虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/09(月)14:36:35 最近の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/09(月)14:36:35 No.517547441

最近のなろう系はすごいんだな…

1 18/07/09(月)14:38:01 No.517547618

実際のフィールドワークみたいなことやってんな

2 18/07/09(月)14:38:57 No.517547724

何かのアニメの異国語を実際に訳しちゃった人いたよね

3 18/07/09(月)14:39:44 No.517547811

言語学者になろう!

4 18/07/09(月)14:41:00 No.517547969

永遠のアセリア思い出した 今更だけどあれは今で言う異世界転生ものなんだよなあ

5 18/07/09(月)14:42:05 No.517548118

俺もアセリア思い出したけどあれは転移じゃないかな

6 18/07/09(月)14:43:35 No.517548311

>俺もアセリア思い出したけどあれは転移じゃないかな すまんあまり深く考えず総称したつもりだった 最終的にエターナルになってるからまあ転生したようなものだし…

7 18/07/09(月)14:44:03 No.517548360

言語警察もこれにはご満足かな

8 18/07/09(月)14:44:15 No.517548390

自分が作ったオリジナル言語が先にあってそれを生かすために物語を作る人もいると聞く

9 18/07/09(月)14:44:59 No.517548497

なろうが中二ならカクヨムは高二って感じで これはまさにカクヨム系

10 18/07/09(月)14:45:05 No.517548509

書き込みをした人によって削除されました

11 18/07/09(月)14:45:33 No.517548564

創作のために言語丸ごと作っちゃうのたまにあるけどなんかすごすぎて怖さを感じるわ

12 18/07/09(月)14:45:46 No.517548597

>自分が作ったオリジナル言語が先にあってそれを生かすために物語を作る人もいると聞く 架空言語制作はトールキン先生以来のファンタジー屋さんの伝統だからな…

13 18/07/09(月)14:46:59 NrkmvYn2 No.517548743

またサンプル1から全体語るマンか

14 18/07/09(月)14:47:53 No.517548860

誰もそんな話してないすぎる…

15 18/07/09(月)14:51:00 No.517549263

これカクヨムなの?

16 18/07/09(月)14:51:18 No.517549292

また転生者にスキルとかチート与えて…とか笑うけど無いとこうなるよ?って作品かな

17 18/07/09(月)14:51:20 No.517549299

su2483103.jpg 監修もついてる

18 18/07/09(月)14:52:37 No.517549473

文章読むのつらいからコミカライズされないかな

19 18/07/09(月)14:53:13 No.517549541

カクヨムで読んでたけどなろうにしか残ってない 文字も母音が一番使われるはずなのにそれとは違うみたいだ…とか割と真面目に色々考察していく

20 18/07/09(月)14:53:26 No.517549573

監修気合入ってるけど作者がそっち関係の学科とかだったのか

21 18/07/09(月)14:53:59 No.517549649

異世界の植生とかから薬作るのもあったな 現役の医学博士が書いてる奴

22 18/07/09(月)14:54:10 No.517549665

>su2483103.jpg >監修もついてる 東洋文字学の専門家がボードゲームの制作や小火器の設計までやってて多才すぎる…

23 18/07/09(月)14:54:53 No.517549746

>異世界の植生とかから薬作るのもあったな >現役の医学博士が書いてる奴 あれも確か監修ついてたな

24 18/07/09(月)14:55:11 No.517549784

いきなり商業するにはちょっと冒険すぎる内容をやるのにちょうどいい場になってるのか

25 18/07/09(月)14:55:14 No.517549787

スレ画調べてみたらなろうじゃなくてダメだった

26 18/07/09(月)14:55:56 No.517549864

カクヨムに今ないのこれ

27 18/07/09(月)14:56:11 No.517549892

>監修気合入ってるけど作者がそっち関係の学科とかだったのか 大学の伝手とかっぽいよね

28 18/07/09(月)14:56:19 No.517549905

洒落た文字を使ってるな…

29 18/07/09(月)14:56:25 No.517549918

ジョン万次郎の英語の覚え方と教科書とか面白いよね 日本語の読み書きすらほとんどできなかった猟師の息子なのに 最終的にオックスフォードを首席で卒業するし

30 18/07/09(月)14:56:44 No.517549954

>何かのアニメの異国語を実際に訳しちゃった人いたよね ニコデスマンにしか上がってないからアレだけど http://www.nicovideo.jp/watch/sm23416445

31 18/07/09(月)14:56:52 No.517549963

何年か前にオリジナル言語作って娘をそれのナチュラル話者に育てる!って奴が 離婚して妻に娘取られてストーカーから殺したか刺したかで逮捕されてるの見てからあまりいい印象がない

32 18/07/09(月)14:56:57 No.517549973

詳細が知りたいわ!

33 18/07/09(月)14:57:44 No.517550038

同時に載せてたと思うけどカクヨムから賞取って書籍化じゃないかな

34 18/07/09(月)14:58:05 No.517550074

>詳細が知りたいわ! 異世界言語学入門

35 18/07/09(月)14:58:20 No.517550095

異世界転生したけど日本語が通じなかったってやつで合ってる?

