18/07/09(月)22:08:39 「」にM... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/09(月)22:08:39 No.517637273
「」にMSを支給するので頑張って戦ってくれ
1 18/07/09(月)22:10:47 No.517637947
肩も色も好きなんだけどね 全体を見るとうn
2 18/07/09(月)22:11:00 No.517638016
叢雲劾専用過ぎる…
3 18/07/09(月)22:12:19 No.517638428
好きではあるけど乗れって言われたらやだ
4 18/07/09(月)22:12:27 No.517638461
シールドをサブアームで体の正面に設置して高速サイドステップしつつ二刀流で斬る コンセプトは悪くないと思うんだよね…
5 18/07/09(月)22:13:19 No.517638750
いつみてもダサい
6 18/07/09(月)22:15:07 No.517639259
普通のストライクで良いです…
7 18/07/09(月)22:17:38 No.517640074
>シールドをサブアームで体の正面に設置して高速サイドステップしつつ二刀流で斬る >コンセプトは悪くないと思うんだよね… ブースターによる超高速で接近して肩のブースターで速度落とさずに方向転換するからGで死ぬ さぁ乗りたまえ
8 18/07/09(月)22:19:34 No.517640727
この装備でP装甲搭載機にどうやって勝てと…
9 18/07/09(月)22:23:14 No.517641916
組み直して青色主体のエールストライクにしていいですか?
10 18/07/09(月)22:23:16 No.517641928
>この装備でP装甲搭載機にどうやって勝てと… 肩にビームサーベルがあるだろう?
11 18/07/09(月)22:23:46 No.517642067
>ブースターによる超高速で接近して肩のブースターで速度落とさずに方向転換するからGで死ぬ >さぁ乗りたまえ ブルーセカンドLの基本機能なのできみにもできる
12 18/07/09(月)22:24:52 No.517642400
>>この装備でP装甲搭載機にどうやって勝てと… >肩にビームサーベルがあるだろう? そもそもPS装甲持ちの機体なんて稀だ アストレイ世界じゃそうそう遭遇できんぞ
13 18/07/09(月)22:25:20 No.517642536
じゃあ逆にライブリアンの改悪MSだったらどれがいいんだよ 言っとくがヴァンセイバー以外で選べよ
14 18/07/09(月)22:26:25 No.517642867
同じストライクならノワールくだち…無理ならEで
15 18/07/09(月)22:26:44 No.517642954
>じゃあ逆にライブリアンの改悪MSだったらどれがいいんだよ >言っとくがヴァンセイバー以外で選べよ というか性能でハズレいないだろ PS装甲ある時点で結構当たりだぞあの世界 むしろ「」には素のヴァンセイバーですらきつい
16 18/07/09(月)22:26:48 No.517642969
一番普通そうな複製レッドフレームで
17 18/07/09(月)22:27:14 No.517643075
結局こいつとコピーヤングガイはどうなったの?
18 18/07/09(月)22:28:11 No.517643356
ピーキーすぎる
19 18/07/09(月)22:28:13 No.517643368
ゲイルストライク!
20 18/07/09(月)22:28:29 No.517643434
機体自体にそんな文句はないんだけどとりあえずこの背中の盾手持ちにしていいッスか
21 18/07/09(月)22:28:37 No.517643475
ぶっちゃけストライカーをエールとかその辺に変えるだけで大分感じ変わりそう
22 18/07/09(月)22:28:40 No.517643491
これ見るたびSEEDって当時本当に人気あったんだなってこんなの出せるあたり アニメやってた頃まだ小学生だったんでピンとこなかったけど
23 18/07/09(月)22:29:18 No.517643694
レーゲンは重装甲重武装を付け足すのとは違うコンセプトでデュエルを強化してるのがいいよね
24 18/07/09(月)22:29:39 No.517643796
これ背中にはストライカーパックの接続コネクタあるわけだから エールをさらにつけることもできるわけよね?
