18/07/09(月)14:32:58 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/09(月)14:32:58 No.517547003
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/07/09(月)14:33:41 No.517547073
灰と幻想のグリムガルをまだ見終わってない…
2 18/07/09(月)14:34:47 No.517547198
どれをどこで見ればいいのかわかんない!
3 18/07/09(月)14:35:09 No.517547254
OPED飛ばすのはもちろん再生1.25倍速で見るのは標準
4 18/07/09(月)14:35:28 No.517547295
見なくてよくね?
5 18/07/09(月)14:36:17 No.517547406
録り溜めたアニメを一気観すると凄く面白いんだけど それだと毎週毎週盛り上がってる「」と語れないというジレンマ
6 18/07/09(月)14:37:35 No.517547568
アニメに限らず趣味に謎の義務感感じてきたら離れ時だぜ!
7 18/07/09(月)14:37:49 No.517547597
BSが567しか映らないのでそこでやってるのと駄ニメで気になったのだけ見てるんだけど配信のって途中から急にどうでもよくなることがたまにあって困る…
8 18/07/09(月)14:40:05 No.517547848
速度変えちゃうのはいろいろ致命的じゃないか…?
9 18/07/09(月)14:40:48 No.517547943
話題を収集したいだけなら早送りでもよかろう
10 18/07/09(月)14:40:51 No.517547952
最初凄いウキウキして見始めるんだけど 話数進むごとに興味薄れて結局最後まで見なくなる現象
11 18/07/09(月)14:40:57 No.517547961
録画して見ないまま三ヶ月過ぎたらそのまままとめて消す
12 18/07/09(月)14:41:42 No.517548078
1.1倍くらいでも全く頭に入ってこなくなる
13 18/07/09(月)14:42:00 No.517548111
>話数進むごとに興味薄れて結局最後まで見なくなる現象 わかる…あるよね…前期だと別につまんなくなったとかではないのにダリフラフルメタ途中までしか見てない…
14 18/07/09(月)14:42:37 No.517548181
ネトフリでいつでも見れると逆に見なくなる
15 18/07/09(月)14:43:05 No.517548240
実況したいのに放送時間かぶってる!!
16 18/07/09(月)14:43:12 No.517548252
新作チェックで頭パンパンになる!
17 18/07/09(月)14:43:32 No.517548301
>わかる…あるよね…前期だと別につまんなくなったとかではないのにダリフラフルメタ途中までしか見てない… 別につまんなくない 興味はある けど何故か見るテンションまで行かない なんだろうなこれ
18 18/07/09(月)14:43:35 No.517548310
>わかる…あるよね…前期だと別につまんなくなったとかではないのにダリフラフルメタ途中までしか見てない… その二つはまあそうなるよ…
19 18/07/09(月)14:43:38 No.517548314
>>話数進むごとに興味薄れて結局最後まで見なくなる現象 >わかる…あるよね…前期だと別につまんなくなったとかではないのにダリフラフルメタ途中までしか見てない… それは単に面白くないアニメだったってだけでは… 義務感感じるようなのは見なくて正解でしょ
20 18/07/09(月)14:43:53 No.517548342
>実況したいのに放送時間かぶってる!! 今期土曜夜中のスーパー微妙アニメタイムいいよね…
21 18/07/09(月)14:44:21 No.517548397
作品だけ楽しみたいなら放送中は情報入れずに全部終わってから一気見した方がいい
22 18/07/09(月)14:44:42 No.517548456
>話数進むごとに興味薄れて結局最後まで見なくなる現象 カタログで画像は拾い続けるけど結局そんな好きじゃなかったんだろうな
23 18/07/09(月)14:44:46 No.517548465
無職なのに1つもみない
24 18/07/09(月)14:44:49 No.517548475
ぐらんぶるリアタイ視聴無理でつらい
25 18/07/09(月)14:45:07 No.517548513
>今期土曜夜中のスーパー微妙アニメタイムいいよね… 進撃と音楽少女っていう鉄板と66兆枠がちょっとかぶってるのがすごいなんとも言えない気持ちになる… 前者は絶対見たいし後者はわざわざ配信だと見ねえ!
26 18/07/09(月)14:45:11 No.517548523
>実況したいのに放送時間かぶってる!! 今期はバキと進撃が本当につらい…
27 18/07/09(月)14:45:14 No.517548532
録画だけが溜まってアマプラで見られるからいいか…って削除してそのまま手をつけていないのがいくつもある…
28 18/07/09(月)14:45:23 No.517548548
>作品だけ楽しみたいなら放送中は情報入れずに全部終わってから一気見した方がいい 冬の某アニメが余韻毎回おっぱいドラゴンのぐちゃぐちゃにされたな
29 18/07/09(月)14:45:56 No.517548614
バキみたいな配信最速ってみんなどうしてるんだろ オリジナルアニメなら先が気になって見るかもしれないけどこれ原作アニメだし実況優先するのかね
30 18/07/09(月)14:46:04 No.517548630
>進撃と音楽少女っていう鉄板と66兆枠がちょっとかぶってるのがすごいなんとも言えない気持ちになる… >前者は絶対見たいし後者はわざわざ配信だと見ねえ! 音楽少女が俺は66兆枠に見えるんだが!?