36 18/07/09(月)14:58:25 No.517550101

>カクヨムに今ないのこれ https://kakuyomu.jp/works/1177354054883808252

37 18/07/09(月)14:58:36 No.517550126

>詳細が知りたいわ! 異世界語入門 ~転生したけど日本語が通じなかった~

38 18/07/09(月)14:58:45 No.517550145

>何年か前にオリジナル言語作って娘をそれのナチュラル話者に育てる!って奴が >離婚して妻に娘取られてストーカーから殺したか刺したかで逮捕されてるの見てからあまりいい印象がない ああアルカってそういう潰れ方したんだ… まあ作者の人めっちゃイェフダーに傾倒してたしな… 存分にありえるな…

39 18/07/09(月)14:58:55 No.517550153

書籍とタイトル違うのね

40 18/07/09(月)14:59:08 No.517550177

>ジョン万次郎の英語の覚え方と教科書とか面白いよね >日本語の読み書きすらほとんどできなかった猟師の息子なのに >最終的にオックスフォードを首席で卒業するし マジか ジョン万次郎凄くない…? 主席卒業って英語を覚えた程度のレベルじゃなくない…?

41 18/07/09(月)14:59:28 No.517550208

やっぱ蓮は泥の山があってこそ咲くんだなって… 量が質を担保するとも、高い山は裾野が広いとも言う

42 18/07/09(月)15:00:24 No.517550331

オリジナル言語と言うとガストのゲームが浮かぶ

43 18/07/09(月)15:02:59 No.517550644

アラビア語元にしてるみたいでkwskみたいに子音だけ並べるタイプの言語だから理解しにくいので理論的な部分は流し読む

44 18/07/09(月)15:03:14 No.517550676

オックスフォード学校とオックスフォード大学は別物だよ!

45 18/07/09(月)15:03:28 No.517550708

大学院まで無駄に進学してしまった系の人が 知識持て余した果てみたいな感じ

46 18/07/09(月)15:03:44 No.517550761

渋い題材の作品だな…

47 18/07/09(月)15:03:57 No.517550793

バイバ!

48 18/07/09(月)15:04:40 No.517550895

>ニコデスマンにしか上がってないからアレだけど >http://www.nicovideo.jp/watch/sm23416445 なるほどローマ字でアルファベットを書き換えただけなら簡単に読めちゃうのか… よく考えりゃアニメスタッフも音数や文法レベルで全く違う完全新規の言語なんて作る暇ないか…

49 18/07/09(月)15:05:01 No.517550938

なんか一般書籍で数学だかコンピュータだかの理論をモチーフにしたファンタジーの本あるよね 難しくて読める気しなかった

50 18/07/09(月)15:05:01 No.517550939

リアルめくらガーとか言い出す人ってこういう作品みると発狂しそう

51 18/07/09(月)15:05:40 No.517551014

架空言語ならグロンギ語とか

52 18/07/09(月)15:06:09 No.517551082

>大学院まで無駄に進学してしまった系の人が >知識持て余した果てみたいな感じ ただ単に自分の専門の話しても誰も興味持ってくれないから ラノベにして出版するね…

53 18/07/09(月)15:06:21 No.517551117

>リアルめくらガーとか言い出す人ってこういう作品みると発狂しそう 見えないフリしそう

54 18/07/09(月)15:06:24 No.517551124

>リアルめくらガーとか言い出す人ってこういう作品みると発狂しそう ようわからんけどそういうのは発狂してから言うべきじゃねえかな 居もしない架空の存在を想定して発狂しそうしそう言いだしても不毛で火種撒いてるだけよ

55 18/07/09(月)15:06:26 No.517551126

>リアルめくらガーとか言い出す人ってこういう作品みると発狂しそう なんで?

56 18/07/09(月)15:07:00 No.517551197

>居もしない架空の存在を想定して発狂しそうしそう言いだしても不毛で火種撒いてるだけよ 藁人形論法ってやつやな

57 18/07/09(月)15:07:15 No.517551238

ゲームで一週目でわからない言語が二週目から開放される作品もあったな…

58 18/07/09(月)15:07:18 No.517551244

アブジャドはピンとこないよね… アブギダの方はむしろ日本は何でこれで表記体系つくらなかったのってなるけど

59 18/07/09(月)15:07:20 No.517551248

詳細な架空言語作って小説書くのはわりとよく出てくるメジャーな性癖だよね

60 18/07/09(月)15:07:27 No.517551267

出てきても無いモノに対して攻撃的な杞憂をする子を構うと流れがそれてスレが潰れる 俺はimgスレ管理学に詳しいんだ

61 18/07/09(月)15:08:18 No.517551399

神咒神威神楽でもあったな懐かしい

62 18/07/09(月)15:09:08 No.517551535

>なんか一般書籍で数学だかコンピュータだかの理論をモチーフにしたファンタジーの本あるよね ラノベだけどよくわかる現代魔法とかプログラミングをもとに魔法を発動させるみたいなやつあった