25 18/07/09(月)22:29:42 No.517643813
>ぶっちゃけストライカーをエールとかその辺に変えるだけで大分感じ変わりそう エールストライカーの推進力で近付いて左右のブースターで左右に動く!「」は死んだ
26 18/07/09(月)22:30:06 No.517643934
>結局こいつとコピーヤングガイはどうなったの? 事件後はライブラリアンの拠点破壊しまくってる トロヤと会ってるのでもしかしたら最新時間軸だと一緒にいるかもしれない
27 18/07/09(月)22:30:15 No.517643985
既存のキットをランナー一枚追加で別物にすると言うバンダイの壮大な実験だよ
28 18/07/09(月)22:30:45 No.517644137
ネブラブリッツは普通に強くないか
29 18/07/09(月)22:31:02 No.517644214
アジア向けの商品なんで日本はおまけだよ
30 18/07/09(月)22:31:11 No.517644264
>レーゲンは重装甲重武装を付け足すのとは違うコンセプトでデュエルを強化してるのがいいよね むしろデュエルの当初のコンセプトとしてはあっちの方が正しい
31 18/07/09(月)22:31:33 No.517644376
海外向けの企画らしいが受けたのかな
32 18/07/09(月)22:32:17 No.517644611
なんでヴァンセイバーだけあんな当たりなのか ズルい
33 18/07/09(月)22:32:41 No.517644740
ニクスプロビはわざとゴミにしてるんだっけ
34 18/07/09(月)22:33:18 No.517644934
バスターストライカーを連合が断念した理由が大体分かるヘイルバスター
35 18/07/09(月)22:33:25 No.517644965
今でも日本でプレバン送りなMGターンレッドがアジアじゃ一般販売になるくらい人気だよ
36 18/07/09(月)22:33:39 No.517645041
>既存のキットをランナー一枚追加で別物にすると言うバンダイの壮大な実験だよ ある意味ではビルド系列のご先祖なのかもしれない
37 18/07/09(月)22:33:52 No.517645106
>なんでヴァンセイバーだけあんな当たりなのか >ズルい 全然アタリじゃないよ イライジャであること差っ引いても操縦きついピーキー機体だよ
38 18/07/09(月)22:34:42 No.517645381
ダイソーの安い日用品みたいなカラーリングだな
39 18/07/09(月)22:34:50 No.517645418
やべーぞノーネームだ!!
40 18/07/09(月)22:34:59 No.517645477
いい機体だけどいらないから友達にあげるね…代わりにイカしたザクもらうね
41 18/07/09(月)22:35:19 No.517645575
このストライクってブルーセカンドLの模造&改良品って認識でいいの?
42 18/07/09(月)22:36:05 No.517645846
ヴァンセイバーは色で得してる所もあると思う 他がドギツすぎるだけとも言う
43 18/07/09(月)22:36:09 No.517645869
プラモ化されてた割に話よく知らないこのシリーズ 結局これに乗ってたマスクマンはガイだったの?
44 18/07/09(月)22:36:15 No.517645908
これ買って普通にストライク組めば脚延長したストライクイケるな
45 18/07/09(月)22:36:20 No.517645930
セイバー乗りこなせてるクソコテと悪いアムロってすごいパイロットなんだな
46 18/07/09(月)22:37:09 No.517646199
>このストライクってブルーセカンドLの模造&改良品って認識でいいの? 左様 劾の戦歴知ってると背面シールドですら設定的に意味がある
47 18/07/09(月)22:38:22 No.517646645
>プラモ化されてた割に話よく知らないこのシリーズ >結局これに乗ってたマスクマンはガイだったの? カーボンヒューマンっていうデータを基にした仮想人格植え付けた劾のコピー人間
48 18/07/09(月)22:38:25 No.517646668
>プラモ化されてた割に話よく知らないこのシリーズ >結局これに乗ってたマスクマンはガイだったの? 連合から脱走する前の古いデータで作ったやつだから今の彼より若いけどガイだよ
49 18/07/09(月)22:39:08 No.517646895
>結局これに乗ってたマスクマンはガイだったの? su2483916.jpg ヤングガイ!
