虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/09(月)15:06:31 結社や... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/09(月)15:06:31 No.517551140

結社やめる!

1 18/07/09(月)15:08:00 No.517551346

何歳なの…?って思ったよデュバリィちゃん

2 18/07/09(月)15:10:40 No.517551733

なんか世界やばそうなのに上司も結社もそれに乗り気でついて行けなくなった感

3 18/07/09(月)15:10:47 No.517551748

鉄機団の面汚しすぎる…

4 18/07/09(月)15:12:33 No.517551964

今からヒロイン達に勝てるんだろうか…勝てるか

5 18/07/09(月)15:12:47 No.517551994

最初に出て来た時は名ありのモブくらいだったのに

6 18/07/09(月)15:13:56 No.517552159

この秘密結社最近人材基盤ガタガタ過ぎる…

7 18/07/09(月)15:17:28 No.517552685

シャロンさんは仕事人間だからレイプ目で変な服装になって結社に戻るのに…

8 18/07/09(月)15:18:22 No.517552782

アリアンさんが処女拗らせてるだけなんじゃ疑惑

9 18/07/09(月)15:19:20 No.517552900

まぁ教官は後方で彼氏面してるクロウにしか興味ないが

10 18/07/09(月)15:20:51 No.517553127

>アリアンさんが処女拗らせてるだけなんじゃ疑惑 好きな人が護った国を滅茶苦茶にするのいいよね…

11 18/07/09(月)15:22:24 No.517553330

>この秘密結社最近人材基盤ガタガタ過ぎる… マクバーン死んだらカンパネルラくらいしか有能そうなの残らないのでは

12 18/07/09(月)15:24:08 No.517553584

もう結社いい加減にしろよ…感が作品の内にも外にも漂いまくっておる

13 18/07/09(月)15:24:34 No.517553629

結社内の多数決の結果少数派だったので作戦から外された第二柱と怪盗

14 18/07/09(月)15:25:03 No.517553699

マクバーンさんは愉快犯だけど誉めてくれるしちゃんと被害だすからマシ

15 18/07/09(月)15:26:14 No.517553847

インフレも凄いから新しく仲間になった新米の子もいきなり結社と戦わされる

16 18/07/09(月)15:26:30 No.517553888

教授の抜けた穴を憎めない女で埋めた時点から結社はさっさと終わってくれって気持ちでいる

17 18/07/09(月)15:29:02 No.517554256

>インフレも凄いから新しく仲間になった新米の子もいきなり結社と戦わされる 士官学校に入学して4ヶ月で昔帝国を震撼させた邪竜とも戦うぞ!

18 18/07/09(月)15:29:33 No.517554309

結社だってね 猫の手も借りたいんですよ

19 18/07/09(月)15:34:50 No.517555100

というか教官とCいなかったら結社はあのジェネシックガオガイガーどうやって止めるつもりだったんです?

20 18/07/09(月)15:34:58 No.517555120

というか結社トップは不老が多いせいかのんびり屋多いんだろうな…

21 18/07/09(月)15:37:01 No.517555410

インフレというか強さの基準がわからないというか… 旧Ⅶ組は大体クルツさん以上でいいの…?

22 18/07/09(月)15:37:42 No.517555497

24歳というには幼すぎる見た目と中身

23 18/07/09(月)15:37:48 No.517555510

スレ画は感性一般人だし心酔し切って無いし抜けるのもわかるよ…

24 18/07/09(月)15:38:12 No.517555568

いい歳してミニスカか

25 18/07/09(月)15:38:39 No.517555635

メタ的なことを言うと人気出たサブキャラはどんどん味方になるからそりゃ結社もガタガタになる まあ減塩計画の時点でガタガタだったけど…

26 18/07/09(月)15:39:30 No.517555753

オズボーンの計画に便乗した時点で大した組織じゃないことが露呈しだした

27 18/07/09(月)15:39:34 No.517555773

アリアンロードさん案外ずば抜けて最強ってほどでもなかったな… 思えばロイド達相手に仮面割られる程度の人だったな…

28 18/07/09(月)15:40:54 No.517555974

>この秘密結社最近人材基盤ガタガタ過ぎる… SCの頃からガタガタじゃねぇかな…?

