18/07/09(月)19:16:11 アジア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/09(月)19:16:11 No.517589155
アジア系アメリカ人形大好き!
1 18/07/09(月)19:18:38 No.517589687
スゲぇ
2 18/07/09(月)19:18:47 No.517589727
はい自己責任
3 18/07/09(月)19:20:50 No.517590208
キレッキレすぎる…
4 18/07/09(月)19:21:41 No.517590410
これからは弱者とマイノリティーが中心の世界となる 彼らを否定するような見解を生む恐れのある論理は廃棄すべき 自然の摂理だの生物学的な優劣だの、そういった概念が 弱者やマイノリティーを苦しめ、侮辱してきた それに人々は気づき始めた 正しさとは弱者とマイノリティーのためにある
5 18/07/09(月)19:22:32 No.517590609
ヘ…ヘイトスピーチ…
6 18/07/09(月)19:24:21 No.517590972
ヘ…ヘイトスピーチ…!
7 18/07/09(月)19:24:32 No.517591010
超移民国家は大変じゃのう
8 18/07/09(月)19:25:37 No.517591235
テコンダーみを感じる
9 18/07/09(月)19:26:16 No.517591373
アジア系アメリカ人形はどこ出身なの?
10 18/07/09(月)19:26:53 No.517591499
笑えるけど笑えない感じだ…
11 18/07/09(月)19:27:06 No.517591548
>アジア系アメリカ人形はどこ出身なの? アジアよ!
12 18/07/09(月)19:27:16 No.517591587
犬食うのはアレなとこだけだよ!
13 18/07/09(月)19:27:19 No.517591599
ブラック系はここまで慎重になったりしないのかな?
14 18/07/09(月)19:27:20 No.517591601
貴様!それはヘイトスピーチだぞ!
15 18/07/09(月)19:27:32 No.517591639
仏像系声優人形
16 18/07/09(月)19:27:37 No.517591663
アジア系はまだ笑えるけどヒスパなんかガチで暴動起こるだろ
17 18/07/09(月)19:27:48 No.517591713
>犬食うのはアレなとこだけだよ! つまり アジアねママ
18 18/07/09(月)19:29:03 No.517592013
最高にめんどくさすぎる…
19 18/07/09(月)19:29:18 No.517592078
>>>犬食うのはアレなとこだけだよ! >>つまり >アジアねママ ヘ…ヘイトスピーチ…!
20 18/07/09(月)19:29:30 No.517592121
ジャァァァァン…
21 18/07/09(月)19:29:54 No.517592213
ジャアアアアン
22 18/07/09(月)19:29:54 No.517592215
アジアってそんなめんどくせえ扱いだったのか…
23 18/07/09(月)19:30:21 No.517592330
最後のドラでダメ押し過ぎた…
24 18/07/09(月)19:30:29 No.517592360
これぐらいのネタ日本でもやってほしい
25 18/07/09(月)19:30:29 No.517592361
これコメディーでの皮肉だよね?マジCMなの?
26 18/07/09(月)19:30:31 No.517592371
>ジャァァァァン… その音はやめろって言ったでしょ!
27 18/07/09(月)19:30:35 No.517592393
その音は使うなって言ったのに!
28 18/07/09(月)19:30:44 No.517592425
>ブラック系はここまで慎重になったりしないのかな? はい自己責任!!!111
29 18/07/09(月)19:30:48 No.517592445
>アジアってそんなめんどくせえ扱いだったのか… いやアジアだから辛うじてジョークに出来てるんであって… インディアンやアフリカ系黒人ならこんなギャグすら許されない
30 18/07/09(月)19:30:50 No.517592458
アジアってこくじんの更に下の存在なんでしょう?
31 18/07/09(月)19:31:14 No.517592567
>これコメディーでの皮肉だよね?マジCMなの? 観客の笑い声が入ってるしコメディでは?
32 18/07/09(月)19:31:29 No.517592619
家は何もないわじゃなくてうさぎ小屋にしてほしかった
33 18/07/09(月)19:31:35 No.517592640
>>犬食うのはアレなとこだけだよ! >つまり >薩摩ねママ
34 18/07/09(月)19:31:56 No.517592717
えのころ飯!
35 18/07/09(月)19:32:20 No.517592830
>>>犬食うのはアレなとこだけだよ! >>つまり >>薩摩ねママ そういう目をしたッ!
36 18/07/09(月)19:32:26 No.517592864
なんてこと…
37 18/07/09(月)19:32:27 No.517592872
じゃあもう金髪碧眼の白人だけ出してりゃいいじゃん?
38 18/07/09(月)19:32:33 No.517592893
40以上の団体ってそんなにいるのかよ
39 18/07/09(月)19:32:48 No.517592953
実際こういうので苦情来たんだろうなって思うとどこでもめんどくせーやついんだなってなる
40 18/07/09(月)19:33:08 No.517593035
とんでもねえキレキレ具合だと笑う反面 こういうのが普通に出てくるくらい差別感が普遍的にあるのがあの国なんだろうなと思わなくない
41 18/07/09(月)19:33:09 No.517593038
>じゃあもう金髪碧眼の白人だけ出してりゃいいじゃん? 出さないと出さないで文句を言うめんどくさい人が居るらしい 映画とかでも
42 18/07/09(月)19:33:13 No.517593052
これにも苦情来てそうだな
43 18/07/09(月)19:33:13 No.517593053
紐は捨ててねでダメだった
44 18/07/09(月)19:33:34 No.517593143
>じゃあもう金髪碧眼の白人だけ出してりゃいいじゃん? 白人至上主義者め!!!!11111
45 18/07/09(月)19:33:40 No.517593171
すげぇ面白い
46 18/07/09(月)19:34:00 No.517593234
自分で肌の色と髪の色を塗ってね!