63 18/07/09(月)15:09:11 No.517551542

>詳細な架空言語作って小説書くのはわりとよく出てくるメジャーな性癖だよね 指輪物語とか星界の紋章とかね

64 18/07/09(月)15:09:20 No.517551563

ラテン語のない世界で敵がラテン語の詠唱をする作品もあったな…

65 18/07/09(月)15:09:29 No.517551579

>リアルめくらガーとか言い出す人ってこういう作品みると発狂しそう すげーありそう

66 18/07/09(月)15:09:49 No.517551627

思い…出したッ!のアニメの呪文は日本語元にした平仮名フォントだっけ

67 18/07/09(月)15:10:26 No.517551700

空想科学を論文風に書いてる小説も好き

68 18/07/09(月)15:10:27 No.517551701

そもそも○○ガーって表現が確か壺の中でも酷いとこの煽り定型だったはず 元々そういう目的なんだろう

69 18/07/09(月)15:10:43 No.517551739

こういうの好き 作品として面白いかどうかはしらない

70 18/07/09(月)15:11:20 No.517551814

リアルめくらが作った作品ともいえる

71 18/07/09(月)15:11:45 No.517551859

どっちかというと言語学エッセイに近いなこれ… シャンポリオンの伝記とかマヤ文字解読の話読んですげー面白い!って思う人向けというか

72 18/07/09(月)15:12:04 Bg.oAFAs No.517551897

スレッドを立てた人によって削除されました

73 18/07/09(月)15:12:07 No.517551906

>ラノベだけどよくわかる現代魔法とかプログラミングをもとに魔法を発動させるみたいなやつあった 「白と黒のとびら」「精霊の箱」 ごりごりの理系で横書きテキストのやつだった

74 18/07/09(月)15:12:18 No.517551931

一種の謎解きみたいな感じなのかな?

75 18/07/09(月)15:12:30 Bg.oAFAs No.517551953

スレッドを立てた人によって削除されました

76 18/07/09(月)15:12:31 No.517551958

interestingではあるよ funnyかと言われたらうーん

77 18/07/09(月)15:12:42 No.517551980

リアルメクラってバカにしてたのにそれ相応の作品作ったりされたら馬鹿にしてた人達にとっては都合悪いもんな

78 18/07/09(月)15:13:09 No.517552054

で面白いのこれ?

79 18/07/09(月)15:13:17 No.517552073

>リアルめくらが作った作品ともいえる 読んでみりゃわかるけどそういうアンチテーゼ的なニュアンスは冒頭でむしろ否定気味 単純に言語学馬鹿の人がこういうの好きな人他にもいるんだろ?ってやってるだけだわこれ

80 18/07/09(月)15:13:21 Bg.oAFAs No.517552082

なろうってだけでバカにする人もこういう作品が主流だって知らないから底辺だけみてバカにしてんだろうな

81 18/07/09(月)15:13:32 No.517552099

だんだん言語関係の部分読むのめんどくさくなってきて早く話進まないかな…って思ってしまった

82 18/07/09(月)15:13:39 No.517552125

ふしぎの国のアリスぐらいにかみ砕いてお話作ってくれればあるいは

83 18/07/09(月)15:13:46 No.517552143

公開されてるから読めばいいんじゃ?

84 18/07/09(月)15:13:58 No.517552163

というか発狂する理由が分からない

85 18/07/09(月)15:14:07 No.517552186

>なろうってだけでバカにする人もこういう作品が主流だって知らないから底辺だけみてバカにしてんだろうな スレ画みたいなのが主流なの!?

86 18/07/09(月)15:14:10 Bg.oAFAs No.517552192

スレッドを立てた人によって削除されました

87 18/07/09(月)15:14:23 No.517552214

なろうからいなくなってたのかこれ

88 18/07/09(月)15:14:33 No.517552237

>だんだん言語関係の部分読むのめんどくさくなってきて早く話進まないかな…って思ってしまった すすみが遅いよね 世のWEB小説家は全員1日1万字以上更新する呪いにかかればいいのに

89 18/07/09(月)15:14:33 No.517552238

>だんだん言語関係の部分読むのめんどくさくなってきて早く話進まないかな…って思ってしまった 雰囲気作りとしてはいいんだけどねぇ

90 18/07/09(月)15:14:34 No.517552240

>なろうってだけでバカにする人もこういう作品が主流だって知らないから底辺だけみてバカにしてんだろうな いや主流ではねえよ!

