虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/09(月)17:50:35 No.517573593

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/07/09(月)17:52:01 No.517573846

    きてねーじゃねーか!

    2 18/07/09(月)17:52:02 No.517573851

    まだじゃねーか

    3 18/07/09(月)17:53:00 No.517574012

    あらあらそんなに血相変えて夢中になって… 「」ちゃんはみきおがほんと好きなのねえ

    4 18/07/09(月)17:54:26 No.517574264

    月曜日のライバルが月曜日に更新されるなどといったナイーブな感情は捨てろ

    5 18/07/09(月)17:55:54 No.517574519

    今日だっけ? 3週おきって分かり辛い

    6 18/07/09(月)18:01:10 No.517575391

    来たぞ!

    7 18/07/09(月)18:01:57 No.517575521

    来たのか じゃあいいや…

    8 18/07/09(月)18:02:55 No.517575687

    マジできてるじゃねーか!

    9 18/07/09(月)18:04:08 No.517575882

    さらっと読んだ 今週はみきお成分少なめ

    10 18/07/09(月)18:04:32 No.517575937

    みきおファンが立てたスレ

    11 18/07/09(月)18:04:41 No.517575971

    imgは日本最大のみきおファンサイト

    12 18/07/09(月)18:05:19 No.517576069

    またがぎんがかませにされてる…

    13 18/07/09(月)18:05:24 No.517576088

    今週はエロ回だからみきお信者増えそうだなクソが

    14 18/07/09(月)18:05:45 No.517576145

    みきおの女キャラってエロさの欠片もないな…

    15 18/07/09(月)18:06:21 No.517576251

    >imgは日本最大のみきおファンサイト 世界最大じゃないかな…

    16 18/07/09(月)18:06:42 No.517576311

    本当にジャンプのギリギリ打ち切られないで残ってる枠って感じだ…

    17 18/07/09(月)18:06:48 No.517576322

    世界最大も 日本最大も 一緒よ

    18 18/07/09(月)18:07:07 No.517576396

    尾田とがぎんは下に見てるけど武井だけやたら持ち上げられてるよねこの漫画 こいつには勝てねえって思ってるのかな

    19 18/07/09(月)18:07:19 No.517576431

    みきお好きすぎない?

    20 18/07/09(月)18:07:29 No.517576462

    みきおが空気になればなるほど面白くなる 読みたいのはこういう話だったんだよ

    21 18/07/09(月)18:07:37 No.517576484

    本当にみきおファンならさりげなくアドレスも貼るはずだ

    22 18/07/09(月)18:08:11 No.517576589

    http://tkj.jp/ebook/read/cd/getsuyou09j

    23 18/07/09(月)18:08:14 No.517576600

    貼らなくていいぞ

    24 18/07/09(月)18:08:24 No.517576627

    背景描かない尾田っちディスって無い?大丈夫?

    25 18/07/09(月)18:08:49 No.517576696

    なんか最後のページ打ち切りっぽい流れだな…単行本売れなかったし全10話かな…

    26 18/07/09(月)18:08:57 No.517576721

    最近の尾田って背景死ぬほど見辛いレベルで自分で書き込む人だけどそこらへんはやるんだろうか

    27 18/07/09(月)18:09:30 No.517576812

    心待ちにし過ぎててだめだった

    28 18/07/09(月)18:09:47 No.517576863

    俺はかっこいいを捨てないぜ! みきおの漫画にかっこいい要素なんかあったかなあ…

    29 18/07/09(月)18:09:53 No.517576889

    なんか頻繁にスレが立ってるけど もしかしてimgって世界一のみきおファンサイトなの?

