ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/09(月)21:03:04 No.517617885
2000万再生とかになってるー!?
1 18/07/09(月)21:07:39 No.517619163
カラオケで入れたらPVつきで嬉しかった サビ歌えなかったけど
2 18/07/09(月)21:08:44 No.517619466
カーモンベイベーアメリカ!!!
3 18/07/09(月)21:08:56 No.517619514
なそ にん
4 18/07/09(月)21:09:54 No.517619786
アメ リカ
5 18/07/09(月)21:10:18 No.517619905
バズりやすさというか逆に今の時代に合った懐かしさみたいなのがあっていいよね…
6 18/07/09(月)21:11:00 No.517620138
声ちっちぇーんじゃねぇーの!?
7 18/07/09(月)21:11:19 No.517620231
今更DA PUMPが受けるなんて世の中分からないものだな
8 18/07/09(月)21:11:36 No.517620319
カッカッカッカッカーモンベイビー
9 18/07/09(月)21:12:34 No.517620629
どっちかの夜は昼間が好き
10 18/07/09(月)21:12:59 No.517620716
謎のスペースインベーダーステップ好き
11 18/07/09(月)21:13:18 No.517620811
だけれど僕らは地球人
12 18/07/09(月)21:13:51 No.517620959
歌上手いな…
13 18/07/09(月)21:14:35 No.517621183
>謎のスペースインベーダーステップ好き MCハマーのパク…インスパイアらしい
14 18/07/09(月)21:15:17 No.517621408
>今更DA PUMPが受けるなんて世の中分からないものだな 数年ぶりに名を聞いたと思ったら人数増えててびっくりしたのが俺だ
15 18/07/09(月)21:15:24 No.517621451
PVの アメ リカ ってデカデカ出てくるの好き
16 18/07/09(月)21:15:45 No.517621549
ファッションセンスがすごい だせぇ!
17 18/07/09(月)21:15:57 No.517621613
>PVの >アメ >リカ >ってデカデカ出てくるの好き Americaとかじゃなくてカタカナなのが味わい深い
18 18/07/09(月)21:16:08 No.517621669
続けてて良かったね
19 18/07/09(月)21:16:11 No.517621694
こんだけ踊りながら歌えるって凄い
20 18/07/09(月)21:16:36 No.517621807
ユユユーエスエー ユユユーエスエー
21 18/07/09(月)21:16:52 No.517621876
紅白まっしぐらだな
22 18/07/09(月)21:18:09 No.517622248
うちの息子がしょっちゅう歌ってる
23 18/07/09(月)21:18:24 No.517622314
https://www.youtube.com/watch?v=5T9tVTdtqG8 トークもいい…
24 18/07/09(月)21:19:11 No.517622531
>こんだけ踊りながら歌えるって凄い 割と単純な動きが多目になってる代わりに運動量が物凄い事になってる しかも合間合間で難易度高い動きも混ざってよく動けるな!ってなる しかも歌ってたすごい
25 18/07/09(月)21:19:13 No.517622544
>カラオケで入れたらPVつきで嬉しかった >サビ歌えなかったけど 昨日行って歌ったけどPvじゃなかった…やっぱDAMはダメだな!
26 18/07/09(月)21:20:06 No.517622779
この人らに限らずキレたダンスはたまにCGのように見える しゅごい
27 18/07/09(月)21:20:34 No.517622895
元ネタがあんまりにもまんま過ぎてビビった
28 18/07/09(月)21:20:56 No.517623010
昔ごきげんだぜっ!のライブDVDみたけどすごかったな あんなに踊ってなんであんなに歌えるのってなる
29 18/07/09(月)21:21:50 No.517623244
ピンクの人楽しそうでいいよね
30 18/07/09(月)21:21:54 No.517623272
当時から実力派ダンスグループで売ってたしな
31 18/07/09(月)21:22:12 No.517623359
>ピンクの人楽しそうでいいよね いい…
32 18/07/09(月)21:22:20 No.517623406
DA PUMPってこんなにメンバーいたっけ…
33 18/07/09(月)21:22:57 No.517623602
>>謎のスペースインベーダーステップ好き >MCハマーのパク…インスパイアらしい サンプリングだって言ってた
34 18/07/09(月)21:25:00 No.517624166
>元ネタがあんまりにもまんま過ぎてビビった 元ネタというかカバー曲なのだ まさか「地球人」って歌詞が空耳そのまま使ってると思わなかったよ…
35 18/07/09(月)21:25:28 No.517624283
>元ネタがあんまりにもまんま過ぎてビビった 元ネタあったのか
36 18/07/09(月)21:25:33 No.517624313
L!O!V!E!lovely!ISSA!
