虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • うなぎ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/09(月)22:04:07 No.517635881

    うなぎ買ってやれよ

    1 18/07/09(月)22:04:59 No.517636151

    客に売れや

    2 18/07/09(月)22:05:30 No.517636305

    なんで…なんで…

    3 18/07/09(月)22:06:39 No.517636654

    オーナーも本社に搾取されまくってるから 自分がされてるようにバイトを扱っても仕方ないと思うのかもしれない

    4 18/07/09(月)22:07:41 No.517636977

    売れ残ったら企画や仕入れ担当者が無能だったみたいじゃん

    5 18/07/09(月)22:08:03 No.517637098

    割と地獄絵図

    6 18/07/09(月)22:08:57 No.517637371

    どうして昇級の参考材料にはならないんですか?

    7 18/07/09(月)22:09:13 No.517637454

    186尾って何人で買ったの…

    8 18/07/09(月)22:09:25 No.517637528

    生意気に二色使いやがって…

    9 18/07/09(月)22:09:30 No.517637557

    >どうして昇級の参考材料にはならないんですか? うなぎ1級がそんなに簡単なわけない

    10 18/07/09(月)22:10:03 No.517637703

    営業も技術職も何でもやってきたけど コンビニバイト受かった事ないや 奴隷しか雇ってないんじゃない?

    11 18/07/09(月)22:11:14 No.517638091

    本社にチクられるぞ

    12 18/07/09(月)22:11:15 No.517638093

    下がった時給とうなぎに使った金どっちが損なのか

    13 18/07/09(月)22:12:25 No.517638455

    労基ってこういうのも相談できるの?

    14 18/07/09(月)22:12:36 No.517638515

    バイトならとっととやめればいいんじゃねぇの 昔ならいざ知らず今ならどこでも人不足だし

    15 18/07/09(月)22:14:15 No.517639012

    >下がった時給とうなぎに使った金どっちが損なのか 損益分岐点をこの紙に書いときゃいいんだな

    16 18/07/09(月)22:16:13 No.517639619

    時給見直すとか書いておきながら昇給ゼロとかいう鬼畜

    17 18/07/09(月)22:18:19 No.517640315

    協力しても褒美はない

    18 18/07/09(月)22:19:30 No.517640702

    >時給見直すとか書いておきながら昇給ゼロとかいう鬼畜 結果を出すのは当たり前なので上げません 当たり前のこともできない人は下げます

    19 18/07/09(月)22:20:54 No.517641137

    こんなことしたらバイトが逃げていくだけでは… バイト先なんて文字通りいくらでも代わりはあるわけだし

    20 18/07/09(月)22:22:39 No.517641744

    配れよ

    21 18/07/09(月)22:23:44 No.517642051

    だからこうやって圧をかけて 使える駒になる奴を選ぶのだ

    22 18/07/09(月)22:24:38 No.517642321

    これやると誰か音頭とる奴がいたら一斉に辞めるよ パートのおばちゃんとかは特にそういう意趣返し好きだから

    23 18/07/09(月)22:25:42 No.517642648

    未だにこういうところあるんだな

    24 18/07/09(月)22:26:35 No.517642908

    こういう他人事と思えない胸糞系は 潰してやったわって結果もセットにしてくれないとつらい

    25 18/07/09(月)22:28:31 No.517643444

    辞めた後客の立場で無理難題を吹っかけるモンスターを生むだけだと思う

    26 18/07/09(月)22:29:48 No.517643854

    なんだこれ

    27 18/07/09(月)22:30:19 No.517644009

    自社買いの強制ってどこかの法律に引っかかったりしてないの?

    28 18/07/09(月)22:30:28 No.517644052

    SNSのお陰で個人の力で攻撃できるからどんどんアップして欲しい

    29 18/07/09(月)22:30:58 No.517644198

    この厭味ったらしい追記いる?

    30 18/07/09(月)22:31:06 No.517644232

    こういうのって自分で作成するだけでお手軽RT稼ぎ出来るからもうちょい現実味ないと疑って見る

    31 18/07/09(月)22:32:16 No.517644608

    >こういうのって自分で作成するだけでお手軽RT稼ぎ出来るからもうちょい現実味ないと疑って見る こんなん自分で作って店に貼ったら偽計業務妨害になるんじゃねぇかな

    32 18/07/09(月)22:32:20 No.517644631

    店名も晒せよな

    33 18/07/09(月)22:32:22 No.517644649

    店名だせよ

    34 18/07/09(月)22:33:12 No.517644903

    客とスタッフ合せて186尾なんだろうけど内訳はどんなもんかな

    35 18/07/09(月)22:33:14 No.517644914

    >こんなん自分で作って店に貼ったら偽計業務妨害になるんじゃねぇかな 店に貼らないよ ワードで文章書いて印刷してツイッターに貼るだけ

    36 18/07/09(月)22:33:30 No.517644994

    >>こういうのって自分で作成するだけでお手軽RT稼ぎ出来るからもうちょい現実味ないと疑って見る >こんなん自分で作って店に貼ったら偽計業務妨害になるんじゃねぇかな ヒに乗せるだけなら店に貼る必要ないじゃん