91 18/07/09(月)15:14:41 No.517552258

>読んでみりゃわかるけどそういうアンチテーゼ的なニュアンスは冒頭でむしろ否定気味 >単純に言語学馬鹿の人がこういうの好きな人他にもいるんだろ?ってやってるだけだわこれ 作者の人そこまで考えてないと思うよ

92 18/07/09(月)15:15:01 No.517552315

スタンスに関わらず何かと戦ってる奴は自分を心配しろよ

93 18/07/09(月)15:15:01 No.517552316

>なろうってだけでバカにする人もこういう作品が主流だって知らないから底辺だけみてバカにしてんだろうな 中々凄いんだななろう…

94 18/07/09(月)15:15:15 No.517552354

>スレ画みたいなのが主流なの!? これが例外なほど似たタイプが少ないわけでもないけど 流石に主流ではないです…

95 18/07/09(月)15:15:23 No.517552368

>いや主流ではねえよ! ランキングが言語系で埋め尽くされるなろう! それはそれで気になるわ

96 18/07/09(月)15:15:29 No.517552388

硬派かも知れないけど考察だけ長くてもちょっと困る

97 18/07/09(月)15:15:36 No.517552402

そのジャンルのプロフェッショナルが異世界転移して一からいろいろやるのもっと見てみたい 測量して異世界の世界地図を作るとか異世界で化石発掘とか

98 18/07/09(月)15:15:37 No.517552405

リアルめくらガーって言ってる人に純SFとか読ませてみたい

99 18/07/09(月)15:15:40 Bg.oAFAs No.517552410

>スレ画みたいなのが主流なの!? 知的作品が主流ではあるよ実は 叩く人は一部のダメな奴だけ引き合いに出すけど

100 18/07/09(月)15:15:55 No.517552455

>世のWEB小説家は全員1日1万字以上更新する呪いにかかればいいのに 専業主婦でもなければ死んでしまう

101 18/07/09(月)15:15:58 No.517552461

今流行りのVtuberでも架空言語作ってキャラクターに話させる人は初期からいたからその道ではメジャーな性癖なのかもしれない

102 18/07/09(月)15:16:09 Bg.oAFAs No.517552487

スレッドを立てた人によって削除されました

103 18/07/09(月)15:16:23 No.517552517

単にオタクが自分の慣れ親しんだ知識の領域で反芻して遊んでるだけだと思う

104 18/07/09(月)15:16:24 No.517552518

>スタンスに関わらず何かと戦ってる奴は自分を心配しろよ 急にどうした? お前は一体何と戦ってるんだよ

105 18/07/09(月)15:16:44 No.517552569

>作者の人そこまで考えてないと思うよ いや考えてる考えてないじゃなくてなろうのスタンスを馬鹿にして書いてる節がないよねってだけで… ただこういう言語話の書きたいから書いてるだけでリアルめくら的な意図はあんまりなさそう

106 18/07/09(月)15:16:47 No.517552578

>というか発狂する理由が分からない どう見ても自演だしなぁ…

107 18/07/09(月)15:16:51 No.517552586

>リアルめくらガーって言ってる人に純SFとか読ませてみたい 正直なにが面白いのかちょっとよく分らない

108 18/07/09(月)15:17:07 No.517552627

人工言語アルカかよ

109 18/07/09(月)15:17:12 No.517552644

雑な煽りに面白くなさそうな人が押し寄せてくるあたりセンシティブなお話っぽいな

110 18/07/09(月)15:17:13 Bg.oAFAs No.517552647

>中々凄いんだななろう… 何かを叩きだけの人が掘り出してくる荒れな作品は実際は主流じゃないのは確かなのよ

111 18/07/09(月)15:18:05 No.517552751

>知的作品が主流ではあるよ実は >叩く人は一部のダメな奴だけ引き合いに出すけど 他の知的な作品教えてくれ

112 18/07/09(月)15:18:08 No.517552756

>いや考えてる考えてないじゃなくてなろうのスタンスを馬鹿にして書いてる節がないよねってだけで… >ただこういう言語話の書きたいから書いてるだけでリアルめくら的な意図はあんまりなさそう レスした人そこまで考えてないと思うよ

113 18/07/09(月)15:18:11 Bg.oAFAs No.517552761

スレッドを立てた人によって削除されました

114 18/07/09(月)15:18:16 No.517552772

架空言語作りたがる人って定期的に出て来るよね

115 18/07/09(月)15:18:30 No.517552804

リアル方面で突っ込み入って作品潰された作者が発狂でもしてるんじゃね

116 18/07/09(月)15:18:36 No.517552820

>硬派かも知れないけど考察だけ長くてもちょっと困る ぶっちゃけ考察部分だけずっと書いていたいんじゃないかなこれ…

117 18/07/09(月)15:18:39 No.517552827

異世界で日本語じゃなくても印欧語っぽい成り立ちという時点で奇跡なんでは

118 18/07/09(月)15:18:40 No.517552828

ここでも「」は架空言語を話してるよね

119 18/07/09(月)15:18:42 No.517552831

言語系にちょっと似てる算数で読み解く異世界のやつも面白いよ

120 18/07/09(月)15:18:46 No.517552838

相手の発言がおかしな文章になってえっ!?って感じの引きは中々面白そうだった

121 18/07/09(月)15:19:11 No.517552880

"これはちんちんですか?"

122 18/07/09(月)15:19:17 No.517552888

阿闍梨が転生して法を教授する作品とかもあるのかな…?