    30 18/07/09(月)18:10:41 No.517577034

    尾田武井両先生の作家性はわかるけどみきおはわからない…

    31 18/07/09(月)18:10:46 No.517577049

    >俺はかっこいいを捨てないぜ! >みきおの漫画にかっこいい要素なんかあったかなあ… ? 何言ってるんだ 今まさにかっこいいを捨ててない漫画描いてるだろ

    32 18/07/09(月)18:10:56 No.517577083

    次の更新8月6日とかみきお夏休み気分の学生かよ 毎週更新するのがジャンプ作家だ

    33 18/07/09(月)18:11:14 No.517577127

    >こいつには勝てねえって思ってるのかな 多分怖いんだと思う

    34 18/07/09(月)18:11:41 No.517577205

    今回結構悪くないんじゃないか

    35 18/07/09(月)18:11:47 No.517577214

    では月曜日のライバルを買ったものだけがファンを名乗りなさい

    36 18/07/09(月)18:12:14 No.517577281

    作者がみきおじゃなきゃ今週の話は悪くないと思う みきおが言ってるからでもみきおじゃん…ってなるけど

    37 18/07/09(月)18:12:30 No.517577328

    >では月曜日のライバルを買ったものだけがファンを名乗りなさい おいおいそんなこと言ったら世界には262人以下しかファンがいないことになっちまうぜ

    38 18/07/09(月)18:12:44 No.517577369

    「」から一番恐れられていたネタにならない回だなこれは…

    39 18/07/09(月)18:13:11 No.517577440

    今回またとんでもないところで終わってるな… 分からないこと言うだけ言ってつづく!でいいじゃないの

    40 18/07/09(月)18:13:15 No.517577458

    みきおガチ勢は何故そんなにマメなんだ…

    41 18/07/09(月)18:13:23 No.517577487

    そろそろ終わって和月のアシに戻るころだろう

    42 18/07/09(月)18:13:32 No.517577516

    月バルは面白いなあ

    43 18/07/09(月)18:13:35 No.517577528

    尾田先生がおっぱい好きなのは周知の事実なので名誉毀損に当たらない

    44 18/07/09(月)18:13:38 No.517577538

    今回みたいな毒にも薬にもならないのは求めてないんだ みきおらしさが見たいのに

    45 18/07/09(月)18:13:41 No.517577543

    >尾田とがぎんは下に見てるけど武井だけやたら持ち上げられてるよねこの漫画 >こいつには勝てねえって思ってるのかな たぶん劣等感が控えめなんだろう 打ち切りって点だけ見れば一応仲間だし

    46 18/07/09(月)18:13:42 No.517577550

    もともとのみきおの作風は痛い熱血じゃなくてこういう没個性な奴だし

    47 18/07/09(月)18:13:43 No.517577552

    悪くないけどこの話和月組でやる必要ある?

    48 18/07/09(月)18:13:44 No.517577555

    尾田に背景手抜くなんて言わせたからには背景までちゃんと描くようになるいきさつとかやるよね…?

    49 18/07/09(月)18:14:01 No.517577594

    日本最大のみきおはファンクラブかよ嬉しいね❤ 不毛だからやめちまえ!

    50 18/07/09(月)18:14:04 No.517577601

    単行本持ってるガチみきおファンに聞きたいんだけど何話まで収録されてる?

    51 18/07/09(月)18:14:07 No.517577615

    行為って誤字じゃねえかな 担当編集しっかりしろよ

    52 18/07/09(月)18:14:27 No.517577665

    次回1ヶ月後って事実が辛い…

    53 18/07/09(月)18:14:36 No.517577691

    だから最後のページになんか煽りいれろって

    54 18/07/09(月)18:14:59 No.517577763

    尾田もっと目立たせてって編集から言われたかのように急に尾田が目立ち始めた

    55 18/07/09(月)18:15:06 No.517577786

    >次回1ヶ月後って事実が辛い… マジか マジだ…なんで…?

    56 18/07/09(月)18:15:11 No.517577800

    >悪くないけどこの話和月組でやる必要ある? 和月組の話じゃなかったら誰が見るんだよこれ

    57 18/07/09(月)18:15:24 No.517577842

    1ヶ月もあるなら次は50Pくらい一気に更新してくれるな 楽しみだよ

    58 18/07/09(月)18:15:36 No.517577876

    おもんなかった みきおはもっとやれるはず

    59 18/07/09(月)18:16:45 No.517578066

    次回まで1ヶ月空くのにこんな薄味で引いたらダメだよ!

    60 18/07/09(月)18:16:50 No.517578083

    一ヶ月後にはスレ立たなくなってそう

    61 18/07/09(月)18:16:53 No.517578088

    淡々としてるようでところどころにちっさいみきお汁出してて抜けるよ

    62 18/07/09(月)18:16:57 No.517578097

    みきおらしさが薄いから読む辛さが少ないけどつまらん

    63 18/07/09(月)18:16:58 No.517578102

    ふぁんがうまれはじめてない?

    64 18/07/09(月)18:17:30 No.517578198

    >ふぁんがうまれはじめてない? 元々みきおガチ勢の「」はいたよ

    65 18/07/09(月)18:17:56 No.517578276

    しかしみきおの描く女体は全然そそられないな…

    66 18/07/09(月)18:18:12 No.517578318

    スレ画の時より眉毛が細くなってきたな

    67 18/07/09(月)18:18:16 No.517578330

    萎縮してんのはみきおじゃねーか

    68 18/07/09(月)18:18:18 No.517578338

    シンプルに面白くないパターンが来てしまった 今回に隠されてるみきお成分を探さなきゃ

    69 18/07/09(月)18:18:20 No.517578342

    これもしかして次回最終回なのでは

    70 18/07/09(月)18:18:24 No.517578356

    がぎんの彼女すげえデザインだな どういうつもりでやったんだろう

    71 18/07/09(月)18:18:26 No.517578362

    剣構えてる女の子可愛くなくてダメだった

    72 18/07/09(月)18:18:36 No.517578387

    確かにがぎん先生の作品はなんとなく信念が感じられなかったけどここまで貶めすことはないんじゃ…

    73 18/07/09(月)18:18:54 No.517578438

    この読み切りはクソ

    74 18/07/09(月)18:18:57 No.517578450

    尊大な羞恥心と臆病な自尊心は捨ててない

    75 18/07/09(月)18:19:00 No.517578461

    ここでみきおの読み切りうp祭りとか行われたらしいな 見逃してしまったから畜生!