37 18/07/09(月)21:26:24 No.517624538
元ネタは1992年のスーパーユーロビートの曲よ
38 18/07/09(月)21:26:39 No.517624611
紅白でN・H・K!とかやるのかな
39 18/07/09(月)21:27:03 No.517624712
目立って変わってるのイントロぐらいじゃなかろうか
40 18/07/09(月)21:27:31 No.517624851
なにが流行るかわからんな
41 18/07/09(月)21:27:35 No.517624873
ユーロビート再評価来るの?
42 18/07/09(月)21:27:50 No.517624935
こない
43 18/07/09(月)21:27:53 No.517624954
ピンクの人はいつもニコニコしてていい
44 18/07/09(月)21:28:10 No.517625038
いつの間にかハゲが治っててびびった 俺にも希望あるじゃん
45 18/07/09(月)21:28:14 No.517625058
ハロオタはすぐ裏切るから当てにならない
46 18/07/09(月)21:28:51 No.517625246
>数年ぶりに名を聞いたと思ったら人数増えててびっくりしたのが俺だ しかもオリジナルメンバー一茶しかいないとか
47 18/07/09(月)21:29:24 No.517625401
再生数を誇るのはいいけど売り上げはどうだったんだい
48 18/07/09(月)21:29:50 No.517625511
イッサって部屋にフィギュア置いてたよね
49 18/07/09(月)21:30:30 No.517625702
>再生数を誇るのはいいけど売り上げはどうだったんだい iTunesのランキングで一位になる程度には
50 18/07/09(月)21:30:43 No.517625759
安室奈美恵やV6だって初期はユーロビートのカバーだったじゃん
51 18/07/09(月)21:30:47 No.517625779
ランキング番組でもまだ上位でよく聞く
52 18/07/09(月)21:30:54 No.517625815
ダパンプ再評価だったら良いけど ユーロビート再評価は勘弁してほしい
53 18/07/09(月)21:32:25 No.517626231
イッサの曲なんて555しか知らなかったからこれで2曲目だ
54 18/07/09(月)21:33:28 No.517626522
JustiΦ'sいいよね
55 18/07/09(月)21:33:48 No.517626617
イッサって干されてたの?
56 18/07/09(月)21:33:54 No.517626648
>ユーロビート再評価は勘弁してほしい いやMIKADOブーム来ちゃうね
57 18/07/09(月)21:34:48 No.517626908
イッサが本名で兄弟みんなすごい名前なのを知った
58 18/07/09(月)21:34:57 No.517626943
音楽業界ってほんと何が流行るか分かんないよね
59 18/07/09(月)21:35:03 No.517626968
ユーロビートって頭文字DのBGMってイメージだわ
60 18/07/09(月)21:35:43 No.517627165
ユーロは好んで聴いてる人もぶっちゃけ本当にかっこいいと思ってるのか気になる
61 18/07/09(月)21:36:17 No.517627333
ヘントナ・イッサ ヘントナ・ニーチェ ヘントナ・チャミ
62 18/07/09(月)21:36:31 No.517627410
USA歌ってる番組チェックしてるけど観客がノらないと違うな…ってなる
63 18/07/09(月)21:37:13 No.517627636
>USA歌ってる番組チェックしてるけど観客がノらないと違うな…ってなる おのれジャニーズ!