47 18/07/09(月)19:34:30 No.517593348
もう宇宙人だけにしろよ
48 18/07/09(月)19:35:05 No.517593482
単一民族でよかった
49 18/07/09(月)19:35:09 No.517593491
>アジアってそんなめんどくせえ扱いだったのか… 中国系とベトナム系が犬猿の仲過ぎてアジアに配慮して出すと片方がブチ切れてくる
50 18/07/09(月)19:35:13 No.517593511
無理無理無理無理
51 18/07/09(月)19:35:15 No.517593516
色々大変なのはわかる一方で この当て付けみたいなのの奥にある思惑ってどっちなんだろ…って事もちょっと考えてしまう
52 18/07/09(月)19:35:35 No.517593591
15-20年前のシンプソンズでも同じようなネタがあったのでまあ…そういう時代なのだね シンプソンズは女の人形に自立した女性像をもたせろって話だったけど
53 18/07/09(月)19:35:46 No.517593643
ダメだ腹痛い
54 18/07/09(月)19:36:42 No.517593855
>中国系とベトナム系が犬猿の仲過ぎてアジアに配慮して出すと片方がブチ切れてくる ベトナムなんだ 極東アジアかと思った
55 18/07/09(月)19:36:43 No.517593864
黒人やヒスパニックはこうやっていじってネタにするのすら無理なんだろうな…
56 18/07/09(月)19:36:58 No.517593930
ギリギリを見定められない人間が真似して火達磨になる
57 18/07/09(月)19:37:03 No.517593958
>単一民族でよかった 貴様!アイヌの人たちと琉球王国の人たちを無視したな!!
58 18/07/09(月)19:37:07 No.517593979
たぶんサタデーナイトライブ
59 18/07/09(月)19:37:54 No.517594152
奴隷時代に文化を取り上げたアフリカ系のブラックとは違って アジアンはそれぞれの国のルーツを持ったまま移民してて アジアンを特定のアジア国の人間として描写しちゃうとそれ以外がキレるから よくわからないアジアンって描写しかが出来ないの?
60 18/07/09(月)19:38:02 No.517594177
いいユーモアだと思う
61 18/07/09(月)19:38:08 No.517594195
>極東アジアかと思った 同じアジアでくくられててもよく知らない国は多いものだ
62 18/07/09(月)19:38:32 No.517594284
キコってどのへんの名前なの
63 18/07/09(月)19:38:52 No.517594378
「」系人形にもなにか喋らせましょう 例えば… えっと…
64 18/07/09(月)19:38:56 No.517594396
>同じアジアでくくられててもよく知らない国は多いものだ アジアって言っても広いからねえ…
65 18/07/09(月)19:38:57 No.517594402
日本が蚊帳の外って思ってるから凄く笑えた ただこういう問題実際は日本も含まれてるのかな…
66 18/07/09(月)19:39:06 No.517594434
日本人は日本人と外人くらいしか認識してなさそう 出身国は都道府県程度の感覚
67 18/07/09(月)19:39:19 No.517594476
これなんて番組なんだ?
68 18/07/09(月)19:39:38 No.517594549
こういうので国際問題にならないアジア人は穏やかすぎる…
69 18/07/09(月)19:39:42 No.517594562
アジア系アメリカ人という括りで圧力かけてるのかな
70 18/07/09(月)19:39:52 No.517594611
>アジアンはそれぞれの国のルーツを持ったまま移民してて >アジアンを特定のアジア国の人間として描写しちゃうとそれ以外がキレるから >よくわからないアジアンって描写しかが出来ないの? だいたいそんな感じ あと昔が大雑把だったからのぶり返しって意味もある ラストのドラとか昔はとりあえず鳴らせばアジアだった 非中華圏でもとりあえずドラ慣らしとけばええねんだった
71 18/07/09(月)19:40:11 No.517594697
アメリカの場合アジアがギリギリネタに出来る限度みたいなのは確かにありそう
72 18/07/09(月)19:40:11 No.517594699
>キコってどのへんの名前なの やんごとなき家系の人に…
73 18/07/09(月)19:40:20 No.517594743
たとえばヒモ引っ張って日本語しゃべるとうるさく言う国もいるんだろうし 中国語だったとしても次はモンゴルバージョン出せ出すなとかさあ
74 18/07/09(月)19:40:46 No.517594843
>こういうので国際問題にならないアジア人は穏やかすぎる… 穏やかじゃない奴らがいるから皮肉られてるんだぞ
75 18/07/09(月)19:40:58 No.517594899
ロボコップ3の何人モデルだかよくわかんないアジアロボいいよね
76 18/07/09(月)19:41:05 No.517594937
>日本人は日本人と外人くらいしか認識してなさそう >出身国は都道府県程度の感覚 なんとなくその感覚分かる
77 18/07/09(月)19:41:23 No.517594998
無難な英語喋らせればいいんじゃない・・・あいはぶあぺんとか
78 18/07/09(月)19:41:29 No.517595019
民族じゃなくて肌の色で区別するアメリカ方式に無理があるだけでは
79 18/07/09(月)19:41:31 No.517595027
アジア系団体って着物体験ぶっ潰したりしてたけどそういうのか
80 18/07/09(月)19:41:33 No.517595033
そんなに深く考えてねぇよこっちは!てのはお互いあるからお互いにそこにムキムキしなければいいよねってなるのが一番無難だと思うが まぁそういう訳にも行かないんだろうな
81 18/07/09(月)19:41:41 No.517595061
はい 自己責任
82 18/07/09(月)19:41:42 No.517595067
トランプが大統領になったときに街で暴れてた自称リベラルを煽動してたのがナニ系のひとだったかもう忘れておらっしゃる…
83 18/07/09(月)19:41:54 No.517595118
>アジア系団体って着物体験ぶっ潰したりしてたけどそういうのか なにそれ…
84 18/07/09(月)19:42:08 No.517595169
アジアって括り広すぎる… トルコより東、ロシアのウラル山脈より東 全部アジアだからな…
85 18/07/09(月)19:42:10 No.517595178
>ただこういう問題実際は日本も含まれてるのかな… 当然でしょ
86 18/07/09(月)19:42:17 No.517595209
本当にヘイトスピーチじゃねーか
87 18/07/09(月)19:42:27 No.517595248
サッカーの記事見てると欧州にとってのアジアは中東あたりな印象だけどアメリカにとっては東アジアなのかな
88 18/07/09(月)19:42:30 No.517595258
中国とか…日本とか…
89 18/07/09(月)19:42:49 No.517595339
>中国とか…日本とか… アジアよ!
