虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/09(月)15:25:10 な…なる... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/09(月)15:25:10 No.517553713

な…なるほど… https://twitter.com/GameAnim/status/1016055557977882624 > Cooper氏によればネイサン・ドレイクは銃弾ダメージを受けることはなく、攻撃を受けた際に表示される赤いUIは彼の運の低下を示しているそうです。 >そして銃弾のニアミスが続いて運が枯渇してしまうと、致命的な一撃を喰らい彼は死に至るとのこと。 >また、シリーズのクリエイティブディレクターおよびライターのAmy Hennig氏もその事実を確認し、これは当初からの意図であり映画に対するオマージュであることを伝えています。

1 18/07/09(月)15:27:32 No.517554028

良かった不死身の人間じゃなかった…

2 18/07/09(月)15:27:54 No.517554081

人間が銃弾を受けまくって生きているわけもなく…

3 18/07/09(月)15:28:53 No.517554233

じゃあ素手でミニガン持てるのは…?

4 18/07/09(月)15:29:01 No.517554251

CODの自動回復なんかもこんな感じなんだろうなってずっと脳内補完してた 近距離での爆発物なんかはうn…

5 18/07/09(月)15:29:04 No.517554262

でもこの人が殺戮マシーンなのには変わりないよね

6 18/07/09(月)15:29:35 No.517554313

でもこいつ死ぬレベルのダメージ受けても「死ぬ!」「痛い!」って叫ぶくらいでなんとかなってるよ…

7 18/07/09(月)15:30:15 No.517554403

それよりも驚異的な握力と跳躍力のほうが気になるんですが…

8 18/07/09(月)15:31:02 No.517554535

最初体力のことをスタミナと勘違いしてこのおっさんスタミナは無尽蔵だよなって思った記事

9 18/07/09(月)15:31:13 No.517554566

ライフポイントじゃなくてラックポイントなのか

10 18/07/09(月)15:31:15 No.517554570

腹に穴が開いて猛吹雪の山中で武装した傭兵集団を皆殺しにするのも運のおかげ

11 18/07/09(月)15:31:52 No.517554667

やべやべやべ!

12 18/07/09(月)15:32:03 No.517554692

やべやべやべ言いながらどうにかしてるイメージ

13 18/07/09(月)15:32:34 No.517554769

どこでも登っちゃうおじさん

14 18/07/09(月)15:32:39 No.517554777

どっちにしても超人じゃん!

15 18/07/09(月)15:33:07 No.517554841

猿より身軽おじさん

16 18/07/09(月)15:33:33 No.517554901

指だけで壁登るのはどういうことなのか

17 18/07/09(月)15:33:41 No.517554924

カタ殺戮の冒険家

18 18/07/09(月)15:34:19 No.517555015

俺が避けるんじゃない弾丸が避けるんだ ってそんなチャック・ノリスじゃあるまいし

19 18/07/09(月)15:34:25 No.517555034

超人的な身体能力と運が備わってるおじさん

20 18/07/09(月)15:34:29 No.517555052

フック技術がおかしい

21 18/07/09(月)15:35:33 No.517555199

いままで何人殺してきた!ドレイクゥ!

22 18/07/09(月)15:35:47 No.517555228

ガチのクリーチャー相手にも身体能力でなんとかする

23 18/07/09(月)15:36:08 No.517555280

運で弾を逸らしていた?

24 18/07/09(月)15:36:31 No.517555333

WizardryのHPの解釈みたいだな

25 18/07/09(月)15:36:48 No.517555370

CV東地と言えばこの人思い出す

26 18/07/09(月)15:37:11 No.517555426

ネイトさん握力3トン近くあるよね

27 18/07/09(月)15:37:29 No.517555470

まぁ銃で撃たれたり斬られたりした人間がちょっと休んだだけでピンピンするわけねえよな…

28 18/07/09(月)15:37:51 No.517555520

>指だけで壁登るのはどういうことなのか それはフリークライマーが現実でやってるし

29 18/07/09(月)15:37:59 No.517555537

>CV東地と言えばこの人思い出す 東地さんも思い入れかなりあるみたいだ

30 18/07/09(月)15:38:46 No.517555652

昔のRPGの概念のようだ

31 18/07/09(月)15:39:08 No.517555700

一番おかしいのはあの世界の人間は大体あれが出来ることだ

32 18/07/09(月)15:39:17 No.517555721

HPってなんだよ問題とかもいろいろ理屈があるな

33 18/07/09(月)15:39:27 No.517555747

ムービーとかで思いっきり撃たれて死なないのはなぜ…?

