18/07/09(月)19:37:19 死刑囚... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/09(月)19:37:19 No.517594017
死刑囚で一番やべー奴
1 18/07/09(月)19:39:12 No.517594455
意外と茶風林の演技が合ってて驚いた
2 18/07/09(月)19:40:36 No.517594793
最初だから死刑囚らしさ詰め込んだ結果やばすぎる存在に
3 18/07/09(月)19:40:38 No.517594803
米国製チカチーロ?
4 18/07/09(月)19:40:38 No.517594805
そして刃牙シリーズ全体で見てもベストバウトじゃないだろうか
5 18/07/09(月)19:40:40 No.517594813
やりたい放題すぎる…
6 18/07/09(月)19:42:14 No.517595197
思えばコイツの時点で負けを認めようとしない死刑囚の生き汚さが全開だった こいつは一番手ってこともあっていい方向に作用してたが
7 18/07/09(月)19:42:19 No.517595217
この顔はチカチーロモチーフだよね
8 18/07/09(月)19:42:47 No.517595327
ドリアンの次くらいに強いと思う
9 18/07/09(月)19:45:02 No.517595863
スペック戦までは超面白いよね
10 18/07/09(月)19:45:26 No.517595961
>思えばコイツの時点で負けを認めようとしない死刑囚の生き汚さが全開だった スペックは武器奪うためにあえて気絶したフリで通じるけど他の奴らはほとぼり冷めた後奇襲って感じだからなぁ…
11 18/07/09(月)19:45:31 No.517595984
ドイル編も好きだぞ
12 18/07/09(月)19:46:25 No.517596218
スレ画は武器を使うってのは優しさからなんだぞ
13 18/07/09(月)19:46:42 No.517596282
こいつだけめっちゃ簡単に人殺しまくる
14 18/07/09(月)19:46:51 No.517596315
なんだかんだ死刑囚編は面白かったんだなって新シリーズになるたびに思う
15 18/07/09(月)19:47:32 No.517596476
柳刃牙に勝ってるのにズール戦みたいな無茶苦茶な理屈でなかった事にされた
16 18/07/09(月)19:47:45 No.517596523
正直全盛期のスペックを見てみたかった
17 18/07/09(月)19:48:31 No.517596719
おしっこが多かったのをアニメで思い出した
18 18/07/09(月)19:48:46 No.517596788
ドリアンまですごい面白い そのあとも海皇戦まではまあ面白いよ
19 18/07/09(月)19:49:06 No.517596884
死刑囚編ベストバウトだった
20 18/07/09(月)19:49:27 No.517596972
もうちょっといろんな奴ら同士で戦ってほしかった 途中からどうでもよくなってる感ある
21 18/07/09(月)19:49:37 No.517597019
四人はそれなりに特徴も見せ場もあるのにシコちゃんの余った感が
22 18/07/09(月)19:49:44 No.517597066
相手が残虐ファイトをいくらでも受けきれる花山だったのもオイシ過ぎる
23 18/07/09(月)19:49:56 No.517597119
つかみはOK! つかみしかないじゃん!