    76 18/07/09(月)18:19:05 No.517578477

    他人の読み切りを良くなかったと当然のように言ってるのはみきおらしいと思う

    77 18/07/09(月)18:19:06 No.517578482

    これみきお批判じゃなくてこのマン批判になるけど PCでビューワー開いたときのデフォルトのウィンドウサイズが小さすぎる

    78 18/07/09(月)18:19:17 No.517578515

    2ページ目の誤字でダメだった

    79 18/07/09(月)18:19:25 No.517578537

    和月復帰だからおしまいか

    80 18/07/09(月)18:19:33 No.517578557

    みきおの眉毛が細くなった代わりにがぎんのメガネが太くなってどんどん野暮ったくなっていく!

    81 18/07/09(月)18:19:45 No.517578591

    その気配はプンプンしてたけどギンガのこと完全に下に見てるよね

    82 18/07/09(月)18:19:54 No.517578617

    >今回に隠されてるみきお成分を探さなきゃ 作中で自分を武井と尾田と同格扱いにしてるところとかかな

    83 18/07/09(月)18:20:05 No.517578646

    みきおの漫画家人生はまだ連載中だから

    84 18/07/09(月)18:20:05 No.517578647

    あのねエンド

    85 18/07/09(月)18:20:16 No.517578675

    みきおなんか口悪くなってね? 打ち解けてきたからか

    86 18/07/09(月)18:20:31 No.517578708

    口の下まで来てるメガネずらしはなんというか…その

    87 18/07/09(月)18:20:33 No.517578715

    がぎんをかませにしたらあれだけキレてた「」が今や何も言わない… なんという適応力…!

    88 18/07/09(月)18:20:37 No.517578723

    >これみきお批判じゃなくてこのマン批判になるけど >PCでビューワー開いたときのデフォルトのウィンドウサイズが小さすぎる あとページめくりも遅すぎるよね

    89 18/07/09(月)18:20:43 No.517578740

    口にメガネつけてるキャラ初めて見た

    90 18/07/09(月)18:20:49 No.517578755

    打ち切り漫画の終わる数話前みたいな展開だけど大丈夫かこれ

    91 18/07/09(月)18:21:24 No.517578849

    またみきおに教えられちまったな

    92 18/07/09(月)18:21:31 No.517578869

    >打ち切り漫画の終わる数話前みたいな展開だけど大丈夫かこれ 普通の編集なら打ち切るくらいにはつまらないから

    93 18/07/09(月)18:21:34 No.517578875

    尾田っちをここまで貶めて描いてしまうのはガチでみきおくらいだろうからある意味価値があるかもしれない

    94 18/07/09(月)18:21:34 No.517578878

    >打ち切り漫画の終わる数話前みたいな展開だけど大丈夫かこれ 単行本売上推定300部以下は流石に即打ち切りレベルだったか…

    95 18/07/09(月)18:21:34 No.517578879

    続けて面白エピソードが出てくるかっつうと出てこないだろうしいいんじゃない?

