18/07/09(月)21:41:21 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/09(月)21:41:21 fTsHmZB2 No.517628831
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/07/09(月)21:41:54 No.517629019
いらないでしょ
2 18/07/09(月)21:42:59 No.517629364
本当に公式なんですかその同性愛は
3 18/07/09(月)21:44:13 No.517629719
上も下も正直たいして変わらないと思う 上を言う人はだいたい下の気持ちもあるし逆もまた然り
4 18/07/09(月)21:45:01 No.517629959
だいたい公式という範囲が広すぎるからな…
5 18/07/09(月)21:45:32 No.517630117
公式でB×AとA×Cがあって B×AがメインになってA×Cが減った場合はどうすれば
6 18/07/09(月)21:45:42 No.517630160
下の反応が「なんだァてめェ…」なのか「公式以外のカップリングなんていらねえよなぁ…?」なのか分からん…
7 18/07/09(月)21:46:38 No.517630446
公式カップリング(公式ですでにくっついてるとは言ってない)
8 18/07/09(月)21:47:13 No.517630631
ルートが複数あるエロゲって平和だわ
9 18/07/09(月)21:47:15 No.517630639
ほのめかしたら公式です!
10 18/07/09(月)21:47:46 No.517630785
>ルートが複数あるエロゲって平和だわ 攻略不可キャラとのカップリング
11 18/07/09(月)21:47:58 No.517630845
>B×AがメインになってA×Cが減った場合はどうすれば A×Cを話そうとすると敗北者ネタで埋まる
12 18/07/09(月)21:48:02 No.517630872
最近公式って言葉の意味がわかんなくなってきた 公式だからなんだってんだ
13 18/07/09(月)21:48:30 No.517631025
死角でキスしてた
14 18/07/09(月)21:48:42 No.517631082
公式アンソロって公式度何パーセントくらい?
15 18/07/09(月)21:48:57 No.517631159
そんな目をした
16 18/07/09(月)21:49:20 No.517631273
ラブコメメインじゃないと100%カップルとは認定できないし…
17 18/07/09(月)21:49:23 No.517631287
よくわからん
18 18/07/09(月)21:51:00 No.517631754
同じコマにいた!
19 18/07/09(月)21:51:25 No.517631891
自カプは接点あるもん 公式だもん
20 18/07/09(月)21:53:13 No.517632447
ここから更にかける数かけられる数で争う
21 18/07/09(月)21:53:45 No.517632635
>本当に公式なんですかその同性愛は なんで同性愛だと思ったの?
22 18/07/09(月)21:55:39 No.517633180
>自カプは接点あるもん >公式だもん お前のような奴がいるからややこしくなるんだ
23 18/07/09(月)21:56:46 No.517633527
同じ作者のキャラだし
24 18/07/09(月)21:57:51 No.517633859
同じコマにいた!
25 18/07/09(月)21:58:03 No.517633913
公式というお墨付きをありがたがってるようではカプ厨としての魂のステージが低いぞ
26 18/07/09(月)21:58:28 No.517634041
>同じピンナップにいた!
27 18/07/09(月)21:58:33 No.517634069
そのうち全部のカプが公式であったように思えてくる
28 18/07/09(月)21:58:55 No.517634208
そのための二次創作です
29 18/07/09(月)21:59:17 No.517634327
レベル99の腐女子…!
30 18/07/09(月)21:59:25 fTsHmZB2 No.517634369
>公式カップリング(公式ですでにくっついてるとは言ってない) これを既にくっついてることにして言いふらすと戦が始まる
31 18/07/09(月)21:59:37 No.517634429
ステージが低いから気に入らないカップリングをねじ伏せるんだろうし…
32 18/07/09(月)22:00:51 No.517634780
>本当に公式なんですかその同性愛は 下手すりゃ男キャラ要らない論を大声で叫んだりヒロインのアンチスレが伸びまくったりしてるのいいよねよくない
33 18/07/09(月)22:01:33 No.517634988
脳内で友人同士のカップリングするキャラって10作品に2・3人くらいはいるだろ? そういう作品では自由にカップリング考えて良いって事だ
34 18/07/09(月)22:02:57 No.517635485
恋愛ものじゃない作品のキャラに入れ込んで読むと大変だろ
35 18/07/09(月)22:03:51 No.517635782
へい! そいつらはカップルどころか男女間の友情ですらなく 単に人数少ない現場で同僚なだけだ!
36 18/07/09(月)22:04:34 No.517636031
恋愛ものほど勝敗がキッチリついてダメージが来るんだ 俺は最初に読んだラブコメでもうラブコメは読まないと誓ったぞ
37 18/07/09(月)22:06:14 No.517636528
恋愛ものは告白とかかなり最後の方だしな 多分作品追ってる間に熱が冷めちゃうと思う
38 18/07/09(月)22:07:15 No.517636868
非公式基本的に嫌いだけど公式に取り入れられたら嫌いなままでいるのか自分でも気になる
39 18/07/09(月)22:07:58 No.517637074
下を邪悪に描いてるけど 公式以外のカップリングをこれ公式!!って言ってる奴の方がよっぽど邪悪だと思う…
40 18/07/09(月)22:08:30 No.517637217
公式カップリングもいいけどもろ二次創作って感じの異色カップリングもものによっては好き
41 18/07/09(月)22:08:30 No.517637218
ラノベってハーレムばっかりと思ったら結構メインヒロインがはっきりしてることが多い
42 18/07/09(月)22:08:58 No.517637379
とりあえずチンポがデカそうという理由だけでザフィーラを竿役として片っ端から脳内カップリングさせてたなのはファンが俺です
43 18/07/09(月)22:09:11 No.517637445
原作者権限で勝手にメインヒロインとくっつけられた!!って言ってるのは意味わからなかった
44 18/07/09(月)22:09:12 No.517637448
そいつには専用の正妻がいるんだ!だから他のカップリングなんて考えても無駄だぜ!
45 18/07/09(月)22:09:23 No.517637524
私むしろラブコメより他のテーマがある作品のちょっとした恋愛要素が好き!
46 18/07/09(月)22:09:38 fTsHmZB2 No.517637589
>公式以外のカップリングをこれ公式!!って言ってる奴の方がよっぽど邪悪だと思う… それはもう論外ですよ!