    37 18/07/09(月)22:34:16 No.517645238

    >営業も技術職も何でもやってきたけど >コンビニバイト受かった事ないや >奴隷しか雇ってないんじゃない? だってあんまり社会人経験ありすぎる奴雇うと こういう無理難題吹っかけた時に大人しく従わない上に反抗されるかもしれないし…

    38 18/07/09(月)22:38:44 No.517646777

    今のご時世でこれは嘘だと思うけど信じられないようなアホも少なからずいるからなあ

    39 18/07/09(月)22:39:01 No.517646861

    >自社買いの強制ってどこかの法律に引っかかったりしてないの? 仮にあっても国管轄時代から郵便がやらせてたのにお咎めない時点でな

    40 18/07/09(月)22:40:25 No.517647305

    コンビニに糞不味いフニャフニャ鰻に金出したくない

    41 18/07/09(月)22:41:29 No.517647625

    書き込みをした人によって削除されました

    42 18/07/09(月)22:41:49 No.517647734

    これはまだ働き続ける意志があるからかここまでだけどさ もう辞めてやんよ!ってなったら店名も店長の名前も晒されるんじゃねえの?

    43 18/07/09(月)22:41:51 No.517647754

    客前でバイトを叱りつける飯屋の店主みたいな不快感

    44 18/07/09(月)22:43:42 No.517648284

    買ったら時給もうなぎのぼりかもしれませんね 店長より

    45 18/07/09(月)22:44:21 No.517648489

    >これはまだ働き続ける意志があるからかここまでだけどさ >もう辞めてやんよ!ってなったら店名も店長の名前も晒されるんじゃねえの? 自分だけ安全なところから相手だけ晒して叩けとかやると攻撃がその人に向かってくる気がする

    46 18/07/09(月)22:45:08 No.517648769

    あれ?一度スレ立て直してない?

    47 18/07/09(月)22:45:18 No.517648822

    強要になるから外に出られたら店長負けだよこれ

    48 18/07/09(月)22:45:21 No.517648848

    これ一人前2,700円とかするうなぎ弁当だったのねコンビニのくせに

    49 18/07/09(月)22:45:28 No.517648883

    コンビニバイト専門の派遣あるくらいには人が足りていない

    50 18/07/09(月)22:46:23 No.517649149

    >これ一人前2,700円とかするうなぎ弁当だったのねコンビニのくせに たっか… そこまで行くと弁当なんかじゃなくてもうちょい出してちゃんと店で食いたいな

    51 18/07/09(月)22:46:36 No.517649228

    これ去年だっけ?

    52 18/07/09(月)22:47:05 No.517649452

    パワハラでは…

    53 18/07/09(月)22:47:15 No.517649508

    >コンビニバイト専門の派遣あるくらいには人が足りていない どうやって考えてもマルチプルな仕事形態でしかも接客業の割に稼げないからね…

    54 18/07/09(月)22:50:11 No.517650370

    >これ一人前2,700円とかするうなぎ弁当だったのねコンビニのくせに 3000円出せば店でそれなりの鰻食えるのにコンビニ弁当食べる意味って一体

    55 18/07/09(月)22:51:01 No.517650624

    なぜ地獄は増えるのか

    56 18/07/09(月)22:52:09 No.517651005

    思想信条はともかくとして商品を売らない店員がいたらそれは給料悪くなるわなあ

    57 18/07/09(月)22:53:24 No.517651405

    >思想信条はともかくとして商品を売らない店員がいたらそれは給料悪くなるわなあ 売らないっていうか店員に買わせてんだけどね

    58 18/07/09(月)22:53:32 No.517651449

    >思想信条はともかくとして商品を売らない店員がいたらそれは給料悪くなるわなあ いや買わせるために頭使うのは従業員じゃなくて本部だろ たかがバイトに何期待してんだ

    59 18/07/09(月)22:53:49 No.517651533

    >思想信条はともかくとして商品を売らない店員がいたらそれは給料悪くなるわなあ そういう話じゃないよ

    60 18/07/09(月)22:54:20 No.517651707

    >思想信条はともかくとして商品を売らない店員がいたらそれは給料悪くなるわなあ 状況を勘違いしてると思う

    61 18/07/09(月)22:55:17 No.517651967

    協力=バイトが自腹で買い取り だからな…

    62 18/07/09(月)22:55:49 No.517652159

    ウナギの絶滅を憂う店員がウナギ売るのサボタージュしてたという話かと思った…

    63 18/07/09(月)22:56:38 No.517652441

    日本郵政も年賀はがきで同じことしてるし日本の企業としてはいたってノーマルだよね

    64 18/07/09(月)22:57:13 No.517652645

    バイト以外には迷惑かかってないから別にいいんじゃない?