29 18/07/09(月)15:41:20 No.517556041

>オズボーンの計画に便乗した時点で大した組織じゃないことが露呈しだした 一作目も大佐の計画に乗っかる形ではあったし 自力でゼロからなにかやったことって案外少ない

30 18/07/09(月)15:41:39 No.517556090

あっさり幹部が増えるという事はそれだけ人材が居ないということだ

31 18/07/09(月)15:41:41 No.517556093

>思えばロイド達相手に仮面割られる程度の人だったな… バニハマンは状態異常効かない上に攻撃当たらんもん…

32 18/07/09(月)15:41:56 No.517556125

まあ秘密結社が国相手にできるわけもなく

33 18/07/09(月)15:42:04 No.517556142

痩せ狼さんは今どのくらいの強さあるのか教えて欲しい… 後風の剣聖さんはメンタルましならもっと強かったんですよね…?

34 18/07/09(月)15:42:16 No.517556171

十傑衆とか超人始祖とかの作中屈指の強キャラ集団としては駄目な方向の描写になっちゃったと思う レーヴェみたいな強キャラが何人もいんのかよ…ってなってたのに……

35 18/07/09(月)15:42:37 No.517556223

いまさらそれはないわ

36 18/07/09(月)15:42:47 No.517556250

クロスベル警察は戦闘能力おかしいのが三人いるし…

37 18/07/09(月)15:42:54 No.517556274

>オズボーンの計画に便乗した時点で大した組織じゃないことが露呈しだした だってあのおっさん負ける所イメージ出来ないじゃん CV.ジョージ倒すだけの説得力持ったキャラ結社にいないだろ

38 18/07/09(月)15:43:39 No.517556394

早く終わって別の英雄伝説始めてくれ どうせそれもグダグダになるんだろうけど…

39 18/07/09(月)15:43:48 No.517556424

クロスベル警察もだけどプレイヤーキャラは強さふわふわなんだよな PC時とNPC時の新旧教官の強さ演出の差よ…

40 18/07/09(月)15:44:50 No.517556574

次は共和国編だよ!まったく活躍出来てないオリビエ見ると期待しないほうがいいな!

41 18/07/09(月)15:44:52 No.517556582

>だってあのおっさん負ける所イメージ出来ないじゃん >CV.ジョージ倒すだけの説得力持ったキャラ結社にいないだろ つーか結社の中でガチの強者感あったの緑川だけだったな アリアンロードさんも違クソってなったし

42 18/07/09(月)15:45:20 No.517556642

レーヴェは今でも最強格で レーヴェより上か下かで区切られてる感じ

43 18/07/09(月)15:45:33 No.517556671

2での幕間でロイド達使った時死ぬほど苦労した

44 18/07/09(月)15:45:47 No.517556705

最上位キャラはほぼ横並びみたいな感じだよね

45 18/07/09(月)15:46:01 No.517556733

操作キャラから敵キャラに変わった時のリィンが さんざんやられて来た本気出してないよをするのは思わず笑ってしまったけど

46 18/07/09(月)15:46:17 No.517556772

>レーヴェみたいな強キャラが何人もいんのかよ…ってなってたのに…… 元々レーヴェは執行者最強みたいな扱いだったよ 今ならマグバーンより下だろうけど

47 18/07/09(月)15:46:42 No.517556837

教会も聖痕って生まれつきでしかつかないもんだと思ったらあっさり移植できたしな 結構格に関しては簡単にぶれる

48 18/07/09(月)15:46:46 No.517556844

ていうか結社の連中自分が何やってるかわからずに暴れまくってる奴多すぎない?

49 18/07/09(月)15:46:49 No.517556854

アリアンロードさんみたいなキャラはあんまり喋らせ茶ダメだってやっぱり!