90 18/07/09(月)19:42:49 No.517595340
>>アジア系団体って着物体験ぶっ潰したりしてたけどそういうのか >なにそれ… 白人が日本の着物来たりすると民族差別なんだってさ わけわからんでしょ うん みんなそうなんだ
91 18/07/09(月)19:42:50 No.517595346
日本人が一番ケチつけるのはたぶんニンジャとサムライの描写だと思う それ以外は好きにやれ
92 18/07/09(月)19:42:54 No.517595361
外人じゃなくアメリカ人のマイノリティ問題でしょ
93 18/07/09(月)19:42:59 No.517595382
このアジア系アメリカ人はモンゴロイドだね
94 18/07/09(月)19:43:08 No.517595415
>日本人が一番ケチつけるのはたぶんニンジャとサムライの描写だと思う >それ以外は好きにやれ いいやそれも面白いからもっとやれ
95 18/07/09(月)19:43:15 No.517595449
>無難な英語喋らせればいいんじゃない・・・あいはぶあぺんとか アジア人に英語喋らせるなんて他言語差別なんですけおおおお!!!
96 18/07/09(月)19:43:21 No.517595467
KとかCの団体が日本にしてることをアメリカでもやってると思えば想像に難くないだろう
97 18/07/09(月)19:43:33 No.517595519
日系も向こうでいっぱいロビー活動してるから もれなくめんどくさい扱いされてるので安心してほしい
98 18/07/09(月)19:43:33 No.517595520
>白人が日本の着物来たりすると民族差別なんだってさ >わけわからんでしょ それは馬鹿で無知だからでは?
99 18/07/09(月)19:43:38 No.517595542
この前画像で見た着物着たこくじんがめっちゃかっこよかった
100 18/07/09(月)19:43:46 No.517595577
いいよね勘違いしまくった日本感
101 18/07/09(月)19:43:55 No.517595615
>白人が日本の着物来たりすると民族差別なんだってさ >わけわからんでしょ 本当にわけわからなくて吹いた そんなん言ったら日本人は洋服着られないじゃないか
102 18/07/09(月)19:44:00 No.517595635
おもしれ…
103 18/07/09(月)19:44:00 No.517595636
>KとかCの団体 最低だな海馬コーポレーション
104 18/07/09(月)19:44:06 No.517595657
着物に文句つけるのもしかして同じアジアの日本が嫌いなとこでは…
105 18/07/09(月)19:44:07 No.517595663
アジアは国ごとに違いすぎて面倒なんだよ 宗教一つ取っても仏教仏教仏教ヒンドゥーイスラム儒教キリスト共産党と国ごとに違いがありすぎる
106 18/07/09(月)19:44:08 No.517595666
>ニンジャとサムライの描写だと思う やるな!じゃなくてもっとこんな風にやって!ってなるよね
107 18/07/09(月)19:44:29 No.517595733
ニンジャスレイヤーとか大ウケしてるじゃねーか!
108 18/07/09(月)19:44:34 No.517595749
ウェディングドレスだけ出したら LGBT辺りから怒られたりしない? 大丈夫?
109 18/07/09(月)19:44:58 No.517595855
アジア=東アジアだと思うのは一番視野が狭くなってるパターンだと思うぞ
110 18/07/09(月)19:45:25 No.517595952
譲歩譲歩したらどんどん酷いことになってきた…
111 18/07/09(月)19:45:28 No.517595968
>アジア=東アジアだと思うのは一番視野が狭くなってるパターンだと思うぞ 銅鑼鳴らしたり日本とか中国って言ったりしてるから わざとでしょ
112 18/07/09(月)19:45:38 No.517596012
>なにそれ… ボストン美術館で着物試着イベント開こうとしたらなんか抗議された 中止になった
113 18/07/09(月)19:45:48 No.517596051
>アジア=東アジアだと思うのは一番視野が狭くなってるパターンだと思うぞ インドも入ってるのかな?
114 18/07/09(月)19:45:54 No.517596071
>着物に文句つけるのもしかして同じアジアの日本が嫌いなとこでは… あくまでアジア系アメリカ人だよ
115 18/07/09(月)19:45:55 No.517596077
>アジア=東アジアだと思うのは一番視野が狭くなってるパターンだと思うぞ サウジもウズベクもインドネシアも日本もアジアで範囲でかすぎる…
116 18/07/09(月)19:46:20 No.517596188
スーパーマリオ オデッセイでマリオにメキシコの衣装を着せた画像公開したら民族差別だって話になって アメリカの人権団体のtwitter大炎上したりニュースになってて凄いよね…
117 18/07/09(月)19:46:20 No.517596191
日本はこういう問題でネタにされてるのに気付かず適当にニコニコしてるイメージ
118 18/07/09(月)19:46:20 No.517596193
>ボストン美術館で着物試着イベント開こうとしたらなんか抗議された >中止になった ううむ!いったいどこのあじあじんのしわざなんだ… さっぱりわからぬ…
119 18/07/09(月)19:46:25 No.517596217
>着物に文句つけるのもしかして同じアジアの日本が嫌いなとこでは… 文化盗用!!!11!1とか言ってケチつけてるのは本当にどういう層なのかわからんね
120 18/07/09(月)19:46:28 No.517596240
>日系も向こうでいっぱいロビー活動してるから >もれなくめんどくさい扱いされてるので安心してほしい 日系は大戦中ルーズベルトに強制収容所送りにされたのを 全滅上等の日系人部隊で名誉回復した歴史があるんで安易に同じにするのは駄目よ
121 18/07/09(月)19:46:32 No.517596252
>無難な英語喋らせればいいんじゃない・・・あいはぶあぺんとか ザパニーズイングリッシュとか 地域ごとの訛りあるからすげえ荒れそう
122 18/07/09(月)19:46:38 No.517596268
アジア系って言うと東南か南アジア連想しちゃうから頭ではわかっていてもなんかピンとこないな
123 18/07/09(月)19:46:39 No.517596275
>ニンジャスレイヤーとか大ウケしてるじゃねーか! 日本人もやりすぎニンジャ大好きだからね…しょうがないね…
124 18/07/09(月)19:47:00 No.517596346
>>アジア=東アジアだと思うのは一番視野が狭くなってるパターンだと思うぞ >サウジもウズベクもインドネシアも日本もアジアで範囲でかすぎる… 肌の色違うからアジアではあるけどイメージは別れるかな…
125 18/07/09(月)19:47:05 No.517596366
ポリコレって当人不在のところで揉め事にされるから大変だよね
126 18/07/09(月)19:47:05 No.517596369
YMOなんかはそもそもその勘違いアジア観をネタにしてヒットしたんだからなあ
127 18/07/09(月)19:47:17 No.517596406
クロンボは差別されるとキレる癖に黄色人種は差別するダブスタ野郎だからな…
128 18/07/09(月)19:47:34 No.517596482
>日系も向こうでいっぱいロビー活動してるから >もれなくめんどくさい扱いされてるので安心してほしい 4chanで日本人が暇さえありゃ中韓叩きしてるから 嫌気刺されてんだよな >着物に文句つけるのもしかして同じアジアの日本が嫌いなとこでは… こんな感じの内容が
129 18/07/09(月)19:47:35 No.517596483
80日間世界一周の日本描写とかだいたいの日本人は大爆笑だし…
130 18/07/09(月)19:47:50 No.517596543
ストリートファイターでよくブラジル人とインド人キレなかったな
131 18/07/09(月)19:47:50 No.517596547
空っぽの家ってそっちの方が失礼なのでは…
132 18/07/09(月)19:48:05 No.517596610
まあ大半の日本人にとってのアジアは極東アジアだからなあ
133 18/07/09(月)19:48:14 No.517596647
>空っぽの家ってそっちの方が失礼なのでは… 自己責任!