24 18/07/09(月)19:50:12 No.517597171
薬莢食わせて口の中で破裂させる
25 18/07/09(月)19:50:54 No.517597351
シコシコはつまみぢから強いってだけじゃなぁ…
26 18/07/09(月)19:51:03 No.517597392
>四人はそれなりに特徴も見せ場もあるのにシコちゃんの余った感が 電話ボックスとガイアにボコられる以外何したっけ…
27 18/07/09(月)19:51:38 No.517597565
そもそもパワーだよりキャラ握力キャラはすでに居るからな…
28 18/07/09(月)19:51:42 No.517597581
コンビニ店員が殺されるのが怖い
29 18/07/09(月)19:51:43 No.517597590
花山が褌一丁になって傷跡見せた時のビューティフルって感想いいよね
30 18/07/09(月)19:52:08 No.517597692
シコちゃん ふしゅるるる ふしゅるるる ひぃぃぃぃぃ! って所しか覚えてない…
31 18/07/09(月)19:52:14 No.517597728
柳とコンビ組んで童貞卒業してパワーアップしたバキちゃんにやられた記憶がある
32 18/07/09(月)19:52:27 No.517597792
>電話ボックスとガイアにボコられる以外何したっけ… 猪狩の所のモブレスラー狩り
33 18/07/09(月)19:52:29 No.517597804
不意打ち騙し討ちオンパレードだけど花山に 「アンタが一番こっち側だ」 って言ったり刺青褒めたりしたのは素直に本心から言ってるよね
34 18/07/09(月)19:52:41 No.517597860
そもそも死刑囚がコンビ組むとかそれだけでキャラ崩壊だからな…
35 18/07/09(月)19:52:45 No.517597877
>意外と茶風林の演技が合ってて驚いた アガサ博士だからな…
36 18/07/09(月)19:52:46 No.517597887
木場にションベンかけた
37 18/07/09(月)19:52:52 No.517597913
ダヴァイッッ も覚えてあげよう
38 18/07/09(月)19:53:10 No.517597985
シコルスキーどっかのキャラ紹介でワサビを摩り下ろせそうなケツは必見 って書かれてたの見てツボった記憶
39 18/07/09(月)19:53:11 No.517597996
一か所殴りまくるだけで自由の女神壊せるのかな
40 18/07/09(月)19:53:17 No.517598020
死刑囚でまとめるのか海皇までいくのか
41 18/07/09(月)19:53:23 No.517598048
童貞捨ててパワーアップってどういう理屈なんだろう
42 18/07/09(月)19:53:45 No.517598143
>電話ボックスとガイアにボコられる以外何したっけ… フルチンでボコられたりオーガにいじめられたりする見せ場がある
43 18/07/09(月)19:53:51 No.517598168
首に視神経があるんだから物理法則だって現実と違う
44 18/07/09(月)19:54:00 No.517598193
植物状態っぽいけど花山戦後でも一応生きてるんだね…
45 18/07/09(月)19:54:10 No.517598228
全部出しきってから文字通り敗北を知って満足したのがいい
46 18/07/09(月)19:54:11 No.517598232
>意外と茶風林の演技が合ってて驚いた 今の茶風林にキチガイ役が出来るのか? できたわ
47 18/07/09(月)19:54:45 No.517598365
誰がパンツ履いていいっつったッッ はシコルに言ったんだっけか
48 18/07/09(月)19:54:50 No.517598378
奇しくも同じ構えだのシーン好き
49 18/07/09(月)19:55:13 No.517598482
気にしても仕方ないんだろうけど死刑囚五人はどんなことやらかして死刑判決受けたんだろう
50 18/07/09(月)19:55:14 No.517598492
いい…のシーンも好き
51 18/07/09(月)19:55:32 No.517598551
他の敗北が知りたい奴はなぜか殺さないアホ格闘家の温情につけこんでる感しか無くてな カツキだけはなんか厚生させようとしてたしアリだと思うけど
52 18/07/09(月)19:55:33 No.517598558
区切りが良い所で言ったら必然的に擂台賽までになるんだよね 死刑囚編までだとバキちゃんが毒食らって終わりだし最後までやったら勇ちゃんがサバンナに居るシーンで終わるし
53 18/07/09(月)19:55:36 No.517598565
あ!もうアニメ始まってたのか
54 18/07/09(月)19:56:07 No.517598700
>誰がパンツ履いていいっつったッッ >はシコルに言ったんだっけか そうそう その後フルチンバケツマンにした上金玉蹴り上げ
55 18/07/09(月)19:56:32 No.517598805
トレジャーハンターが海で財宝見つけて一気に老けました!みたいな話は昔のバラエティー番組でちょくちょくみたなって懐かしい気持ちにさせてくれる
56 18/07/09(月)19:56:33 No.517598807
>あ!もうアニメ始まってたのか NETFLIXで観れるぞ! NETFLIX最速でテレビは一週遅れだぞ!
57 18/07/09(月)19:57:01 No.517598918
下手なことしないで全力でやって負けたそのまま退場だからその後の下げがない
58 18/07/09(月)19:57:11 No.517598965
>死刑囚編までだとバキちゃんが毒食らって終わりだし最後までやったら勇ちゃんがサバンナに居るシーンで終わるし アニオリで毒手回避して撃破して完! 直後のたわし原枠でSAGA!