50 18/07/09(月)22:39:29 No.517647006
>劾の戦歴知ってると背面シールドですら設定的に意味がある ソキウスに不意討ち喰らったやつだっけ?
51 18/07/09(月)22:40:13 No.517647254
傭兵キャラにしては珍しくゴテゴテてんこ盛り装備好きだよね
52 18/07/09(月)22:40:20 No.517647289
>結局これに乗ってたマスクマンはガイだったの? ウイルスでガイの遺伝子情報打ち込んで細胞を書き換えられた人
53 18/07/09(月)22:41:04 No.517647498
ガイと准将って確かスパコディ関係で繋がりあったよね それがストライクに乗るのも因果なお話やね
54 18/07/09(月)22:43:27 No.517648202
>>劾の戦歴知ってると背面シールドですら設定的に意味がある >ソキウスに不意討ち喰らったやつだっけ? 唯一の黒星だからデータから作られてる奴なら意識すよねって
55 18/07/09(月)22:44:08 No.517648430
背中の盾なければ好きなんだがな
56 18/07/09(月)22:44:41 No.517648605
>ガイと准将って確かスパコディ関係で繋がりあったよね 劾はそっちじゃないよ 連合の戦闘用コーディのプロトタイプ
57 18/07/09(月)22:47:35 No.517649623
太もも追加スラスターとか好き
58 18/07/09(月)22:48:09 No.517649792
ガイはソキウスだよ
59 18/07/09(月)22:49:49 No.517650277
>ニクスプロビはわざとゴミにしてるんだっけ ドラグーンシステムだけを重視した結果バランスが崩れた
60 18/07/09(月)22:51:33 No.517650797
劾はソキウスじゃないんじゃないか 当時一人でダンテに技術仕込まれてたみたいだし ソキウスはなんか大量にいる画一化した存在だし
61 18/07/09(月)22:51:58 No.517650936
ソキウスって絵のせいかブギーポップを思い出してしまう
62 18/07/09(月)22:54:41 No.517651787
劾は暗示による服従の刷り込みをされる前に脱走って記述があってソキウスは服従遺伝子があるって記述があるのでたぶん別物
63 18/07/09(月)22:54:45 No.517651805
カーボンプレアの目的が自分達を失敗作だと思ってもらうことだから 本気でいいもの作っちゃだめだしな
64 18/07/09(月)22:55:35 No.517652071
>ガイと准将って確かスパコディ関係で繋がりあったよね そっちはカナードじゃね?
65 18/07/09(月)22:55:44 No.517652133
ソキウスそのものではないね ただソキウスと同じく連合によって作られたコーディネイターではある
66 18/07/09(月)22:58:25 No.517653086
ガイが俺と同じタイプのだって言ってたのはどういう意味なのか
67 18/07/09(月)22:58:56 No.517653246
多分 劾:専用に作ったコーディーの子供を洗脳教育(の予定だった ソキウス:遺伝子段階から服従コード入れた量産コーディ 三馬鹿:薬品投与とか肉体改造したナチュラル という感じの違い
68 18/07/09(月)22:58:59 No.517653267
ソキウスとして均一化される前の試行錯誤していた頃の実験体とか?
69 18/07/09(月)22:59:18 No.517653362
シールド外せ
70 18/07/09(月)22:59:38 No.517653473
>ガイが俺と同じタイプのだって言ってたのはどういう意味なのか 同じ境遇って意味のほうじゃないの
71 18/07/09(月)23:03:19 No.517654687
>ガイが俺と同じタイプのだって言ってたのはどういう意味なのか 同じように連合に戦闘用として作られたコーディネイターだからでしょ
72 18/07/09(月)23:05:59 No.517655582
なんか椅子を尻で磨いてるだけでぼんがぼんが敵が落ちていく機体ください…