.517911796

    まあいいんじゃないかと思う一回くらいは これであてが外れたり色々面倒な事になって、トホホ~オリンピックはもう懲り懲りだよ~ってなってくれれば

    521 18/07/11(水)02:11:22 No.517911800

    >るせー!オラッお急ぎ便ッ >amazonが絶対にセールぶつけてくるだろうなと思っている 私はヨドのエクストリーム便を使わせていただきます

    522 18/07/11(水)02:11:22 No.517911801

    全部Eスポーツにしてしまおう!

    523 18/07/11(水)02:11:29 No.517911811

    >スモールなオリンピックかつ東北復興五輪かつ経済効果もあるから うn >東京で金をかけて展示会や通販での経済活動抑制するんだ >わかってほしい 痴呆か?ってなるやつだこれ

    524 18/07/11(水)02:11:37 No.517911824

    >手本引きできるやつ 業者を常駐させて熱くなった客にばんばん金を貸そうぜ

    525 18/07/11(水)02:11:40 No.517911826

    >今回の件を他人事のように楽しんでいる地方民の中に >何故か地元に万博が誘致されてしまう人が居るかも知れない もうサミットやったからセーフ!

    526 18/07/11(水)02:11:46 No.517911837

    未だにやるという実感がわかない

    527 18/07/11(水)02:11:50 No.517911842

    うるせえ文句があるならオリンピックやらせんぞ みたいな脅しがされるようになるんだ…

    528 18/07/11(水)02:11:50 No.517911843

    国内の建設リソースを互いに食い合ってるのがもう凄まじいとしかいいようがない

    529 18/07/11(水)02:11:53 No.517911852

    >日本は大丈夫なのかこれ オリンピック誘致には現地民の大半が賛成し受け入れている事も条件の一つなので それをクリアしておいてチケット全然売れませんでした!みたいな体たらくをしたら それこそ大バッシングにしかならないので安心してほしい

    530 18/07/11(水)02:11:56 No.517911857

    丁度いい叩き棒が手に入って元気一杯だね

    531 18/07/11(水)02:11:58 No.517911861

    大体通販控えた所でゼロにはならんのだしスカスカのトラックで渋滞になるだけなのでは?

    532 18/07/11(水)02:11:58 No.517911862

    おひかえなすって

    533 18/07/11(水)02:12:04 No.517911869

    なんか必死にマスコミがーって言い出してる子がいるのはちょっと面白いな

    534 18/07/11(水)02:12:12 No.517911878

    >このままいくとオリンピック最中に無敵の人大暴れとかまじでありそうだな 暴れられるほど広さ残んねえよ 腕振るうスペースがあればいいほうだ

    535 18/07/11(水)02:12:15 No.517911884

    >このままいくとオリンピック最中に無敵の人大暴れとかまじでありそうだな ここ最近そういうの多いのは前兆としか たまたま頭おかしい人が狂気に走っただけの問題ではない そういうのが起こりやすい社会環境になりつつあるという事だよ

    536 18/07/11(水)02:12:23 No.517911893

    >全部Eスポーツにしてしまおう! 今注目だしいける!となってやるとリアルでそんな盛り上がらずオタクだけが盛り上がってあれ?ってなるパターン

    537 18/07/11(水)02:12:25 No.517911896

    正直ここまで駄目になるとは思わなかった ブラジルも大分ぐだぐだしてたけどそれ以上になってる気がする

    538 18/07/11(水)02:12:26 No.517911904

    でも日本には四季があるから

    539 18/07/11(水)02:12:46 No.517911934

    豊洲勤務だからただでさえ寿司詰めの公共交通網が完全に死ぬの目に見えてて逆にワクワクしてきたよ さらに会社に徴兵の催促来てるし何なのこれ

    540 18/07/11(水)02:12:47 No.517911939

    頓珍漢な経済手法を信奉したツケが分かりやすく色んな分野で花咲いてるな

    541 18/07/11(水)02:12:56 No.517911954

    親父殿 オリンピックは罰ゲームに御座るか

    542 18/07/11(水)02:12:56 No.517911957

    >これであてが外れたり色々面倒な事になって、トホホ~オリンピックはもう懲り懲りだよ~ってなってくれれば オリンピック大成功!って何がどうなろうと言い張るだけじゃねえかな!