    96 18/07/09(月)18:22:33 No.517579024

    ここ最近実績はともかく意識はすでに一人前のみきおさんさすがです!が多くて胸焼けしてくる

    97 18/07/09(月)18:22:49 No.517579076

    >がぎんをかませにしたらあれだけキレてた「」が今や何も言わない… >なんという適応力…! 全員みきおのかませと理解したんだろう

    98 18/07/09(月)18:23:14 No.517579137

    冷静に時間おいてみるとつまらないな

    99 18/07/09(月)18:23:34 No.517579199

    みきおの人生最後の作品がコレか…

    100 18/07/09(月)18:23:56 No.517579245

    みきおの漫画読んでる時ってなんか息苦しいよね

    101 18/07/09(月)18:24:26 No.517579322

    まあ真面目に最後だと思う

    102 18/07/09(月)18:24:29 No.517579331

    こんな内容じゃ来月にはみきお忘れられてるよ

    103 18/07/09(月)18:24:46 No.517579374

    >打ち切り漫画の終わる数話前みたいな展開だけど大丈夫かこれ がぎんは主人公じゃないので

    104 18/07/09(月)18:25:04 No.517579430

    この主人公がどんなに良い感じのセリフを言っても 行き着く先はみきおなのがつらいな

    105 18/07/09(月)18:25:08 No.517579438

    がぎんは死人なのでいくらディスってもよい

    106 18/07/09(月)18:25:19 No.517579466

    描いてるみきおに感情移入するとすごい苦しくて耐えられなくなる

    107 18/07/09(月)18:25:34 No.517579503

    チーフアシスタントでもないのにチーフみたいっていう アシスタント力がみきおにはあるから

    108 18/07/09(月)18:25:36 No.517579509

    なんの賞も取ってないみきおがなにがぎん兄さんに偉そうなんだろう

    109 18/07/09(月)18:25:49 No.517579551

    がぎん退場しそうだね

    110 18/07/09(月)18:25:56 No.517579578

    和月のフェチ部分は描かないのか…

    111 18/07/09(月)18:26:00 No.517579593

    不快ネタを減らしてみたら薄味で反応しづらくなった つまり今回こそがみきおの地力なのではなかろうか

    112 18/07/09(月)18:26:00 No.517579594

    「」曰くプロアシとしては引っ張りだこの実力らしいから食うには困らないだろう

    113 18/07/09(月)18:26:05 No.517579611

    8話読み返してね http://tkj.jp/ebook/read/cd/getsuyou0825

    114 18/07/09(月)18:26:10 No.517579628

    チーフアシが別にいるんだよね更にベテランの人なのかな?

    115 18/07/09(月)18:26:21 No.517579662

    話題にもならない作品になりかけてる

    116 18/07/09(月)18:26:32 No.517579695

    見た目それっぽくて実話みたいなエピソードがいっぱいあるけどフィクションだから!って体裁でやるべきところをまさかの本当にフィクション主体のお話お出ししてくる鋼の度胸

    117 18/07/09(月)18:26:46 No.517579727

    これは単行本買う気無くなったよ

    118 18/07/09(月)18:26:48 No.517579733

    >不快ネタを減らしてみたら薄味で反応しづらくなった >つまり今回こそがみきおの地力なのではなかろうか みきおが説教してるだけで不快なのでは? つまり慣れた

    119 18/07/09(月)18:26:56 No.517579750

    今回のは読めた なんならちょっと面白いんじゃないかと思えた

    120 18/07/09(月)18:27:14 No.517579791

    捨てないと言いつつも今回自分語りを捨てたみきおは流石だな…

    121 18/07/09(月)18:27:14 No.517579794

    >みきおが説教してるだけで不快なのでは? >つまり慣れた 人間どんなものにも慣れていくものなんだなあ

    122 18/07/09(月)18:27:16 No.517579801

    更新遅れるのは一巻が売れなかったんだな…

    123 18/07/09(月)18:27:33 No.517579851

    >がぎんは死人なのでいくらディスってもよい 普通は思いついてもやらないしやれないんだ

    124 18/07/09(月)18:27:54 No.517579895

    他の先生の中じゃ多分そんな存在感ないよみきお

    125 18/07/09(月)18:28:14 No.517579953

    がぎんの遺族に全ボツ食らったらしい幻の一話は単行本に載せてくれるんだろうか

    126 18/07/09(月)18:28:22 No.517579980

    次回最終回!の煽り文が抜けてるミスあるぞみきおファンの編集者仕事して

    127 18/07/09(月)18:28:27 No.517579998

    何も知らず1巻読んだ層からの苦情が届いたんだろう 尾田先生の出番が格段に増えた

    128 18/07/09(月)18:28:33 No.517580016

    単行本駄目だったのか 編集の人息してるかな…

    129 18/07/09(月)18:28:44 No.517580045

    >他の先生の中じゃ多分ほとんど記憶にないよみきお

    130 18/07/09(月)18:28:57 No.517580082

    >がぎんの遺族に全ボツ食らったらしい幻の一話は単行本に載せてくれるんだろうか このデザインのがぎんを遺族に読ませたのかよ!

    131 18/07/09(月)18:29:02 No.517580100

    漫画家として格好良くありたい、背景もキャラもストーリーもなんでもできるやつになりたいと思った 最高のアシスタントになった

    132 18/07/09(月)18:29:13 No.517580132

    みきおしっかりしろよ もっと説教してくれよ

    133 18/07/09(月)18:29:41 No.517580209

    >2ページ目の誤字でダメだった お前のせいでわざわざ探しにもう一回読むハメになったじゃないか

    134 18/07/09(月)18:29:52 No.517580238

    和月がロリ好きなのは流石に描いてなかった

    135 18/07/09(月)18:29:55 No.517580250

    >最高のアシスタントになった 最高なのかな

    136 18/07/09(月)18:30:10 No.517580303

    >今回のは読めた ここに至るまでに本を破ってないと仮定したら スッと次の話にいける程度には

    137 18/07/09(月)18:30:23 No.517580342

    今回は結構面白かったよ 引っかかるところもないし

    138 18/07/09(月)18:30:25 No.517580350

    鈴木信也先生の読み切りはクソさえなきゃまだプラスイメージ持てたのかな… 実態はあれでしょ?