47 18/07/09(月)22:09:38 No.517637592
>そいつには専用の正妻がいるんだ!だから他のカップリングなんて考えても無駄だぜ! 割とこういう原作者がいる…
48 18/07/09(月)22:09:44 No.517637619
公式ノベライズで本編全否定かますまどかマギカいいよね よくない
49 18/07/09(月)22:10:27 No.517637838
>公式以外のカップリングをこれ公式!!って言ってる奴の方がよっぽど邪悪だと思う… そういう奴は推しカプ(と本当の公式カプ)以外は非公式!って言ってる訳だから要するに同じだ
50 18/07/09(月)22:10:29 No.517637844
やっぱりジノミミだよねー
51 18/07/09(月)22:10:54 No.517637982
>ラノベってハーレムばっかりと思ったら結構メインヒロインがはっきりしてることが多い ぶれないだけにサブキャラに魅力を感じるとかなしくなる
52 18/07/09(月)22:11:07 No.517638057
はっきり恋愛感情を持ってると言われない限り裸でいちゃついていても公式カップルではない
53 18/07/09(月)22:11:21 No.517638125
なんでもカップリングしたがる発想がおかしいよ
54 18/07/09(月)22:11:31 No.517638166
>ぶれないだけにサブキャラに魅力を感じるとかなしくなる 別に主人公とくっつくだけが女の人生じゃねえんだ
55 18/07/09(月)22:11:56 No.517638313
結末でヒロインが切り替わるラノベもちょっとはあるよ
56 18/07/09(月)22:12:03 No.517638350
でもサブヒロインに人気出ようとメインヒロインが不人気だと言われようと初志貫徹する作者はちょっと好き
57 18/07/09(月)22:12:08 No.517638372
「」はけいいろ派とけいドラ派どっちが多いのだろうか
58 18/07/09(月)22:12:25 No.517638456
オタクじゃなくても人って基本的に何でも恋愛にもっていきたがるから
59 18/07/09(月)22:12:37 No.517638522
>>そいつには専用の正妻がいるんだ!だから他のカップリングなんて考えても無駄だぜ! >割とこういう原作者がいる… いや原作者なら普通当たり前じゃん 自分で考えたヒロインをやーだよされて気分いいやつなんているわけない
60 18/07/09(月)22:12:40 No.517638539
お兄様いいよね… 作者ホモなんじゃねえの…
61 18/07/09(月)22:12:49 No.517638584
公式も公式でいいんだけど他にもいっぱい欲しくなるので脳内で捏造カプを作りまくって妄想しまくっちゃう メイン4人とかだと全キャラ×全キャラのパターン軽く網羅しちゃう
62 18/07/09(月)22:13:00 No.517638641
ジェイドとナタリアの接点とは…
63 18/07/09(月)22:13:02 No.517638651
明らかに作者がA×Bのカップリング意識して描いてても結婚までいかなければA×Cも矛盾とはならないんだ
64 18/07/09(月)22:13:12 No.517638706
>なんでもカップリングしたがる発想がおかしいよ 最近だとウマ娘がな…放送中はトレスズネタばっかりで
65 18/07/09(月)22:13:23 No.517638764
「」が脇役の男キャラとサブヒロインがくっつくのを蛇蝎のように嫌うのは やっぱ主役じゃないとトロフィーとしての価値がないから?
66 18/07/09(月)22:13:35 fTsHmZB2 No.517638809
主人公とくっつくためだけに生み出されたヒロインとかいるんだろうか
67 18/07/09(月)22:13:44 No.517638852
>オタクじゃなくても人って基本的に何でも恋愛にもっていきたがるから オタクの場合はちょっと違って 友達いないから人間関係の基準が薄い本で読んだ性欲しかないんだよね
68 18/07/09(月)22:13:56 No.517638914
>公式ノベライズで本編全否定かますまどかマギカいいよね どこら辺が本編否定なのかわからん…
69 18/07/09(月)22:14:05 No.517638964
>主人公とくっつくためだけに生み出されたヒロインとかいるんだろうか 恋愛AVGとか全部それでは
70 18/07/09(月)22:14:15 No.517639010
いいですよね公式カプ公式絵の片割れをコラして妄想カプ絵に仕立て上げるの
71 18/07/09(月)22:14:20 No.517639031
>「」が脇役の男キャラとサブヒロインがくっつくのを蛇蝎のように嫌うのは >やっぱ主役じゃないとトロフィーとしての価値がないから? 「」はどっちかっていうとサブカプ好きなほうだと思う 全員とは言わない
72 18/07/09(月)22:14:30 No.517639079
>「」はけいいろ派とけいドラ派どっちが多いのだろうか けいココいいよね 貧乳筋肉と巨乳眼鏡 コイツは勃起もんだな
73 18/07/09(月)22:14:30 No.517639080
>最近だとウマ娘がな…放送中はトレスズネタばっかりで 普通に並行して原作の話とかしてたじゃん そういうスレばかり見ていただけなのでは
74 18/07/09(月)22:14:56 No.517639208
>ジェイドとナタリアの接点とは… なんかめっちゃ上手い人が突然バリバリ描き始めてそれなりに流行るっていう…
75 18/07/09(月)22:15:02 No.517639234
ブリーチのカップルは最後にくっつける必要あったのかと思わなくもない
76 18/07/09(月)22:15:04 No.517639247
キャラの成長の話とかしたくてスレ立ててもいつの間にか主人公とのカプ話になるのいいよねよくない
77 18/07/09(月)22:15:16 No.517639310
公式でコラボしたものをこんなもんいらないってケオる
78 18/07/09(月)22:15:26 No.517639376
>はっきり恋愛感情を持ってると言われない限り裸でいちゃついていても公式カップルではない こいつらのイチャつきは友情とか家族愛だから!って理由つけて別キャラとの恋愛妄想する
79 18/07/09(月)22:15:31 No.517639398
作品の設定皆無のカップリングいらないよね
80 18/07/09(月)22:15:31 No.517639402
>ブリーチのカップルは最後にくっつける必要あったのかと思わなくもない 割と最初っから失ルキで一織だったと思うが
81 18/07/09(月)22:15:37 No.517639427
>明らかに作者がA×Bのカップリング意識して描いてても結婚までいかなければA×Cも矛盾とはならないんだ いや作者の公言が全てだよ矛盾とかではなく
82 18/07/09(月)22:15:38 No.517639436
正直男は男同士女は女同士でカップリングが当たり前の風潮だと肩身が狭くて…もっとサブキャラ同士がお前等くっつくんかワレ!みたいのが見たい
83 18/07/09(月)22:15:43 No.517639455
独占欲もあるしちゃんと下地がないとサブの男に払い下げたみたいで気分が悪い
84 18/07/09(月)22:15:43 No.517639459
>公式ノベライズで本編全否定かますまどかマギカいいよね >よくない 全否定も何もアレ本編なぞるだけの事をとんでもない糞文体で書き上げたゴミじゃん 改変するくらいのやる気もない本物の駄文
85 18/07/09(月)22:15:48 No.517639490
コガラシ×夜々を待ち望んでいるのに一向に来ない
86 18/07/09(月)22:16:12 No.517639610
>正直男は男同士女は女同士でカップリングが当たり前の風潮だと肩身が狭くて… どこの場所の話をしているんだ
87 18/07/09(月)22:16:16 No.517639640
>作品の設定皆無のカップリングいらないよね あってもいいけど声がでかいと引く
88 18/07/09(月)22:16:47 No.517639815
メインヒロインいらないよね…って人を見かけることが多くて困る
89 18/07/09(月)22:16:49 No.517639826
>普通に並行して原作の話とかしてたじゃん >そういうスレばかり見ていただけなのでは カップリングにしか興味ない人間にはそう見えたんだろう
90 18/07/09(月)22:16:58 No.517639869
>正直男は男同士女は女同士でカップリングが当たり前の風潮だと肩身が狭くて… どの女の子キャラでも人気になると「」誘惑し始めるのがここだぞ
91 18/07/09(月)22:17:17 No.517639959
>普通に並行して原作の話とかしてたじゃん >そういうスレばかり見ていただけなのでは 立つスレの7~8割はトレスズだったんじゃないか エルちゃんのスレもダスカウォッカのスレも結局トレスズネタに流されることが多かったし もちろん競馬の話とか名馬の話してるスレもあったけど頻繁に立つものではなかったし
92 18/07/09(月)22:17:21 No.517639989
同性がちょっとでも仲良くしてると公式が同性愛推してるみたいなこと言う人はいる
93 18/07/09(月)22:17:23 No.517639994
>割と最初っから失ルキで一織だったと思うが 師匠がルキアは準主人公っつってヒロイン否定してるからね それはそうと恋ルキ!恋ルキです!