59 18/07/09(月)19:58:00 No.517599172
ネトフリで見てるけどTV版は血とか中身とかどうなってるの
60 18/07/09(月)19:58:10 No.517599213
警視庁トイレで園田が肉まん食わされただけで無事だったのが謎
61 18/07/09(月)19:58:13 No.517599220
牢屋のひとりごとのシーンですげえ懐かしい気分になった
62 18/07/09(月)19:58:58 No.517599414
取り敢えずアニメはガイアがいきなり出て来て環境利用闘法とか言い出すあたりは原作通りやらないでくれ
63 18/07/09(月)19:59:13 No.517599465
ブラフかます頭脳プレイ?もできる
64 18/07/09(月)19:59:14 No.517599468
su2483516.jpg シコルスのファイトは一から十まで面白いから駄目
65 18/07/09(月)19:59:15 No.517599472
>ネトフリで見てるけどTV版は血とか中身とかどうなってるの 多少の流血は流してるけどえぐいのは真っ黒
66 18/07/09(月)19:59:17 No.517599479
頬拳銃は何がしたかったんだ…
67 18/07/09(月)19:59:21 No.517599490
敗北を認めたかその後にどうなったかってのは5人それぞれ違うっての読み直して気づいたよ
68 18/07/09(月)19:59:37 No.517599546
檻が溶けてるシーン無かったな
69 18/07/09(月)19:59:53 No.517599609
檻を溶かして脱獄してたのは結局何だったんだよ!
70 18/07/09(月)20:00:10 No.517599689
>頬拳銃は何がしたかったんだ… 遊んでたんでしょ
71 18/07/09(月)20:00:26 No.517599777
アニメはエンディングの梢以外は今ンとこ文句ないな 身体測定めっちゃ笑った
72 18/07/09(月)20:00:31 No.517599788
ドイルと克巳の友情っぽい関係は結構好き
73 18/07/09(月)20:01:08 No.517599945
>檻が溶けてるシーン無かったな アニメ3話にあったよ 無かったことにしとけば良かったのでは…?と思うけど
74 18/07/09(月)20:01:23 No.517600009
>>ネトフリで見てるけどTV版は血とか中身とかどうなってるの >多少の流血は流してるけどえぐいのは真っ黒 つまりテレビ版ではSAGAは真っ黒だがネトフリ版では刃牙と梢江の絡みがはっきり見えると…
75 18/07/09(月)20:01:26 No.517600020
>シコルスのファイトは一から十まで面白いから駄目 小川モデルのモブをカレクックにする謎の挑発
76 18/07/09(月)20:01:41 No.517600092
>敗北を認めたかその後にどうなったかってのは5人それぞれ違うっての読み直して気づいたよ 一番カッコよく収まりついたのは画像だと思う 一番かわいそうなのは毒手おじさん
77 18/07/09(月)20:02:09 No.517600213
うなぎの柳
78 18/07/09(月)20:02:13 No.517600225
新装版の描き下ろしでドイルは満足して収監されてるっぽくて良かった
79 18/07/09(月)20:02:23 No.517600275
>身体測定めっちゃ笑った 俺体力無いのかな…ってしょぼくれる刃牙ちゃんの破壊力すごかった 声の力ってやっぱりでかい
80 18/07/09(月)20:02:45 No.517600361
尿……っ
81 18/07/09(月)20:02:58 No.517600417
>新装版の描き下ろしでドイルは満足して収監されてるっぽくて良かった クソ柳に襲われたその後? ちょっと買いたくなった
82 18/07/09(月)20:03:18 No.517600509
アニメの烈海王の声がめっちゃ格好いい やっぱ烈海王かっこいいわ
83 18/07/09(月)20:03:26 No.517600551
ドイルが一番可哀相だった気がする 他は…どうだろう
84 18/07/09(月)20:04:20 No.517600792
警官は殺さないのにコンビニの兄ちゃんは殺しちゃうの
85 18/07/09(月)20:04:40 No.517600880
