18/07/09(月)23:51:30 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/09(月)23:51:30 No.517668584
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/07/09(月)23:52:34 No.517668872
緑だけでテリーヌを作ると食欲をそそられないすぎる
2 18/07/09(月)23:53:09 No.517669033
水場の苔
3 18/07/09(月)23:53:22 No.517669101
断面気持ち悪いな
4 18/07/09(月)23:54:26 No.517669420
まずくはないんだろうけどさ…
5 18/07/09(月)23:55:05 No.517669589
異世界感ある
6 18/07/09(月)23:55:48 No.517669805
もう表面がてらてらした葉っぱがベターンって豪快にくっついててその時点で
7 18/07/09(月)23:57:12 No.517670216
オクラ以外は何使ってるんだこれ…ズッキーニとさやいんげんと…?
8 18/07/09(月)23:57:38 No.517670323
カタ布団
9 18/07/09(月)23:57:55 No.517670393
理科で初めて顕微鏡を覗いた時の微生物がいる風景をモチーフにしました
10 18/07/09(月)23:58:21 No.517670518
葉緑体
11 18/07/09(月)23:58:54 No.517670666
河童の餌
12 18/07/09(月)23:59:19 No.517670774
カタ王蟲
13 18/07/10(火)00:00:06 No.517670966
エイリアン船の内壁
14 18/07/10(火)00:00:20 No.517671023
あの…お肉は…?
15 18/07/10(火)00:00:21 No.517671028
テリーヌ界の緑一色
16 18/07/10(火)00:00:27 No.517671055
俺けっこうこういうの好きかも ダシの味がきいてると好みだ
17 18/07/10(火)00:00:50 No.517671171
せめてカラッと晴れた暑い日にして…
18 18/07/10(火)00:01:13 No.517671268
カタログだとオクラが綺麗でかわいいだったけどこれはちょっと…
19 18/07/10(火)00:01:16 No.517671287
ゼリー寄せきらい
20 18/07/10(火)00:01:46 No.517671420
たぶん鰹節乗せたら見た目も味も良くなる
21 18/07/10(火)00:02:19 No.517671544
青臭そう
22 18/07/10(火)00:03:39 No.517671915
>たぶん鰹節乗せたら見た目も味も良くなる お醤油もかけよう
23 18/07/10(火)00:03:43 No.517671932
食べた瞬間雨上がりにドブ川の近く通った時みたいな風味がしそう
24 18/07/10(火)00:04:29 No.517672175
何がよくないってこれ外周の葉っぱがダメだよ…
25 18/07/10(火)00:05:08 No.517672341
多分これに美味しいソースが掛かるんだろうけどでも一切れでよくね? こんなに作ったらひと家族で消費するの大変なんじゃ…
26 18/07/10(火)00:06:16 No.517672629
オクラきらいだから全部食べれない
27 18/07/10(火)00:06:46 No.517672755
切ってお出しするものをでんと映すんじゃない
28 18/07/10(火)00:06:55 No.517672796
一般的なテリーヌから遠い食べ物だな
29 18/07/10(火)00:07:12 No.517672875
ぬかにつけてくれ
30 18/07/10(火)00:08:13 No.517673150
裏面いろいろはみ出してるような
31 18/07/10(火)00:08:40 No.517673264
マヨネーズかければ美味しいでしょこれ
32 18/07/10(火)00:09:10 No.517673407
レシピだとダシ利いてるはず
33 18/07/10(火)00:09:22 No.517673462
テリーヌは自由だ!
34 18/07/10(火)00:09:44 No.517673550
子供は絶対いやがる
35 18/07/10(火)00:10:35 No.517673795
つまみに良さそうだし子供は嫌がりそうだからパパママは喜ぶ
36 18/07/10(火)00:10:35 No.517673798
凍っててシャリシャリしそう
37 18/07/10(火)00:14:12 No.517674713
テリーヌってなに?味付いてるの?
38 18/07/10(火)00:14:52 No.517674904
ペリーヌみたいなもん
39 18/07/10(火)00:17:35 No.517675594
リエット!パテ!テリーヌ!我ら!
40 18/07/10(火)00:18:13 No.517675753
よく味のしみた野菜のテリーヌはマジでうまい
41 18/07/10(火)00:18:54 No.517675907
美味しいのはまず間違いないと思うが緑一色だとダメだな ニンジンとか入れればいいのに
42 18/07/10(火)00:19:36 No.517676058
多分サラダにしたほうが美味い
43 18/07/10(火)00:20:21 No.517676246
>テリーヌってなに?味付いてるの? 本来の作り方は動物性の油を陶器で作った型に敷き詰めて適当に余った肉や魚の切れ端や野菜を詰め込んで焼き上げただけの実はかなり大雑把な家庭料理 そこから転じて型にゼラチンと具材を詰め込んだゼラチン寄せもテリーヌって言う
44 18/07/10(火)00:21:22 No.517676513
塊で出されるときつい 切った物にソースかかったりすると綺麗だろうな
45 18/07/10(火)00:21:51 No.517676650
出汁効いてるならあとは薬味を添えればいいわけだ
46 18/07/10(火)00:22:30 No.517676812
こんなんでもどーせ高価そうな皿にのっけてシャレオツにソース散らせば手のひらクルクルするよ「」なんて もうマジでザギンでシースーよ
47 18/07/10(火)00:24:10 No.517677219
>そこから転じて型にゼラチンと具材を詰め込んだゼラチン寄せもテリーヌって言う 転じすぎでは?