50 18/07/09(月)15:47:05 No.517556888

銀は暗殺者だからタイマンとかそこまで強くないのはわかるんだけど… あのシャーリィとか傭兵団はなんで強いの…

51 18/07/09(月)15:47:12 No.517556900

教官はそれまでに比べればかなり強キャラアピールはされてると思う 如何せん今まで処理せずに残してきた敵強キャラ総ざらいのラインナップだから絶望感強いだけで

52 18/07/09(月)15:47:12 No.517556901

レーヴェと教授は違う方向で二人とも強いなって感じでいいキャラしてただけに 後の作品で出てくるキャラたちの格落ち感が否めない

53 18/07/09(月)15:47:40 No.517556971

>ていうか結社の連中自分が何やってるかわからずに暴れまくってる奴多すぎない? 普段は好き勝手させてるような組織にまとまりやちゃんとした伝達があるわけないからな…

54 18/07/09(月)15:47:41 No.517556972

教官はもう展開に愛されてないから…

55 18/07/09(月)15:48:28 No.517557072

教官はⅢでやっと好きになれた

56 18/07/09(月)15:48:36 No.517557092

今思えばレオンハルト死んだのが結社にとってもメタ的にも痛かったあまりに痛すぎた 当初はまぁいい奴は我が結社の中でも代えが効く存在だ…的なポジかと思ったら ガチの期待株兼エース的な存在だった

57 18/07/09(月)15:48:51 No.517557127

>レーヴェと教授は違う方向で二人とも強いなって感じでいいキャラしてただけに >後の作品で出てくるキャラたちの格落ち感が否めない やっぱ執行者といったら緑川で使徒といったら面白さんよね

58 18/07/09(月)15:49:03 No.517557153

執行者も協力するかどうかは本人次第だし組織としていい加減だからな…

59 18/07/09(月)15:49:18 No.517557197

怪盗さんは面倒くせえクエを寄越すな

60 18/07/09(月)15:49:55 No.517557295

>銀は暗殺者だからタイマンとかそこまで強くないのはわかるんだけど… >あのシャーリィとか傭兵団はなんで強いの… 暗殺者として見ても学生時代のNPCリィンの気配感知できなかったのは酷い NPC補正かかってるから仕方ないんだけど

61 18/07/09(月)15:50:31 No.517557370

新Ⅶ組は結構好き

62 18/07/09(月)15:50:54 No.517557426

全部さんとか意外と真面目に仕事してる

63 18/07/09(月)15:51:20 No.517557473

今となってはヨシュア執行者辞職する必要なかったんじゃねえかなってなる

64 18/07/09(月)15:51:22 No.517557475

懐古というか思い出補正全開なせいもあると思うが やっぱアリアンロードさんよりもレーヴェの方がめっちゃ強キャラ感あったなぁ でもアリアンロードさんとレーヴェの関係めっちゃ好きだったからそこもっとピックアップして欲しかった まぁ…当のレーヴェはもうとっくに死んでるんやけどなブヘヘヘ……つらい

65 18/07/09(月)15:52:14 No.517557579

シャーリィとかそんな引っ張られても困るし…

66 18/07/09(月)15:52:23 No.517557592

頑張ってるんだろうけど最早後付けの方が多過ぎて整合性とか時の彼方だよね…

67 18/07/09(月)15:52:30 No.517557607

アリアンロードさん最近ちょっとアレなところ増えてきた上に 不真面目組も割と多いせいで比較的仕事頑張ってる方に入るマクバーンさん システム上戦闘に負けた時はきちんとこっちを褒めてもくれる

68 18/07/09(月)15:52:31 No.517557609

旧Ⅶ組は3の最終戦で因縁無いマキアスエリオットが浮いてて可哀想だった レクター達がやる気無くしてなかったらあぶねえだろあそこ

69 18/07/09(月)15:53:23 No.517557699

アリアンロードさんは強さ以前にお前なにやってるの感強すぎるのが悪いと思う

70 18/07/09(月)15:53:36 No.517557733

唯一武力より知力がやばいと言われてる親父は凄い

71 18/07/09(月)15:53:52 No.517557756

>アリアンロードさんは強さ以前にお前なにやってるの感強すぎるのが悪いと思う 結社の人皆お前何やってるの感すごいし…

72 18/07/09(月)15:54:42 No.517557875

レーヴェとか教授クラスの強キャラや曲者臭半端ない奴らがゴロゴロいるかと思った ただのDQNクラブだった

73 18/07/09(月)15:55:05 No.517557915

新作まだだけどどこかに情報出たの?