ドイルが意外と元気だった 「バキ」死刑囚5人の“その後”を描き下ろし!新装版の13巻から17巻に収録 https://natalie.mu/comic/news/290034
86 18/07/09(月)20:04:41 No.517600882
コンビニのアンちゃんは対応マズったんだろう
87 18/07/09(月)20:04:44 No.517600892
>意外と茶風林の演技が合ってて驚いた いいよね邪風林
88 18/07/09(月)20:04:51 No.517600911
毒手の人は勇ちゃんに蹴られて完膚なきまでに敗北を知ったので 幸せかもしれない
89 18/07/09(月)20:05:12 No.517601034
>クソ柳に襲われたその後? >ちょっと買いたくなった https://twitter.com/comic_natalie/status/1015135596065374208
90 18/07/09(月)20:05:13 No.517601040
>警官は殺さないのにコンビニの兄ちゃんは殺しちゃうの 何かチャラそうな感じだったし
91 18/07/09(月)20:05:16 No.517601058
3話の完成版OPが最高でネトフリで何度も観てる このクォリティでトーナメント見たいなぁ
92 18/07/09(月)20:05:26 No.517601098
あれ?柳生きてる?
93 18/07/09(月)20:05:34 No.517601129
花山しゃべらないしスペック目線で解説始まってもキャラ合わないから 警官インタビューがうまく作用してたな
94 18/07/09(月)20:05:51 No.517601197
銀河万丈とかすげえ豪華
95 18/07/09(月)20:06:01 No.517601249
あれ、ドイルも柳も生きてたんだっけ…
96 18/07/09(月)20:06:21 No.517601357
超握力もトイレの火災探知機掴んだだけという見せ場の無さよ
97 18/07/09(月)20:06:30 No.517601394
>銀河万丈とかすげえ豪華 死刑囚は全員豪華だと思う
98 18/07/09(月)20:06:41 No.517601445
柳あれで生きてたのか
99 18/07/09(月)20:07:01 No.517601517
柳は手首切り落とされた上に顎飛ばされたけど大丈夫だったのか…
100 18/07/09(月)20:07:13 No.517601561
パワーも握力も特徴にならないんだからビルの壁面戦闘とかスパイダーマンキャラにすべきだった
101 18/07/09(月)20:07:14 No.517601568
柳は最近小説版に出たでしょ
102 18/07/09(月)20:07:59 No.517601753
信長君のバキがいい感じのイキり声でSAGA後にも期待が持てる
103 18/07/09(月)20:08:06 No.517601776
殺すのにきまぐれ以上の理由が無さそうで一番相手にしたくない
104 18/07/09(月)20:08:17 No.517601829
柳は最近夢枕獏の小説版に出てきた 腕とか顎は欠損しっぱなしで流動食しか食えない
105 18/07/09(月)20:08:26 No.517601871
というかもう死刑にしないのかよ
106 18/07/09(月)20:08:38 No.517601929
愛する人の手だぞって意味が未だにわかっていません
107 18/07/09(月)20:08:42 No.517601945
声が付いてオマエノ愛スル者ノ手ダゼェェッ!が本当に邪悪になってる…
108 18/07/09(月)20:09:04 No.517602031
su2483536.jpg
109 18/07/09(月)20:09:24 No.517602108
連載時に刃牙がシコルをビルから蹴り落とす話から オリバがシコルをワンパンKOする話までの間を読んでなかったから 当時は普通に刃牙が殺したんだ…って思ってたのを思い出した
110 18/07/09(月)20:09:25 No.517602113
確かに死刑囚のその後って死刑にならねえのかよ
111 18/07/09(月)20:09:35 No.517602154
>パワーも握力も特徴にならないんだからビルの壁面戦闘とかスパイダーマンキャラにすべきだった su2483537.jpg したじゃん!