94 18/07/09(月)22:17:42 No.517640098
>>公式ノベライズで本編全否定かますまどかマギカいいよね >>よくない >全否定も何もアレ本編なぞるだけの事をとんでもない糞文体で書き上げたゴミじゃん >改変するくらいのやる気もない本物の駄文 改編する気もないってどこ読んで言ってんだよ あれ全編まどかの口を借りた作者のさやか讚美ほむら下げ小説だぞ
95 18/07/09(月)22:17:48 No.517640130
>メインヒロインいらないよね…って人を見かけることが多くて困る 好きなサブヒロインとくっつかなかったから作者は逆張りしてる!とか言い始めると末期
96 18/07/09(月)22:17:54 No.517640167
最近一番メインヒロインらしいなと思ったキャラは淡いさんだった ずっと微妙に影が薄くて最後の最後に持って行った だが男だ
97 18/07/09(月)22:18:03 No.517640224
アニメになると話がレズしかなくなる時代もあったよねimg
98 18/07/09(月)22:18:31 No.517640393
>メインヒロインいらないよね…って人を見かけることが多くて困る このメインヒロインじゃないとダメだって思わせるって結構力量いるんだろうなと思う
99 18/07/09(月)22:18:50 No.517640501
織姫なんて後だしヒロインなんですけおおおおおおおおおおって言われてたけど 読んだら二話めから登場してて駄目だった
100 18/07/09(月)22:18:51 No.517640509
>最近一番メインヒロインらしいなと思ったキャラは淡いさんだった >ずっと微妙に影が薄くて最後の最後に持って行った アニメで見ると要所要所でゾーンで凄い動きしてるし!
101 18/07/09(月)22:18:58 No.517640542
>改編する気もないってどこ読んで言ってんだよ >あれ全編まどかの口を借りた作者のさやか讚美ほむら下げ小説だぞ キャラ上げ下げできるほどの改変すらねえよゴミ小説エアプか? あの死ぬほど酷い地の文全部読んでから来いよカスが
102 18/07/09(月)22:19:05 No.517640567
メインヒロインに魅力感じられない場合もあるだろうさ 主観ではあるけど
103 18/07/09(月)22:19:09 No.517640584
>>本当に公式なんですかその同性愛は >なんで同性愛だと思ったの? 「」がよくそういうスレ立ててるから!
104 18/07/09(月)22:19:36 No.517640735
自分の中でも同キャラの別カップリングあるし全く同じカップリング推せる人とは会える気がしない
105 18/07/09(月)22:19:41 No.517640764
あんまり魅力ないけど主人公にはこの子じゃないと駄目だな…って時も多々あるので難しいんだ
106 18/07/09(月)22:19:42 No.517640765
(なんか口悪いの同士が喧嘩し始めた…)
107 18/07/09(月)22:19:47 No.517640801
やっぱナルサクだよね~
108 18/07/09(月)22:19:50 No.517640822
>あれ全編まどかの口を借りた作者のさやか讚美ほむら下げ小説だぞ さやか寄りではあったけどほむら下げ要素って何かありましたかね…
109 18/07/09(月)22:20:10 No.517640927
>アニメになると話がレズしかなくなる時代もあったよねimg すぐなりきりチャットしたがる「」が多いからね
110 18/07/09(月)22:20:16 No.517640956
淡いさんは味方チームでキセキと正面から張り合えるのがあいつしかいないからいつだってどの試合でも中心で戦ってるし 影が薄いとかいうのは「」がキセキ好きだから腐しまくってるだけだと思う
111 18/07/09(月)22:20:32 No.517641022
公式カプって定義がよくわからないけどお付き合い以上の関係なら公式認定でいいのね
112 18/07/09(月)22:20:55 No.517641147
>同性がちょっとでも仲良くしてると公式が同性愛推してるみたいなこと言う人はいる こういうのは正直人数が多くなればどの界隈にも枠から… それはそれとして公式がお出しした燃料はしっかり燃やさせてもらう
113 18/07/09(月)22:20:58 No.517641164
公式とは言っても主人公ハーレムの一人とかだとぶっちゃけいらない
114 18/07/09(月)22:21:10 No.517641236
公式って具体的にどういうカップリングなんだろうか
115 18/07/09(月)22:21:20 No.517641298
あのゴミ小説程度に全否定されたと思いこむんならその程度の作品理解しかないとしか… 解釈酷いのは確かだがまともに本編観てたら全部自力で突っ込める程度の内容だぞ
116 18/07/09(月)22:22:02 No.517641564
>公式カプって定義がよくわからないけどお付き合い以上の関係なら公式認定でいいのね ラブコメの主人公とヒロインも入れていいんじゃないの
117 18/07/09(月)22:22:11 No.517641605
新一と蘭は公式カップリングである 一ちゃんと美雪は公式カップリングではない そういうことだ
118 18/07/09(月)22:22:18 No.517641639
納得させたいなら納得させたいなりの口調で話せよ
119 18/07/09(月)22:22:39 No.517641746
>一ちゃんと美雪は公式カップリングではない そうなの…?