34 18/07/09(月)15:39:41 No.517555789

今度からFPS/TPSで堅い敵出てきたらこいつLuck高ーな!と思えばいいのか

35 18/07/09(月)15:39:59 No.517555850

あんまりにどこでも登れるので行き詰ると無理かなと思える崖にもジャンプしてみる 時々正規ルートだったりする

36 18/07/09(月)15:40:00 No.517555853

>HPってなんだよ問題とかもいろいろ理屈があるな HealthじゃなくてHitだからね

37 18/07/09(月)15:40:09 No.517555879

ファンタジー世界なら不思議守護パワーで納得するけど現代モノはねぇ

38 18/07/09(月)15:40:28 No.517555920

体を振り子のように振っても外れない指 飛び移っても絶対にホールドする指

39 18/07/09(月)15:40:46 No.517555956

>体を振り子のように振っても外れない指 >飛び移っても絶対にホールドする指 運です

40 18/07/09(月)15:41:30 No.517556067

>ムービーとかで思いっきり撃たれて死なないのはなぜ…? 腹撃たれたのに列車登って雪山で銃撃戦してましたよね

41 18/07/09(月)15:41:37 No.517556084

あの世界の人たちの指力すごいよね…

42 18/07/09(月)15:41:56 No.517556123

逆に言えば運の値を保っておけばどこまで近づこうとも弾は当たらない?

43 18/07/09(月)15:42:10 No.517556155

>今度からFPS/TPSで堅い敵出てきたらこいつLuck高ーな!と思えばいいのか LIFE(LIFEじゃなかった)が自動回復する理屈だからなかなか死なないのはタフなだけだよ

44 18/07/09(月)15:42:21 No.517556190

昔HPとは別に部位欠損判定ありのRPGがありまして 超めどかった

45 18/07/09(月)15:42:24 No.517556195

>>ムービーとかで思いっきり撃たれて死なないのはなぜ…? >腹撃たれたのに列車登って雪山で銃撃戦してましたよね ちゃんと足引きずりモードになっただろう そっから先の生き死には運です

46 18/07/09(月)15:42:44 No.517556239

それでこのオンラインマルチなんですけど

47 18/07/09(月)15:42:47 No.517556251

この人躊躇なく人殺せすぎる

48 18/07/09(月)15:43:12 No.517556326

>逆に言えば運の値を保っておけばどこまで近づこうとも弾は当たらない? どっかのRTSみたいに銃口の真正面に立っても当たらないんだ…

49 18/07/09(月)15:43:15 No.517556333

TRPGのHP解釈みたいだ

50 18/07/09(月)15:43:20 No.517556346

ブラザーインアームズの主人公もそんな設定だったな 画面が赤くなると危険で真っ赤になりすぎると弾が当たって死ぬ

51 18/07/09(月)15:43:30 No.517556377

思いっきり血出てなかった?

52 18/07/09(月)15:44:05 No.517556467

この人素手で人解体出来ると思う

53 18/07/09(月)15:44:40 No.517556548

俺の知ってる中で一番自己再生が早いキャラクター

54 18/07/09(月)15:44:42 No.517556553

ジオブリの田波くん 何か言ってやれ

55 18/07/09(月)15:44:47 No.517556566

異能生存体ちからって奴か

56 18/07/09(月)15:46:04 No.517556739

サリーもおじいちゃんなのに無理してたよな 1~4で10年くらいになるのに

57 18/07/09(月)15:46:07 No.517556751

>思いっきり血出てなかった? 運がいいから致命傷を避けてセーフ!