64 18/07/09(月)21:37:17 No.517627658
デイブロジャース作曲のユーロビートは日本人好みの曲が多いよ というかイタリア人が作曲して日本でavexが販売する 逆ガラパゴスな進化してるぞユーロビート
65 18/07/09(月)21:37:47 No.517627797
あの謎インベーダーでも観客がノってないのを見るとなんで?超盛り上がるとこじゃん?ってなる
66 18/07/09(月)21:38:16 No.517627942
一茶髪の毛だいぶ増えたなあ
67 18/07/09(月)21:38:59 No.517628147
ダサカッコいいと大人気!ってことだけど 意図的にやったのかな
68 18/07/09(月)21:39:33 No.517628293
スーパーユーロビートは日本人の為に作ってる曲だらけだからな…
69 18/07/09(月)21:39:40 No.517628332
あの蟹股でノるの難易度高くないかな… U・S・A!のとこならいける
70 18/07/09(月)21:40:20 No.517628545
>ヘントナ・イッサ >ヘントナ・ニーチェ >ヘントナ・チャミ すげー名前だけどちゃんと1,2,3になってんのな
71 18/07/09(月)21:40:27 No.517628585
滅多なことじゃ息切れを見せることがないからマジですごい
72 18/07/09(月)21:40:55 No.517628720
>イッサって干されてたの? w-indsとかもそうだけどダンスと歌がうますぎる男性アイドルは忖度の対象になるから… そしてISSAは最盛期の女性芸能人ばかりを食い荒らしたから味方がいなくなっても仕方なかった…
73 18/07/09(月)21:41:41 No.517628933
その二千万の動画見てきたけど一番最後のサビの部分でフェードアウトするのは上手いね
74 18/07/09(月)21:41:51 No.517628995
>ハロオタはすぐ裏切るから当てにならない 歌手じゃなくて曲につくタイプだからな…
75 18/07/09(月)21:41:51 No.517628997
>音楽業界ってほんと何が流行るか分かんないよね スレ画のは計算され尽くされてると思う
76 18/07/09(月)21:42:11 No.517629108
>ダサカッコいいと大人気!ってことだけど >意図的にやったのかな 事務所の社長がこれだ!って選んだ ISSAはマジかよクソダサじゃねーか!!って思った でもキッチリ仕上げようと頑張った クソダサかっこいいのが出来た バズった
77 18/07/09(月)21:42:35 No.517629238
つべに上がってるの見ると リリイべやミニライブでもUSAだけ撮影可能にしてるみたいね バズらせて流行らせる手法が当たったっぽい
78 18/07/09(月)21:42:42 No.517629267
ちょっと前にダンシングヒーロー流行ったし 昔のユーロビートいけると判断したんじゃね
79 18/07/09(月)21:43:04 No.517629390
何気にオリジナルメンバーはISSAだけなのね
80 18/07/09(月)21:43:12 No.517629422
本人はジャニーズの人とも仲良かったみたいだが ジャニーズ本体は他社の歌って踊れる男を露骨に嫌うからな 抑えきれなかったのがエグザイル
81 18/07/09(月)21:44:04 No.517629669
三浦大知が最近よくテレビでてるし ジャニの影響力も低下してきてるのでチャンスではある
82 18/07/09(月)21:44:07 No.517629675
エグザイルは清木場を切った後はヤンキー系狙いだからジャニーズと客層被らないし…
83 18/07/09(月)21:44:09 No.517629690
エグザイルは買収騒動辺りからなんか雲行きが
84 18/07/09(月)21:44:59 No.517629945
ゴッドタンのマジ歌ライブでも披露してたけどマジ歌扱いされてて駄目だった 好きだけどちょっと納得してしまった…
85 18/07/09(月)21:45:16 No.517630051
ウィンズ…
86 18/07/09(月)21:45:49 No.517630195
三浦大地少年が期待されてたのは歌って踊れるじゃなくてめっちゃ歌えるじゃないのかな…と テレビで見ると今でも思ってしまう
87 18/07/09(月)21:45:50 No.517630199
大知はFolderの頃からのたたき上げの本物だけど 雌伏の時期が長かった
88 18/07/09(月)21:46:04 No.517630280
エグザイルはエイベックスから気に入られてたからジャニが手出しできなかったのとターゲットが違うと読まれて大きく見てなかったからじゃなかったっけ
89 18/07/09(月)21:46:13 No.517630328
バーニングががんがん来てるな
90 18/07/09(月)21:46:58 No.517630548
久々につべでifとか聴いたけどやっぱいいね…最高
91 18/07/09(月)21:46:59 No.517630553
芸能界の支配者だよねバーニング
92 18/07/09(月)21:47:11 No.517630618
ジャニーズの 「○○を歌番組にだしたらうちのグループは出演させない」 って手段は昔からだな ウィンズやフレームと嵐どっちが重要かと言われたら選択せざるをえない
93 18/07/09(月)21:47:46 No.517630787
まあバーニングもたいがいヤクザだけど
94 18/07/09(月)21:48:09 No.517630920
ダディクールは本人が渡米してまで踊りたかったみたいだし仕方ない
95 18/07/09(月)21:48:16 No.517630964
ライジングだったのかw-inds
96 18/07/09(月)21:48:40 No.517631075
ドゥーアイドゥーアイドゥーアイドゥーアイドゥーアイドゥーアイ
97 18/07/09(月)21:49:06 No.517631199
エグザイルで一番いい曲は 清木場居た頃のグレイとのコラボだと思ってる「」は俺以外にもいるって信じてる
98 18/07/09(月)21:49:41 No.517631379
再生はされてるけど曲は売れてるの?