    139 18/07/09(月)18:30:30 No.517580366

    流石に世間とのズレを実感して日和っちゃったか…

    140 18/07/09(月)18:30:40 No.517580392

    マンガのみきおみたいなキャラって新人の後輩がいうからいいわけで

    141 18/07/09(月)18:30:55 No.517580426

    普通こういう作家って多少は褒めるところがあって 基本的に叩かれてるスレであっても多少なりとも 「腐ってもジャンプ本誌で連載持ってたプロだからな」 みたいなレスがつくものだと思うんですが ……ないですね

    142 18/07/09(月)18:31:26 No.517580507

    >>最高のアシスタントになった >最高なのかな ごめんなさい 盛りました

    143 18/07/09(月)18:31:28 No.517580515

    >みたいなレスがつくものだと思うんですが >……ないですね もう散々やったからな

    144 18/07/09(月)18:31:29 No.517580524

    >単行本売上推定300部以下は流石に即打ち切りレベルだったか… だそ けん

    145 18/07/09(月)18:31:37 No.517580546

    >>では月曜日のライバルを買ったものだけがファンを名乗りなさい >おいおいそんなこと言ったら世界には262人以下しかファンがいないことになっちまうぜ 262冊も売れたの!?

    146 18/07/09(月)18:31:48 No.517580572

    尾田っちが背景とか手抜くくだり今の視点で見ると違和感すごいな

    147 18/07/09(月)18:31:53 No.517580583

    >普通こういう作家って多少は褒めるところがあって >基本的に叩かれてるスレであっても多少なりとも >「腐ってもジャンプ本誌で連載持ってたプロだからな」 >みたいなレスがつくものだと思うんですが >……ないですね みきおみたいに長いからもっと簡潔に

    148 18/07/09(月)18:32:08 No.517580620

    実際尾田はこんなこと言ってたんかね

    149 18/07/09(月)18:32:11 No.517580634

    読み返してみたら読み切りに対してのみきおの感想が「いや俺はいまいちだったけど」でだめだった ごく自然にこの読切はクソやってんじゃねーか!

    150 18/07/09(月)18:32:20 No.517580663

    アシスタント歴だけは最長になった チーフは別にいる

    151 18/07/09(月)18:32:24 No.517580670

    「」の情報では江戸前の旬が推定500部だっけ…

    152 18/07/09(月)18:32:25 No.517580672

    >……ないですね いやジャンプに三回も連載持ったんだぞすげえってのはよく語られてるぞ

    153 18/07/09(月)18:32:29 No.517580687

    >みきおみたいに長いからもっと簡潔に 「一応もうちょっとは褒めてあげたら?」

    154 18/07/09(月)18:32:36 No.517580714

    コンビニ経由で全国展開してて262冊は流石にねえよ… 無いよね…?

    155 18/07/09(月)18:32:42 No.517580737

    >尾田っちが背景とか手抜くくだり今の視点で見ると違和感すごいな みきおのお陰で改心したからな

    156 18/07/09(月)18:32:55 No.517580779

    コンビニにも並んでたらしい大人気漫画が売上300部未満のわけないだろ!

    157 18/07/09(月)18:33:12 No.517580824

    この時点でみきおは賞取ってないけどがぎんはとってるんだよね?

    158 18/07/09(月)18:33:17 No.517580839

    >コンビニ経由で全国展開してて262冊は流石にねえよ… >無いよね…? amazonランキングで一つ上の作品が263冊っていう具体数が出ただけで amazon以外は謎だよ

    159 18/07/09(月)18:33:26 No.517580864

    最高のアシスタントっていうかキャリアの最高がアシスタントって感じかな…

    160 18/07/09(月)18:33:27 No.517580874

    尾田っちそんなにおっぱい好きなのかフィギュアに乳首付けてと依頼したから好きなのは分かるけど友人の彼女のおっぱい揉ませてと頼む程好きだなんてショックだ

    161 18/07/09(月)18:33:38 No.517580901

    そんなに横の付き合いないのがバレてきてる

    162 18/07/09(月)18:33:47 No.517580929

    尾田先生はみきおの説得によりキャラ以外にも動く物全て描き込むようになったからな

    163 18/07/09(月)18:33:48 No.517580932

    あんだけ流通の威力を見せつけたのに売れんかったのか単行本…俺も買ってないけど

    164 18/07/09(月)18:34:20 No.517581017

    本屋によってはワンピコーナーの近くに置いて「尾田先生のアシスタント時代!?」みたいなポップも付けるという企業努力もしてるのに…

    165 18/07/09(月)18:34:25 No.517581037

    あれチーフアシはちょっと前の話で辞めなかったっけ

    166 18/07/09(月)18:34:28 No.517581047

    まぁコンビニで10万冊売れてるからな amazonなんて屁の河童よ

    167 18/07/09(月)18:34:45 No.517581089

    >amazonランキングで一つ上の作品が263冊っていう具体数が出ただけで >amazon以外は謎だよ ワンピース好きのにいちゃんがコンビニで買った被害数は別か

    168 18/07/09(月)18:34:52 No.517581104

    >あれチーフアシはちょっと前の話で辞めなかったっけ 蔭の薄い新チーフがいるだろ!