74 18/07/09(月)15:55:12 No.517557925

今となってはリベールが田舎すぎる

75 18/07/09(月)15:55:16 No.517557931

結社は秘宝集めよう!って集まりなんだろうけど柱がフリーダムすぎる

76 18/07/09(月)15:55:22 No.517557938

デュバリィちゃんが離脱考えるのもしゃーなし

77 18/07/09(月)15:55:36 No.517557970

何やってんのって言うか明確な目的が未だにわからないから… わかってるのもとにかく七至宝起動したいって事くらいだし…

78 18/07/09(月)15:56:03 No.517558027

レーヴェと教授が強すぎたのか エステル達が弱すぎただけなのか…

79 18/07/09(月)15:56:31 No.517558084

結社の計画は最終的に至宝手に入れて発動できれば経過も結果もどうでもいい ぐらいのノリなので好き勝手する奴らが多すぎる…

80 18/07/09(月)15:57:15 No.517558182

エステルは設定では強くないけどジンさんは強いから気にすんな!

81 18/07/09(月)15:57:17 No.517558189

元々何やってんのお前って組織だからちょっと方針に疑問が出てきたらすぐ出奔する奴らは更にお前らなんなのってなる もうばっちりテロやって被害だしてんだからそこに関しては責任もってほしい

82 18/07/09(月)15:57:49 No.517558258

レーヴュ級とか最強親父級とかの人数考えると 帝国の層の厚さがえげつないぐらいなんだよな まあほぼ自滅するのが見えてるけど…

83 18/07/09(月)15:57:52 No.517558264

いまだに拳銃の強さがわからない世界だ…

84 18/07/09(月)15:57:57 No.517558274

仲間割れしてる暇あるなら結社のトップは統率くらいとれや!

85 18/07/09(月)15:58:29 No.517558323

レオンハルトのいない今の結社はスタプラもとい空条承太郎のいないジョースター一行のようなもんって「」が言ってたけど マジでレーヴェがいねーとそんな感じ駄目だった

86 18/07/09(月)15:58:29 No.517558325

アリアンは結社の人間のくせに真面目に仕事し過ぎてるのが逆にイメージが崩れてしまった 間違いなく処女拗らせてるパターンだろうけどそれにしても故国に対する配慮無さ過ぎるだろ……

87 18/07/09(月)15:58:44 No.517558349

まだレーヴェ復活まではやってないからまともだと考えられる

88 18/07/09(月)15:59:08 No.517558395

マクバーン死んだら執行者No.3が実質トップになっちまう

89 18/07/09(月)15:59:12 No.517558404

結局盟主誰なんだろうね やっぱ女神様なんだろうか

90 18/07/09(月)15:59:20 No.517558416

親父はいなかったがジンさんとかの凄腕もいたからレーヴェと教授が有能すぎただけじゃねぇかな… というか親父引き離し策もそうだけどかなり上手いこと計画遂行してるな…

91 18/07/09(月)15:59:36 No.517558441

アリアンさんはきっと呪い一回だして大元絶ちきるんだよ…無いな

92 18/07/09(月)15:59:47 No.517558473

アリアンロードさんは所属組織の為に真面目にやってはいるんだけど 惚れた男の国に対して何やってんのってなるし 他の連中が全然真面目に働く奴いないせいで逆に酷いことになってるよね

93 18/07/09(月)16:00:10 No.517558529

神速って名前の通り、恋に落ちる速さも神速だな

94 18/07/09(月)16:00:17 No.517558541

>間違いなく処女拗らせてるパターンだろうけど 興奮した!