112 18/07/09(月)20:10:00 No.517602278
>愛する人の手だぞって意味が未だにわかっていません 単なるブラフ
113 18/07/09(月)20:10:08 No.517602305
>愛する人の手だぞって意味が未だにわかっていません 適当な奴の手首をその台詞でバキの身近な人の手首と錯覚させてスキ作ったんだよ
114 18/07/09(月)20:10:26 No.517602376
>su2483536.jpg 全く歯が立たなかったあげくガイアにボコられるという…
115 18/07/09(月)20:10:53 No.517602482
>したじゃん! その程度じゃなくて…平地じゃ捕まらないくらいのキャラにな 高層ビルでの壁で戦闘とかだと面白そう
116 18/07/09(月)20:11:24 No.517602665
戦闘フィールドが面白かったというかトイレとか公園とか遊園地や電話ボックスで戦うのいい…ってなった
117 18/07/09(月)20:11:24 No.517602666
正直パワーと握力がシコルのウリだとして それで花山に勝てるかつったらそれはそれで無理だろ
118 18/07/09(月)20:11:42 No.517602755
ジャックは巨大化して登場したのにシコルス瞬殺できずに結構手こずっててあれ?ってなった
119 18/07/09(月)20:11:56 No.517602811
ドリアンって太平洋を泳いで日本まで来たんだよな? ちょっと盛りすぎじゃない?
120 18/07/09(月)20:12:02 No.517602840
>su2483537.jpg ぶら下がり戦闘法ってなんか意味あるの…?
121 18/07/09(月)20:12:05 No.517602857
だって低身長のバキが最強の漫画で身長伸ばすとかアホじゃん
122 18/07/09(月)20:13:03 No.517603126
>ドリアンって太平洋を泳いで日本まで来たんだよな? >ちょっと盛りすぎじゃない? 全員盛ってるよゥッッ!!!
123 18/07/09(月)20:13:06 No.517603146
自由の女神修繕した人たちが一番すごいのでは
124 18/07/09(月)20:13:20 No.517603206
でもミサイル格納庫の壁を登って脱走したと言うのはハッタリが効いてると思ったんですよ
125 18/07/09(月)20:13:26 No.517603237
ジャックはその後ただ身長伸ばすだけマンになっちゃったのがね…
126 18/07/09(月)20:13:27 No.517603239
>ぶら下がり戦闘法ってなんか意味あるの…? 指の力すごいとこ見せたかった
127 18/07/09(月)20:13:30 No.517603258
>ぶら下がり戦闘法ってなんか意味あるの…? 大概の人は上から蹴られるのに慣れてない ジャックも結構喰らってたし
128 18/07/09(月)20:13:41 No.517603302
やっぱ5対5の範疇で戦ってる序盤が好きだな…
129 18/07/09(月)20:13:45 No.517603321
バキで巨人はムエタイぐらい勝てる見込み無いんだ
130 18/07/09(月)20:14:09 No.517603426
ガーレン倒せるのはすげえよ
131 18/07/09(月)20:14:11 No.517603431
烈はジャックにキレていいよ
132 18/07/09(月)20:14:14 No.517603439
スペックが脱走するときのモブのスペエエエエエック!!!って焦るシーン友人が大好きだったのを思い出した
133 18/07/09(月)20:14:20 No.517603475
ジャックは20メートルくらいまで伸びればまだ戦えると思う
134 18/07/09(月)20:14:40 No.517603566
そんなこと言ったらなんであのパンチで切れるのもよくわからんし
135 18/07/09(月)20:14:50 No.517603602
アニメ見て当時の興奮が蘇ってきた
136 18/07/09(月)20:15:13 No.517603725
>アニメ見て当時の興奮が蘇ってきた 今が最高潮なのいいよね
137 18/07/09(月)20:15:32 No.517603820
ガーレンは心臓に肋骨刺さって静養中だったのだ…
138 18/07/09(月)20:15:52 No.517603904
そういやジャックが烈に注射打ったのは何がしたかったんだ…?