    169 18/07/09(月)18:34:53 No.517581107

    >>コンビニ経由で全国展開してて262冊は流石にねえよ… >>無いよね…? >amazonランキングで一つ上の作品が263冊っていう具体数が出ただけで >amazon以外は謎だよ つまり本屋でバカ売れしてればもっと売れてるってことじゃん!

    170 18/07/09(月)18:34:53 No.517581110

    ついこないだまで存在すら知らなかったし まずジャンプで連載してたとはいえみきお知らないの多いだろうし

    171 18/07/09(月)18:35:04 No.517581147

    ここで言うことじゃないかもしれないけど尾田っちはもうちょい背景手抜いてほしい

    172 18/07/09(月)18:35:11 No.517581160

    親がAmazonで売った囲碁必勝法みたいな電子書籍より売れてねーぞ!

    173 18/07/09(月)18:35:19 No.517581184

    オリコンの数字はまだ出てないから… いやあれコンビニとか一部の本屋の数字載せない分謎係数掛けるのであれも信用ならんけど

    174 18/07/09(月)18:35:38 No.517581248

    このマンガがすごい!2019で何位に捩じ込むか気になる

    175 18/07/09(月)18:35:51 No.517581278

    >単行本売上推定300部以下は流石に即打ち切りレベルだったか… ちょっと待てよ!まだみきおが初連載のノルマンディーで人気を取って 3巻超えたところで武井が「俺の仏ゾーンを超えたか…」って敗北宣言したり がぎんが「さすがいとうさん…!僕も次こそは…!」ってなる展開きてないよ!?

    176 18/07/09(月)18:35:54 No.517581281

    >このマンガがすごい!2019で何位に捩じ込むか気になる 当然 一位

    177 18/07/09(月)18:36:02 No.517581308

    アマゾンで最高262冊売れたなら他合わせたら多分2000部は売れてるよ 多分

    178 18/07/09(月)18:36:06 No.517581313

    一般人には尾田しか知られてない 武井すら漫画ファンにしか通じない

    179 18/07/09(月)18:36:16 No.517581341

    300以下だと個人の需要が殆どないレベルになっちまう

    180 18/07/09(月)18:36:21 No.517581363

    みきお色紙のサインだっせぇな…なんだこれ…

    181 18/07/09(月)18:36:42 No.517581414

    200人も犠牲者いるんだよ?

    182 18/07/09(月)18:36:43 No.517581417

    心臓がキュッとなるってそういう…

    183 18/07/09(月)18:36:45 No.517581423

    1話の予防線とみきおアゲのせいでイマイチ信憑性がないというかどこまでが実際にあった話なのかわからん

    184 18/07/09(月)18:36:46 No.517581427

    長谷川町子ならまあ

    185 18/07/09(月)18:36:50 No.517581438

    >300以下だと個人の需要が殆どないレベルになっちまう ないのでは?

    186 18/07/09(月)18:36:53 No.517581454

    せめてみきおがデビューするとこまではやってやれよ

    187 18/07/09(月)18:37:18 No.517581520

    がぎん親族に了承もらった漫画をボツにして全く別物連載したがただしい

    188 18/07/09(月)18:37:37 No.517581596

    >みきお色紙のサインだっせぇな…なんだこれ… 他キャラはランダムっぽいのにみきおだけは全員分に描かれててダメだった

    189 18/07/09(月)18:37:45 No.517581628

    皆ボロカスに言うけどちゃんと真面目なみきおファンいるんだよ みきおがリツイートしてるから分かる

    190 18/07/09(月)18:37:58 No.517581662

    そもそも宣伝の仕方がアレだったから思ってたんと違う…って騙されて買ったような層も多いから二巻は売り上げ相当堕ちるだろうしなぁ…

    191 18/07/09(月)18:38:08 No.517581680

    尾田がみきおに作中に登場させてください!って土下座するシーンは…?

    192 18/07/09(月)18:38:17 No.517581718

    >皆ボロカスに言うけどちゃんと真面目なみきおファンいるんだよ >みきおがリツイートしてるから分かる ここにも一杯いるだろ! 単行本買う気がないだけで!

    193 18/07/09(月)18:38:22 No.517581735

    お話としては普通な感じなんだけど今と照らし合わせるとなんかこう…こう…

    194 18/07/09(月)18:38:43 No.517581811

    今回は電子書籍出さなかった会社側に落ち度があるからね こんな本棚に並べたくない本実物で買いたい人居ないでしょ

    195 18/07/09(月)18:38:53 No.517581835

    フォロワー700人いてそんだけ

    196 18/07/09(月)18:39:00 No.517581853

    みきおのサイン色紙は15人に1人くらいは当たる良心的な倍率だったんだぞ!

