虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/09(月)17:38:10 もう行... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/09(月)17:38:10 No.517571544

もう行った?

1 18/07/09(月)17:39:03 No.517571670

スシローがない

2 18/07/09(月)17:41:04 No.517571994

500店舗達成ということは単純計算で各県約10店舗は存在するということのはずなのに スシローがないとはどんな未開の地に住んでいるんだ

3 18/07/09(月)17:42:28 No.517572218

いくらなんでも単純に考えすぎだ加莫!

4 18/07/09(月)17:42:36 No.517572244

90円+税がセコすぎる…

5 18/07/09(月)17:43:23 No.517572374

大学いも食べまくりたい

6 18/07/09(月)17:44:16 No.517572550

>いくらなんでも単純に考えすぎだ加莫! たとえ東京に100店舗程度集中していたとしても 東京を除いた各県でも平均7店舗程度は存在するはずなんだが

7 18/07/09(月)17:45:00 No.517572686

スシローなかった

8 18/07/09(月)17:45:29 No.517572773

>たとえ東京に100店舗程度集中していたとしても >東京を除いた各県でも平均7店舗程度は存在するはずなんだが 青ヶ島「」かもしれん

9 18/07/09(月)17:45:42 No.517572805

>たとえ東京に100店舗程度集中していたとしても >東京を除いた各県でも平均7店舗程度は存在するはずなんだが ? 「そうだね」としか…

10 18/07/09(月)17:45:51 No.517572834

はま寿司みたいな事やってんな

11 18/07/09(月)17:46:04 No.517572873

ちょっと遠い めんどい

12 18/07/09(月)17:46:11 No.517572893

一番近いのが上野のスシロー

13 18/07/09(月)17:47:04 No.517573023

持ち帰りは対象外の時点でない

14 18/07/09(月)17:47:10 No.517573035

愛知が一番多く44店舗ある

15 18/07/09(月)17:47:26 No.517573080

またデフレ来ちゃうの?

16 18/07/09(月)17:48:08 No.517573190

https://www.akindo-sushiro.co.jp/shop/ とうほぐ店舗少ない

17 18/07/09(月)17:48:48 No.517573306

美味しくない…

18 18/07/09(月)17:49:39 No.517573432

そうは言うけど県内にあっても交通費使ってスシロー行ったらそれはぜんぜんお得じゃないし…

19 18/07/09(月)17:49:46 No.517573449

くらしか行ったことないのだけどスシローとくらって味あんまり変わらない?

20 18/07/09(月)17:50:10 No.517573528

>そうは言うけど県内にあっても交通費使ってスシロー行ったらそれはぜんぜんお得じゃないし… 車で行けばすぐだろ?

21 18/07/09(月)17:50:53 No.517573642

帰り道にあるし行こうかな すでに今朝のオープン前から90円ですってノボリが立ちまくってたけど今日からだったんだね

22 18/07/09(月)17:51:35 No.517573776

>? >「そうだね」としか… 未開人には日本語も通じないと見える

23 18/07/09(月)17:52:01 No.517573844

ふーん 貴様は?

24 18/07/09(月)17:52:28 No.517573926

回転寿司屋って昼に行くと何か損した気分になる 昼も夜も値段変わらないのに

25 18/07/09(月)17:53:32 No.517574099

うぬはもう食べた?

26 18/07/09(月)17:53:56 No.517574175

どうしてスシローでレスポンチを始めてしまうのですか?

27 18/07/09(月)17:54:02 No.517574194

かっぱもなんかやれ

28 18/07/09(月)17:54:47 No.517574336

イカ二貫です!

29 18/07/09(月)17:54:58 No.517574369

>かっぱもなんかやれ 1500円ちょいで食べ放題やってますよ

30 18/07/09(月)17:55:04 No.517574379

>かっぱもなんかやれ 了解!食べ放題!

31 18/07/09(月)17:55:07 No.517574387

寿司ネタは荒れる

32 18/07/09(月)17:56:41 No.517574647

くらもスシローもはまもいっしょよ

33 18/07/09(月)17:56:48 No.517574669

かっぱで1500円… 食べ放題じゃなくて普通に満足するまで食って帰った方が安そうだな

34 18/07/09(月)17:57:28 No.517574799

>くらもスシローもはまもいっしょよ 全部近くにない

35 18/07/09(月)17:58:59 No.517575028

面白いCM作ってるのがココだと勘違いしてたわ…

36 18/07/09(月)17:59:29 No.517575119

俺なら銀座の高兵衛に行くかな

37 18/07/09(月)17:59:46 No.517575161

最近はま寿司に客奪われててるよね

38 18/07/09(月)18:00:39 No.517575307

>かっぱで1500円… >食べ放題じゃなくて普通に満足するまで食って帰った方が安そうだな それはさすがにないでぶぅ

39 18/07/09(月)18:01:18 No.517575416

しょうがねえなこのデブは たんと食え

40 18/07/09(月)18:02:00 No.517575536

100円を90円にってたいして安くなくね?