134 18/07/09(月)19:48:14 No.517596649
なにか置いとく方が自己責任だからな…
135 18/07/09(月)19:48:25 No.517596692
アジア系ってドラがバーンでハイヤー!ホイ!ハイ!キェエエー!って奴でしょと 白人なんてハンバーガーとか肉ばっかり食って銃バンバンで鼻高い奴でしょ? がお互いそんな悪意がある訳でも無いと理解出来ればいいんだけどね… 無知を攻めるんじゃ無くて知ろうねならいいんだが…攻める事が金になるようになってしまってるから質が悪い
136 18/07/09(月)19:48:25 No.517596696
>ストリートファイターでよくブラジル人とインド人キレなかったな ブラジルに落っこちてた怪物だしセーフ!!
137 18/07/09(月)19:48:41 No.517596768
向こうのコントは人権意識高いな…
138 18/07/09(月)19:48:50 No.517596818
>空っぽの家ってそっちの方が失礼なのでは… だって何か下手に置いたらどのアジア系か決まっちゃうし…
139 18/07/09(月)19:49:00 No.517596859
アメリカ人の言うエージャンは東アジア系でいいんだろう
140 18/07/09(月)19:49:06 No.517596887
そういや今じゃアメリカは白人よりヒスパニックの方が人口比上だっけ
141 18/07/09(月)19:49:11 No.517596913
つまりこれはテコンダーが人気番組になってるようなもんなのでは…?
142 18/07/09(月)19:49:28 No.517596975
日本人はサムライニンジャより寿司の方がキレると思う
143 18/07/09(月)19:49:31 No.517596993
>ストリートファイターでよくブラジル人とインド人キレなかったな ジャパニーズスモウレスラーが歌舞伎みたいな化粧して銭湯で戦ってるからまぁ…
144 18/07/09(月)19:49:34 No.517597002
同じ白人でも北部と南部じゃいがみ合ってるもんなぁ
145 18/07/09(月)19:49:35 No.517597013
チップとデールのパンケーキ喰う奴も最近の本国版だとオチカットされてるとか
146 18/07/09(月)19:49:36 No.517597017
こういうことするのはBBCかと思った
147 18/07/09(月)19:49:42 No.517597048
別に俺は裸でシャーマン戦車以上の装甲を有し素手で敵の首を刎ねるNINJAがいても気にしない
148 18/07/09(月)19:50:07 No.517597151
>アメリカ人の言うエージャンは東アジア系でいいんだろう 太平洋戦争とベトナム戦争と朝鮮戦争とフィリピンを植民地化してたし そうだろうね
149 18/07/09(月)19:50:15 No.517597186
>ストリートファイターでよくブラジル人とインド人キレなかったな ブランカはブラジル人じゃないし…
150 18/07/09(月)19:50:24 No.517597218
>日本人はサムライニンジャより寿司の方がキレると思う 食べ物のことになるととたんに狭量になる人多いよね 俺もそうだ
151 18/07/09(月)19:50:28 No.517597245
>ボストン美術館で着物試着イベント開こうとしたらなんか抗議された 違う人種同士でも仲良くしていくべきなのに 異文化を理解する機会を潰すってなんかおかしくない?
152 18/07/09(月)19:50:28 No.517597246
>こういうことするのはBBCかと思った 文句つける方の味方だし
153 18/07/09(月)19:50:29 No.517597250
>日本人はサムライニンジャより寿司の方がキレると思う 微妙だったよね…スシポリス…
154 18/07/09(月)19:50:35 No.517597274
ニンジャバットマンの破壊力
155 18/07/09(月)19:50:42 No.517597299
>そういや今じゃアメリカは白人よりヒスパニックの方が人口比上だっけ 白人がそんなに減ってる気はしなけど出生率とかの話かな
156 18/07/09(月)19:50:48 No.517597331
ニンジャなら無料
157 18/07/09(月)19:50:51 No.517597343
モンキーとかニガーとかインディアンとかどうでもいいんだよ 俺が大嫌いなのは北部の…ニューヨークにいるもやしみたいなクソヤンキーどもだ! って南部のコテコテのおっさんは結構多い
158 18/07/09(月)19:50:58 No.517597372
>>日本人はサムライニンジャより寿司の方がキレると思う >食べ物のことになるととたんに狭量になる人多いよね >俺もそうだ なぁにその辺は中国人とかもどっこいどっこいだ
159 18/07/09(月)19:50:58 No.517597373
いまさらだけどスレ画どこの奴?
160 18/07/09(月)19:51:04 No.517597399
>日本人はサムライニンジャより寿司の方がキレると思う まあでもマヨネーズ入り巻きずしがスーパーに普通においてあるし そのうち向こうでできた寿司ネタが日本で大人気になるものも出てくるだろう
161 18/07/09(月)19:51:08 No.517597421
でも自分とこの映画でエスパーカンフーばっかやってる中国人も悪いんですよ
162 18/07/09(月)19:51:12 No.517597443
食に関しては日本に限らず色々思うところはあると思う
163 18/07/09(月)19:51:15 No.517597453
>>日本人が一番ケチつけるのはたぶんニンジャとサムライの描写だと思う >>それ以外は好きにやれ >いいやそれも面白いからもっとやれ むしろ楽しんでるよね
164 18/07/09(月)19:51:17 No.517597466
>ニンジャバットマンの破壊力 南蛮人のファーマーがどこにいる!!1!!11!