123 18/07/09(月)15:19:36 No.517552933

リパライン語自体は作者が昔から作ってた人工言語だし スレ画の作品にも紫苑の書っていう下敷きがあったりもする

124 18/07/09(月)15:19:55 No.517552985

架空言語ブームで黒歴史に埋もれた言語の数々を掘り起こす作業がはじまるな

125 18/07/09(月)15:20:03 No.517553003

>"これはちんちんですか?" "はい、これは私のちんちんです"

126 18/07/09(月)15:20:11 No.517553017

最近のなろうは凄ンゴねぇ

127 18/07/09(月)15:20:14 No.517553021

メルニクス語頑張って覚えたなぁ…

128 18/07/09(月)15:20:21 No.517553042

どんなに頑張ってもエスペラント語は流行らない

129 18/07/09(月)15:20:27 No.517553062

なろうに医学系の博士号持ちが間違ってたら指摘して下さいって言ってる異世界薬学ものあったよね

130 18/07/09(月)15:20:40 No.517553089

>他の知的な作品教えてくれ 異世界薬局とかネット小説家になろうクロニクルとかBabelあたり?

131 18/07/09(月)15:20:43 Bg.oAFAs No.517553101

>言語系にちょっと似てる算数で読み解く異世界のやつも面白いよ 異世界物って学芸的なものと相性いいのか良いところだよね

132 18/07/09(月)15:21:18 No.517553174

だよね

133 18/07/09(月)15:21:45 No.517553232

異世界モノだけ読んで異世界モノ書いたみたいな奴よりは面白そう

134 18/07/09(月)15:21:53 No.517553253

>>リアルめくらガーって言ってる人に純SFとか読ませてみたい >正直なにが面白いのかちょっとよく分らない あれは一種のフェチだから…

135 18/07/09(月)15:21:54 No.517553259

おもしろそうじゃん

136 18/07/09(月)15:21:54 No.517553261

ファンタジーで日本特有の慣用句とか使われると萎えるよね!

137 18/07/09(月)15:22:22 No.517553323

ボンババンジンガブジングギュシュグバ…

138 18/07/09(月)15:22:25 No.517553334

>ファンタジーで日本特有の慣用句とか使われると萎えるよね! お里が知れるぞみたいな?

139 18/07/09(月)15:22:30 No.517553352

リアルを追及しても面白い作品になるんだよなぁ…

140 18/07/09(月)15:22:41 No.517553371

少なくともこれリアルめくらどうこうとは別系統じゃね

141 18/07/09(月)15:22:42 No.517553375

ファンタジーで南無三!とかそういうのいいよね

142 18/07/09(月)15:22:48 No.517553388

異世界薬局は結局魔法だよりになって監修が終わったんじゃなかった?

143 18/07/09(月)15:22:51 Bg.oAFAs No.517553401

スレッドを立てた人によって削除されました

144 18/07/09(月)15:23:04 No.517553430

無産が必死に創作者を引きずり降ろそうとしてる様は無様だなぁ…

145 18/07/09(月)15:23:06 No.517553439

>言語警察もこれにはご満足かな J・R・Rトールキン「まだまだかな?」

146 18/07/09(月)15:23:08 No.517553448

ちょっと興味出てきた おすすめなろう教えてクレメンス

147 18/07/09(月)15:23:27 No.517553481

>異世界モノだけ読んで異世界モノ書いた 現代においてこれはこれでめっちゃレア種だよな

148 18/07/09(月)15:23:33 No.517553497

設定は詰めれば詰めるほど楽しい みんな知ってるね

149 18/07/09(月)15:23:34 No.517553500

>少なくともこれリアルめくらどうこうとは別系統じゃね リアルめくらを突っ走る系統だぞ

150 18/07/09(月)15:23:59 No.517553557

徳の高い僧が異世界に仏法を広めるため転生しモテモテになるが 女犯はNGなので手は出さない

151 18/07/09(月)15:24:00 No.517553562

ファミコンのゲームだけやってなろうを書いた人は結構いそう

152 18/07/09(月)15:24:21 No.517553608

指輪は書こうと思った理由からして架空言語を使いたいだし…

153 18/07/09(月)15:24:41 No.517553650

>リアルめくらを突っ走る系統だぞ そろそろもうちょっと捻ろう

154 18/07/09(月)15:24:48 No.517553670

ファミコンのゲームやってた世代ならスーファミのゲームもやってるだろ多分

155 18/07/09(月)15:25:05 No.517553702

>そろそろもうちょっと捻ろう

156 18/07/09(月)15:25:06 No.517553705

そこらへんの架空言語だとよく見たらただのローマ字だったり(屍人文字とか)英語の表記変えただけだったり(メルニクス語とか)ちょっとずらしただけの日本語だったり(グロンギ語とかひんたぼ語とか)だしなぁ… よくやるわこんなの