120 18/07/09(月)22:22:44 No.517641779
>公式って具体的にどういうカップリングなんだろうか 作中で将来的に結ばれることが示唆されてるとか のび太としずかちゃんみたいに
121 18/07/09(月)22:22:51 No.517641808
単に公式に逆張りしたいだけのマイナーカプ思考の人嫌い
122 18/07/09(月)22:23:08 No.517641884
人の二次創作に対してくらい寛容になりなよ
123 18/07/09(月)22:23:16 No.517641924
別に作中カプは解釈しだいだけど このヒロインは主人公のこと好きじゃないし最後には別の男見つけてくるはずって主張してくるのはどういう心理なんだろう 恋愛関係の否定に登場もしない架空の別の男引っ張り出してくる必要ありませんよね?
124 18/07/09(月)22:23:21 No.517641955
>>一ちゃんと美雪は公式カップリングではない >そうなの…? 37歳で結局付き合ってないんじゃなかったっけ
125 18/07/09(月)22:23:25 No.517641969
>そうなの…? 続編でくっついてないで別々になってるからまあ…
126 18/07/09(月)22:24:05 No.517642161
>続編でくっついてないで別々になってるからまあ… むしろあの年になるまでお互い別の相手見つけてないってそういう事だと思うけどな
127 18/07/09(月)22:24:47 No.517642372
同じ産道を通ってるから公式!
128 18/07/09(月)22:24:55 No.517642421
きららとアイドルのアニメの女キャラは全員レズ! 見るときの心構えなんてそんなもんで良いんだよ
129 18/07/09(月)22:25:01 No.517642449
>キャラ上げ下げできるほどの改変すらねえよゴミ小説エアプか? >あの死ぬほど酷い地の文全部読んでから来いよカスが ニトロ版と芳文版両方買いましたが何か あれアニメ11話該当部分ほぼカットして開いたスペース全部作者オリジナルの過去編(まどかによるさやか讚美)で埋めてるだろうが 杏さや方面すら杏さやの重要シーンにまどかを絡ませたり杏子にほむらの陰口叩かせたりした件ですげー評判悪かったぞ
130 18/07/09(月)22:25:13 No.517642500
アマガミのヒロインって主人公と結ばれない方が社会的には出世してるケース多かったよね
131 18/07/09(月)22:25:21 No.517642535
うちは公式とは解釈が違うから
132 18/07/09(月)22:25:38 [メリー] No.517642630
>きららとアイドルのアニメの女キャラは全員レズ! マジか
133 18/07/09(月)22:25:56 No.517642719
10年前に流行った深夜アニメのノベライズでよくレスポンチできるな…
134 18/07/09(月)22:25:56 No.517642722
>きららとアイドルのアニメの女キャラは全員レズ! >見るときの心構えなんてそんなもんで良いんだよ ブレンドS…
135 18/07/09(月)22:26:08 No.517642788
ブリーチに関してはアニメの地獄篇のあたりでもう完全に一護と織姫が最終的にくっつくんだろうなって感じだったし実際そうなった けど恋次とルキアは恋次お前めっちゃ頑張ったなってなった
136 18/07/09(月)22:26:09 No.517642793
>人の二次創作に対してくらい寛容になりなよ このカップリング論争はネットで公式と称するものを後ろ盾に使うパターンだろ
137 18/07/09(月)22:26:20 No.517642842
カップリング論争は憎しみしか生まないってFEで学んだ
138 18/07/09(月)22:26:25 No.517642863
>公式とは言っても主人公ハーレムの一人とかだとぶっちゃけいらない そんなんだったらちゃんとした相手見つけて将来見据えた付き合いしてほしいよね
139 18/07/09(月)22:26:34 No.517642904
カップルである事ありきなら公式も二次創作もクソだよ
140 18/07/09(月)22:26:34 No.517642905
こういう時にどっちもどっちとか逆もまた然りとか言い出す奴がいたらそいつが1番クソな奴だと常々思っている
141 18/07/09(月)22:26:54 No.517642994
恋愛ものの群像劇いいよね
142 18/07/09(月)22:27:02 No.517643029
>きららとアイドルのアニメの女キャラは全員レズ! なんだァ…?
143 18/07/09(月)22:27:10 No.517643053
>カップルである事ありきなら公式も二次創作もクソだよ 何に対してクソと言ってるのかよくわからない 恋愛自体がいらないってこと?
144 18/07/09(月)22:27:25 No.517643116
>ニトロ版と芳文版両方買いましたが何か >あれアニメ11話該当部分ほぼカットして開いたスペース全部作者オリジナルの過去編(まどかによるさやか讚美)で埋めてるだろうが >杏さや方面すら杏さやの重要シーンにまどかを絡ませたり杏子にほむらの陰口叩かせたりした件ですげー評判悪かったぞ あのそび糞に耐えたのか…なら許すよすまんな 確かに助六ごり押しキモかったし作者の後書きで俺さやかちゃんって100回くらい言わせちゃった~wとかいうノリも本気で無理だったわあれ
145 18/07/09(月)22:27:26 No.517643125
>こういう時にどっちもどっちとか逆もまた然りとか言い出す奴がいたらそいつが1番クソな奴だと常々思っている 逆もまた然り
146 18/07/09(月)22:27:33 No.517643153
>きららとアイドルのアニメの女キャラは全員レズ! 私はいいと思う
147 18/07/09(月)22:27:44 No.517643198
誰と誰がくっつか論争してその中で更に前後で戦争するってどんだけウォーモンガーなの
148 18/07/09(月)22:27:47 No.517643211
>10年前に流行った深夜アニメのノベライズでよくレスポンチできるな… 最近だし…
149 18/07/09(月)22:28:12 No.517643359
>きららとアイドルのアニメの女キャラは全員レズ! >見るときの心構えなんてそんなもんで良いんだよ 自分がそう心構えて見る分には好きにどうぞだけど 他人にもそうであるように主張したりそうしろと説いてくるのはやめて欲しいかなって…
150 18/07/09(月)22:28:13 No.517643366
なんで本編で不仲のキャラをイチャつかせるんですか
151 18/07/09(月)22:28:14 No.517643369
>10年前に流行った深夜アニメのノベライズでよくレスポンチできるな… >10年前 やめやめろ!
152 18/07/09(月)22:28:22 No.517643399
とりあえずけおってるのはどっかよそでやれよ 他のやつ引いてるぞ
153 18/07/09(月)22:28:22 No.517643404
>10年前に流行った深夜アニメのノベライズでよくレスポンチできるな… まどマギと名の付くだけで絶賛するファンからも総出で中指立てられたゴミ中のゴミだからな
154 18/07/09(月)22:28:33 No.517643453
アイドルなんてファンとの疑似恋愛を売ってるようなもんなのにアイドルアニメになるとなぜレズになるのか不思議だ
155 18/07/09(月)22:28:37 No.517643480
>なんで本編で不仲のキャラをイチャつかせるんですか 喧嘩ップル!