41 18/07/09(月)18:02:14 No.517575578

>しょうがねえなこのデブは >たんと食え やったー!ラーメンとビール!

42 18/07/09(月)18:02:44 No.517575659

はまなら平日いつもこれじゃん

43 18/07/09(月)18:02:48 No.517575672

>100円を90円にってたいして安くなくね? 貧乏人には死活問題なので… 俺は回らない寿司のすしざんまいに行くわ

44 18/07/09(月)18:03:14 No.517575730

>100円を90円にってたいして安くなくね? 三桁から二桁になることでとってもお得

45 18/07/09(月)18:03:35 No.517575777

近くにスシロー出来たけど混みすぎて行く気がしない

46 18/07/09(月)18:04:07 No.517575878

回転寿司ってどこが旨いとかマズイとかある? 基本どこで食べても旨く感じてしまうんだが

47 18/07/09(月)18:06:13 No.517576227

どれが注文したやつか分からない(最悪)

48 18/07/09(月)18:07:23 No.517576441

>近くにスシロー出来たけど混みすぎて行く気がしない アプリ入れて予約しようぜ

49 18/07/09(月)18:08:54 No.517576712

>回転寿司ってどこが旨いとかマズイとかある? >基本どこで食べても旨く感じてしまうんだが 俺もそうだ 貧乏舌の方がグルメより幸せかもしれん

50 18/07/09(月)18:12:00 No.517577246

近くにスーパーがあるから買い物客も着て常時混んでるわ

51 18/07/09(月)18:14:53 No.517577745

俺は元祖寿司派だから…

52 18/07/09(月)18:15:08 No.517577794

寿司ストライカーのopedで洗脳してくれないかな…

53 18/07/09(月)18:16:26 No.517578015

>俺は元祖寿司派だから… 江戸時代の大きい寿司のことか

54 18/07/09(月)18:17:50 No.517578258

田舎の地元にもできた おしゃれスポットとかしてる

55 18/07/09(月)18:18:55 No.517578441

徒歩10分だから行こうかな はまちとシーサラダ軍艦たのむんじゃ…

56 18/07/09(月)18:21:14 No.517578818

一皿10円やすくなっても20皿くらい食べないとお得さを実感できないな…

57 18/07/09(月)18:21:40 No.517578887

味も値段も大差ないからスシロー行くよりラーメン屋でガチャ回すわ

58 18/07/09(月)18:21:47 No.517578905

ハンバーグ生ハム牛カルビ 寿司屋3種の神器

59 18/07/09(月)18:22:06 No.517578958

普段から90円のはま行くわ

60 18/07/09(月)18:22:07 No.517578962

おれんち都心すぎて郊外型の店が全然ない スシローとかすき焼き太郎とか憧れるわ

61 18/07/09(月)18:22:22 No.517578997

かっぱくらより好きだけどあまり同意してくれる人は居ない

62 18/07/09(月)18:23:26 No.517579177

たった10円と言うが税抜きの単純計算で9皿食ったら普段の値段でもう1皿食える計算だ!

63 18/07/09(月)18:26:05 No.517579613

店舗の個体差かもしれないけどかっぱくらはなんか生臭い

64 18/07/09(月)18:26:26 No.517579674

たった数百円の為にわざわざ混んでる店に行くくらいなら 俺は普通の時に行かせてもらう!

65 18/07/09(月)18:28:50 No.517580061

スシローはわりと好き

66 18/07/09(月)18:29:09 No.517580119

はま寿司の甘エビの唐揚げ安くていっぱいあっておいしいよ

67 18/07/09(月)18:29:17 No.517580145

最寄りまで交通機関の運賃も俺の車のガソリン代も往復で3000円かかる

68 18/07/09(月)18:30:19 No.517580324

くら寿司が毎日やってるのと違うの

69 18/07/09(月)18:31:02 No.517580439

交通費かかるから意味ないとか言ってる子アホっぽさがよく出てて好き

70 18/07/09(月)18:33:05 No.517580806

今から向かう

71 18/07/09(月)18:33:16 No.517580834

>交通費かかるから意味ないとか言ってる子アホっぽさがよく出てて好き お前の方がアホじゃクソガキ

72 18/07/09(月)18:35:20 No.517581187

100円寿しでレスポンチしてるの泣けるからやめろ

↑Top