95 18/07/09(月)16:00:19 No.517558545

結果的に教授以外の結社の連中が脳筋寄りの印象に

96 18/07/09(月)16:00:21 No.517558550

親父いると推理されて全部ぶっ壊されるからオズボーンも頑張ってるな

97 18/07/09(月)16:00:43 No.517558594

>レーヴュ級とか最強親父級とかの人数考えると >帝国の層の厚さがえげつないぐらいなんだよな 空の頃は執事のおじさんとか玉ねぎとか強いのいっぱいいてすげぇって思ってたけど 帝国の盛り具合見てると切なくなる…

98 18/07/09(月)16:00:58 No.517558629

>結果的に教授以外の結社の連中が脳筋寄りの印象に 脳筋の集まりの中で一人だけ頭脳派だから嫌われてたのか…

99 18/07/09(月)16:01:09 No.517558646

閃1、2しかやってないけどアリアンロードさんなんかやらかしたの?

100 18/07/09(月)16:01:44 No.517558703

>空の頃は執事のおじさんとか玉ねぎとか強いのいっぱいいてすげぇって思ってたけど >帝国の盛り具合見てると切なくなる… 人口考えたらある意味当然ではある 今となってはクソ田舎の割には人材豊富過ぎるみたいな感じ

101 18/07/09(月)16:01:53 No.517558727

>旧Ⅶ組は3の最終戦で因縁無いマキアスエリオットが浮いてて可哀想だった >レクター達がやる気無くしてなかったらあぶねえだろあそこ Ⅳだと親父達も呪いで戦争やる気満々だからやっと地に足付けられるぞ

102 18/07/09(月)16:02:14 No.517558776

なんもやらかさずに職務を全うしただけだよ

103 18/07/09(月)16:02:23 No.517558796

頭が足りないのでこうやって地精をブレインとして頼る

104 18/07/09(月)16:02:34 No.517558809

>閃1、2しかやってないけどアリアンロードさんなんかやらかしたの? 減塩計画で帝国全土にモヒカンになる呪いをぶちまけた

105 18/07/09(月)16:02:43 No.517558833

リベールはあの国土と人口にしては強い

106 18/07/09(月)16:02:44 No.517558834

まとまりが無いと駄目だなって結社見てて思う

107 18/07/09(月)16:02:57 No.517558861

空とシナリオ書いてる人違うからしょうがないんだけど 教授以外の柱のやる気のなさと脳筋さしゅごい…

108 18/07/09(月)16:02:58 No.517558862

>インフレというか強さの基準がわからないというか… >旧Ⅶ組は大体クルツさん以上でいいの…? クルツはA級だから旧Ⅶ組の大半よりは強いよ 閃3ならSクラの威力順が実力順になってるって考えておけばいいよ

