ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/09(月)15:07:48 No.517551317
夏の飲み物としては玄米茶の方が好きだが「」は麦茶ばかり飲む
1 18/07/09(月)15:12:22 No.517551942
ジャスミンティーじゃねえか!
2 18/07/09(月)15:13:36 No.517552120
麦茶がコスパがいい
3 18/07/09(月)15:13:58 No.517552167
ワシは緑茶を飲んでおるよ
4 18/07/09(月)15:23:32 No.517553494
コンビニで売ってる100円のお茶パック 高くつくの分かってるけど自分で作ったり洗うのめんどくさくて買っちゃう
5 18/07/09(月)15:24:10 No.517553587
午後ティー無糖うまいよ
6 18/07/09(月)15:26:43 No.517553914
水道水で氷水作って飲むけどあんまうまくない 蛇口用浄水器でもつけたらちがうのかなあ
7 18/07/09(月)15:29:55 No.517554354
烏龍茶ですまない
8 18/07/09(月)15:29:58 No.517554362
>水道水で氷水作って飲むけどあんまうまくない >蛇口用浄水器でもつけたらちがうのかなあ 一度沸かして冷ました水を使うとダンチよ
9 18/07/09(月)15:30:58 No.517554519
は?冷やしほうじ茶だろJK…
10 18/07/09(月)15:37:43 No.517555498
>一度沸かして冷ました水を使うとダンチよ 氷もそうやって作ればうまくなる?
11 18/07/09(月)15:42:57 No.517556279
今年の夏はルピシアのグレナダかダーチャばっかり飲んでる おいちい
12 18/07/09(月)15:43:06 No.517556306
玄米がとろけてくる
13 18/07/09(月)15:43:47 No.517556423
ほうじ茶かペリエかな
14 18/07/09(月)15:50:58 No.517557433
もろこし茶とか有るんだろうな…
15 18/07/09(月)15:51:52 No.517557538
水に関しては下手な浄水器よりも一度沸かすほうが大事よね 良い浄水器があればそれも使えばきっとなお良い
16 18/07/09(月)15:52:25 No.517557596
コーン茶は意外にうまい
17 18/07/09(月)15:58:22 No.517558315
鶴瓶が安すぎるのが悪い
18 18/07/09(月)16:04:30 No.517559044
釣瓶は味の方はどうなの
19 18/07/09(月)16:05:44 No.517559202
水です…
20 18/07/09(月)16:09:45 No.517559673
クーラーでだるくなった体には温かい紅茶がソレマルだってさ
21 18/07/09(月)16:11:08 No.517559825
とうもろこしのヒゲ茶じゃなくてとうもろこし自体の茶もあるのかな
22 18/07/09(月)16:12:14 No.517559949
と思ったらまんま実の方の茶がもろこし茶やコーン茶なのか…
23 18/07/09(月)16:13:51 No.517560148
烏龍茶作って飲んでる 50パックで400円とかだから1リットル4円くらいでできるよ
24 18/07/09(月)16:14:12 No.517560189
緑茶の方が好きだけど時間が経つと変色するから麦茶です
25 18/07/09(月)16:15:14 No.517560324
伊藤園のとうきび茶美味しいよ
26 18/07/09(月)16:16:22 No.517560470
忘れた頃に飲みたくなるジャワティストレート
27 18/07/09(月)16:16:23 No.517560476
普通のお茶はカフェインが含まれてて飲みすぎれば胃が荒れるのと石が出来る切欠になり易い その点ノンカフェインの麦茶はミネラル分も補充できて石の心配もいらない安全安心な飲み物だから好まれてる
28 18/07/09(月)16:19:23 No.517560815
麦茶は風味が苦手だから番茶かほうじ茶かな