18/07/09(月)20:41:07 月曜で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/09(月)20:41:07 No.517611278
月曜でツラいのでストロングに頼る
1 18/07/09(月)20:42:53 No.517611791
コチュジャン煮おいしそう
2 18/07/09(月)20:43:57 No.517612070
あのアル中漫画を思い出す
3 18/07/09(月)20:45:10 No.517612440
オオオ イイイ
4 18/07/09(月)20:46:11 No.517612748
つまりこことかヒでストゼロ言ってる人たちはおっさん…?
5 18/07/09(月)20:48:21 No.517613460
左様
6 18/07/09(月)20:49:01 No.517613658
効率よく酔いたいって書いてあるけどなんで酔いたいの?
7 18/07/09(月)20:49:37 No.517613832
悪酔いまっしぐら
8 18/07/09(月)20:50:45 No.517614174
最後のコマが犯罪者の顔をしている
9 18/07/09(月)20:52:54 No.517614836
じゃあたまにカタログでうぇーいって言ってる娘は…
10 18/07/09(月)20:53:10 No.517614920
正直ストロング系は濃すぎる… 水で薄めないと飲めないわ俺
11 18/07/09(月)20:54:22 No.517615299
ストロングに混ぜるならイイチコじゃなくってもっと安い甲焼酎の方が臭いもなくていいんだけどな…
12 18/07/09(月)20:54:29 No.517615334
>効率よく酔いたいって書いてあるけどなんで酔いたいの? 酔いたいから酔うんだよ だから作中でもアル中まっしぐらって突っ込まれてる
13 18/07/09(月)20:55:14 No.517615591
大人は何かに酔っぱらわないと生きていけねえんだよ…
14 18/07/09(月)20:58:34 No.517616572
今日些細な事で酒に逃げるのやめようっておもった とりあえず今日は飲まない
15 18/07/09(月)20:59:03 No.517616703
>正直ストロング系は濃すぎる… >水で薄めないと飲めないわ俺 やや小さめのサーモスに氷ブチ込んで飲み干すたびに注ぐのだ 朝まで冷えてるから出勤前でも美味しく飲める
16 18/07/09(月)21:03:30 No.517618005
>やや小さめのサーモスに氷ブチ込んで飲み干すたびに注ぐのだ なるほど >朝まで冷えてるから出勤前でも美味しく飲める うn…?
17 18/07/09(月)21:04:42 No.517618358
ライチのストゼロをパックのライチ水で割ると飲みやすくていいぞ! コンビニで揃う!
18 18/07/09(月)21:05:39 No.517618612
>やや小さめのサーモスに氷ブチ込んで飲み干すたびに注ぐのだ うn >朝まで冷えてるから出勤前でも美味しく飲める アル中だこれ!
19 18/07/09(月)21:05:47 No.517618652
お酒は好きだけど 味が好きなのであって酔いたいわけじゃないからストロングは飲まない
20 18/07/09(月)21:08:59 No.517619526
だからこうしてウイスキーをロックで飲む
21 18/07/09(月)21:09:17 No.517619617
出勤前に酒飲んじゃダメだよ!
22 18/07/09(月)21:11:29 No.517620286
たまに酒ってなんで飲んでるんだろうそんな美味いか? 何が美味いんだこれってなる ストレスかかってるときのビールとかとんでもなく美味くて毎日飲んでた 酒って不思議
23 18/07/09(月)21:12:20 No.517620562
>ライチのストゼロをパックのライチ水で割ると飲みやすくていいぞ! >コンビニで揃う! ライチいいよね… すいと飲めちゃう
24 18/07/09(月)21:13:18 No.517620810
>出勤前に酒飲んじゃダメだよ! は 個 自
25 18/07/09(月)21:14:40 No.517621195
酒飲む!音楽聴く!気持ち良い!
26 18/07/09(月)21:15:21 No.517621439
よーし晩酌かいしーってときの ビールのカシュッて音鳴る時はなんか脳内物質出てるな今っていつも感じる
27 18/07/09(月)21:18:58 No.517622454
強い酒飲める人は焼酎25度でもウィスキー40度でもストレートで行くから 9%の自称ストロングは実際雑魚だとは思ってた
28 18/07/09(月)21:21:50 No.517623245
ウィスキーをがぶがぶ飲むことはないけど ストロングならロング缶でもすぐ空いちゃうし…
29 18/07/09(月)21:24:28 No.517624009
>強い酒飲める人は焼酎25度でもウィスキー40度でもストレートで行くから >9%の自称ストロングは実際雑魚だとは思ってた ジュースを飲む感覚でグイグイいけるからヤバイのよ
30 18/07/09(月)21:25:43 No.517624356
>お酒は好きだけど >酔いたいだけで味が好きなわけじゃない
31 18/07/09(月)21:26:56 No.517624681
ストロングはちょっと酒の味が強くてダメだ…普通の氷結が俺のよりどころ
32 18/07/09(月)21:27:26 No.517624824
同期か上司が肝臓やられて入院して見舞いに行った話が霞むな
33 18/07/09(月)21:28:34 No.517625160
ストロング系は濃いってのとはまた違う気がする
34 18/07/09(月)21:30:16 No.517625639
ハイボールをダブルで作った時の濃いとは違うよね
35 18/07/09(月)21:32:06 No.517626144
10%ぐらいが一番酔いやすい気がする 40とか80行くと吐き気が先行する
36 18/07/09(月)21:33:10 No.517626446
9%になっただけであそこまで粗悪なアルコール感が出るのはちょっとびっくり
37 18/07/09(月)21:33:52 No.517626638
現実を直視したくない だから飲む
38 18/07/09(月)21:35:11 No.517626995
このきくうって感覚はよく分からない
39 18/07/09(月)21:40:29 No.517628598
>強い酒飲める人は焼酎25度でもウィスキー40度でもストレートで行くから >9%の自称ストロングは実際雑魚だとは思ってた ウイスキーストレートで飲むけど ストロングゼロとかのが酔わないか? 少なくとも自分はゼロの缶2本は無理だわ