    197 18/07/09(月)18:39:00 No.517581856

    小説家になる方法並みにタイトルというか煽りが内容詐欺だよね…

    198 18/07/09(月)18:39:02 No.517581858

    >こんな本棚に並べたくない本実物で買いたい人居ないでしょ ひでえ

    199 18/07/09(月)18:39:21 No.517581917

    >当然 >一位 賞のブランドに泥塗りたくりすぎる…

    200 18/07/09(月)18:39:30 No.517581934

    >フォロワー700人 そん だけ

    201 18/07/09(月)18:39:42 No.517581973

    >フォロワー700人いてそんだけ むしろ1/3が買ったんだぞ 凄い数字だろ

    202 18/07/09(月)18:39:56 No.517582015

    >こんな本棚に並べたくない本実物で買いたい人居ないでしょ テコンダーよりは自宅に置いておけるだろうに完全に言い過ぎですわ

    203 18/07/09(月)18:39:57 No.517582018

    子供のころノルマンディー好きだったな ジャンプにこんな漫画が載ってもいいんだって勇気もらってた気がする 単行本も買った

    204 18/07/09(月)18:40:13 No.517582069

    >尾田っちが背景とか手抜くくだり今の視点で見ると違和感すごいな 才能の分布はいざ知らず 重点をキャラに置いたのは計画的だ…

    205 18/07/09(月)18:40:23 No.517582093

    >フォロワー700人いてそんだけ フォロー数が700でフォロワーは6000人ぐらいいるだろ

    206 18/07/09(月)18:40:26 No.517582099

    >今回は電子書籍出さなかった会社側に落ち度があるからね まあ真面目な話電子版あったら買ってた可能性はある

    207 18/07/09(月)18:40:30 No.517582114

    曜ラバ5位からも転落してるじゃねーか! アンチの田代砲もう効かないのか

    208 18/07/09(月)18:40:45 No.517582158

    >こんな本棚に並べたくない本実物で買いたい人居ないでしょ テコンダー朴よりはマシ…… いやどうだろ……

    209 18/07/09(月)18:41:02 No.517582212

    ノルマンは申し訳ないけど子供ながら割と好きだったよ あとの作品の記憶かけらも残ってないけど

    210 18/07/09(月)18:41:03 No.517582215

    >このマンガがすごい!2019で何位に捩じ込むか気になる もとより自社のは対象外だよう!

    211 18/07/09(月)18:41:09 No.517582234

    >こんな本棚に並べたくない本実物で買いたい人居ないでしょ それはノルマンのほうが強かったからこれはまだマシ

    212 18/07/09(月)18:41:24 No.517582274

    読んで他者と感想を話し合うことをしてるファンは少ない気がする というかここぐらいしかやってない気がする…

    213 18/07/09(月)18:41:29 No.517582292

    >フォロー数が700でフォロワーは6000人ぐらいいるだろ ごめん…6000人は別のミキオさんだった…

    214 18/07/09(月)18:41:34 No.517582310

    尾田だって和月の所にいたのは一時的なもんで 師匠と呼ぶのは徳弘先生の方だし…

    215 18/07/09(月)18:41:40 No.517582337

    >もとより自社のは対象外だよう! 例外で 一位

    216 18/07/09(月)18:41:44 No.517582344

    700フォローしてて6000フォローされてるのは違う伊東ミキオさんだよ!!

    217 18/07/09(月)18:41:50 No.517582363

    >曜ラバ5位からも転落してるじゃねーか! は?月バルでしょ?あんたまさか…

    218 18/07/09(月)18:41:59 No.517582388

    和月の仕事場の漫画だって騙された言い訳が通るからこれは本棚にあっても大丈夫

    219 18/07/09(月)18:42:00 No.517582392

    >尾田だって和月の所にいたのは一時的なもんで >師匠と呼ぶのは徳弘先生の方だし… そもそも和月事体和月組って呼ぶの嫌がってるしな

    220 18/07/09(月)18:42:08 No.517582423

    みきおの漫画なんか部屋に置いたら呪われそうだし

    221 18/07/09(月)18:42:12 No.517582436

    なんでこんなに叩かれてるのぼのぼのの作者

    222 18/07/09(月)18:42:19 No.517582455

    でも実物は捨てられるけど電子書籍だと所有リストにずっと残るからな… あんまり見たくもない表紙のやつ買って消したくても消せなくて辛い…

    223 18/07/09(月)18:42:26 No.517582478

    武井は普通にイケメンだから単体のサイン色紙がほしいですなう

    224 18/07/09(月)18:42:56 No.517582577

    ヒで感想言ってる人はいつも面白かった!尾田先生最高!って言ってるしなにかしらの人気?はあるのでは?