139 18/07/09(月)20:15:56 No.517603919
アニメは正直後半を改変してほしい
140 18/07/09(月)20:16:25 No.517604032
シコるはガイアより復活したガーレンに〆て欲しかったなあ
141 18/07/09(月)20:16:32 No.517604060
アニメは原作の駄目なところは改変してほしい
142 18/07/09(月)20:16:41 No.517604091
>自由の女神修繕した人たちが一番すごいのでは 米国(ステーツ)が破壊されるんだァッッッいいよね
143 18/07/09(月)20:16:59 No.517604154
そういやかつみん空手界のリーサルウェポンとか言われてた時期あったなってナレーションで思い出した
144 18/07/09(月)20:17:05 No.517604192
>スペックが脱走するときのモブのスペエエエエエック!!!って焦るシーン友人が大好きだったのを思い出した あそこスペックの看守諸君!世話になったってセリフが被るのがなんかいいんだよ ご友人の気持ちわかるわ
145 18/07/09(月)20:17:16 No.517604234
擂台賽で急にハイタッチする範馬親子はなんなの?いつの間にそんなに仲良くなったの?
146 18/07/09(月)20:17:19 No.517604255
体が動かなくなったからようやく負け!って納得できて笑ってるの好き
147 18/07/09(月)20:17:20 No.517604257
>シコるはガイアより復活したガーレンに〆て欲しかったなあ 猪狩でも良いな…
148 18/07/09(月)20:17:43 No.517604358
構成の浦畑さんは上手く圧縮はするけどあんまり大きく改変はしないイメージがある
149 18/07/09(月)20:17:48 No.517604379
スペック戦は最後の最後まで花山も握撃使ってないのも痺れる 逆転に次ぐ逆転からようやく代名詞の技を出すっていう
150 18/07/09(月)20:17:49 No.517604384
>シコるはガイアより復活したガーレンに〆て欲しかったなあ ドリアンと被る
151 18/07/09(月)20:18:03 No.517604444
克己はあんまりいいところなかったな
152 18/07/09(月)20:18:48 No.517604654
やっぱスペック戦いいよね… 死刑囚の魅力全てが詰まってる
153 18/07/09(月)20:18:52 No.517604671
>克己はあんまりいいところなかったな 克己の名シーンと言えばピクル!
154 18/07/09(月)20:19:39 No.517604867
死刑囚編の烈はドリアンにとどめを刺したりドイル倒して仲良くなったり大活躍だった
155 18/07/09(月)20:19:41 No.517604873
カツミンはドイルとタイマン張ったらダチ!になったし…
156 18/07/09(月)20:19:43 No.517604887
現状知ってるから良い改変ならファンも何も言うまい
157 18/07/09(月)20:19:44 No.517604897
ドイルは好きだったから柳に目をやられた後も生きててついでに満足気でよかった…
158 18/07/09(月)20:19:46 No.517604904
灼熱の時──
159 18/07/09(月)20:20:38 No.517605152
グリースだ君も真似たまえ
160 18/07/09(月)20:20:39 No.517605155
あちゃ~モロ… が今から楽しみですよ私は
161 18/07/09(月)20:21:01 No.517605275
>克己はあんまりいいところなかったな 靴を脱いでくだち!