156 18/07/09(月)22:28:38 No.517643485
まどか7年前じゃんびっくりさせないでよ 気軽にタイムスリップはだめ
157 18/07/09(月)22:28:45 No.517643505
>カップリング論争は憎しみしか生まないってFEで学んだ そういうのはカップリングを他の言葉に置き換えても成り立つから限定する意味がない
158 18/07/09(月)22:28:45 No.517643508
二次創作のカプくらい自由にやりゃいい 否定する権利は誰にもない
159 18/07/09(月)22:28:48 No.517643523
>なんで本編で接点皆無のキャラをイチャつかせるんですか
160 18/07/09(月)22:28:54 No.517643563
>なんで本編で不仲のキャラをイチャつかせるんですか ケンカップルってのは遙か昔からあるからな…
161 18/07/09(月)22:28:55 No.517643566
震災の頃だからまだ10年は経ってないだろと思ったけどもっと前だっけ
162 18/07/09(月)22:28:58 No.517643576
>10年前に流行った深夜アニメのノベライズでよくレスポンチできるな… マギレコやってるからある意味まだ現役だ しかもマギレコおりこマギカ(これも作者がオリキャラを原作人気キャラとカプらせたりして評判悪い)と恒常コラボしてるんで昔の荒れネタが墓場から甦って来てる
163 18/07/09(月)22:29:00 No.517643585
>>なんで本編で不仲のキャラをイチャつかせるんですか >喧嘩ップル! やっぱり無理があるよこの設定!
164 18/07/09(月)22:29:11 No.517643646
>なんで本編で不仲のキャラをイチャつかせるんですか 喧嘩するほど仲が良い よってカップリング成立!ナイスカップリング!
165 18/07/09(月)22:29:13 No.517643658
>ブリーチに関してはアニメの地獄篇のあたりでもう完全に一護と織姫が最終的にくっつくんだろうなって感じだったし実際そうなった >けど恋次とルキアは恋次お前めっちゃ頑張ったなってなった 恋次からは矢印出まくってたけどルキアからはあんま出てなかったしな 白哉のことどう説得したんだろ…
166 18/07/09(月)22:29:23 No.517643712
>何に対してクソと言ってるのかよくわからない >恋愛自体がいらないってこと? 過程が重要なのであって成立したか否かは結果だと思うってこと
167 18/07/09(月)22:29:25 No.517643723
>アイドルなんてファンとの疑似恋愛を売ってるようなもんなのにアイドルアニメになるとなぜレズになるのか不思議だ 艦これとかあの手のギャルゲー的な売り方してる奴が アニメ媒体とかになると男排除方向にいくのはなんなんだろうな
168 18/07/09(月)22:29:34 No.517643771
>なんで本編で不仲のキャラをイチャつかせるんですか 嫌ってるって事は愛してるって事だよ
169 18/07/09(月)22:29:58 No.517643900
好きの反対は無関心理論
170 18/07/09(月)22:30:12 No.517643960
きらら作品で女しか出ない作品なんて大帝そういう層に媚びたようにベタベタしてるんだからまぁ
171 18/07/09(月)22:30:12 No.517643963
二次創作で好きにするのはいいけど 否定されたからってぎゃーぎゃー喚くなとも思う
172 18/07/09(月)22:30:12 No.517643965
とりあえずまどか関連でめんどくさい口悪い奴が総意気取ってるのだけは分かった
173 18/07/09(月)22:30:14 No.517643979
>マギレコやってるからある意味まだ現役だ >しかもマギレコおりこマギカ(これも作者がオリキャラを原作人気キャラとカプらせたりして評判悪い)と恒常コラボしてるんで昔の荒れネタが墓場から甦って来てる いや知らんから空気読んで黙れよ…
174 18/07/09(月)22:30:19 No.517644008
王子→悟空さで履修するからな…
175 18/07/09(月)22:30:19 No.517644011
>アニメ媒体とかになると男排除方向にいくのはなんなんだろうな だってレズじゃないと売れないし人気でないじゃないですか!
176 18/07/09(月)22:30:20 No.517644012
>アイドルなんてファンとの疑似恋愛を売ってるようなもんなのにアイドルアニメになるとなぜレズになるのか不思議だ 三次アイドルにも仲良い子同士の掛け合いとかあるじゃん
177 18/07/09(月)22:30:25 No.517644039
まあ本当に仲が悪かったらお互い極力関わらないようにしたり陰口言い合うからな 対面して口喧嘩できるなんてむしろ仲良しな方だよ
178 18/07/09(月)22:30:36 No.517644093
>白哉のことどう説得したんだろ… そこら辺は公式のノベライズで軽く書いてある 白哉もお前ら二人が本気ならって割とすんなり認めた
179 18/07/09(月)22:30:40 No.517644112
>きらら作品で女しか出ない作品なんて大帝そういう層に媚びたようにベタベタしてるんだからまぁ ああそういう論調にしたいのね
180 18/07/09(月)22:30:41 No.517644118
>艦これとかあの手のギャルゲー的な売り方してる奴が >アニメ媒体とかになると男排除方向にいくのはなんなんだろうな 女性向けにおける夢向けと同じでしょ
181 18/07/09(月)22:30:57 No.517644194
>アニメ媒体とかになると男排除方向にいくのはなんなんだろうな 男消すのはハーレムの亜種でレズとはまた違うと思う
182 18/07/09(月)22:31:02 No.517644213
>とりあえずまどか関連でめんどくさい口悪い奴が総意気取ってるのだけは分かった ということにしたいアンチのマッチポンプだこれ まどマギのことをわざわざまどかって略す時点で7年前で時間止まってる子っぽい
183 18/07/09(月)22:31:02 No.517644216
>マギレコやってるからある意味まだ現役だ >しかもマギレコおりこマギカ(これも作者がオリキャラを原作人気キャラとカプらせたりして評判悪い)と恒常コラボしてるんで昔の荒れネタが墓場から甦って来てる マギレコ関連でそんな荒れ方してるの見たことないが まどポにやたらキレる奴はすぐID出るし
184 18/07/09(月)22:31:22 No.517644325
>きらら作品で女しか出ない作品なんて大帝そういう層に媚びたようにベタベタしてるんだからまぁ モブですら女しか出ないのとか徹底してるよな 俺は気持ち悪さが先に立っちゃうけどああいう人達にはそれが心地良いんだろうな
185 18/07/09(月)22:31:26 No.517644343
>アイドルなんてファンとの疑似恋愛を売ってるようなもんなのにアイドルアニメになるとなぜレズになるのか不思議だ 生のアイドルとかガンガン百合営業やってるよ実際
186 18/07/09(月)22:31:31 No.517644366
やっぱいい年こいて魔法少女モノ見てるやつはダメだな!