    65 18/07/09(月)22:58:07 No.517652985

    そも鰻にしても恵方巻にしてもクリスマスケーキにしても コンビニで買うって発想があんまり… 素直にスーパーに行っちゃうよ

    66 18/07/09(月)22:58:29 No.517653112

    恵方巻きとかもそうだけどこのバイトに自腹切らせる狂った風習いつから始まったんだろう 日本でクリスマスケーキ食う風習が始まったあたりからずっと続いてんのかな

    67 18/07/09(月)22:58:42 No.517653176

    こういうのはいざという時に 買ってくれる約束で従業員として雇ってるからな そりゃ従業員なのに買わないヤツが悪い

    68 18/07/09(月)22:58:43 No.517653179

    スレ画のクズさはすごいな これ普通に押し売り脅迫じゃないの

    69 18/07/09(月)22:59:05 No.517653302

    >買ってくれる約束で従業員として雇ってるからな は?

    70 18/07/09(月)22:59:20 No.517653374

    自腹強要した挙句脅迫かー

    71 18/07/09(月)22:59:23 No.517653394

    コンビニバイトでそんな約束したことねえ…

    72 18/07/09(月)22:59:47 No.517653511

    これどこだろうスーパー?コンビニ?

    73 18/07/09(月)22:59:54 No.517653543

    >こういうのはいざという時に >買ってくれる約束で従業員として雇ってるからな >そりゃ従業員なのに買わないヤツが悪い 公序良俗に反する契約は無効ということはご存知でしょうか

    74 18/07/09(月)23:00:35 No.517653763

    これが自腹なんてありません連呼してるセブンだったわらう

    75 18/07/09(月)23:00:38 No.517653784

    は?契約はしてませんが?

    76 18/07/09(月)23:00:40 No.517653800

    奴隷を選別する作業

    77 18/07/09(月)23:00:58 No.517653906

    >こういうのはいざという時に >買ってくれる約束で従業員として雇ってるからな >そりゃ従業員なのに買わないヤツが悪い これ普通に脅迫だかんね?

    78 18/07/09(月)23:01:12 No.517653975

    店長は過度のストレスを与えると法律を無視するから大丈夫だ

    79 18/07/09(月)23:01:15 No.517653992

    支配階級「」がいたとはな…

    80 18/07/09(月)23:01:35 No.517654096

    これチェーン系列だったら本部にチクるだけで店長の給料に被害が出るな

    81 18/07/09(月)23:02:12 No.517654297

    こんな事してるからコンビニバイトに人こないんじゃん ただでさえ今覚えること昔と違って多いのに

    82 18/07/09(月)23:02:13 No.517654306

    >コンビニバイトでそんな約束したことねえ… いやコンビニ系とスーパーの労働契約書に書いてあるよ これがあるから文句言えないんですよ引きこもってると知らないだろうけど

    83 18/07/09(月)23:02:47 No.517654510

    >いやコンビニ系とスーパーの労働契約書に書いてあるよ >これがあるから文句言えないんですよ引きこもってると知らないだろうけど そんなもんないぞ社員だけど

    84 18/07/09(月)23:02:49 No.517654520

    まあ本部にチクったところで翌年のノルマは維持するんですけどね

    85 18/07/09(月)23:02:55 No.517654561

    >いやコンビニ系とスーパーの労働契約書に書いてあるよ 労働契約じゃねーじゃねーか!

    86 18/07/09(月)23:03:00 No.517654591

    >これがあるから文句言えないんですよ引きこもってると知らないだろうけど >公序良俗に反する契約は無効ということはご存知でしょうか

    87 18/07/09(月)23:03:04 No.517654627

    奴隷は大変だな 俺は引きこもってるよw

    88 18/07/09(月)23:03:07 No.517654637

    ないですね…実物見せてもらっていいですか?

    89 18/07/09(月)23:03:17 No.517654677

    >いやコンビニ系とスーパーの労働契約書に書いてあるよ >これがあるから文句言えないんですよ引きこもってると知らないだろうけど ねえよ馬鹿野郎!

    90 18/07/09(月)23:03:31 No.517654743

    んなもんあったら速攻で燃え上がるわ

    91 18/07/09(月)23:03:37 No.517654776

    >恵方巻きとかもそうだけどこのバイトに自腹切らせる狂った風習いつから始まったんだろう >日本でクリスマスケーキ食う風習が始まったあたりからずっと続いてんのかな 下っ端に無理やり買わせる悪習はどの業界でも数十年前からある