165 18/07/09(月)19:51:21 No.517597480
万が一ニンジャスレイヤーがハリウッド映画になったら日本文化を馬鹿にしてる!即刻中止すべき!ってピンク共が騒ぎそう
166 18/07/09(月)19:51:31 No.517597536
>ボストン美術館で着物試着イベント開こうとしたらなんか抗議された それ言い出すとアジア人が洋服を着ることも許されないんだよなぁ…
167 18/07/09(月)19:51:37 No.517597561
しょうもねぇな
168 18/07/09(月)19:51:46 No.517597597
付属品の無駄にでかい空っぽの家でダメだった
169 18/07/09(月)19:52:09 No.517597697
日本が単一民族による差別のない平和的な神の国で本当によかった
170 18/07/09(月)19:52:09 No.517597700
ダーバンの白人風俗だと黄色人種だけ気持ち悪いから無理って出禁だった ちょっとびっくりした
171 18/07/09(月)19:52:28 No.517597802
>万が一ニンジャスレイヤーがハリウッド映画になったら日本文化を馬鹿にしてる!即刻中止すべき!ってピンク共が騒ぎそう そういうのはキルビルの時に文句言ってると思う
172 18/07/09(月)19:52:33 No.517597824
>俺が大嫌いなのは北部の…ニューヨークにいるもやしみたいなクソヤンキーどもだ! >って南部のコテコテのおっさんは結構多い 南部の農家からしたら 詐欺でマーケット荒らしてくクソにしか見えんだろうし
173 18/07/09(月)19:52:34 No.517597832
>異文化を理解する機会を潰すってなんかおかしくない? インディアン装束を白人に台無しにされた事実を持ち出してなんでも圧力かけるらしいよ
174 18/07/09(月)19:52:35 No.517597838
>モンキーとかニガーとかインディアンとかどうでもいいんだよ >俺が大嫌いなのは北部の…ニューヨークにいるもやしみたいなクソヤンキーどもだ! >って南部のコテコテのおっさんは結構多い 実際南部でいくらもの作っても金の大半持ってくのはウォール街の連中だしそれでいて存在自体がヘイトみたいな扱いされるしでフラストレーション貯まる原因はいろいろあるのだ
175 18/07/09(月)19:52:38 No.517597844
ポリコレは日本だと流行らねぇな…
176 18/07/09(月)19:52:44 No.517597871
>白人なんてハンバーガーとか肉ばっかり食って銃バンバンで鼻高い奴でしょ? これ違うの
177 18/07/09(月)19:53:03 No.517597950
>それ言い出すとアジア人が洋服を着ることも許されないんだよなぁ… 洋服はグローバルスタンダードなので問題ないのです!
178 18/07/09(月)19:53:10 No.517597990
>これ違うの ヴィーガンをご存知ないのか
179 18/07/09(月)19:53:10 No.517597991
>ポリコレは日本だと流行らねぇな… ちょっと触るといろいろ致命的なくらい膿んでるからな
180 18/07/09(月)19:53:22 No.517598041
あの着物のやつは結局日本人からは別に差別ともなんとも思ってないよ!みたいな意見が殺到して でも当事者は謝って削除して もはやバカバカしくてなんも言えなくなってくる
181 18/07/09(月)19:53:40 No.517598118
善意でスイカとフライドチキン差し入れするだけでもブチ切れる繊細な民族がいるらしいな
182 18/07/09(月)19:53:42 No.517598129
>ポリコレは日本だと流行らねぇな… 出羽守がアイヌで同じことやろうとして失敗してるところを一年に2回くらい見る
183 18/07/09(月)19:53:51 No.517598169
>>これ違うの >ヴィーガンをご存知ないのか それ結局はマイノリティじゃん
184 18/07/09(月)19:54:11 No.517598233
>あの着物のやつは結局日本人からは別に差別ともなんとも思ってないよ!みたいな意見が殺到して >でも当事者は謝って削除して >もはやバカバカしくてなんも言えなくなってくる 面倒なのに絡まれる方が嫌だからね…
185 18/07/09(月)19:54:30 No.517598314
>ヴィーガンをご存知ないのか クソマイノリティーじゃねーか!
186 18/07/09(月)19:54:41 No.517598352
着物を自分のものと主張したアジア系アメリカ人が正しいということはないと思うけど
187 18/07/09(月)19:54:44 No.517598355
ヘイトスピーチがうんたらとか萌キャラ使ったら女性差別がうんたらとかとか日本でもポリこれが元気になってるなと思う
188 18/07/09(月)19:54:56 No.517598403
アイヌも琉球も本土のおかげで近代化できたから当人たちはみんな感謝してるからね…
189 18/07/09(月)19:55:13 No.517598483
>ポリコレは日本だと流行らねぇな… metooとかも日本でめっちゃ流行らせようとしたフェミがいたけど まあ案の定旗頭に立ったのがアレな連中ばっかだったので案の定失敗した
190 18/07/09(月)19:55:22 No.517598506
今こっちそれどころじゃねえ案件がわりと連発中なのでな!
191 18/07/09(月)19:55:50 No.517598621
政治的正しさで鼻息荒くするのは人を屈服させるのが好きな隠れレイシストだからね
192 18/07/09(月)19:55:56 No.517598642
>ヘイトスピーチがうんたらとか萌キャラ使ったら女性差別がうんたらとかとか日本でもポリこれが元気になってるなと思う ドラえもんが5本指になったらいよいよ終わりだな!
193 18/07/09(月)19:55:58 No.517598652
マンをパーソンに変えた辺りまではうまく行ってたんだけど 害を碍に変える辺りでおかしくね?って反発が起こってぐだぐだした感じ
194 18/07/09(月)19:56:02 No.517598669
>アイヌも琉球も本土のおかげで近代化できたから当人たちはみんな感謝してるからね… 当時の国家予算使いまくって近代化したけど無かったことにされてる国があるらしいな
195 18/07/09(月)19:56:06 No.517598695
日本語字幕もキレッキレだな
196 18/07/09(月)19:56:09 No.517598709
>metooとかも日本でめっちゃ流行らせようとしたフェミがいたけど >まあ案の定旗頭に立ったのがアレな連中ばっかだったので案の定失敗した いつも通りの人らがいつものようにまさはる叩きにしか使おうとしてないんじゃな…
197 18/07/09(月)19:56:12 No.517598719
レッドネックとか人権問題で無視されがちだからなあ… そらフラストレーション溜まる
198 18/07/09(月)19:56:22 No.517598760
中華キャラにチャイナドレス着せてラーメン焼き餃子作らせたらダメだって言うんですか!