187 18/07/09(月)22:31:33 No.517644375
>艦これとかあの手のギャルゲー的な売り方してる奴が >アニメ媒体とかになると男排除方向にいくのはなんなんだろうな 艦これはPがレズ好きだからでしょう
188 18/07/09(月)22:31:38 No.517644405
>恋次からは矢印出まくってたけどルキアからはあんま出てなかったしな 家族のいなかった二人が家族になったんですけおおおお!!
189 18/07/09(月)22:31:43 No.517644424
>アイドルなんてファンとの疑似恋愛を売ってるようなもんなのにアイドルアニメになるとなぜレズになるのか不思議だ その理論だと女子のファンしか会場に入れない設定ならレズになるのも仕方ないな…
190 18/07/09(月)22:31:48 No.517644451
>こういう時にどっちもどっちとか逆もまた然りとか言い出す奴がいたらそいつが1番クソな奴だと常々思っている どっちもレスポンチがしたいだけで止められるのが一番望まれてないからな
191 18/07/09(月)22:31:50 No.517644457
とっくに終わったコンテンツなんか知らんし黙っててよ… そもそもノベライズが云々てスレ違いだろ
192 18/07/09(月)22:31:57 No.517644492
>>アニメ媒体とかになると男排除方向にいくのはなんなんだろうな >だってレズじゃないと売れないし人気でないじゃないですか! ということにしたいだけでしょ!?
193 18/07/09(月)22:31:58 No.517644497
だんだん露骨になってきた! …だんだん?
194 18/07/09(月)22:32:06 No.517644541
「公式でそのキャラとくっついたのは〇〇と出会わなかったからだよ」
195 18/07/09(月)22:32:11 No.517644580
>過程が重要なのであって成立したか否かは結果だと思うってこと いや公式カップリングの話であれば過程はどうあれ公式でカップル成立したらそれは公式では ブルマとベジータなんかろくなフラグも無しにいきなり未来から子供きたけど公式カップルとして受け入れてるじゃない
196 18/07/09(月)22:32:20 No.517644634
>アニメ媒体とかになると男排除方向にいくのはなんなんだろうな 男を用意すると自分×キャラじゃなく男キャラ×キャラになるからだよ
197 18/07/09(月)22:32:22 No.517644645
やっぱりカップリングのゴリ押しは悪だわ
198 18/07/09(月)22:32:24 No.517644659
>そこら辺は公式のノベライズで軽く書いてある >白哉もお前ら二人が本気ならって割とすんなり認めた 成田の奴?剣八のは読んだけど最終回後のは読んでないから買おうかな
199 18/07/09(月)22:32:35 No.517644712
男キャラ出てないと絶対見ない!って人も居るんだな
200 18/07/09(月)22:32:50 No.517644795
何を念頭にしてるか知らないけどアイドルアニメって結構男いるよね
201 18/07/09(月)22:32:59 No.517644837
>男を用意すると自分×キャラじゃなく男キャラ×キャラになるからだよ >男キャラ×キャラ こっちのほうが好き というか普通こっちじゃない?
202 18/07/09(月)22:33:09 No.517644888
銀ヅラは公式?
203 18/07/09(月)22:33:16 No.517644925
女ばっかりの方が売れるとか言う人もいるけど 同じくらい男ばっかりのも男と女両方出てるのでヒットしてるのもあるわけだしなぁ
204 18/07/09(月)22:33:19 No.517644931
本編ちゃんと読んでたらそんなカプ有り得ない! って二次創作の場を荒らす人種もたまにいるから困る
205 18/07/09(月)22:33:19 No.517644938
>こっちのほうが好き うん >というか普通こっちじゃない? うn…?
206 18/07/09(月)22:33:40 No.517645043
>成田の奴?剣八のは読んだけど最終回後のは読んでないから買おうかな 成田の奴じゃなくて松原真琴って人が書いた方ね 白無垢姿のルキアが表紙のヤツ
207 18/07/09(月)22:33:45 No.517645066
>>男を用意すると自分×キャラじゃなく男キャラ×キャラになるからだよ >>男キャラ×キャラ >こっちのほうが好き >というか普通こっちじゃない? それは自分の好みってだけだろ 普通とか言われても
208 18/07/09(月)22:33:46 No.517645073
>というか普通こっちじゃない? 知らんけど君は普通側にいたいんだねとしか…
209 18/07/09(月)22:33:46 No.517645077
>こっちのほうが好き >というか普通こっちじゃない? ソシャゲが人気出てる以上そうとは思えないが
210 18/07/09(月)22:33:48 No.517645088
>>アニメ媒体とかになると男排除方向にいくのはなんなんだろうな >男消すのはハーレムの亜種でレズとはまた違うと思う 一時期クズ男のハーレム主人公が量産された反動とかじゃないかなって思ってる
211 18/07/09(月)22:33:49 No.517645094
>ということにしたいだけでしょ!? いや実際レズとかホモの方が売れてんじゃねぇの!? このスレでも話題出てるけどまどかとか!
212 18/07/09(月)22:33:51 No.517645105
自分×キャラはカップリングっていうか別の何かだろ…
213 18/07/09(月)22:33:57 No.517645137
>男キャラ出てないと絶対見ない!って人も居るんだな 女子校舞台のアニメだって駅員や店員には男いるだろうしお父さんだって出てくるだろ? そういうのすら無いのは薄ら寒い
214 18/07/09(月)22:34:01 No.517645151
>何を念頭にしてるか知らないけどアイドルアニメって結構男いるよね というか男いないアイドルアニメってラブライブくらいしか知らないし あれは声優とキャラ同一視させてるからその辺ナイーブなだけかと
215 18/07/09(月)22:34:12 No.517645221
アイドルものの場合はただでさえアイドルグループでキャラ多いのに 男キャラまで出して描いてられないってのもあると思う
216 18/07/09(月)22:34:14 No.517645230
アバター的なものがある作品ならともかく そうでないなら普通自分は出さないよぅ!!