109 18/07/09(月)16:02:58 No.517558864

オズボーンは帝国軍伝統武芸まで達人クラスっぽいのが酷い

110 18/07/09(月)16:03:06 No.517558881

>今からヒロイン達に勝てるんだろうか…勝てるか クレアさん、サラ教官、シャロンさんと互角な気がする

111 18/07/09(月)16:03:08 No.517558887

>閃1、2しかやってないけどアリアンロードさんなんかやらかしたの? 真面目に結社の使途として働いた

112 18/07/09(月)16:03:42 No.517558953

銀さんは速くケツを見せに出てきて欲しい

113 18/07/09(月)16:03:54 No.517558966

この世界の偉い人は偉くなるほど文武両道レベルが高いからな…

114 18/07/09(月)16:04:07 No.517558989

盟主が放任主義だし全然出て来ないから使徒共が好き勝手やってるだけなんじゃ

115 18/07/09(月)16:04:09 No.517558992

クレアさんは4でメインヒロインに昇格するのか気になってしょうがない

116 18/07/09(月)16:04:46 No.517559081

レオンハルトがやられたか…… ククク奴は我ら結社の中でも最強クラスにして将来性もある最優秀のエース的存在… …どうしよう死んじゃったよ…… 的な感じで駄目だった

117 18/07/09(月)16:04:49 No.517559086

なんやかんや起こして至宝を集めるってとこは一貫してるし…

118 18/07/09(月)16:04:55 No.517559102

ユーシス兄は強い賢いでクロスベルの強敵すぎる

119 18/07/09(月)16:05:09 No.517559126

>オズボーンは帝国軍伝統武芸まで達人クラスっぽいのが酷い 分校長相手に余裕そうなスクショがあるしね

120 18/07/09(月)16:05:13 No.517559134

クルツさん以下と言われると急に弱く感じる不思議 ロリコンダイブとクルツさん辺りを強さの物差しにしたら色々まとまりそうだな

121 18/07/09(月)16:05:28 No.517559163

今のところ確定死亡がDXミリアムソードだけなのがなー

122 18/07/09(月)16:05:37 No.517559186

>オズボーンは帝国軍伝統武芸まで達人クラスっぽいのが酷い そもそも人間じゃないから生身でも多分アリアンとかマクバーン位強いと思う

123 18/07/09(月)16:05:52 No.517559218

どうせ展開で強くも弱くもなりますよ

124 18/07/09(月)16:06:02 No.517559236

カバー絵のせいでユーシスが不幸になるのほぼ確定しててつらい

125 18/07/09(月)16:06:10 No.517559255

クルツさんは暁でクソみたいな強さ見せ付けてくれるよ アイツのせいでストーリー進まなくて投げたよ

126 18/07/09(月)16:06:19 No.517559270

ユーシスのお兄ちゃんは死ぬと思います

127 18/07/09(月)16:06:53 No.517559334

ユーシスはこれから領土の民も失うし兄(他人)も失うしどうしようもないな

128 18/07/09(月)16:07:14 No.517559374

なんだろう 本当に完結する頃になったら末期シックスゲイツみたいな出涸らししか残ってなさそうな予感

129 18/07/09(月)16:07:38 No.517559422

>この世界の偉い人は偉くなるほど文武両道レベルが高いからな… ファルコム作品全体通して強いやつは大帝頭もいいんだよね 筋肉バカも最終的に考えるゴリラになる

130 18/07/09(月)16:08:02 No.517559465

新Ⅶ組はだれが一番強いとかじゃなくて横並びっぽいから安心

131 18/07/09(月)16:08:21 No.517559493

レーヴェさえいたら…的な事がめっちゃあって 今思うとあいつ結社の虎の子どころか命綱的な存在ですらあったな… それを失ったということはつまり

132 18/07/09(月)16:08:33 No.517559518

>ロリコンダイブとクルツさん辺りを強さの物差しにしたら色々まとまりそうだな ロリコンダイブはⅢ見る限りカンパネ程度でも1対1じゃ無理そうだったからなあ A級でもピンキリだし基準が難しい

