虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/07/11(水)00:57:53 アニオ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/11(水)00:57:53 No.517899861

アニオリのブロリーなんて取り上げるなよって一瞬げんなりしたけど ブロリーの設定が鳥山明に上書きされる事で ぶらざぁのっぽのブロリーが今後出る幕失うと考えると 悪いことばかりじゃないなと思いました

1 18/07/11(水)01:06:44 No.517901502

わざわざ対の宇宙でブロリーっぽいケール出したのにブロリー出さない理由が無いし…

2 18/07/11(水)01:08:40 No.517901833

素直に楽しめなくて可哀想だな

3 18/07/11(水)01:09:15 No.517901938

>ぶらざぁのっぽのブロリーが今後出る幕失うと考えると 出る幕失うわけ無いじゃん前のと超ので二倍優遇されるだけだ

4 18/07/11(水)01:09:26 No.517901981

そんなもん知るか

5 18/07/11(水)01:11:08 No.517902288

じゃあ俺は新しいブロリーと今までのブロリーで2倍楽しめるな

6 18/07/11(水)01:13:05 No.517902635

サブタイ伝説のサイヤ人とかで良かったんじゃ

7 18/07/11(水)01:14:13 No.517902841

>わざわざ対の宇宙でブロリーっぽいケール出したのにブロリー出さない理由が無いし… あそこで伝説のサイヤ人云々も触れてるから意外としっくりくる

8 18/07/11(水)01:14:25 No.517902881

このブロリーが伝説のサイヤ人設定かどうかはまだわからんし 少なくとも前の映画の設定は参考にはするけどそのまんまは使われんし

9 18/07/11(水)01:15:50 No.517903127

>アニオリのブロリーなんて取り上げるなよって一瞬げんなりしたけど >ブロリーの設定が鳥山明に上書きされる事で >ぶらざぁのっぽのブロリーが今後出る幕失うと考えると >悪いことばかりじゃないなと思いました などとその気になっていたお前の姿はお笑いだったぜ!

10 18/07/11(水)01:18:02 No.517903524

エピソードオブブロリーで良かったのにって思ったけどそれじゃブロリー主役の話になっちゃうな

11 18/07/11(水)01:20:30 No.517903965

スカーフェイスブロリーとかめっちゃかっこよさそう

12 18/07/11(水)01:21:25 No.517904147

よく見ると結構ブロリーの衣装変わってるね

13 18/07/11(水)01:25:51 No.517904973

ヤムチャに見えた

14 18/07/11(水)01:30:54 No.517905787

>わざわざ対の宇宙でブロリーっぽいケール出したのにブロリー出さない理由が無いし… >あそこで伝説のサイヤ人云々も触れてるから意外としっくりくる 別に伝説とはいってないよ

15 18/07/11(水)01:32:20 No.517906008

ケールを描いたことでブロリーを映画にできるネタが思いついたんだったらいい事じゃん 段々楽しみになってきたよ

16 18/07/11(水)01:34:14 No.517906331

たぶん鳥さがやる気出したのは見返したブロリー一作目がクソつまんなかったから ハリウッド版の時と同じ理由だと思う

17 18/07/11(水)01:36:14 No.517906648

ゲームには両方のプロリーが出ることになるのかな ずるい

18 18/07/11(水)01:36:47 No.517906728

まあ色々と濃いネタはあるけど親父ぃの回りくどい暗殺計画で約40分近く使って後の30分近くは悟空の腹パンまで延々とブロリーがボコボコにするだけの映画だから…

19 18/07/11(水)01:37:00 No.517906762

モヤシとプロリーがどう絡むのか

20 18/07/11(水)01:37:12 No.517906801

貴様がもう一人の俺かぁ…?

21 18/07/11(水)01:37:54 No.517906905

ブロリーは好きだけどブロリーの映画はまあ…

22 18/07/11(水)01:42:40 No.517907643

映画で人気の敵と言うとクウラの映画は短くまとまってるのに ブロリー一作目はやたら長いからな…

23 18/07/11(水)01:43:28 No.517907741

親父ぃも出てくるらしいな

24 18/07/11(水)01:43:33 No.517907757

>たぶん鳥さがやる気出したのは見返したブロリー一作目がクソつまんなかったから >ハリウッド版の時と同じ理由だと思う さすがに明確に批判してるハリウッド版と一緒にすんのはどうかな

25 18/07/11(水)01:43:34 No.517907758

俺にそっくリーの女です… カワイイ!です…

26 18/07/11(水)01:43:47 No.517907790

短い映画はストーリーが虚無で ブロリーは珍しく敵の背景がしっかりしてるから長い

27 18/07/11(水)01:47:08 No.517908344

ブロリーの映画は 実際他の映画より尺が長い 敵がブロリー一人 だから余計ブロリーが延々ボコってるだけに感じるのよね

28 18/07/11(水)01:51:16 No.517909082

書きたいサイヤ人ネタに組み込めそうな面白い設定だったからって感じだろうね

29 18/07/11(水)01:55:10 No.517909727

>>たぶん鳥さがやる気出したのは見返したブロリー一作目がクソつまんなかったから >>ハリウッド版の時と同じ理由だと思う >さすがに明確に批判してるハリウッド版と一緒にすんのはどうかな というか言ってること間に受けるなら提案されて当時の見てみたら面白く出来そうだったから採用されただけだからな どっかのスレで暗にブロリー映画つまんないって言ってるみたいなこと指摘してる「」もいたけど特にそういうニュアンスはないと思う

↑Top