199 18/07/09(月)19:56:34 No.517598812
ポリコレでストレスが溜まってまた差別が激化しそう
200 18/07/09(月)19:56:47 No.517598861
>当時の国家予算使いまくって近代化したけど無かったことにされてる国があるらしいな そういうのはこのスレではやめようね
201 18/07/09(月)19:56:47 No.517598862
>中華キャラにチャイナドレス着せてラーメン焼き餃子作らせたらダメだって言うんですか! いいアルヨ
202 18/07/09(月)19:56:55 No.517598887
チャイナドレスは厳密にはチャイナのドレスではないらしいな
203 18/07/09(月)19:57:05 No.517598939
日本だと思想の云々じゃなくてまず声のデカい奴は嫌われるからな…
204 18/07/09(月)19:57:14 No.517598972
ポリコレも来るとこまで来てる感あるよな うるせえよ!って言いたくなる気持ちもわかる
205 18/07/09(月)19:57:28 No.517599027
清もモンゴルも中国もチャイナも一緒よ
206 18/07/09(月)19:57:33 No.517599048
>中華キャラにチャイナドレス着せてラーメン焼き餃子作らせたらダメだって言うんですか! 隣国同士じゃなんも起きないでしょルーツにこだわりをもちすぎた厄介なアメリカ人の問題であって
207 18/07/09(月)19:57:40 No.517599088
>日本だと思想の云々じゃなくてまず声のデカい奴は嫌われるからな… 主語が大きい人はなんとなく距離をとっちゃうな
208 18/07/09(月)19:58:16 No.517599228
日本でもつい最近ラノベのアニメを放送中止まで追い込んだり漫画のドラマを関東で放映中止に追い込んだりしたアホなクレーマーが居たけど どっちとも先頭に立ってデマバラ撒いたりテレビ局にクレームつけてるようなのが俺のせいじゃねえ!って言って垢消して逃げてるのを見ると何とも言えない気持ちになる
209 18/07/09(月)19:58:21 No.517599260
>清もモンゴルも中国もチャイナも一緒よ 違うのだ!
210 18/07/09(月)19:58:21 No.517599261
こうして多民族を同じ場所に集めて互いにケンカさせて陣営を作り両方を支配する ディバイドアンドルールという手法です
211 18/07/09(月)19:58:45 No.517599359
ポリコレって単語を見るたびに 新しい単語を知って使いたがってる中坊みたいって思っちゃう
212 18/07/09(月)19:58:53 No.517599392
そもそも日本って人種にしろLGBTにしろ極端な差別意識持った人間なんて一部の基地外だけだし 無理やりポリコレ盛り上げようとしてもイマイチ実感ないから無理なんだよ
213 18/07/09(月)19:59:04 No.517599429
日本人なんてみんな背が小さくてワーカホリックでオタクなんだろ? とかいわれてもまぁ大体合ってるかなって思っちゃうけど ブチ切れる人もいるんだろうな
214 18/07/09(月)19:59:07 No.517599447
ポリアカは好きだよ
215 18/07/09(月)19:59:38 No.517599549
新しく知った単語とか使いたくなるに決まってるじゃん 俺も今年になってから知ったシンメトリカルドッキングっていう言葉でよくいめぐぐるし
216 18/07/09(月)19:59:55 No.517599612
>ポリアカは好きだよ ポリアカいいよね…
217 18/07/09(月)20:00:20 No.517599740
社会問題より 自然災害問題の方が深刻なんじゃよ
218 18/07/09(月)20:00:20 No.517599742
>ポリアカは好きだよ いいよね…
219 18/07/09(月)20:00:25 No.517599764
良くも悪くも興味ないから比較的ニュートラルというのもありそう
220 18/07/09(月)20:00:33 No.517599800
サタデーナイトライブは軍の入隊PR動画のオチをISISに加わるパロディとかやってる 当然燃えた
221 18/07/09(月)20:00:37 No.517599816
差別云々とか大半の日本人にとってはどうでもいいと思う
222 18/07/09(月)20:00:57 No.517599898
三国志の英雄美少女化に寛大な中国もえらいと思う
223 18/07/09(月)20:01:25 No.517600017
差別をどうでもいいと言うような態度が差別的だということを理解していないのか
224 18/07/09(月)20:01:31 No.517600046
今日本でポリコレ棒振り上げて規制しろとか言ってるの確実にアレな人しかおらんし… そんな連中と一緒にされたくないし
225 18/07/09(月)20:01:41 No.517600089
極端な意見持った人はどっちの方向にも確かにいるんだけど 大体の人は差別する側にしても保護する側にしても極端なこと言ってるとうわなんか怖…近寄らんとこ…ってなる
226 18/07/09(月)20:01:44 No.517600109
>差別云々とか大半の日本人にとってはどうでもいいと思う 知ってるか?女ってだけで差別されてる存在の事を
227 18/07/09(月)20:01:48 No.517600120
>差別をどうでもいいと言うような態度が差別的だということを理解していないのか こういう感覚なんだろうなうるせえのは
228 18/07/09(月)20:01:53 No.517600142
40もの審査機関を通してクリアしたはずの付属品が……
229 18/07/09(月)20:02:08 No.517600207
>三国志の英雄美少女化に寛大な中国もえらいと思う 名前の呼び方は現地の漢字の読み方で良いよとかすげーなって思う
230 18/07/09(月)20:02:28 No.517600286
日本人は無茶苦茶な寿司をオリジナルって言い放ったらキレるぐらいしかないよね
231 18/07/09(月)20:02:47 No.517600371
大半の人は心底どうでも良くても一部の声の大きい人が騒ぎ出すとあら不思議
232 18/07/09(月)20:02:49 No.517600374
アメリカって実は不自由なのでは
233 18/07/09(月)20:02:53 No.517600393
>日本人は無茶苦茶な寿司をオリジナルって言い放ったらキレるぐらいしかないよね 別にキレないよ…
234 18/07/09(月)20:02:55 No.517600405
>三国志の英雄美少女化に寛大な中国もえらいと思う いやあれはキレられても文句言えんわ…
235 18/07/09(月)20:03:03 No.517600446
まさはるやりたい子は脳内で主張がショートしてて唐突にわからないこと言い出す
236 18/07/09(月)20:03:09 No.517600474
アメリカにおける日本像はなんか勘違いされてるのがすでにデフォだからな…… ヘタに理解を示そうとして頓珍漢な解釈しちゃってるのとかも割と好きというかだから女体盛りを日本のソウルフード扱いするなって言ってるだろてめぇ!