157 18/07/09(月)15:25:08 No.517553709

メガドラくらいやらなきゃな

158 18/07/09(月)15:25:20 No.517553739

えっなにこれは…

159 18/07/09(月)15:25:33 No.517553766

>>リアルめくらガーとか言い出す人ってこういう作品みると発狂しそう >見えないフリしそう まさにこの通りになっててダメだった

160 18/07/09(月)15:25:39 No.517553780

「」 キエテ・コシ・キレキレテ

161 18/07/09(月)15:25:41 No.517553784

大学でかじったんだろな…

162 18/07/09(月)15:26:13 No.517553845

>そろそろもうちょっと捻ろう そだねー

163 18/07/09(月)15:26:20 No.517553863

>ボンババンジンガブジングギュシュグバ… ここではリントの言葉で話せ

164 18/07/09(月)15:26:24 No.517553876

捻ろうって…

165 18/07/09(月)15:26:32 No.517553893

書き込みをした人によって削除されました

166 18/07/09(月)15:26:56 No.517553943

IQ高くても面白くはならないという好例

167 18/07/09(月)15:27:10 No.517553970

>少なくともこれリアルめくらどうこうとは別系統じゃね 俺もそう思う リアルめくらっていうのは「そもそも初めて聞いた言語をこんな完璧に聞き取れるの?」とかそういう突っ込みをする人のことを言うのであって スレ画みたいなめっちゃ設定詰めた作品とはまた別のベクトルのものを指す言葉な気が

168 18/07/09(月)15:27:11 No.517553976

叩きたいだけのやつがおるな

169 18/07/09(月)15:27:45 No.517554059

小説家に捻ろう

170 18/07/09(月)15:27:49 No.517554068

>何かを叩きだけの人が掘り出してくる荒れな作品は実際は主流じゃないのは確かなのよ ではこのランキングに並んでいる作品は…?

171 18/07/09(月)15:27:53 No.517554079

リアルめくらはリアリティ意識しすぎで話の展開に勢いだの流れだのが失われて面白くないってやつ これはそもそも主題がこれだから延々やってても問題はない

172 18/07/09(月)15:27:56 No.517554086

この世の全てが憎いおじさん

173 18/07/09(月)15:28:07 No.517554121

ぐま

174 18/07/09(月)15:28:15 No.517554142

>ここでも「」は架空言語を話してるよね ヤックデカルチャー

175 18/07/09(月)15:28:17 No.517554146

スレッドを立てた人によって削除されました

176 18/07/09(月)15:28:24 No.517554165

あわごー あわごあわご

177 18/07/09(月)15:28:29 No.517554187

スレッドを立てた人によって削除されました

178 18/07/09(月)15:28:44 v4Sb8FPw No.517554216

スレッドを立てた人によって削除されました

179 18/07/09(月)15:29:02 No.517554254

指輪物語はエルフ語の文字だけではなく発音などもすべて作り出し さらには別の種族までの言語まで作ったのは言語学者ならではだよね

180 18/07/09(月)15:29:26 No.517554299

ア語を解読しようなんて人間一生現れないだろうな

181 18/07/09(月)15:29:46 No.517554337

>そこらへんの架空言語だとよく見たらただのローマ字だったり(屍人文字とか)英語の表記変えただけだったり(メルニクス語とか)ちょっとずらしただけの日本語だったり(グロンギ語とかひんたぼ語とか)だしなぁ… >よくやるわこんなの エンヤみたく歌を1つ作るためだけに新しい言語を作った人もいるぞ!

182 18/07/09(月)15:30:11 No.517554394

シャクレてますね

183 18/07/09(月)15:30:17 No.517554409

>リアルめくらはリアリティ意識しすぎで話の展開に勢いだの流れだのが失われて面白くないってやつ >これはそもそも主題がこれだから延々やってても問題はない リアリティ意識しすぎた結果の作品だからリアルめくらが作ったようなもんだぞこれ いい加減見ないふりやめなよ

184 18/07/09(月)15:30:31 No.517554455

スレッドを立てた人によって削除されました

185 18/07/09(月)15:31:01 No.517554526

IQの高いジョークならモンティパイソンがあるな…

186 18/07/09(月)15:31:08 No.517554552

スレッドを立てた人によって削除されました

187 18/07/09(月)15:31:33 No.517554617

スレッドを立てた人によって削除されました

188 18/07/09(月)15:31:34 No.517554619

>IQの高いジョークならモンティパイソンがあるな… 高い…いや高いかなアレ……?

189 18/07/09(月)15:31:39 No.517554643

スレッドを立てた人によって削除されました

190 18/07/09(月)15:31:43 No.517554648

スレッドを立てた人によって削除されました

191 18/07/09(月)15:31:45 No.517554652

リアリティ意識しすぎるのをバカにしてたはずなのにリアリティ意識しすぎた作品をお出しされるとこれである

192 18/07/09(月)15:31:47 v4Sb8FPw No.517554657

スレッドを立てた人によって削除されました

193 18/07/09(月)15:31:49 No.517554661

スレッドを立てた人によって削除されました

194 18/07/09(月)15:31:55 No.517554676

スレッドを立てた人によって削除されました

195 18/07/09(月)15:32:05 No.517554696

スレッドを立てた人によって削除されました

196 18/07/09(月)15:32:13 No.517554718

>設定は詰めれば詰めるほど楽しい 異世界の設定詰めるの楽しいけどガチでやると異世界の公序良俗が現実の公序良俗と違うものになって来て困ったマン! 貴族や一部の知識階級が幼少より修める魔法や戦闘技術を銃より強くしたら 平民のテルシオや戦列歩兵を下馬騎士が撫で斬りに出来てしまうので市民革命が不可能になって その結果ブルジョアが貴族と妥協してしまい平等思想や人権が発生しない世界になってしまった