162 18/07/09(月)20:21:02 No.517605287
ロブロビンソン頸動脈切られてたけど死んだのかな…
163 18/07/09(月)20:21:05 No.517605298
悪い方のスペちゃん
164 18/07/09(月)20:21:12 No.517605326
一番いい退場の仕方貰ってるから好きだわ
165 18/07/09(月)20:21:14 No.517605333
スペックドリアンドイルまでは文句なく良い 柳とシコルは改変していいけどあの無様な負け方と目立たない奴らが勝った結果はそのまま見たい気もする
166 18/07/09(月)20:21:18 No.517605349
>死刑囚編の烈はドリアンにとどめを刺したりドイル倒して仲良くなったり大活躍だった ウマくはないぞ
167 18/07/09(月)20:21:24 No.517605363
>灼熱の時── 板垣まだ熱くなれるの描けるじゃん!ってなったなあ オチが酷かったけど…
168 18/07/09(月)20:21:25 No.517605366
書き込みをした人によって削除されました
169 18/07/09(月)20:21:37 No.517605416
死刑囚5人のその後は普通に面白そうだから新装版買いたくなってくる
170 18/07/09(月)20:21:54 No.517605490
囲んで逃げられないようにして連れ込む神心会こえーってなる
171 18/07/09(月)20:22:11 No.517605561
>グリースだ君も真似たまえ あれで殴ったら手にガラス刺さるのではって思ってた
172 18/07/09(月)20:22:36 No.517605681
ガイアは猪狩に改変してほしい…
173 18/07/09(月)20:23:01 No.517605834
ドイルは子安の声が似合いすぎてて駄目だった
174 18/07/09(月)20:23:03 No.517605847
>ロブロビンソン頸動脈切られてたけど死んだのかな… 最トーで大腿骨開放骨折してもうランニングしてるくらいの回復力だから大丈夫だよ
175 18/07/09(月)20:23:18 No.517605912
>ガイアは猪狩に改変してほしい… 動く環境利用闘法見たいのに…
176 18/07/09(月)20:23:18 No.517605913
復讐とかリベンジはしたいけど俺にはこれ以上ぼこぼこに出来ねぇってなって 負け宣言から後日正拳突き教えるところ?あれが克己ちゃん甘いけど好きなシーンなんですよ 聞いてんのか柳
177 18/07/09(月)20:23:36 No.517606002
ドイルがこやすくんだけど三戦!呼ッ!は最トーなのが惜しい
178 18/07/09(月)20:23:51 No.517606068
ドリアンは海王、太平洋を泳ぎ切る、岩盤に一晩でトンネルを掘ると エピソードだけなら一番すごいのに素の戦闘で独歩ちゃんに普通に負けてるのがな
179 18/07/09(月)20:24:29 No.517606251
ブレストファイヤーをジャンプでかわす烈見て鎬がかわいそうになった
180 18/07/09(月)20:24:39 No.517606319
独歩ちゃんは空手に全てを捧げてるからな
181 18/07/09(月)20:24:48 No.517606366
ガイアがシコルを封殺したのは滅茶苦茶痺れたからあのままでもいいけど猪狩のリベンジも見たい
182 18/07/09(月)20:24:50 No.517606378
満足げに敗北したスペックとドイルは読後感も良い
183 18/07/09(月)20:24:55 No.517606408
>動く環境利用闘法見たいのに… 砂地で砂かぶって消えるワケないジャンッッッ!!
184 18/07/09(月)20:25:02 No.517606438
太平洋横断って舟盛り追いかけてハワイまで行った仁の母ちゃんみてえだ
185 18/07/09(月)20:25:17 No.517606502
モブキャラの回想もスペック戦は好き
186 18/07/09(月)20:25:42 No.517606604
アニメだけ見てる人には鎬とかガイア分かんないけどどうするんだろ 気にしてるような作風でもないか
187 18/07/09(月)20:25:47 No.517606628
加藤対ドリアンもかなり好きだ 歌いながら加藤蹴るシーンとか絶望的で
188 18/07/09(月)20:26:09 No.517606742
煮え切らないって意見も分かるけど 勝ち負けの判断や線引きは個人によって違うってテーマ一番表してるのはドリアンだと思う
189 18/07/09(月)20:26:15 No.517606767
>モブキャラの回想もスペック戦は好き あの警官はすごくムカつく声でお願いしたい 無常みたいな感じで
190 18/07/09(月)20:26:32 No.517606864
か…加藤ッッ!!のシーンは期待してる
191 18/07/09(月)20:26:38 No.517606895
ドリアンはもっと中国拳法使ってもよかったよね
192 18/07/09(月)20:26:40 No.517606910
>アニメだけ見てる人には鎬とかガイア分かんないけどどうするんだろ >気にしてるような作風でもないか そういう視聴者は既にガーレンって誰だよ!?ってなってる
193 18/07/09(月)20:26:48 No.517606954
ここからアニメだけ見てるとスペックの手首に騙されて あいつとそっくりだってバキちゃんの発言さっぱりわかんないけどカットされてないしな
194 18/07/09(月)20:26:49 No.517606956
スペック戦の握撃は画力の向上もあってえげつなすぎる
195 18/07/09(月)20:27:02 No.517607038
過去回想カットとナレーションを挟めば万事解決する
196 18/07/09(月)20:27:11 No.517607072
こやすくんパチンコ版だと紐切りにいさんだったけどそれもカッコ良かった
197 18/07/09(月)20:27:15 No.517607083
>アニメだけ見てる人には鎬とかガイア分かんないけどどうするんだろ 猪狩の時みたいな簡単な紹介はあるんじゃない?