58 18/07/09(月)15:47:13 No.517556902

>思いっきり血出てなかった? 赤いのは運の低下

59 18/07/09(月)15:48:00 No.517557015

運って赤くて流れるもんなんだな…

60 18/07/09(月)15:48:50 No.517557125

>運って赤くて流れるもんなんだな… 運命の赤い糸っていうし…

61 18/07/09(月)15:49:00 No.517557147

2の冒頭あたりからもう人間離れしたムーブしてたよね

62 18/07/09(月)15:49:15 No.517557190

腕力だけでどんな壁も登る

63 18/07/09(月)15:49:26 No.517557219

上手いこと設定作りやがって…

64 18/07/09(月)15:50:04 No.517557308

>2の冒頭あたりからもう人間離れしたムーブしてたよね あの大怪我で落ちかけた電車から脱出して雪山練り歩く

65 18/07/09(月)15:51:06 No.517557446

操作中はこれで言い訳できるけどイベントで重傷から即復帰してるのは無理だよね…

66 18/07/09(月)15:52:05 No.517557567

砂漠で遭難した後普通に戦闘できるスタミナもおかしいと思うんだ

67 18/07/09(月)15:52:14 No.517557578

一番ヤバイのは3日野まず食わずで砂漠さまよって顔に水付けるだけで銃撃戦やってのけた事だ

68 18/07/09(月)15:54:01 No.517557765

運とか抜きで人間じゃないですよねネイトさん

69 18/07/09(月)15:54:12 No.517557794

どう見ても届かない足場に吸い付くのも運の力のおかげだったのか

70 18/07/09(月)15:54:23 No.517557822

4のトラックに引きずられるのも死ぬわアイツって思ってたけどよく考えたら3の砂漠放浪が一番ヤバいな…

71 18/07/09(月)15:54:43 No.517557878

ラスアスでも普通に生き残ってそう

72 18/07/09(月)15:55:27 No.517557950

破傷風の注射打てば何とかなるのがネイトさんです

73 18/07/09(月)15:55:48 No.517557999

つまりこういうことだろ? とても運のいいゴリラ

74 18/07/09(月)15:55:49 No.517558002

画面赤くなるだけで血出てないもんなネイトかすり傷はあるけど お陰で国内でもCERO:Cで出せてるし

75 18/07/09(月)15:56:03 No.517558025

なんで死なないんだよ!

76 18/07/09(月)15:56:15 No.517558047

>ラスアスでも普通に生き残ってそう ジョエルとネイトさんはどっちが強いの

77 18/07/09(月)15:56:59 No.517558155

傭兵にアンブッシュを仕掛けて首コキャする嫁に惚れ直す

78 18/07/09(月)15:57:01 No.517558156

>>ラスアスでも普通に生き残ってそう >ジョエルとネイトさんはどっちが強いの この謎を検証するため世界遺産で戦わせることにした

79 18/07/09(月)15:57:13 No.517558177

やべやべやべ!は落ちそうな時に言ってるイメージ

80 18/07/09(月)15:59:17 No.517558410

>この謎を検証するため世界遺産で戦わせることにした 崩れるわ世界遺産 いつも通りだったわ

81 18/07/09(月)16:01:02 No.517558636

>つまりこういうことだろ? >とても運のいいゴリラ 同じCV:東地の運の悪い方のゴリラことクリスと組ませよう

82 18/07/09(月)16:02:30 No.517558801

ラストオブアスもあの世界で人間絶滅させそうな勢いで殺してるよね

83 18/07/09(月)16:05:36 No.517559184

>傭兵にアンブッシュを仕掛けて首コキャする嫁に惚れ直す ただのジャーナリストだった筈なのに

84 18/07/09(月)16:07:26 No.517559401

ネイトさんも怪物と戦ってきてるからな…

85 18/07/09(月)16:07:39 No.517559424

ゲーム世界のジャーナリストは素手でひところころ出来てなんぼだってフランクさんが

86 18/07/09(月)16:08:54 No.517559566

3と4は怪物枠いたっけ?

87 18/07/09(月)16:13:40 No.517560125

実際RPGとかで体力がギリギリでもパフォーマンスが変わらないのは HPのダメージは実際の傷ではなく致命的な一撃を受けるまでのタフネスと集中力だとどっかで考察されてたな

88 18/07/09(月)16:20:40 No.517560969

無理に説明しないでいいから! 一見一般人だけど左腕が無敵すぎるイーサンとかもいるから!

89 18/07/09(月)16:21:54 No.517561138

どこの世界にもケチつけたがりのリアルめくらはいるので こじつけだろうが多少理不尽だろうが理屈は用意しておいて損はない

90 18/07/09(月)16:28:10 No.517561978

腹に穴空いてても動いてたのは…?

91 18/07/09(月)16:28:25 No.517562010

>TRPGのHP解釈みたいだ HP4しかないLv1ウィザードがドブネズミ一匹に殺されるからな 極度の運動音痴が招いた結果としか説明つきようがない

92 18/07/09(月)16:30:21 No.517562288

>CODの自動回復なんかもこんな感じなんだろうなってずっと脳内補完してた 画面に思いっきり飛散した血や充血が見えてハァハァ言ってるが多分見間違いだろう

93 18/07/09(月)16:35:26 No.517562939

destinyはどうもゴーストが回復させてくれてるようだ

94 18/07/09(月)16:36:30 No.517563049

被弾で血が飛び出るギアーズはちょっと言い訳難しいがどうせ惑星セラだし大丈夫だな

↑Top