133 18/07/09(月)16:08:44 No.517559546

技術革新のスピードが幾ら何でも頭おかしすぎるから 深く考えるだけ無駄だよな

134 18/07/09(月)16:08:47 No.517559550

>カバー絵のせいでユーシスが不幸になるのほぼ確定しててつらい 風さんがめっちゃ奥のほうにいて今回も空気なのかな…ってなる

135 18/07/09(月)16:08:59 No.517559583

そういえば分校校長さんは仲間に入るんだろうか

136 18/07/09(月)16:09:20 No.517559622

クロスベル解放のために帝国はズタボロになってもらう

137 18/07/09(月)16:09:41 No.517559667

オズボーンも戦闘で強いの? こいつ自身には戦闘力無い方がキャラ立つと思うけどな

138 18/07/09(月)16:09:58 No.517559697

ロリコンダイブはあいつなんでレーヴェにライバル意識むき出しにしてたのか 不思議になるくらい弱いな…

139 18/07/09(月)16:10:11 No.517559721

クロスベルは解放される! 帝国はボロボロになる! そこで共和国が出てくる! なんて自然な流れだ

140 18/07/09(月)16:10:20 No.517559738

どーせクロスベル解放するのは分かってるし帝国全土に災厄がーってなってもイマイチ絶望感がない

141 18/07/09(月)16:10:35 No.517559759

>オズボーンも戦闘で強いの? >こいつ自身には戦闘力無い方がキャラ立つと思うけどな 元々帝国軍人で百式軍刀術の達人だし

142 18/07/09(月)16:12:39 No.517559992

むしろ帝国こんくらいならんとクロスベル開放なんて無理だろって規模の国だしな

143 18/07/09(月)16:12:40 No.517559995

下手したら全盛期のリベールメンツ相手に単独で無双しかねないぐらいじゃねえの現行オズボーン

144 18/07/09(月)16:13:06 No.517560049

>クロスベルは解放される! うn >そこで共和国が出てくる! ダメじゃん!

145 18/07/09(月)16:13:16 No.517560074

盟主がレーヴェの死をめっちゃ惜しんでたけど今思うとそりゃそうだすぎる 実質こいつで保ってた組織じゃねーか!

146 18/07/09(月)16:14:10 No.517560185

帝国より問題は共和国だった だからこうやって呪いの範囲広げて共和国内もぐっちゃぐちゃにしようね どさくさで独立出来た!

147 18/07/09(月)16:14:26 No.517560208

帝国は人材が豊富なので帝国が本気になればタイマンで勝てる勢力とか それこそ結社全線力集めるぐらいしないといないだろもう 帝国の全戦力集めれば最強親父相手でもゴリ押しで勝てるぞ

148 18/07/09(月)16:14:53 No.517560273

クロスベル解放っていうか統治する帝国が余裕なくなっただけっていうか

149 18/07/09(月)16:15:35 No.517560373

まぁ親父がいくら優秀でも単純な数と質で勝負されたらどうしようもないのがリベールだからな…

150 18/07/09(月)16:15:44 No.517560388

>何やってんのって言うか明確な目的が未だにわからないから… 憎めない人が結社入りしたとこでやめたけどまだわかんないの!?

151 18/07/09(月)16:16:16 No.517560455

>だからこうやって呪いの範囲広げて共和国内もぐっちゃぐちゃにしようね >どさくさで独立出来た! ねえこれやっぱ大統領が正しかったんじゃないの?

152 18/07/09(月)16:16:30 No.517560491

呪いないとロイドさん逃げるので精一杯だし

153 18/07/09(月)16:16:40 No.517560515

使徒は死んだ教授以外やる気ないやつと脳筋ばっかり 執行者はかなえと死んだレーヴェ以外やる気ないやつばっかり 補充要員は憎めないさんと狂犬 そんな結社

154 18/07/09(月)16:17:39 No.517560620

今更だが結社の人間みんなレーヴェ好きすぎ問題 あのマクバーンですらレーヴェがいなくなってから人生に張り合いが無くなったとか言うしあいつガチで中核の存在だったんだな

155 18/07/09(月)16:17:45 No.517560638

オズボーンが本気でリベール侵攻成功させるつもりなら ヴィクターなりオーレリアなり投入してたよね

156 18/07/09(月)16:18:12 No.517560687

まあレーヴェさん最古参クラスだしね…

157 18/07/09(月)16:19:38 No.517560843

帝国と互角にやりあってる共和国のほうが得体知れなさ過ぎて恐ろしい

158 18/07/09(月)16:19:55 No.517560879

>帝国は人材が豊富なので帝国が本気になればタイマンで勝てる勢力とか >それこそ結社全線力集めるぐらいしないといないだろもう >帝国の全戦力集めれば最強親父相手でもゴリ押しで勝てるぞ 緑川がいれば勝てただろうけど もう緑川のいない今の結社って単なる烏合の衆に等しいし普通に結社を集めても無理だろ→帝国に勝つ

↑Top