197 18/07/09(月)15:32:14 No.517554722

スレッドを立てた人によって削除されました

198 18/07/09(月)15:32:14 v4Sb8FPw No.517554723

スレッドを立てた人によって削除されました

199 18/07/09(月)15:32:19 No.517554738

スレッドを立てた人によって削除されました

200 18/07/09(月)15:32:20 No.517554739

スレッドを立てた人によって削除されました

201 18/07/09(月)15:32:21 No.517554747

スレッドを立てた人によって削除されました

202 18/07/09(月)15:32:42 No.517554785

>IQの高いジョークならモンティパイソンがあるな… 作ってる人のIQは高いな…

203 18/07/09(月)15:32:43 v4Sb8FPw No.517554787

スレッドを立てた人によって削除されました

204 18/07/09(月)15:32:48 No.517554798

スレッドを立てた人によって削除されました

205 18/07/09(月)15:33:03 No.517554825

スレッドを立てた人によって削除されました

206 18/07/09(月)15:33:17 No.517554867

スレッドを立てた人によって削除されました

207 18/07/09(月)15:33:42 Xf.9QkHs No.517554930

スレッドを立てた人によって削除されました

208 18/07/09(月)15:33:54 No.517554953

>リアリティ意識しすぎた結果の作品だからリアルめくらが作ったようなもんだぞこれ 多分言語関係しか意識してないだろうから気のせいだろ 真のリアルめくらなら異世界に移動自体が有り得ない現象だからな

209 18/07/09(月)15:34:00 No.517554964

よかったね

210 18/07/09(月)15:34:12 No.517554999

やりたい事は分かるし理解も出来るけど文章力が足りてないなぁ画像 もうちょっと文章の構成考えればぐっと読みやすくなると思うんだが

211 18/07/09(月)15:34:15 No.517555003

SF小説なんかでSFのウンチク設定を語る小説なんて山ほど有るというか ウンチク語らないSF小説のが少ない ファンタジーでやっちゃ駄目って事は無いと思う …面白いか面白くないかは別だけど面白ければ正義

212 18/07/09(月)15:34:20 No.517555019

こんな感じで言語が分かる人って英語とかもスラスラ分かるようになったのかな 何年かけても英語が分からないままだからこういうの羨ましい

213 18/07/09(月)15:34:26 No.517555039

スレッドを立てた人によって削除されました

214 18/07/09(月)15:34:29 No.517555054

スレッドを立てた人によって削除されました

215 18/07/09(月)15:34:32 No.517555058

また壁トークしてる

216 18/07/09(月)15:34:57 No.517555115

そろそろアゴアゴ言い出しそう

217 18/07/09(月)15:35:07 Xf.9QkHs No.517555132

スレッドを立てた人によって削除されました

218 18/07/09(月)15:35:32 No.517555195

スレッドを立てた人によって削除されました

219 18/07/09(月)15:35:37 No.517555207

暗躍する第三勢力

220 18/07/09(月)15:35:39 No.517555208

スレッドを立てた人によって削除されました

221 18/07/09(月)15:35:51 No.517555236

リアルめくらが書いても面白そうなもんってあるんだなって感想

222 18/07/09(月)15:36:11 No.517555291

>やりたい事は分かるし理解も出来るけど文章力が足りてないなぁ画像 >もうちょっと文章の構成考えればぐっと読みやすくなると思うんだが このページ画像だけで判断するのもどうかと…

223 18/07/09(月)15:36:41 v4Sb8FPw No.517555354

スレッドを立てた人によって削除されました

224 18/07/09(月)15:36:46 No.517555366

やっぱなろう読んでるような奴は駄目だな…

225 18/07/09(月)15:37:09 No.517555422

ぐま!

226 18/07/09(月)15:37:18 Xf.9QkHs No.517555446

スレッドを立てた人によって削除されました

227 18/07/09(月)15:37:41 No.517555496

ぐま! ぐ~ ぐまぐま?

228 18/07/09(月)15:37:49 No.517555516

スレッドを立てた人によって削除されました

229 18/07/09(月)15:38:04 No.517555554

スレッドを立てた人によって削除されました

230 18/07/09(月)15:38:34 v4Sb8FPw No.517555622

スレッドを立てた人によって削除されました

231 18/07/09(月)15:38:42 No.517555645

>なろう作者にそんな考えあるわけねえだろ おやおや?

232 18/07/09(月)15:38:52 No.517555667

スレッドを立てた人によって削除されました

233 18/07/09(月)15:39:00 No.517555678

ゴミニートになろう

234 18/07/09(月)15:39:06 No.517555691

スレッドを立てた人によって削除されました

235 18/07/09(月)15:39:06 No.517555694

スレッドを立てた人によって削除されました

236 18/07/09(月)15:39:21 No.517555730

ぐ~ まぐまぐ ぐまま まっ ま?