    543 18/07/11(水)02:13:01 No.517911965

    >でも日本には四季があるから カナダにだってオーストラリアにだって中国にだって有るよ…

    544 18/07/11(水)02:13:07 No.517911971

    国民はなんだかんだ始まったら付き合ってくれて その結果成功した!だからあとからグダグダいう奴に付き合って検証したりしません! っていうのが多分わかりやすい失敗以上に悪影響なルートだと思う

    545 18/07/11(水)02:13:13 No.517911989

    >でも日本には四季があるから 最近めちゃくちゃじゃないすか

    546 18/07/11(水)02:13:20 No.517912008

    >誘致止められるような人材が出馬してないんだから選ぶ選ばないの段階過ぎてんだよ 勝手に選択肢狭めた消極的賛成なだけじゃねーか… それは文句言う権利ねーよ

    547 18/07/11(水)02:13:20 No.517912010

    >丁度いい叩き棒が手に入って元気一杯だね

    548 18/07/11(水)02:13:24 No.517912017

    なんだかんだで人知れず優秀な都職員が頑張っていい感じにやっていけるんでしょう

    549 18/07/11(水)02:13:24 No.517912018

    まあ都民が席埋めてくれるだろう

    550 18/07/11(水)02:13:27 No.517912025

    元々抱えてた病巣をオリンピックが炙り出してるだけなのでは

    551 18/07/11(水)02:13:39 No.517912038

    >親父殿 >オリンピックは罰ゲームに御座るか 冗談じゃなく東京五輪の次の開催地は立候補がいなくて罰ゲーム的に決まったよ

    552 18/07/11(水)02:13:44 No.517912048

    >なんだ明るいニュースが無いわけでもないんだな オリンピックのためだからって道路拡張の為に地元民に愛されてた桜並木を根こそぎ伐採とかやって反発起きまくってる

    553 18/07/11(水)02:13:45 No.517912050

    イベント特有の経済効果があるのだから通常の経済活動なんて屁みたいなもんだよ 俺はゲームとかやってるから詳しいんだ!

    554 18/07/11(水)02:13:50 No.517912060

    東京本社から飛ばされて少なくとも20年までは地方暮らしだけど 逆によかった気がしてきた

    555 18/07/11(水)02:13:50 No.517912061

    >でも日本には四季があるから 最近春と秋サボり気味じゃありません?

    556 18/07/11(水)02:14:15 No.517912113

    超々失敗くらいまで行かないと学習が起きないのもそれはどうなんだろう…

    557 18/07/11(水)02:14:15 No.517912115

    >でも日本には四季があるから ここ数年大地の章ばりに四季がめちゃくちゃになってる…

    558 18/07/11(水)02:14:23 No.517912127

    オリンピック時に自分生きてるか心配した方がまだ建設的だよ

    559 18/07/11(水)02:14:26 No.517912132

    万博は何度か通った道だから…

    560 18/07/11(水)02:14:29 No.517912137

    >東京本社から飛ばされて少なくとも20年までは地方暮らしだけど >逆によかった気がしてきた オイオイオイ 死んだわ本社

    561 18/07/11(水)02:14:35 No.517912149

    >冗談じゃなく東京五輪の次の開催地は立候補がいなくて罰ゲーム的に決まったよ やめたらこの行事

    562 18/07/11(水)02:14:38 No.517912155

    五輪会場に送られた千羽鶴であらゆる物流が死んでほしい

    563 18/07/11(水)02:14:40 No.517912158

    >まあ都民が席埋めてくれるだろう 4k放送とか始まるのになんでわざわざ観に行かなきゃいけないんだ

    564 18/07/11(水)02:14:48 No.517912167

    都で万博やってれば色々感覚掴めてたかもしれないな… 都市博中止から一気に貧乏思想になってる気がする 行政は無駄金使ってせめて土建だけでも儲けさせてる方がマシな気がする

    565 18/07/11(水)02:14:51 No.517912171

    まさはるわかんないけど失敗したらしたで不況になっちゃうの?

    566 18/07/11(水)02:15:06 No.517912200

    AKIRA再現しよう

    567 18/07/11(水)02:15:08 No.517912204

    >オリンピック時に自分生きてるか心配した方がまだ建設的だよ それこそ杞憂では

    568 18/07/11(水)02:15:23 No.517912225

    >暴れられるほど広さ残んねえよ >腕振るうスペースがあればいいほうだ それだけギュウギュウならお手製の爆薬なり毒ガスなりで一網打尽では

    569 18/07/11(水)02:15:29 No.517912234

    >まさはるわかんないけど失敗したらしたで不況になっちゃうの? 俺もわかんないけどまさはるだと思うなら他で聞いたほうがいいと思う

    570 18/07/11(水)02:15:39 No.517912250

    オリンピックは興味ないけどパラリンピックは割と見に行きたい

    571 18/07/11(水)02:15:47 No.517912267

    >>冗談じゃなく東京五輪の次の開催地は立候補がいなくて罰ゲーム的に決まったよ >やめたらこの行事 つーか冬季は各会場でいいけど 夏季に限っては全部イタリアで開催してみんなで金出すのがいいんじゃねーかな… ローマ発祥って設定なんだからオリンピックは