217 18/07/09(月)22:34:24 No.517645278
ガルパンのキャラは男キャラと会話するだけで大炎上するだろうと聞いて徹底してんなあ…って思った
218 18/07/09(月)22:34:28 No.517645304
アイマスのアニメのPにも文句言われたりするように自分以外の男と絡むのは絶対許せないって層は少なからず存在するんだ
219 18/07/09(月)22:34:38 No.517645357
>>男キャラ出てないと絶対見ない!って人も居るんだな >女子校舞台のアニメだって駅員や店員には男いるだろうしお父さんだって出てくるだろ? >そういうのすら無いのは薄ら寒い 男モブすら出ないってのはたとえばどんな作品?
220 18/07/09(月)22:34:47 No.517645400
>女子校舞台のアニメだって駅員や店員には男いるだろうしお父さんだって出てくるだろ? >そういうのすら無いのは薄ら寒い ガチで排除するアニメは男子トイレさえ消すぞ
221 18/07/09(月)22:34:48 No.517645406
>男を用意すると自分×キャラじゃなく男キャラ×キャラになるからだよ 公式で接点ないキャラよりは自分とくっつく方がまだ可能性あるんじゃねえかな… いや実際は可能性ゼロだけどこう気分的に
222 18/07/09(月)22:34:50 No.517645422
>ソシャゲが人気出てる以上そうとは思えないが ソシャゲの主人公と自分同一視してる人なんてそんなにいるの
223 18/07/09(月)22:34:52 No.517645431
>ガルパンのキャラは男キャラと会話するだけで大炎上するだろうと聞いて徹底してんなあ…って思った さおりんが永遠に報われない…
224 18/07/09(月)22:34:55 No.517645457
>まどマギのことをわざわざまどかって略す時点で7年前で時間止まってる子っぽい え?なんか呼び方に決まりあったんだ…知らなくてごめん…
225 18/07/09(月)22:35:01 No.517645489
まずカップリングって言葉自体が嫌いだよ 恋愛モノじゃないんだからただの友情だろって昔書き込んだら君にはimg合ってないよって言われた
226 18/07/09(月)22:35:03 No.517645496
去年一番売れたアニメはボーイミーツガールのグラブルらしいな
227 18/07/09(月)22:35:06 No.517645513
ラブライブは男トイレすら消したから男女比が1:99とかの世界なんだ
228 18/07/09(月)22:35:12 No.517645540
>自分×キャラはカップリングっていうか別の何かだろ… それそれで夢っていう別枠だしな
229 18/07/09(月)22:35:17 No.517645571
>いや実際レズとかホモの方が売れてんじゃねぇの!? >このスレでも話題出てるけどまどかとか! まどかは元からそういう方向性の作品だけどわざわざ男がいるのをアニメ化に際して排除するほど売れてるわけじゃないよ!?
230 18/07/09(月)22:35:31 No.517645640
>というか男いないアイドルアニメってラブライブくらいしか知らないし >あれは声優とキャラ同一視させてるからその辺ナイーブなだけかと うみみくんの弟は存在消去されろしあじんの弟は妹になったからな…
231 18/07/09(月)22:35:31 No.517645644
>女子校舞台のアニメだって駅員や店員には男いるだろうしお父さんだって出てくるだろ? >そういうのすら無いのは薄ら寒い そんなのほとんど見たことないが
232 18/07/09(月)22:35:32 No.517645648
艦これアニメとか大北レズ劇場が唯一の癒しだったろ!?
233 18/07/09(月)22:35:39 No.517645687
>ラブライブは男トイレすら消した なそ にん
234 18/07/09(月)22:35:44 No.517645714
>自分×キャラはカップリングっていうか別の何かだろ… アニメになると別の何かにするって話だから合ってる
235 18/07/09(月)22:35:51 No.517645753
>艦これアニメとか大北レズ劇場が唯一の癒しだったろ!? 趣味悪いな…
236 18/07/09(月)22:35:52 No.517645757
主観的ハーレムと同性カップリングは同じようで不倶戴天の敵
237 18/07/09(月)22:35:53 No.517645768
>女子校舞台のアニメだって駅員や店員には男いるだろうしお父さんだって出てくるだろ? >そういうのすら無いのは薄ら寒い 女子校だって男性教諭ぐらいいるだろうと思ってた
238 18/07/09(月)22:35:59 No.517645808
>ラブライブは男トイレすら消したから男女比が1:99とかの世界なんだ 近未来ディストピアでありそうな設定だ…
239 18/07/09(月)22:36:18 No.517645917
>男モブすら出ないってのはたとえばどんな作品? 上で出てるラブライブなんかが代表的だけど 動画工房の作るきららアニメとか割とそんな感じだなNEWGAME!とか原作に普通に男居るのにアニメでほぼ消えたし
240 18/07/09(月)22:36:18 No.517645920
観てないアニメを伝聞だけで男排除!キモイ!とか言ってもなあ…
241 18/07/09(月)22:36:24 No.517645947
>ラブライブは男トイレすら消したから男女比が1:99とかの世界なんだ あれって女子校とかなんじゃないの
242 18/07/09(月)22:36:32 No.517645985
ラブライブはもう悪ノリでやってんじゃないかな… いや男もいるにはいるんだけどさ
243 18/07/09(月)22:36:35 No.517646000
>いや実際レズとかホモの方が売れてんじゃねぇの!? >このスレでも話題出てるけどまどかとか! 劇場版アニメに限った話でもつい最近ドノーマル恋愛もいいとこのSAOがまどかとかガルパンとかラブライブを抜いて 深夜アニメ発の劇場版アニメで最高収益叩き出したから別にそんなでもない
244 18/07/09(月)22:36:39 No.517646029
>艦これアニメとか大北レズ劇場が唯一の癒しだったろ!? 最大級の癌じゃねえか!
245 18/07/09(月)22:36:43 No.517646051
>艦これアニメとか大北レズ劇場が唯一の癒しだったろ!? 川内型が先輩風ふかしてたり第六駆逐隊とか良かったけど…
246 18/07/09(月)22:36:49 No.517646081
>ソシャゲの主人公と自分同一視してる人なんてそんなにいるの FGOと超大作は主人公=自分とは思わないわ お前らキャラ濃いんだよ!!
247 18/07/09(月)22:36:50 No.517646089
>艦これアニメとか大北レズ劇場が唯一の癒しだったろ!? 百合好きクラスタからもそっぽ向かれてた謎寸劇がなんだって?