237 18/07/09(月)20:03:22 No.517600534
>40もの審査機関を通してクリアしたはずの付属品が…… これは意図してないと思うんだが 実際はインドのカーストでは料理人は結構上位カーストなので 多くのインド人はなりたくてもなれないという… そしていい暮らししてるから海外でインド料理屋とかやらんので 日本でネパールとかパキスタン人がカレー屋やってる理由
238 18/07/09(月)20:03:33 No.517600577
metooはアメリカでもクソみたいな事案増えてアホかって女性側から言われてたりするしね バーで自分から声かけておごって貰って家までついて行った上で泊まっていかない?って聞かれたからmetooとか
239 18/07/09(月)20:03:35 No.517600584
>差別をどうでもいいと言うような態度が差別的だということを理解していないのか 理解するのも面倒どすなぁ はよお好きな先進国に行きなはれ
240 18/07/09(月)20:03:37 No.517600589
>こういう感覚なんだろうなうるせえのは あの手の人らって自分らに与しないヤツは不勉強の無教養のクソ野郎って言外からにじみ出てるから苦手なんだよねえ…
241 18/07/09(月)20:03:38 No.517600593
「」系日本人に配慮したお人形くだち!
242 18/07/09(月)20:03:40 No.517600603
>40もの審査機関を通してクリアしたはずの付属品が…… 逆に脈絡のない付属品大量に付けといた方がいいのかな…
243 18/07/09(月)20:03:42 No.517600614
衛生上やばいSUSHIは日本のせいにされたら怖いなと思う
244 18/07/09(月)20:03:50 No.517600655
そのメニューが人気なら別にいいんじゃない?
245 18/07/09(月)20:03:55 No.517600677
>差別をどうでもいいと言うような態度が差別的だということを理解していないのか こういう説教じみた事いい始めるからうっぜ…って態度取られるんだぞ
246 18/07/09(月)20:04:00 No.517600703
>「」系日本人に配慮したお人形くだち! 顔が大物歌舞伎役者
247 18/07/09(月)20:04:00 No.517600707
そんなん言い出したらツナマヨの入ったサラダ巻きも外道だろうがえーっ!
248 18/07/09(月)20:04:06 No.517600733
>アメリカって実は不自由なのでは 自由だけどいちいち明文化しないといけないから不自由
249 18/07/09(月)20:04:49 No.517600908
コックにはなれるって 移民がよくやってる仕事だからじゃないかな…
250 18/07/09(月)20:04:51 No.517600914
アメリカは共産主義国だよ知らないの?
251 18/07/09(月)20:04:53 No.517600926
あっちで自由にアレンジしてこうなりました!ってスシは面白いじゃん 日本の伝統ですって言ったらちょっと待てやってなるかもしれんけど
252 18/07/09(月)20:04:56 No.517600943
自由には自由な事をした責任が伴うのだ
253 18/07/09(月)20:04:57 No.517600947
>あの手の人らって自分らに与しないヤツは不勉強の無教養のクソ野郎って言外からにじみ出てるから苦手なんだよねえ… ディベートの文化がないからレスポンチでねじ伏せるしか知らないんやな
254 18/07/09(月)20:05:00 No.517600961
>metooはアメリカでもクソみたいな事案増えてアホかって女性側から言われてたりするしね >バーで自分から声かけておごって貰って家までついて行った上で泊まっていかない?って聞かれたからmetooとか 女として気をつけるべき点があるのでは?過ぎる…
255 18/07/09(月)20:05:04 No.517600973
男に産まれたってだけで相当に恵まれてるんだぜ差別的に考えると
256 18/07/09(月)20:05:12 No.517601031
飯なんて美味ければ それでいいのよ
257 18/07/09(月)20:05:18 No.517601069
皮肉なのは分かるけどじゃあどうすればいいの?
258 18/07/09(月)20:05:32 No.517601126
>移民がよくやってる仕事だからじゃないかな… 短い動画に色々仕込んでるな
259 18/07/09(月)20:05:36 No.517601136
>「」系日本人に配慮したお人形くだち! ブラギガスとか輪ゴムが付属で付いてくる
260 18/07/09(月)20:05:53 No.517601211
ゴワァーン♪
261 18/07/09(月)20:06:05 No.517601271
むしろ勘違いして描写した方が面白いすらあるしな…
262 18/07/09(月)20:06:05 No.517601272
寿司とは認めにくいけどカリフォルニアロールとか結構美味しそうだとは思う マンゴー入ってるのはうn…
263 18/07/09(月)20:06:20 No.517601347
>皮肉なのは分かるけどじゃあどうすればいいの? めんどくさい層は表現自体なくす方向で
264 18/07/09(月)20:06:26 No.517601378
アジア人とイタリア人は料理が得意だからな
265 18/07/09(月)20:06:29 No.517601391
>顔が大物歌舞伎役者 >その音は使うなって言ったのに!
266 18/07/09(月)20:06:39 No.517601433
日本人の日本食店ってそんなに無さそうな印象ある
267 18/07/09(月)20:06:42 No.517601448
アメリカ寿司はアボカドロールが最初期に生まれた傑作すぎて未だにこれを超える逸材が出てないのが悪い 早く作って欲しい
268 18/07/09(月)20:06:54 No.517601491
>>「」系日本人に配慮したお人形くだち! >ブラギガスとか輪ゴムが付属で付いてくる 自己責任だけど髪は外せるパーツ
269 18/07/09(月)20:07:04 No.517601527
>むしろ勘違いして描写した方が面白いすらあるしな… サウスパークの日本アニメってこんな感じって回とかも面白いよね 視点が違うとこう見えてるんだ…みたいな
270 18/07/09(月)20:07:04 No.517601530
数学で突出するのもステレオタイプなんだな
271 18/07/09(月)20:07:06 No.517601538
>アジア人とイタリア人は料理が得意だからな イタリア人は白人じゃないらしいな
272 18/07/09(月)20:07:11 No.517601553
別に俺は差別的な意識はないけど差別を受けてる人をわざわざ保護するのは面倒だからとにかくほっておいてほしいってのが本音
273 18/07/09(月)20:07:17 No.517601583
metooは完全に匿名でもコイツにレイプされましたって言われたら職場クビにさせられたりする魔女狩りになってる
274 18/07/09(月)20:07:23 No.517601605
>ブラギガスとか輪ゴムが付属で付いてくる mayじゃないんですけお!!