198 18/07/09(月)20:27:40 No.517607199
ガーレンが危ない!って分かるんだけど何か面白い
199 18/07/09(月)20:27:46 No.517607232
シコルが始めてくれって台詞言うのすき ヨーイドンだぜ
200 18/07/09(月)20:27:48 No.517607241
バトルマンガの肝ってどっちが勝つのかってドキドキ感だから 屁理屈こねて勝ちました負けました負けてませんってやられたら冷めちゃうんだよ それが死刑囚からどんどんエスカレートしていった
201 18/07/09(月)20:28:31 No.517607450
ドイルにビクビクのキャプテンストライダム さらに鎬の登場でさらにビクビクするキャプテンストライダム
202 18/07/09(月)20:28:45 No.517607527
>ここからアニメだけ見てるとスペックの手首に騙されて >あいつとそっくりだってバキちゃんの発言さっぱりわかんないけどカットされてないしな 残忍さが勇次郎とそっくりだってことじゃないの?
203 18/07/09(月)20:29:00 No.517607620
なんで手負いのガーレン襲いに行ったんだろう… セルゲイ襲いに行くよりはマシだろうけど…
204 18/07/09(月)20:29:10 No.517607668
ガーレンは多分穴堀で疲れてたんだよ
205 18/07/09(月)20:29:31 No.517607772
あんまいいとこ無いけどCVツダケンだからシコル戦も期待してる
206 18/07/09(月)20:29:46 No.517607853
シコルは汚い戦い方も大してしてないし普通に最トーきなよ…
207 18/07/09(月)20:30:25 No.517608037
>残忍さが勇次郎とそっくりだってことじゃないの? アニメから見た人は勇ちゃん知らないってことでしょ
208 18/07/09(月)20:30:33 No.517608081
>残忍さが勇次郎とそっくりだってことじゃないの? そうだけど初見の人そんなんわかんないじゃない
209 18/07/09(月)20:31:23 No.517608320
アニメしか知識無いと今の所勇ちゃんパンツいっちょで開脚してるだけだしな
210 18/07/09(月)20:31:38 No.517608397
>バトルマンガの肝ってどっちが勝つのかってドキドキ感だから >屁理屈こねて勝ちました負けました負けてませんってやられたら冷めちゃうんだよ >それが死刑囚からどんどんエスカレートしていった 死刑囚編以降のエピソードはどんどん思考実験的な要素が強くなっていって好き嫌いが分かれる所はあると思う 個人的には好きな部分だけど
211 18/07/09(月)20:31:45 No.517608435
>アニメしか知識無いと今の所勇ちゃんパンツいっちょで開脚してるだけだしな (ED)
212 18/07/09(月)20:32:01 No.517608528
裕ちゃんアニメオンリーの人だとSAGAで突然部屋に乱入してくる変な男扱いか
213 18/07/09(月)20:32:46 No.517608732
ドリアンの最後は読者が薄々感じてた事を烈さんがバシッと言ってくれて嫌いになれないんだ…
214 18/07/09(月)20:33:01 No.517608810
死刑囚に関しては元から勝ち負けが試合と違うテーマだから別に… 餓狼伝もだけどなんか都合のいい実戦論よりは最初からちゃんと話の枠が決まってて好きだ
215 18/07/09(月)20:33:01 No.517608812
いちおうナレーションで地上最強の生物って説明はあったよ 開脚してテレビ見てるシーンで
216 18/07/09(月)20:33:02 No.517608817
ないと思うけどアニメで末堂のドリアン戦後をちょっとやって欲しい 原作では忘れられた
217 18/07/09(月)20:34:26 No.517609287
>原作では忘れられた ピクルvs克巳の時にちゃんと応援してたよ
218 18/07/09(月)20:34:56 No.517609448
末堂?まだ決めてない