虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/09(月)21:36:11 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/09(月)21:36:11 No.517627309

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/07/09(月)21:36:54 No.517627522

深夜営業の歯医者か朝まで悶え苦しむか

2 18/07/09(月)21:37:54 No.517627838

冷やしとけ 神経が麻痺して我慢できるぞ

3 18/07/09(月)21:39:27 No.517628271

当たり前のこと言うけど歯医者いったら全て解決したよ 欠けた歯とか虫歯になってる親知らずとか銀歯が取れた歯とか全部治療してもらって 本当に清々しい気持ちになった でも歯医者はピンキリだと思うからよく調べてから行こう

4 18/07/09(月)21:40:02 No.517628454

二ヶ月くらい前にじゃがりこ食ってたら左の奥歯が砕けたんだけど金も時間もないから放置してる 最近冷たいもの飲み食いすると凍みるようになってきた…

5 18/07/09(月)21:40:32 No.517628613

>二ヶ月くらい前にじゃがりこ食ってたら左の奥歯が砕けたんだけど金も時間もないから放置してる >最近冷たいもの飲み食いすると凍みるようになってきた… オオオ イイイ

6 18/07/09(月)21:40:40 No.517628654

明らかに虫歯だこれってのあるけど痛みがないから放置してる

7 18/07/09(月)21:41:04 No.517628762

そうですか手遅れなので安心ですね

8 18/07/09(月)21:41:30 No.517628887

正露丸詰めとけ 歯茎麻痺して面白いぞ

9 18/07/09(月)21:41:46 No.517628968

治してもらった後も定期的に診てもらうんだぞ 大丈夫だと思っててもダメなときもあるし

10 18/07/09(月)21:41:49 No.517628984

痛くなってから歯磨きちゃんとするようになるのいいよね… よくない手遅れ

11 18/07/09(月)21:43:40 No.517629543

痛みとか一切なくて定期検診のつもりで歯医者に行ったら手遅れの奴があったりすることもあるので安心して欲しい

12 18/07/09(月)21:45:15 No.517630039

歯科技術はこの近年急速に発達してて 価格も安価になって健康保険もかなりきくようになってるから 「手遅れ」ってことは殆どないよ だからお医者さんも怒らないし 「」も怖がらないで歯医者に行こう 行けば本当に心持ちが変わるよ

13 18/07/09(月)21:46:50 No.517630514

じゃあ18時にあいててください

14 18/07/09(月)21:47:05 No.517630589

最近はじめて歯茎に一本生えないで埋まってるやつがいるのを知った

15 18/07/09(月)21:47:06 No.517630604

保険きかない医療はもう研究すんなよ!ってなる

16 18/07/09(月)21:49:50 No.517631433

手遅れって書くと語弊があるか 早ければ歯や神経を抜かざるを得ない状態は回避できるかも

17 18/07/09(月)21:49:54 No.517631449

神経抜くとか怖いし…

18 18/07/09(月)21:52:29 No.517632212

神経抜くことになる前に歯医者に行こう 神経抜くようになっても全く問題なく修復してくれるから 怖がらずに歯医者に行こう とりあえず歯医者に行こう

19 18/07/09(月)21:53:24 No.517632512

スレ立ててないで歯医者行きなよ!

20 18/07/09(月)21:53:39 No.517632607

神経抜くレベルまでほうっておくのが悪い

21 18/07/09(月)21:54:11 No.517632766

バファリン飲め すげー効くぞ そのうち神経が腐って痛みを感じなくなる

22 18/07/09(月)21:54:26 No.517632843

歯が痛いってなると虫歯が歯の神経まで行っちゃってるから神経を取らなきゃいけない 神経取れれば痛くはなくなるので早く行ったほうがいいと思う 治療完了まで大体6~7回くらい治療回数かかるが頑張れ

