虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 電車の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/09(月)20:36:37 No.517609945

    電車の席の傾向として隅っこから座るじゃん? だから隅の人は一番長く乗っている可能性が高いと思うんだ 降りる可能性もその分高いだろうからあくの待つんだけど あまり勝率良くないんだよね…なんで?

    1 18/07/09(月)20:38:17 No.517610454

    両脇人に挟まれるのは嫌って人がそこに座るだけで距離は関係ない

    2 18/07/09(月)20:38:35 No.517610542

    長く乗る人もすぐ降りる人も端から座るよ

    3 18/07/09(月)20:39:55 No.517610944

    7人崖の両端はドア脇で思い切り寄っかかってくる奴がウザいので避ける

    4 18/07/09(月)20:40:01 No.517610978

    2行目から3行目のつながりが分からない

    5 18/07/09(月)20:42:52 No.517611784

    端が空いた!と思ったらスッ…と詰めてくる隣のひと

    6 18/07/09(月)20:44:27 No.517612213

    手元の荷物をまとめたり窓の外を気にしたりするけど降りない

    7 18/07/09(月)20:45:47 No.517612636

    近くの駅始発だとしたらスレ「」の考えが正しければ 空きにくい席だって結論になるのでは? そうでないなら端の席の前に立ったら端とその隣の2席が守備範囲になるから それより内側の方が空く率単純に上がりそう

    8 18/07/09(月)20:46:12 No.517612751

    長年の経験から言って運ゲー

    9 18/07/09(月)20:46:18 No.517612787

    窓と壁との段差に頭引っかけて眠る派だから  画像だと端から2つ目くらいに座る

    10 18/07/09(月)20:46:45 No.517612908

    あくびしてる人は立つ確率高いぞ

    11 18/07/09(月)20:48:40 No.517613550

    >2行目から3行目のつながりが分からない 「だから隅の人は一番長く乗っている可能性が高いと思うんだ」が 「(これから)一番長く乗っている(だろう)」と読むと繋がらない 「(これまで)一番長く乗って(きて)いる」と読めばなんとか 『俺の乗る駅にくる遥か前の出発駅あたりから乗ってる人の筈だから 俺が載る頃にはそろそろ降りてくれてもいいはずだけど…』とスレ「」が考えてるんでないの

    12 18/07/09(月)20:49:13 No.517613716

    降りそうな人の前に勃つのいいよね…

    13 18/07/09(月)20:49:46 No.517613876

    私服で朝なら大学が近い駅 ケバいねーちゃんなら新宿駅や渋谷駅 スーツならオフィス街が近い駅 老人なら巣鴨駅 あたりで降りるのでそこを狙う

    14 18/07/09(月)20:49:47 No.517613878

    >降りそうな人の前に勃つのいいよね… 今は触らずともチンコ見せつけるだけで新型痴漢とか言われちゃうから気を付けるのよ…

    15 18/07/09(月)20:50:30 No.517614107

    途中の駅に着いた時に外のホームを見て駅名確認している人はもうすぐ降りるよ

    16 18/07/09(月)20:50:50 No.517614207

    そもそも座らない

    17 18/07/09(月)20:51:15 No.517614347

    もう次の駅で降りるから立ってたら目の前の席の人が降りちゃって 座らずにいると微妙な空気が流れてツラい

    18 18/07/09(月)20:51:57 No.517614539

    とりあえず途中駅で降りそうな学生の前いいよね

    19 18/07/09(月)20:51:59 No.517614551

    入口から入って即の壁際、ドアの横っかわに貼りつく人は 次の駅あたりで降りるからドア前にいたいのかな…と思うと 延々乗ってる上に混雑しても人の乗降で邪魔になっても死に物狂いで貼りついてて理解できない 邪魔だっつってんだろ