248 18/07/09(月)22:37:02 No.517646148
もう皆まどマギで通るのにわざわざまどかまどかって頑なにやる辺り筋金入りっぽい
249 18/07/09(月)22:37:02 No.517646151
アニメでゲームの北上様すら見たくなくなった
250 18/07/09(月)22:37:04 No.517646165
>あれって女子校とかなんじゃないの 男子トイレが消えたのは水族館だったかのはず
251 18/07/09(月)22:37:08 No.517646193
>>男モブすら出ないってのはたとえばどんな作品? >上で出てるラブライブなんかが代表的だけど >動画工房の作るきららアニメとか割とそんな感じだなNEWGAME!とか原作に普通に男居るのにアニメでほぼ消えたし そりゃ公式でレズキャラ出してるしな ほぼ消えたと言っても町中のモブにいるし
252 18/07/09(月)22:37:13 No.517646218
>まずカップリングって言葉自体が嫌いだよ >恋愛モノじゃないんだからただの友情だろって昔書き込んだら君にはimg合ってないよって言われた そういう想像で楽しんでるとこに横から水ぶっかけるような事してるからでしょ
253 18/07/09(月)22:37:17 No.517646241
>女子校だって男性教諭ぐらいいるだろうと思ってた 女子校の男子トイレは職員室前しかなかったりするのだ いやマジで
254 18/07/09(月)22:37:42 No.517646396
>川内型が先輩風ふかしてたり第六駆逐隊とか良かったけど… 割といい掘り下げもあったよね 悪い二次逆輸入みたいなノリの筆頭が大北だったような
255 18/07/09(月)22:37:46 No.517646433
昔の壺のお腐れエミュでもやってるのかと思う人がちらほらいるな
256 18/07/09(月)22:37:49 No.517646455
>もう皆まどマギで通るのにわざわざまどかまどかって頑なにやる辺り筋金入りっぽい いつまでもそこにこだわってネチネチ言ってるの君だけだよ
257 18/07/09(月)22:37:56 No.517646497
>FGOと超大作は主人公=自分とは思わないわ >お前らキャラ濃いんだよ!! あーなるほど やっぱり主人公がキャラ立ってる方が人気維持できるんだな
258 18/07/09(月)22:37:58 No.517646508
デレマスは半公式で幼馴染彼氏がいるアイドルが何人か居るから攻めてるなあと感心するよね
259 18/07/09(月)22:38:08 No.517646564
>男モブすら出ないってのはたとえばどんな作品? がんばるぞい!
260 18/07/09(月)22:38:13 No.517646601
>動画工房の作るきららアニメとか割とそんな感じだなNEWGAME!とか原作に普通に男居るのにアニメでほぼ消えたし あれは元々わざわざレズ上司が男女棲み分けさせてるじゃねーか!
261 18/07/09(月)22:38:17 No.517646622
男女カプしか認めないのは勝手だけど 男女ラブコメじゃない作品に自分の主観でいちゃもん付けてもなあ…
262 18/07/09(月)22:38:24 No.517646652
りょうゆめとかどう思います?
263 18/07/09(月)22:38:26 No.517646670
ラブライブはモデルになった場所の写真加工背景多いから 男子トイレ消したってのは実物にある男子トイレを削ったって話
264 18/07/09(月)22:38:35 No.517646727
>女子校だって男性教諭ぐらいいるだろうと思ってた 同じように男性経論の居ない女子高もあるだろう
265 18/07/09(月)22:38:38 No.517646748
>がんばるぞい! あれはおっさんの美少女化ものだっけ
266 18/07/09(月)22:38:39 No.517646751
>NEWGAME!とか原作に普通に男居るのにアニメでほぼ消えたし 原作からして男の出番ほぼないよ…
267 18/07/09(月)22:38:47 No.517646792
ぞいはホリエモン筆頭に男が消された
268 18/07/09(月)22:38:55 No.517646830
そういえばラブライブは観客も男ぱっと見いねぇな…
269 18/07/09(月)22:39:04 No.517646877
>男女カプしか認めないのは勝手だけど むしろ逆ばかり見るんだが…
270 18/07/09(月)22:39:05 No.517646880
>男女カプしか認めないのは勝手だけど >男女ラブコメじゃない作品に自分の主観でいちゃもん付けてもなあ… 逆もまた然りである
271 18/07/09(月)22:39:05 No.517646884
>そういう想像で楽しんでるとこに横から水ぶっかけるような事してるからでしょ 横から水ぶっかけられたの? 想像で楽しんでるスレにわざわざ書き込んだなんて言ってないけど
272 18/07/09(月)22:39:11 No.517646913
>>男モブすら出ないってのはたとえばどんな作品? >がんばるぞい! りんちゃんさんが男嫌いだからオネエのチームリーダーが男だけのチーム作ってるんすよ それ原作でちゃんとやった
273 18/07/09(月)22:39:16 No.517646937
別に百合に対してどうこうとは思わないし口にしないけど 俺が石油王になって年収ウン兆円になった暁にはラブライブやガルパンにオリジナル男キャラを出して他の女をガンガンコマすアニメを作ってやった場合世間はどうなるか みたいな破滅的な妄想をする事はある
274 18/07/09(月)22:39:17 No.517646940
>いつまでもそこにこだわってネチネチ言ってるの君だけだよいや昔まどマギって書いただけで無言引用飛ばしてくる子いたからさ 立場逆転したらやり返してやろうって思ってたのふと思い出してね
275 18/07/09(月)22:39:17 No.517646943
>ラブライブはモデルになった場所の写真加工背景多いから >男子トイレ消したってのは実物にある男子トイレを削ったって話 元ネタと違って作中のそのシーンだと女性しか入らないような場所というわけではなく?
276 18/07/09(月)22:39:34 No.517647041
>女子校の男子トイレは職員室前しかなかったりするのだ >いやマジで 男子校だったけど各棟に普通に女子トイレあったよ!? 移動教室の時とかどうするんだ教師
277 18/07/09(月)22:39:35 No.517647044
主人公=自分みたいな作りにしてるのに性別は男固定みたいなのは嫌い 女性プレイヤーもいるでしょって
278 18/07/09(月)22:39:53 No.517647153
>劇場版アニメに限った話でもつい最近ドノーマル恋愛もいいとこのSAOがまどかとかガルパンとかラブライブを抜いて >深夜アニメ発の劇場版アニメで最高収益叩き出したから別にそんなでもない あれも百合外伝が人気じゃん
279 18/07/09(月)22:39:54 No.517647157
>俺が石油王になって年収ウン兆円になった暁にはラブライブやガルパンにオリジナル男キャラを出して他の女をガンガンコマすアニメを作ってやった場合世間はどうなるか >みたいな破滅的な妄想をする事はある ガルパンは男いてもいいんじゃねえかな…
280 18/07/09(月)22:39:56 No.517647168
>デレマスは半公式で幼馴染彼氏がいるアイドルが何人か居るから攻めてるなあと感心するよね CGは幼馴染彼氏持ちが多いって指摘あったな
281 18/07/09(月)22:39:58 No.517647183
ラブライブは多分究極形だろうけどそれ以外のアイドルアニメでも異様に男が少なくて違和感を覚えるシーンはちょくちょくある