    572 18/07/11(水)02:15:55 No.517912278

    >今注目だしいける!となってやるとリアルでそんな盛り上がらずオタクだけが盛り上がってあれ?ってなるパターン 国内はバッサリ捨てるレベルで海外向けイベントとして全力入れればパイの都合でチャンスはあるな

    573 18/07/11(水)02:15:58 No.517912285

    >超々失敗くらいまで行かないと学習が起きないのもそれはどうなんだろう… ン十年前にえらい目にあってると思うのだがそれでも直らないとなると何が起きたら…

    574 18/07/11(水)02:16:00 No.517912294

    >AKIRA再現しよう デモやりたいよね

    575 18/07/11(水)02:16:14 No.517912321

    >元々抱えてた病巣をオリンピックが炙り出してるだけなのでは お偉いさんは嘘を言おうがコネでパクリ屋を雇おうがなあなあにされてツケは下が支払いそれを美談にしようとするってのは日本の普遍的な問題だからな…

    576 18/07/11(水)02:16:14 No.517912323

    地震と台風と猛暑と満員電車のおもてなしを喰らえ!

    577 18/07/11(水)02:16:15 No.517912326

    >まさはるわかんないけど失敗したらしたで不況になっちゃうの? 成功なんてないから今から不況確定なの

    578 18/07/11(水)02:16:15 No.517912328

    そもそもギリシャでいいじゃん!

    579 18/07/11(水)02:16:17 No.517912329

    東京はこれだけの規模を持っていながらオリンピック程度のイベントを開催する能力がない都市というのは わかっちゃいたけどいざ現実に見せされると悲しいもんがある

    580 18/07/11(水)02:16:23 No.517912349

    >まさはるわかんないけど失敗したらしたで不況になっちゃうの? そもそもオリンピックに経済浮揚効果は無い

    581 18/07/11(水)02:16:25 No.517912355

    >超々失敗くらいまで行かないと学習が起きないのもそれはどうなんだろう… 失敗すれば学ぶなんてナイーブな考え方を捨てろ

    582 18/07/11(水)02:16:30 No.517912366

    >>オリンピック時に自分生きてるか心配した方がまだ建設的だよ >それこそ杞憂では なぁに貴方も震災とか食らって一歩間違えば確実に死んでいたなんて目に遭えば意外と人間考え変わるもんですよ

    583 18/07/11(水)02:16:32 No.517912373

    >ローマ発祥って設定なんだからオリンピックは いやアテネだろ!?!?

    584 18/07/11(水)02:16:37 No.517912381

    あきれた…テロとか起きないかな

    585 18/07/11(水)02:16:38 No.517912383

    >>超々失敗くらいまで行かないと学習が起きないのもそれはどうなんだろう… >ン十年前にえらい目にあってると思うのだがそれでも直らないとなると何が起きたら… その頃の人間はみんな死んだよ

    586 18/07/11(水)02:16:41 No.517912390

    日本は平等じゃないからな

    587 18/07/11(水)02:17:00 No.517912414

    オリンピック中に東京で大雨でも降ってほしい

    588 18/07/11(水)02:17:14 No.517912437

    そういやギリシャってどうなったんだろう…

    589 18/07/11(水)02:17:16 No.517912444

    >その頃の人間はみんな死んだよ まだご存命の方も多いのに勝手に殺すなよ

    590 18/07/11(水)02:17:26 No.517912460

    タモリンピックにしようぜ

    591 18/07/11(水)02:17:26 No.517912462

    >>まさはるわかんないけど失敗したらしたで不況になっちゃうの? >そもそもオリンピックに経済浮揚効果は無い 経済効果があるってえらいひとが誘致の時言ってたのはジョークか何かだった…?