48 18/07/10(火)00:24:43 No.517677371
ビールのつまみならいいけどこれでメシは食えない
49 18/07/10(火)00:25:05 No.517677467
>こんなんでもどーせ高価そうな皿にのっけてシャレオツにソース散らせば手のひらクルクルするよ「」なんて >もうマジでザギンでシースーよ すでにわりと好評じゃん
50 18/07/10(火)00:25:13 No.517677502
>ビールのつまみならいいけどこれでメシは食えない そもそも出すにしてもメインディッシュじゃねえだろ
51 18/07/10(火)00:25:50 No.517677641
テリーヌよりはサーニャの方が好きかな
52 18/07/10(火)00:26:02 No.517677694
なかなかのディストピア感
53 18/07/10(火)00:27:03 No.517677911
ゼラチンで作るテリーヌは本当に簡単に作れるし美味いから「」にもオススメだぞ まずだし汁沸騰させてゼラチン入れてゼラチン液を作る 次に長方形の型(なんでもいい)にゼラチン液を少し流し込み具を並べてまたゼラチン流し込んで具を並べて…を繰り返していっぱいになったら冷蔵庫で固まるまで冷やすんだ 夏向けの涼しい料理だよ!
54 18/07/10(火)00:27:10 No.517677948
もっとこう赤みをさ…
55 18/07/10(火)00:27:18 No.517677971
なんかぐろい
56 18/07/10(火)00:28:33 No.517678242
酢味噌をつけて召し上がれ
57 18/07/10(火)00:29:31 No.517678468
外周の葉っぱは何だろ モロヘイヤ?
58 18/07/10(火)00:29:32 No.517678475
近所のスーパーでテリーヌがしょっちゅう半額セールになってるので買ってくる そろそろ売れてないのに気付いて販売しなくなるかも
59 18/07/10(火)00:29:47 No.517678537
これ美味しいの?
60 18/07/10(火)00:31:28 No.517678944
テリーヌ物語
61 18/07/10(火)00:32:05 No.517679100
>外周の葉っぱは何だろ >モロヘイヤ? ギザギザしてないしつるむらさきっぽくも見える
62 18/07/10(火)00:32:08 No.517679116
酢味噌かけて食ったら美味そう
63 18/07/10(火)00:32:32 No.517679214
「」はボロクソに言うけど俺は夏のクソ暑い日には爽やかでいいと思う
64 18/07/10(火)00:32:43 No.517679267
要は食べる冷製野菜スープな訳で美味しくないわけがない けどいろあじは一色でまとめるのはどうかと…
65 18/07/10(火)00:32:59 No.517679320
かけるならポン酢ジュレかな
66 18/07/10(火)00:34:20 No.517679646
りゅーいーそー過ぎるのが残念がられてるだけで そんなにボロクソでもなかろう
67 18/07/10(火)00:34:51 No.517679752
だからだいたい野菜のテリーヌにはニンジンとか紫タマネギとか ビートルートとかヤングコーンとかはいる
68 18/07/10(火)00:35:52 No.517679991
中学の理科の授業で顕微鏡使ってこういうの見た覚えがある
69 18/07/10(火)00:37:48 No.517680421
味は青汁味です
70 18/07/10(火)00:38:35 No.517680629
テリーヌ型で何か色々固めたら全てテリーヌだ 肉のテリーヌもあるし魚のテリーヌもあるしスレ画みたいなゼラチン寄せも全てテリーヌだ
71 18/07/10(火)00:38:52 No.517680687
緑くさい
72 18/07/10(火)00:39:35 No.517680846
今日の弁当に持ってけ
73 18/07/10(火)00:40:41 No.517681108
プリンももとのやつと全然違うし大丈夫さ
74 18/07/10(火)00:41:38 No.517681318
バイオインゴット
75 18/07/10(火)00:41:42 No.517681330
赤でもそうだけど一色ってのは厳しいね…
76 18/07/10(火)00:42:04 No.517681410
パテのテリーヌは好き
77 18/07/10(火)00:42:14 No.517681454
これグロい料理ばっか作る料理研究家のだったっけ…?
78 18/07/10(火)00:42:37 No.517681538
キュイキュイ耳障りな鳴き声と共に断面が蠢いてる
79 18/07/10(火)00:43:04 No.517681626
カタ山積みのキュウリ
80 18/07/10(火)00:44:10 No.517681857
テリーヌでイメグれば分かるけど見た目を楽しむ料理だから スレ画は余計にうn…
81 18/07/10(火)00:44:15 No.517681870
テリーヌでなくても一色で料理作ると何色であろうともっさりしてたり食欲が失せそうな見た目になる 逆にいえば色に気をつけてればなんかオシャレ感出せるぞ
82 18/07/10(火)00:44:20 No.517681889
彩りが欲しいのでここでコーンをパプリカを足してみよう
83 18/07/10(火)00:45:52 No.517682236
馬鹿者め
84 18/07/10(火)00:46:49 No.517682447
レシピあるじゃない http://www.osarai-kitchen.com/nhk/nhk%E3%81%82%E3%81%95%E3%82%A4%E3%83%81/%E5%A4%8F%E9%87%8E%E8%8F%9C%E3%81%AE%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8C/
85 18/07/10(火)00:47:12 No.517682535
書き込みをした人によって削除されました
86 18/07/10(火)00:48:06 No.517682758
飾りにサーモン使うのか なるほど
87 18/07/10(火)00:49:44 No.517683120
テリーヌ界の嫌われ者
88 18/07/10(火)00:50:18 No.517683240
菜食主義向けの野菜のテリーヌはほぼ裏ごし豆腐で固められてる
89 18/07/10(火)00:50:56 No.517683369
>「畑の夏野菜が食べきれません。子供も喜ぶ夏野菜料理を教えて」というお悩み・リクエストにNHKあさイチでは、「夏野菜のテリーヌ」の作り方を紹介。 ねえこれ子供喜ぶの…
90 18/07/10(火)00:50:57 No.517683372
嫌いなものしか入ってない 食べられないよ