ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/09(月)22:46:13 No.517649096
最近のは画面デカくて見やすいな 5年ぶりに当時の古めの機種から買い替えたんだけど感動 SIMフリーで大手キャリアの複雑な契約ともおさらばできたし
1 18/07/09(月)22:46:58 No.517649391
できたし
2 18/07/09(月)22:47:14 No.517649499
解約する時はメンドーなの多いけどな
3 18/07/09(月)22:47:20 No.517649544
できたし
4 18/07/09(月)22:49:22 No.517650161
池田が立てたスレ
5 18/07/09(月)22:49:41 No.517650243
ししし!
6 18/07/09(月)22:50:23 No.517650433
2015年以前のスマホはSIMロック解除できないやつだから さっさと買い替えた方が得だったかもね
7 18/07/09(月)22:50:35 No.517650496
片手操作諦めれば画面は大きければ大きいほどいい いい解決法はないものか
8 18/07/09(月)22:51:31 No.517650783
でかいスマホだと片手モードとかあるんじゃないの? いくつか見たことあるけど
9 18/07/09(月)22:52:59 No.517651280
重さでポケットに入れてるとパンツが落ちてくる
10 18/07/09(月)22:53:14 No.517651328
ズルトラ難民をこじらせた果てにAQUOS R compactを買った simフリーも初めてだけどかわいい奴だ…
11 18/07/09(月)22:53:36 No.517651465
5インチ以上の機種がどんどん出てくる
12 18/07/09(月)22:54:38 No.517651771
でかいし画質いいし天井を知らない
13 18/07/09(月)22:56:24 No.517652372
ググると落下防止グッズいろいろ出てくるけどストラップがいいや…
14 18/07/09(月)23:01:07 No.517653948
>片手操作諦めれば画面は大きければ大きいほどいい >いい解決法はないものか バンカーリングいいよ あれはもはや落下防止器具というより片手操作補助器具
15 18/07/09(月)23:01:43 No.517654144
そろそろNexus6から買い替えたいけど良さげな大画面なかなかない… スレ画のいいのかな
16 18/07/09(月)23:05:40 No.517655484
老眼になったらiPhone8plusみたいのにしたい
17 18/07/09(月)23:11:42 No.517657346
5インチ至上主義だったけど最近5.2最強主義に鞍替えした でも5.9かっこいいよね…
18 18/07/09(月)23:16:02 No.517658627
俺の手だと4.9インチで既にキツい
19 18/07/09(月)23:17:04 No.517658942
>ズルトラ難民をこじらせた果てにAQUOS R compactを買った >simフリーも初めてだけどかわいい奴だ… あれいいよね小さくて
20 18/07/09(月)23:17:28 No.517659070
huaweiはmateシリーズとPシリーズどっちがフラグシップなのかよくわからん
21 18/07/09(月)23:17:39 No.517659126
ボタンの塗装が完全に禿げたしカメラのレンズも取れたからいい加減買い替えたい ふたば@アプリ としあき(仮) 2.7.0β google/Nexus 5X/7.1.2
22 18/07/09(月)23:18:33 No.517659354
のばらいと! ふたば@アプリ としあき(仮) 2.7.0β HUAWEI/FIG-LA1/8.0.0
23 18/07/09(月)23:19:46 No.517659756
あじに限った話じゃないけどラインナップ増やしまくってるのはちょっと怖いものがある
24 18/07/09(月)23:19:58 No.517659826
縦長すぎて片手で操作しきれない
25 18/07/09(月)23:21:05 No.517660099
>あじに限った話じゃないけどラインナップ増やしまくってるのはちょっと怖いものがある のゔぁとP分けなくていいんじゃねえかな…
26 18/07/09(月)23:21:23 No.517660185
iPhoneXがデカくて細長いんだけど よくやるソシャゲが細長さに対応できてなくて無駄な広さだなって思う
27 18/07/09(月)23:22:55 No.517660608
>あじに限った話じゃないけどラインナップ増やしまくってるのはちょっと怖いものがある ZenFoneとかマジわかんね!
28 18/07/09(月)23:26:57 No.517661821
画面でかいやつはもう手帳にでも入れて諦めて両手で使うのがストレス無いよ
29 18/07/09(月)23:29:58 No.517662693
今使ってる端末にオレオ来たら予備買おう
30 18/07/09(月)23:32:16 No.517663375
四年前のでChromeが馬鹿みたいに重くてそろそろ機種変更で感動したい まあサイズ感とかいろいろぴったりだから今まで重くなりつつも使ってるやつなんだけど
31 18/07/09(月)23:32:28 No.517663426
>あじに限った話じゃないけどラインナップ増やしまくってるのはちょっと怖いものがある 中国のメーカー同士の競合で既存のシリーズとは別に展開しないといけないから どんどん違うシリーズを出すハメになってるんだ ふぁーあじのおなーとのゔぁはそういうこと
32 18/07/09(月)23:33:07 No.517663593
>よくやるソシャゲが細長さに対応できてなくて無駄な広さだなって思う FGOが未だに対応できてなくてすげー狭い 開発は本当に技術力無いんだな
33 18/07/09(月)23:33:31 No.517663694
XPERIAのウルトラ路線は…
34 18/07/09(月)23:33:59 No.517663808
Xperiaのコンパクトですら最新は5インチになった まあ縦長に変わってだから横幅そのままではあるが
35 18/07/09(月)23:34:18 No.517663887
そんななか私は今更XperiaZ5Cを手に入れたよ
36 18/07/09(月)23:34:42 No.517663994
ここ最近の大型化アンド大画面化はもう片手操作なんて鼻からブン投げてやしないかな
37 18/07/09(月)23:35:35 No.517664243
>そんななか私は今更XperiaZ5Cを手に入れたよ 本当ですか「」レブさん!? ぜひ私にも使い心地を教えて下さい!
38 18/07/09(月)23:36:03 No.517664361
片手操作よりポケットの出し入れが画面でかいと不安になる
39 18/07/09(月)23:40:05 No.517665437
htcに興味持ったんだけどどうなんだろう
40 18/07/09(月)23:41:45 No.517665893
そもそも18:9って画面の広さ生きる?
41 18/07/09(月)23:43:57 No.517666487
どうしてもsimフリーでSD835欲しいならU11しかほとんど選択肢ない時代には良かったよ 一時期安売りしてたけどもう新品は流石に手に入らんかな