237 18/07/09(月)15:39:34 No.517555772

スレッドを立てた人によって削除されました

238 18/07/09(月)15:39:51 No.517555827

スレッドを立てた人によって削除されました

239 18/07/09(月)15:39:55 No.517555839

スレッドを立てた人によって削除されました

240 18/07/09(月)15:40:20 No.517555902

スレッドを立てた人によって削除されました

241 18/07/09(月)15:40:27 No.517555919

ぐげ

242 18/07/09(月)15:40:37 No.517555933

スレッドを立てた人によって削除されました

243 18/07/09(月)15:41:06 No.517556001

スレッドを立てた人によって削除されました

244 18/07/09(月)15:41:26 No.517556054

スレッドを立てた人によって削除されました

245 18/07/09(月)15:41:39 No.517556091

スレッドを立てた人によって削除されました

246 18/07/09(月)15:41:48 No.517556104

一生懸命考えたんだろうな凄いなとは思うが それが作品の面白さに繋がってないと 読んでいて読者は苦痛でしかないというのはSF小説も同じだね

247 18/07/09(月)15:41:49 No.517556106

スレッドを立てた人によって削除されました

248 18/07/09(月)15:42:19 No.517556182

皆になろう叩いて貰おうと思って立てたのに馬鹿にされたから発狂しちゃったじゃん

249 18/07/09(月)15:42:36 No.517556221

>一生懸命考えたんだろうな凄いなとは思うが >それが作品の面白さに繋がってないと >読んでいて読者は苦痛でしかないというのはSF小説も同じだね おっさんがふらっとしてメシ食うだけの面白い作品もあるもんね

250 18/07/09(月)15:42:46 No.517556245

>一生懸命考えたんだろうな凄いなとは思うが >それが作品の面白さに繋がってないと >読んでいて読者は苦痛でしかないというのはSF小説も同じだね このすばとか世界観や設定わりと適当だけど詰めて考えたところで面白くなるかは別だしな

251 18/07/09(月)15:43:35 No.517556388

んぐんま ぐまー ま?

252 18/07/09(月)15:43:39 No.517556393

スレッドを立てた人によって削除されました

253 18/07/09(月)15:43:48 No.517556426

設定は所詮はスパイスでしかない

254 18/07/09(月)15:43:56 No.517556443

なんでIDマンのレス残してんの…

255 18/07/09(月)15:44:30 No.517556527

設定を生かすも殺すも全ては作者次第だからな…

256 18/07/09(月)15:44:41 No.517556549

>一生懸命考えたんだろうな凄いなとは思うが >それが作品の面白さに繋がってないと >読んでいて読者は苦痛でしかないというのはSF小説も同じだね WEB小説って読者を楽しませるために書くというよりは自分の趣味で書くことがしやすいからむしろこういうとこにお出しするのは合ってるのかも 自分のホームページで超大作小説連載してたのといっしょよね

257 18/07/09(月)15:44:55 No.517556592

なろう叩きの新しいスレ立ってるな

258 18/07/09(月)15:45:01 No.517556610

別に今から消しても削除されてるのも残ったログはすでに来てるからあきらめたら

259 18/07/09(月)15:45:15 No.517556636

>過激なこと言うやつはたいていただの対立煽り 「複数の立場用意して煽り合わせよう」か 「相手の言ってることそのまま返そう」しかなくて しかも頭悪すぎてそれらをまともに実行できないという…

260 18/07/09(月)15:45:39 No.517556682

>んぐんま ぐまー ま? まっ ぐ~ ぐまま

261 18/07/09(月)15:45:54 No.517556721

最近のファンタジー小説を全部なろう小説って呼んでそう

262 18/07/09(月)15:46:07 No.517556749

>一生懸命考えたんだろうな凄いなとは思うが >それが作品の面白さに繋がってないと >読んでいて読者は苦痛でしかないというのはSF小説も同じだね 逆に整合性が取れなくて面白くないって作品もあるし面白けりゃ正義ってことだな

263 18/07/09(月)15:46:38 No.517556826

どうでもいいけど永遠のアセリアは異世界転生じゃないと思う

264 18/07/09(月)15:46:42 No.517556838

スレッドを立てた人によって削除されました

265 18/07/09(月)15:46:45 No.517556842

ぐままままー

266 18/07/09(月)15:46:52 No.517556860

ゲンガオゾ

267 18/07/09(月)15:46:55 No.517556868

極端なことしか言わないからどっちの立場だろうとすぐバレる

268 18/07/09(月)15:47:08 No.517556893

>自分のホームページで超大作小説連載してたのといっしょよね HPの膨大な設定ページいいよね… 設定ばかり更新されて本編は未完!

269 18/07/09(月)15:47:16 No.517556914

こういうリアルめくら方面に突っ走った作品もなかなか味がいいな

270 18/07/09(月)15:47:22 No.517556927

>ゲンガオゾ MSじゃねーか!

271 18/07/09(月)15:47:37 No.517556960

常に叩いてないと生きて居られない人間なんだろうか

272 18/07/09(月)15:47:55 No.517557005

熱意は感じるけど肝心の小説として面白くないのがね 金払って読むならこのすばとかSAOとか選びますわ

↑Top