    225 18/07/09(月)18:42:57 No.517582582

    背景描かないのは全然良いと思うけど背景描けないはダメでしょ

    226 18/07/09(月)18:43:13 No.517582629

    作品内容がすべてだと思う…

    227 18/07/09(月)18:43:17 No.517582645

    >テコンダー朴よりはマシ…… テコンダーやウシジマくんは買わずにネカフェで読む漫画筆頭だな

    228 18/07/09(月)18:43:43 No.517582729

    この顔が多順上位にいると 更新きたんだなって分かってありがたい

    229 18/07/09(月)18:43:47 No.517582743

    あんま流行んなかったなあゲバル

    230 18/07/09(月)18:44:01 No.517582794

    げよのラ派はみきおだな…

    231 18/07/09(月)18:44:05 No.517582803

    この漫画の話題してるのここしかねえよ!

    232 18/07/09(月)18:44:21 No.517582867

    >この顔が多順上位にいると >更新きたんだなって分かってありがたい 割といつもいる気がする

    233 18/07/09(月)18:44:33 No.517582900

    ありがたいかな… ありがたいかも…

    234 18/07/09(月)18:44:41 No.517582927

    ウシジマ君は気分滅入ってるときは視界にすら入れたくない…

    235 18/07/09(月)18:45:19 No.517583055

    まあスレでも立たなきゃわざわざ読まねえしな…

    236 18/07/09(月)18:45:29 No.517583087

    死人にアバターキャラをヨイショさせるなんて最低だよ

    237 18/07/09(月)18:45:34 No.517583100

    >この漫画の話題してるのここしかねえよ! 同時期に始まったしのふーの漫画はimgでは全く伸びずmayちゃんちで伸び みきおはmayちゃんちではまったく伸びずimgで絶対的な人気を擁した imgはしのふーを捨てみきおを支え mayはみきを捨ててしのふーを語っている状況…

    238 18/07/09(月)18:45:44 No.517583133

    これの単行本2冊買ってサイン色紙応募するかガンダムブレイカーの新作買うか迷う

    239 18/07/09(月)18:45:53 No.517583156

    >まあスレでも立たなきゃわざわざ読まねえしな… 読んでも変わってねーなみきおってなるだけだしな

    240 18/07/09(月)18:46:05 No.517583203

    >この顔が多順上位にいると >更新きたんだなって分かってありがたい 更新来なくてもちょくちょくいるじゃねーか!

    241 18/07/09(月)18:46:21 No.517583255

    >imgはしのふーを捨てみきおを支え 支えてんのか?悪口しか言ってない

    242 18/07/09(月)18:46:22 No.517583259

    >同時期に始まったしのふーの漫画はimgでは全く伸びずmayちゃんちで伸び しのふーの漫画始まってるの知らなかったわ…

    243 18/07/09(月)18:46:27 No.517583279

    >同時期に始まったしのふーの漫画はimgでは全く伸びずmayちゃんちで伸び >みきおはmayちゃんちではまったく伸びずimgで絶対的な人気を擁した >imgはしのふーを捨てみきおを支え >mayはみきを捨ててしのふーを語っている状況… しのふーって誰?聞いたこともない

    244 18/07/09(月)18:46:30 No.517583293

    >これの単行本2冊買ってサイン色紙応募するかガンダムブレイカーの新作買うか迷う すげぇな 使い道がドブしかねぇ

    245 18/07/09(月)18:46:32 No.517583295

    尼からオススメメール来そうだから定期的にナイフの行方検索して上書きしておく

    246 18/07/09(月)18:47:11 No.517583416

    >これの単行本2冊買ってサイン色紙応募するかガンダムブレイカーの新作買うか迷う 貯金しろバカ!

    247 18/07/09(月)18:47:18 No.517583437

    >支えてんのか?悪口しか言ってない 話題にしてる時点で無関心の100倍はエールになってるんだぞ

    248 18/07/09(月)18:47:41 No.517583507

    まあすごいかすごくないかだけで言えばすごいだろう

    249 18/07/09(月)18:47:48 No.517583530

    >これの単行本2冊買ってサイン色紙応募するかガンダムブレイカーの新作買うか迷う 金を投げ捨てるのが趣味の人来たな…

    250 18/07/09(月)18:48:06 No.517583577

    >しのふーって誰?聞いたこともない 青二才はすっこんでろ

    251 18/07/09(月)18:48:30 No.517583638

    ネトゲの情報集めにmay行った時スレあったけど imgは異世界おじさんとかこういうの見つけるの上手いねって褒めてたよ

    252 18/07/09(月)18:48:34 No.517583663

    実際俺は263分の1だからな 後悔はしている

    253 18/07/09(月)18:48:50 No.517583723

    >実際俺は263分の1だからな >後悔はしている やったのか「」一!