    20 18/07/09(月)20:52:55 No.517614844

    >途中の駅に着いた時に外のホームを見て駅名確認している人はもうすぐ降りるよ 寝ぼけた時にめっちゃ遠くてもやるんだけど…

    21 18/07/09(月)20:53:37 No.517615091

    近隣の高校の制服は覚えた 女子だけ 男子は違いがわからん

    22 18/07/09(月)20:53:45 No.517615115

    シートの内部に空気流してくんないかな・・・ この季節は暑い

    23 18/07/09(月)20:53:51 No.517615148

    >寝ぼけた時にめっちゃ遠くてもやるんだけど… いいんだ俺もやる

    24 18/07/09(月)20:55:54 No.517615783

    音楽聞きながらゲームやってる時とか タイミング関係なくホーム確認するなあ俺

    25 18/07/09(月)20:56:15 No.517615900

    挙動不審で顔真っ青になって汗だくの人はもうすぐ降りるかもしれない

    26 18/07/09(月)20:57:15 No.517616209

    >挙動不審で顔真っ青になって汗だくの人はもうすぐ降りるかもしれない 席立ってもよく解らないシミが有ったら嫌な感じだな…

    27 18/07/09(月)20:57:39 No.517616309

    駅が近づいたらわざとキョロキョロそわそわして遊ぶ邪悪な人間がいるらしい

    28 18/07/09(月)20:58:47 No.517616643

    席がどうのこうのより車両の方が重要だろ

    29 18/07/09(月)20:59:26 No.517616819

    邪悪な人間は許さない でも狙ってなくてもみんな駅近づいたらそわそわしてる気がする

    30 18/07/09(月)21:00:20 No.517617068

    今日乗換駅で誰かがメルった跡が残されていた 朝から吐きそうだったよ 駅員さんががんばって掃除していた

    31 18/07/09(月)21:00:23 No.517617089

    端に座るとベビーカー持った人に譲らなきゃいけないから真ん中に座る

    32 18/07/09(月)21:01:11 No.517617323

    右の人から座ってって右の人から降りて座ってが続く つまり運ゲー

    33 18/07/09(月)21:01:15 No.517617339

    人の顔覚えるのが1番だな…特徴のある人は覚えられるんだけれども

    34 18/07/09(月)21:02:01 No.517617562

    始発電車で通勤しているけどいつも同じ駅で降りるおっさんは覚えた

    35 18/07/09(月)21:02:12 No.517617627

    ホームで待ってる時 降り口が近いわけでもなく ほとんど人が居ないのに 人様の後ろにならぶ奴はなんなの?

    36 18/07/09(月)21:03:18 No.517617944

    顔認識で人が降りる駅を登録参照できるスマホソフトの開発が待たれる

    37 18/07/09(月)21:04:50 No.517618392

    いちいち他の乗客を撮影必須とか迷惑千万過ぎる…

    38 18/07/09(月)21:06:42 No.517618891

    前の席が空いてるのに座らないし 移動しないから他の人も座れないマン

    39 18/07/09(月)21:07:06 No.517618992

    みんな降りる駅掲げたりしてくれると もっと平和になるんだけどね… 数駅なのにかき分けてわざわざ座るんじゃねえジジイ!

    40 18/07/09(月)21:09:13 No.517619594

    そんなに強面なの? 普通なら座るからちょっと避けてってどかされるよね

    41 18/07/09(月)21:10:20 No.517619915

    席が空いて座ったら座ったで自分の隣に誰も座らないのいいよね…

    42 18/07/09(月)21:12:07 No.517620493

    端の椅子の前に立ってて座ってた人がたったから座ろうとしたら ドア横のスペースにいたやつが割り込んで座ってきたことあるよ

    43 18/07/09(月)21:12:17 No.517620549

    座ったらスーツのおっちゃんがもたれ掛かってきて寝られるのいいよねよくない お疲れ様です…

    44 18/07/09(月)21:13:15 No.517620796

    優先席しか空いていない

    45 18/07/09(月)21:14:45 No.517621224

    だいたい車両ごとに始発駅から乗ってるやつ固定じゃん そいつらの顔と降りる駅覚えたらあとはルーチン

    46 18/07/09(月)21:15:28 No.517621468

    目を閉じてる乗客とか本を読んでる乗客の前は避けるかな

    47 18/07/09(月)21:15:30 No.517621482

    >ドア横のスペースにいたやつが割り込んで座ってきたことあるよ 超満員電車でそれやられたから聞こえる様にうそー!って言ったよ俺 そうしたら真っ赤な顔してうつむいたまま次の駅で逃げる様に降りてった

