キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/09(月)14:36:50 No.517547476
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/07/09(月)14:38:24 No.517547665
仲間を囮にしてとにかく逃げる
2 18/07/09(月)14:39:01 No.517547733
会わないようにしましょう
3 18/07/09(月)14:40:36 No.517547912
レッドマン最強技ランキング
4 18/07/09(月)14:44:09 No.517548377
逃げれば助かる がテレポートしてくる事もある
5 18/07/09(月)14:47:54 No.517548863
死んでも明日には復活出来るから諦めたらめずレッドマンの攻撃パターンを見切れるようにしよう!
6 18/07/09(月)14:54:39 No.517549728
+ボイス一覧を開く
7 18/07/09(月)14:55:01 No.517549764
稲城市のガケとか寂しいを通らない
8 18/07/09(月)14:58:41 No.517550137
鼻や触角は掴まれるので注意しよう
9 18/07/09(月)15:02:12 No.517550550
週の後半は疲労が蓄積して動きが鈍るのでそこが狙い目だ
10 18/07/09(月)15:05:03 No.517550945
死んだフリは高確率でレッドアローによる追撃かレッドフォールが入るので極力避けよう
11 18/07/09(月)15:05:31 No.517550998
>週の後半は疲労が蓄積して動きが鈍るのでそこが狙い目だ (こっちも疲れてる)
12 18/07/09(月)15:06:16 No.517551098
たまにレッドナイフを忘れてくる時が狙い目
13 18/07/09(月)15:11:54 No.517551882
倒そうと思うな
14 18/07/09(月)15:17:28 No.517552684
アメコミ版だと逃げに徹するか飯に夢中な怪獣は見逃されたりする まあその前に他の怪獣が死んでる必要が有るが
15 18/07/09(月)15:19:43 No.517552954
前半のレッドナイフによる被害が徐々に抑えられていたのはwikiのおかげだった…?
16 18/07/09(月)15:23:46 No.517553522
編集中も襲われそう
17 18/07/09(月)15:26:33 No.517553897
目を合わせたら最期
18 18/07/09(月)15:28:06 No.517554115
凶器が無くてもキックか超レアな光線を打ってくるんですけお…
19 18/07/09(月)15:28:17 No.517554143
レッドナイフ投擲は見た目と当たり判定がズレているので注意
20 18/07/09(月)15:31:14 No.517554569
怪獣関係の事件全部記憶してるこいつ自身も割と攻略wiki