275 18/07/09(月)20:07:24 No.517601608
これジョークムービーだよね…?
276 18/07/09(月)20:07:45 No.517601688
>日本人の日本食店ってそんなに無さそうな印象ある 最近は割とあるよ あっちで金太郎飴専門店作って成功してる人とかもいる
277 18/07/09(月)20:07:52 No.517601722
>これジョークムービーだよね…? さすがにうn
278 18/07/09(月)20:07:57 No.517601742
まさはるにちょっとでも触れたらテコンダー使っときゃいいと思ってるアホの多さには参るね
279 18/07/09(月)20:08:06 No.517601777
https://www.youtube.com/watch?v=PvcE9D3mn0Q アメリカ視点の日本人像はこれが秀逸でしょ
280 18/07/09(月)20:08:17 No.517601831
ノーノノノノノノ(バタン)は面白すぎる
281 18/07/09(月)20:08:32 No.517601900
>イタリア人は白人じゃないらしいな ラティーノとスラフは白人じゃねぇから! って白人の主張がよくわからない…
282 18/07/09(月)20:08:33 No.517601902
日本製イタリア人人形は付属パーツで女の子がめっちゃ付いてくる
283 18/07/09(月)20:08:38 No.517601931
>>これジョークムービーだよね…? >さすがにうn 良かったメリケンはそこまで頭おかしくなかった…
284 18/07/09(月)20:08:57 No.517602003
黒人差別とかはニュースで出たりするけど白人差別ってあまり聞かない気がする
285 18/07/09(月)20:08:58 No.517602011
>これジョークムービーだよね…? ジョークの記号どっさり入ってるのにこういう意見が出るあたり ネット時代にネタやるのってすげー大変だなって思うわ
286 18/07/09(月)20:09:10 No.517602056
>これは意図してないと思うんだが >実際はインドのカーストでは料理人は結構上位カーストなので >多くのインド人はなりたくてもなれないという… >そしていい暮らししてるから海外でインド料理屋とかやらんので >日本でネパールとかパキスタン人がカレー屋やってる理由 この話ソース見たことない たしかにネパール人自体は多いけどインド人いないわけじゃないし
287 18/07/09(月)20:09:17 No.517602080
イラン系こそコーカソイドなのに有色人種扱いだっけあの辺も
288 18/07/09(月)20:09:32 No.517602142
アジア系アメリカ人にしては家がデカすぎる
289 18/07/09(月)20:09:44 No.517602199
馬鹿じゃねーの?って出来事は積極的に風刺していく文化だよね
290 18/07/09(月)20:09:50 No.517602226
ユダヤ人だ!殴ろうぜ!
291 18/07/09(月)20:09:56 No.517602259
ジョークムービーなのはわかるけど それはそれとして差別だよね
292 18/07/09(月)20:10:19 No.517602342
そうね
293 18/07/09(月)20:10:20 No.517602347
>黒人差別とかはニュースで出たりするけど白人差別ってあまり聞かない気がする 貧乏白人ことレッドネックなんてホットな差別問題だぜ!
294 18/07/09(月)20:10:25 No.517602374
ユーモアと差別の境界もまた面倒なお題だよね
295 18/07/09(月)20:10:34 No.517602409
>アメリカ視点の日本人像はこれが秀逸でしょ https://www.youtube.com/watch?v=OFKpBT7eb5k これだろ
296 18/07/09(月)20:10:36 No.517602413
>黒人差別とかはニュースで出たりするけど白人差別ってあまり聞かない気がする レッドネック
297 18/07/09(月)20:10:36 No.517602414
特に東アジアはどこも(民族は兎も角)多文化主義入ってないから こっちが無自覚な差別的発言してもまあそういうの無い国の奴らだからしょうがねえなってある程度は割り引いて見えもらえる ナメられてるとも言う
298 18/07/09(月)20:10:43 No.517602444
>これジョークムービーだよね…? 聞かなくても分かるだろう!?
299 18/07/09(月)20:11:10 No.517602587
metooでおっさんにレイプ被害を訴えたら実はおっさんはネット上の仮想人格で本人は十台の女子のなりすましって事件があったな
300 18/07/09(月)20:11:16 No.517602626
>>黒人差別とかはニュースで出たりするけど白人差別ってあまり聞かない気がする >貧乏白人ことレッドネックなんてホットな差別問題だぜ! レッドネックじゃなくてプアホワイトじゃないの
301 18/07/09(月)20:11:34 No.517602716
>ラティーノとスラフは白人じゃねぇから! >って白人の主張がよくわからない… 白人系移民の中でもその辺の割合少ないとかそういう理由かな?
302 18/07/09(月)20:11:41 No.517602747
アメリカは世論が行き過ぎるとこういう風刺がすぐ発達するからキチガイ国家にならずに済んでる感じがある
303 18/07/09(月)20:11:55 No.517602807
あんまりこういうの見ないからちょっと真偽がつかなくてすまない…「」は詳しいんだね
304 18/07/09(月)20:12:03 No.517602842
多分十年後くらいにはこの風潮が更に笑い話になってる というかなっとけ あまりにもつまらん風潮だから
305 18/07/09(月)20:13:00 No.517603109
>あんまりこういうの見ないからちょっと真偽がつかなくてすまない…「」は詳しいんだね モンティ・パイソンオススメだよ 今ならネトフリで見れる
306 18/07/09(月)20:13:35 No.517603277
ポリコレ化が進む一方で国民の過半数はトランプを選んだっていうのはそういうことだもんね
307 18/07/09(月)20:13:39 No.517603296
>あんまりこういうの見ないからちょっと真偽がつかなくてすまない…「」は詳しいんだね 寝ろ
308 18/07/09(月)20:13:51 No.517603338
>あんまりこういうの見ないからちょっと真偽がつかなくてすまない…「」は詳しいんだね こんなアホなこと真面目にやってるわけねえだろ!…ってなるけど今じゃ割とシャレになら無いってのがね…
309 18/07/09(月)20:13:54 No.517603357
>良かったメリケンはそこまで頭おかしくなかった… むしろジョークじゃないの?ってわざわざ聞く方がおかしいよ!