    592 18/07/11(水)02:17:31 No.517912472

    実際オリンピック後にエグい不況が来るかと思うと心底ゲンナリする

    593 18/07/11(水)02:17:56 No.517912503

    くそー死んでくれ堤義明

    594 18/07/11(水)02:18:14 No.517912534

    >経済効果があるってえらいひとが誘致の時言ってたのはジョークか何かだった…? その瞬間だけの話だよそれ

    595 18/07/11(水)02:18:14 No.517912535

    古代オリンピックは利権まみれになって廃れたそうな 歴史は繰り返すね!!!

    596 18/07/11(水)02:18:22 No.517912547

    もう日本自体が観光で食べていくで観光地は外人だらけで 金持ってない日本人は遊べてない感じ

    597 18/07/11(水)02:18:26 No.517912552

    >オリンピック中に東京で大雨でも降ってほしい ぶっちゃけ炎天下が続いた方がきつい

    598 18/07/11(水)02:18:28 No.517912558

    >経済効果があるってえらいひとが誘致の時言ってたのはジョークか何かだった…? 人は来るからないわけではない 収入の数十倍支出が生まれるだけで

    599 18/07/11(水)02:18:30 No.517912560

    終了後の経済の揺り戻しは確かに来るだろうから嫌だな…

    600 18/07/11(水)02:18:32 No.517912566

    >オリンピック中に東京で大雨でも降ってほしい 大雨からの猛暑でひとつ

    601 18/07/11(水)02:18:39 No.517912582

    見栄っ張りな国になったな…

    602 18/07/11(水)02:18:41 No.517912587

    >あきれた…テロとか起きないかな そんな事を言っちゃ駄目だろ 願い事は口にすると叶わないんだぞ

    603 18/07/11(水)02:18:57 No.517912618

    >オリンピック中に東京で大雨でも降ってほしい オリンピック無くてもキツくなるもんはやめてくれよ

    604 18/07/11(水)02:18:59 No.517912622

    >>オリンピック中に東京で大雨でも降ってほしい >大雨からの猛暑でひとつ 落雷も追加で

    605 18/07/11(水)02:19:03 No.517912630

    >経済効果があるってえらいひとが誘致の時言ってたのはジョークか何かだった…? どういうわけか旗色違うえらい人同士で言うこと一致してるからたぶんあるんだよたぶん

    606 18/07/11(水)02:19:14 No.517912645

    >くそー死んでくれ堤義明 ハイ殺人予告

    607 18/07/11(水)02:19:15 No.517912646

    >経済効果があるってえらいひとが誘致の時言ってたのはジョークか何かだった…? 経済が冷え込んだとしても負の経済効果があると言えるのだ!

    608 18/07/11(水)02:19:19 No.517912659

    東京五輪をやったら東北地震も熊本地震も今回の西日本水害もみんな復興したことになるんだよ

    609 18/07/11(水)02:19:24 No.517912671

    あらゆる経済試算がデタラメなのを散々見てるもの オリンピックの経済効果がそこまで無いのは判ってたけど ここまで斜め下の展開するとは思いもよらなかった

    610 18/07/11(水)02:19:32 No.517912684

    最初に不祥事連発して大切なスタッフはボランティア頼りで経済効果もマイナスっぽいんだけど大丈夫なのかなぁ…

    611 18/07/11(水)02:19:39 No.517912696

    >見栄っ張りな国になったな… それは割と昔からですよ

    612 18/07/11(水)02:19:41 No.517912699

    >まさはるわかんないけど失敗したらしたで不況になっちゃうの? 1998年から不況を脱出したことは無いし 五輪関連の予算削るのに熱心だから言うほど経済効果もないんじゃねーの