99 18/07/09(月)21:49:51 No.517631437
FLAMEはただのジュノンスーパーボーイだから別に歌も踊りも全然実力なかったし演技させてもデビルマンだったからな…
100 18/07/09(月)21:50:12 No.517631523
>エグザイルはエイベックスから気に入られてたからジャニが手出しできなかったのとターゲットが違うと読まれて大きく見てなかったからじゃなかったっけ エイベックスってそんなに力あるんだ…
101 18/07/09(月)21:50:13 No.517631529
カタマジ歌
102 18/07/09(月)21:51:00 No.517631759
バーニングは名前出すのもNGな辺り闇が深すぎる
103 18/07/09(月)21:51:12 No.517631818
エイベックスと契約すると楽曲がエイベ丸出しになるから嫌い
104 18/07/09(月)21:51:18 No.517631849
>久々につべでifとか聴いたけどやっぱいいね…最高 カラオケ行くと必ず誰かが歌うやつ! ラップのパートで割り込む
105 18/07/09(月)21:51:33 No.517631928
>エイベックスってそんなに力あるんだ… あゆとか腐った羊水の人の時に一時代築いたからね
106 18/07/09(月)21:51:54 No.517632025
EXILE本体はどうも悪い意味で臭いけど 劇団は良い俳優いるんだよな
107 18/07/09(月)21:52:18 No.517632161
FLAME好きだったけどなあ wind-sは橘のスタイルが変わりすぎた
108 18/07/09(月)21:52:24 No.517632190
アメ リカ がフォントも含め取り合えず日本語を出してみたい洋楽のそれっぽい
109 18/07/09(月)21:52:37 No.517632264
>再生はされてるけど曲は売れてるの? ちょっとレスをさかのぼってみ
110 18/07/09(月)21:52:44 No.517632295
浜崎は間違いなく時代を作ったからな…
111 18/07/09(月)21:53:31 No.517632549
>エイベックスと契約すると楽曲がエイベ丸出しになるから嫌い m.o.v.eマジ名曲多いんすよ
112 18/07/09(月)21:53:55 No.517632689
上行ってないと「落ちぶれた」なんて単語がそもそも出せないからな・・・
113 18/07/09(月)21:54:01 No.517632719
安室奈美恵も東芝からエイベックスになってめっちゃ売れたからな
114 18/07/09(月)21:54:40 No.517632913
スーパーモンキーズと犠牲にして!
115 18/07/09(月)21:55:35 No.517633166
>ラップのパートで割り込む オレノユクスエヒソカニアジスルヒトハニ!
116 18/07/09(月)21:56:37 No.517633482
555主題歌やってた金髪の頃の一茶の頭髪はマジでやばかった
117 18/07/09(月)21:56:45 No.517633519
どっちかの夜は昼間 言われてみればそうである
118 18/07/09(月)21:57:03 No.517633601
自前のスパガがいつまでたってもパッとしないからSKE買ってきたら運営とメンバーの内紛で弱体化したって例もありましてね
119 18/07/09(月)21:57:05 No.517633612
一茶も中居君も植毛かな
120 18/07/09(月)21:58:06 No.517633926
>どっちかの夜は昼間 >言われてみればそうである この曲で一番好きなフレーズだ
121 18/07/09(月)21:59:34 No.517634415
あのベルト巻き巻きしてる人ってダンス世界一とかになってる凄い人って知らなかった