23 18/07/09(月)21:57:04 No.517633604

>明らかに虫歯だこれってのあるけど痛みがないから放置してる 早いうちに直しとくと楽だぞ

24 18/07/09(月)21:57:11 No.517633647

行け歯医者にとっとといけ ガキのころ行った歯医者にいやな思い出があるのかもしれんが 技術は進化しているんだ 痛くないぞ

25 18/07/09(月)21:58:29 No.517634045

>バファリン飲め >すげー効くぞ >そのうち神経が腐って痛みを感じなくなる 一生後悔すんぞそれ

26 18/07/09(月)21:58:31 No.517634056

レジン詰めて終わり程度の虫歯にしかなった事ないから歯医者が怖いって感覚がよくわからない

27 18/07/09(月)21:59:03 No.517634246

響くことはあっても痛いことは殆どないな 歯石取りも水でやるし

28 18/07/09(月)21:59:04 No.517634252

痛みなしでやばいレベルまで進行することも多いので痛みで教えてくれる分有情かもしれん

29 18/07/09(月)21:59:14 No.517634313

行きつけの歯医者の先生も 頼むからもう少し早くきてくれれ そしたらもっと楽にできるのにって言ってたなあ

30 18/07/09(月)21:59:16 No.517634326

歯髄を細いヤスリみたいな器具でゴリゴリされる感触いいよね…よくない

31 18/07/09(月)21:59:51 No.517634491

>歯髄を細いヤスリみたいな器具でゴリゴリされる感触いいよね…よくない 歯の根を犯される感覚はちょっとドキドキする

32 18/07/09(月)22:00:13 No.517634602

歯医者は痛いとか怖いじゃなくてお金が…ってパターンがほとんどだと思う

33 18/07/09(月)22:02:19 No.517635258

穴開けたところが時々痛くなって行ったら菌は神経までは行ってなかったけど穴と神経が近いから神経抜くね…って言われたんだけど歯医者変えたほうがいいのかな…

34 18/07/09(月)22:03:57 No.517635824

近いと一度直してもまた痛み出す可能性あるし… 一応抜かない方向で頼んでみたらいいんじゃないかな….

35 18/07/09(月)22:05:06 No.517636180

こいつズボラだから結局神経まで達するだろう って思われてるんだろうな

36 18/07/09(月)22:06:32 No.517636621

>歯医者は痛いとか怖いじゃなくてお金が…ってパターンがほとんどだと思う 最近は保険がめっちゃ効くようになってる 前歯欠けても数千円で違和感なく元通りにできる

37 18/07/09(月)22:10:19 No.517637785

>穴開けたところが時々痛くなって行ったら菌は神経までは行ってなかったけど穴と神経が近いから神経抜くね…って言われたんだけど歯医者変えたほうがいいのかな… 抜かないで欲しいって伝えて もししみるとか痛いとかが我慢できないほどだったらまた抜いてもらおう この段階で抜くのは早すぎると思う

38 18/07/09(月)22:11:13 No.517638085

奥歯取れた

39 18/07/09(月)22:12:17 No.517638415

虫歯ありすぎて行くの恥ずかしい…

40 18/07/09(月)22:12:19 No.517638424

眼精疲労がピークに達しても起こるよね歯痛

41 18/07/09(月)22:14:57 No.517639213

金で解決するうちがマシだぞ

42 18/07/09(月)22:15:48 No.517639485

あったかいものがしみ始めるといよいよヤバいと聞いた

43 18/07/09(月)22:16:31 No.517639735

歯医者は虫歯治療のプロだぞ お前ごときの虫歯量で驚くと思ってるのか さっさと行け 何も言われないわ 逆に沢山治療してお金落としてくれてありがとうって感謝されるわ

44 18/07/09(月)22:16:45 No.517639804

そんなはずはないと思う時

45 18/07/09(月)22:18:05 No.517640231

麻酔が効かないから歯科麻酔科のあるところもっと増えて欲しい…

46 18/07/09(月)22:18:17 No.517640302

歯痛を気にせず食事ができるってなにものにも代えがたい事だよね…

47 18/07/09(月)22:20:31 No.517641019

なんでこんなになるまでほっといたのって言われるかもと思うかもしれんが最近のいい医者はあんまそういうこと言わない だから行くんだ

48 18/07/09(月)22:21:04 No.517641198

あー歯茎が腫れてますね

49 18/07/09(月)22:21:15 No.517641272

最近の歯医者さんは全然怒らないよ 怒ると患者さん来なくなるからね 淡々と治してくれるから感謝しか無い

50 18/07/09(月)22:21:17 No.517641285

来世はサメになりたい…

51 18/07/09(月)22:21:50 No.517641498

顎関節症は歯医者でも色々積んでてつらい

52 18/07/09(月)22:23:09 No.517641889

電動ハブラシとフロス使うようになってから不調は無くなった

53 18/07/09(月)22:23:39 No.517642028

>顎関節症は歯医者でも色々積んでてつらい 結構痛いのに自然治癒待つしかないらしいな

54 18/07/09(月)22:23:43 No.517642047

一度本当のヤブに当ったから新しい所は少し怖い 今行ってる所は信用できるけど

55 18/07/09(月)22:26:38 No.517642921

人気なとこはちゃんと人気あるだけの理由があるからな 予約取りやすいからと言って空いてるとこ行くとまずい

56 18/07/09(月)22:26:51 No.517642985

歯が痛いと本当に何も出来ないからちゃんと治しとこうね

57 18/07/09(月)22:29:10 No.517643642

溜め込むから一回いったらなかなか終わらないのがつらい 今治療中だけど後何か月かかるの…

58 18/07/09(月)22:29:52 No.517643881

歯茎の痛みが割とすぐ再発してまた行くべきか悩む

59 18/07/09(月)22:30:16 No.517643990

歯が痛いって歯医者行ったのに何も言われなくて鏡買って口内覗いたら黒い穴があって痛みもたまにあったもう何を信じればいいんですか

60 18/07/09(月)22:32:05 No.517644539

個人でやってる歯医者はヤブか名医の極端なので 複数人でやってる大きめの歯医者にいくと確実

61 18/07/09(月)22:33:32 No.517645002

>複数人でやってる大きめの歯医者にいくと確実 遠い!!

↑Top