    48 18/07/09(月)21:15:55 No.517621605

    何ていうかすみっこが落ち着く

    49 18/07/09(月)21:16:13 No.517621700

    >優先席しか空いていない 遠慮なく座るぞ 一応まわり見て老人とかが乗ってきたら譲るけど

    50 18/07/09(月)21:16:49 No.517621867

    朝なら学生の前に陣取ればいずれ座れるぞ

    51 18/07/09(月)21:17:05 No.517621943

    優先と専用は違うからそれでいいんだ

    52 18/07/09(月)21:17:49 No.517622159

    >何ていうかすみっこが落ち着く そりゃそうだ

    53 18/07/09(月)21:18:01 No.517622207

    隣の人に割り込みやられてから 降りる人の道開けると同時に隣の人防御するようになってしまった

    54 18/07/09(月)21:19:00 No.517622472

    でもそれ結構地域性有るよね 前札幌行った時は空いてても対象じゃない人は座らなくて個人的には高感度上がった

    55 18/07/09(月)21:21:01 No.517623029

    7人乗りの席に6人で座る野蛮人

    56 18/07/09(月)21:21:34 No.517623177

    >でもそれ結構地域性有るよね >前札幌行った時は空いてても対象じゃない人は座らなくて個人的には高感度上がった 率先して譲る人間が座る分にはプラスだからあえて座れと教わった ただ譲られるのってどうしてもアレだから誰も座ってないならそれが一番だよね

    57 18/07/09(月)21:22:47 No.517623545

    3人がけの席の真ん中に0.1㌧はありそうなデブが座ってたときは 3人なのにすごいきつかった

    58 18/07/09(月)21:24:54 No.517624135

    >ただ譲られるのってどうしてもアレだから誰も座ってないならそれが一番だよね そうなんだよね 個人的には空けといてこそだと思う 自分が本当にその席必要な側なら座るなよって思うよなって

    59 18/07/09(月)21:25:25 No.517624272

    北海道じゃ人の隣には座らないとか

    60 18/07/09(月)21:25:59 No.517624442

    >3人なのにすごいきつかった 臭いですね 分かります

    61 18/07/09(月)21:27:17 No.517624771

    腰の幅で座席作ったせいで肩が収まらないという馬鹿なことになってると聞いた

    62 18/07/09(月)21:31:14 No.517625905

    >個人的には空けといてこそだと思う >自分が本当にその席必要な側なら座るなよって思うよなって あと譲るなら次の駅で降りて別の車両に乗り換えないと片手落ちかなとも思うので譲るときは俺はそうしている

    63 18/07/09(月)21:31:43 No.517626028

    >腰の幅で座席作ったせいで肩が収まらないという馬鹿なことになってると聞いた 仕事帰りに東京駅から中央線乗ったら後から乗ってきて隣りに座ったリーマンがめっちゃ肘突っ張って来て邪魔だったから 押され負けしないように力込めてたら無効の押す力がだんだん強くなってきて明らかに嫌がらせされてた 下りる時は足引っ掛けようとしてきたし最悪だった

    64 18/07/09(月)21:32:59 No.517626395

    某路線だと7人がけのシートに6人で座る

    65 18/07/09(月)21:33:24 No.517626509

    >某路線だと7人がけのシートに6人で座る 銀座線?

    66 18/07/09(月)21:33:51 No.517626628

    >銀座線? そんな上品な路線じゃないよ…

    67 18/07/09(月)21:34:13 No.517626739

    武蔵野線だな知ってる知ってる

    68 18/07/09(月)21:35:06 No.517626972

    >>銀座線? >そんな上品な路線じゃないよ… 銀座線あるあるだと思ってたのに…

    69 18/07/09(月)21:35:06 No.517626975

    顔と降車駅覚えとくのが一番いいと思う