    613 18/07/11(水)02:19:41 No.517912701

    結局やる気あるのは御老人方だけで若い子には負担しかないのはクソだと思う

    614 18/07/11(水)02:19:46 No.517912707

    >イモッパリな国になったな…

    615 18/07/11(水)02:19:51 No.517912713

    開催時期を真夏にしたのは本当にヤバいと思う

    616 18/07/11(水)02:19:53 No.517912715

    忘れよう

    617 18/07/11(水)02:20:04 No.517912733

    >経済が冷え込んだとしても負の経済効果があると言えるのだ! 完璧なロジック

    618 18/07/11(水)02:20:14 No.517912754

    >開催時期を真夏にしたのは本当にヤバいと思う こればっかりは要求だからしょうがない…

    619 18/07/11(水)02:20:17 No.517912758

    >見栄っ張りな国になったな… 割ともう謙遜する余裕すらなくなった国だから…

    620 18/07/11(水)02:20:25 No.517912779

    >開催時期を真夏にしたのは本当にヤバいと思う それは日本のせいじゃないから…

    621 18/07/11(水)02:20:26 No.517912782

    ダメなのわかってるけど 天変地異やテロとか他力本願なのが面白い

    622 18/07/11(水)02:20:27 No.517912784

    ちょっと強めの地震でGAIJIN帰っちゃうのに賭けよう

    623 18/07/11(水)02:20:42 No.517912808

    >東京五輪をやったら東北地震も熊本地震も今回の西日本水害もみんな復興したことになるんだよ 様々な災害を乗り越えてオリンピック開催!復興達成!とか言いそうではある

    624 18/07/11(水)02:20:52 No.517912823

    各国の偉い人に何かあったら責任取れないのに…

    625 18/07/11(水)02:20:52 No.517912824

    >五輪関連の予算削るのに熱心だから言うほど経済効果もないんじゃねーの 削るっていうか元々言ってた金額の6倍も要求されたら誰だって話が違うっていうよね

    626 18/07/11(水)02:20:59 No.517912839

    なに参加者はプロで医者もついてる そんな日射病や熱中症でダウンなんてHAHAHA

    627 18/07/11(水)02:21:12 No.517912859

    カジノにしろ正気で言ってんのかおめぇ案件が多すぎる…

    628 18/07/11(水)02:21:21 No.517912864

    >ダメなのわかってるけど >天変地異やテロとか他力本願なのが面白い 「」が俺たち「」の力で~とか言い出したら終わりだよ

    629 18/07/11(水)02:21:28 No.517912880

    結局東京で何かやるだけだから復興言われてもギャグなんだよな…

    630 18/07/11(水)02:21:33 No.517912890

    >開催時期を真夏にしたのは本当にヤバいと思う 増え過ぎた人口を多少でも削ってやろうって意思が見えなくもない

    631 18/07/11(水)02:21:46 No.517912905

    >>五輪関連の予算削るのに熱心だから言うほど経済効果もないんじゃねーの >削るっていうか元々言ってた金額の6倍も要求されたら誰だって話が違うっていうよね 普通の会社でそんな試算出したら即クビなのにね

    632 18/07/11(水)02:21:51 No.517912912

    >「」が俺たち「」の力で~とか言い出したら終わりだよ 会場で同時多発メルトするか

    633 18/07/11(水)02:21:51 No.517912915

    でも考えてみてほしい 真夏の東京にはくじん美女達が耐えられるとは思えない ということは着ている服を脱いじゃうと思うんだよ

    634 18/07/11(水)02:21:56 No.517912918

    大阪の地震なんかもう忘れられてるしへーきへーき

    635 18/07/11(水)02:22:08 No.517912941

    >結局東京で何かやるだけだから復興言われてもギャグなんだよな… でもそのギャグが決め手の1つで誘致成功したわけだし… なぜだ

    636 18/07/11(水)02:22:14 No.517912945

    >カジノにしろ正気で言ってんのかおめぇ案件が多すぎる… カジノとか高プロとかあっさり通っちゃうんだよな…

    637 18/07/11(水)02:22:21 No.517912958

    協賛企業がオリンピック関連の事業をボランティア前提で動かしてるのが何というか

    638 18/07/11(水)02:22:22 No.517912960

    >ダメなのわかってるけど >天変地異やテロとか他力本願なのが面白い そんな自発的にヤバいことしようとするのはマズいでしょ

    639 18/07/11(水)02:22:26 No.517912967

    >開催時期を真夏にしたのは本当にヤバいと思う そもそもオリンピック自体が夏季と冬季で固定なのに なんで夏季で立候補したの?って話になっちゃうよ

    640 18/07/11(水)02:22:31 No.517912974

    >>>五輪関連の予算削るのに熱心だから言うほど経済効果もないんじゃねーの >>削るっていうか元々言ってた金額の6倍も要求されたら誰だって話が違うっていうよね >普通の会社でそんな試算出したら即クビなのにね プロジェクトいっかい止めない?ふつう?

    641 18/07/11(水)02:22:41 No.517912988

    >会場で同時多発メルトするか 会場でうんちしちゃダメだよ!

    642 18/07/11(水)02:22:43 No.517912991

    おもてなしだよ

    643 18/07/11(水)02:22:50 No.517912998

    これ五輪の経済効果とらやらが帳消しにならん?

    644 18/07/11(水)02:22:56 No.517913009

    税金泥棒ここに極まれりだな…

    645 18/07/11(水)02:23:01 No.517913014

    カジノは任天堂主催で半丁場にするのがよろしい