31 18/07/09(月)14:46:17 No.517548653
>作品だけ楽しみたいなら放送中は情報入れずに全部終わってから一気見した方がいい 一気見って本当に面白いんだよなー 内容も凄く頭に入る
32 18/07/09(月)14:46:40 No.517548707
どれが何曜日だか解らなくなってきた
33 18/07/09(月)14:47:09 No.517548774
>無職なのに1つもみない 無職ほど色んな趣味に手出せるからそうだろうな
34 18/07/09(月)14:47:28 No.517548803
ネタバレや実況のこと考えないなら一気見が一番なんだろうけど…
35 18/07/09(月)14:47:29 No.517548805
何も見ない勇気が俺には無いんだ…
36 18/07/09(月)14:47:56 No.517548867
>無職なのに1つもみない 完全フリーの人間はひたすら自分との戦いだから自分から何か始めないとそのうち1日が1時間くらいの体感で過ぎていく
37 18/07/09(月)14:47:56 No.517548868
>原作アニメにしきれない!!!
38 18/07/09(月)14:48:18 No.517548919
一気見は「」とわいわい語り合おうと思っても「」が既に冷めてること多いのが玉に瑕
39 18/07/09(月)14:48:28 No.517548936
進撃とバキかぶるのかよ… 進撃配信だと見なくなりそうだしどうしよう
40 18/07/09(月)14:48:43 No.517548972
>音楽少女が俺は66兆枠に見えるんだが!? だからそうだって!進撃はどう考えても鉄板だろ! NHKで芸術とかおかしくなったおじさんできるかはわからないけど…
41 18/07/09(月)14:48:53 No.517548989
録画して一気は詰みアニメの元にもなる諸刃の刃
42 18/07/09(月)14:49:26 No.517549059
>一気見は「」とわいわい語り合おうと思っても「」が既に冷めてること多いのが玉に瑕 最近はアニメ放送中に一挙配信とかあるからそういうのがあると流行りに乗るチャンスだよね
43 18/07/09(月)14:49:32 No.517549073
>だからそうだって!進撃はどう考えても鉄板だろ! >NHKで芸術とかおかしくなったおじさんできるかはわからないけど… ところで音楽少女の次は見るの?
44 18/07/09(月)14:50:23 No.517549192
リアタイで見てたら眠いし流行った奴を再放送なり配信で追えばいいかなって…
45 18/07/09(月)14:50:39 No.517549223
ダリフラは見事な興味喪失枠だった 嫌いじゃないんだけどアニメの軸足が見当たらないままだった
46 18/07/09(月)14:51:01 No.517549267
そもそも積むのは悪くないよ 消して録画も中断するだけだ
47 18/07/09(月)14:51:05 No.517549272
GGOを一回ガンダムの特番で録画にしたら全く見る気が起きなくなってしまった 面白かったらしいけど今更見てもなあ
48 18/07/09(月)14:52:05 No.517549399
最近は「」の感想読んで見た気になってる
49 18/07/09(月)14:52:07 No.517549404
ごめん音楽少女と進撃かぶってなかったわ…なんか放送日勘違してた
50 18/07/09(月)14:52:12 No.517549419
適当に再放送見てるから「」と話が合わない
51 18/07/09(月)14:52:57 No.517549505
出来が良いと分かってるのに進撃見るのがダルい…
52 18/07/09(月)14:53:26 No.517549572
>出来が良いと分かってるのに進撃見るのがダルい… 原作読んだならそっちでええよ オリ要素も無いので
53 18/07/09(月)14:53:55 No.517549635
「」と実況しないとアニメ見るタイミングがつかめなくなってきた
54 18/07/09(月)14:54:13 No.517549673
3期の前半は比較的ダルいパートではある 巨人もほとんど出てこないし 3期後半は超面白いはず
55 18/07/09(月)14:54:35 No.517549719
>進撃とバキかぶるのかよ… >進撃配信だと見なくなりそうだしどうしよう バキは月曜にネットフリックスで先行配信だ!
56 18/07/09(月)14:55:22 No.517549800
今期は開始した奴見ても格差が凄まじいから取捨選択しやすいのでは? はねバド辺り見ときゃ波に乗れるべ
57 18/07/09(月)14:55:33 No.517549826
プリキュアが魔法つかいからずっと消化ノルマとしてHDにたまってます
58 18/07/09(月)14:55:43 No.517549843
3期2クール目のウォールマリア奪還編は絶対に面白い
59 18/07/09(月)14:56:03 No.517549876
>プリキュアが魔法つかいからずっと消化ノルマとしてHDにたまってます すごい量溜まってそうだな…
60 18/07/09(月)14:56:13 No.517549894
>プリキュアが魔法つかいからずっと消化ノルマとしてHDにたまってます HUGっとを観るんだ 面白いぞ
61 18/07/09(月)14:56:35 No.517549941
アニメ見るのも体力要るんだなって最近気付いた
62 18/07/09(月)14:56:53 No.517549965
>プリキュアが魔法つかいからずっと消化ノルマとしてHDにたまってます あれこそ次に行くと綺麗に消滅しちゃうから最新だけでよくない?
63 18/07/09(月)14:56:56 No.517549970
>プリキュアが魔法つかいからずっと消化ノルマとしてHDにたまってます アラモードはちょっと名作とは言い難いので見なくていいと思う…
64 18/07/09(月)14:57:41 No.517550033
休職期間2ヶ月あったけど積みゲーも積み本もアニメも消化ほぼ出来ずに復職だ ほぼここでレスポンチしてるだけだった
65 18/07/09(月)14:58:04 No.517550069
MXで再放送しているからそっち追いなよ
66 18/07/09(月)14:58:08 No.517550082
>ほぼここでレスポンチしてるだけだった 不毛にも程がある…
67 18/07/09(月)14:58:34 No.517550121
>休職期間2ヶ月あったけど積みゲーも積み本もアニメも消化ほぼ出来ずに復職だ >ほぼここでレスポンチしてるだけだった それオタクじゃ無い証拠よ リアルでお友達作ってウェイ系やってた方がいいべ
68 18/07/09(月)14:58:40 No.517550133
>休職期間2ヶ月あったけど積みゲーも積み本もアニメも消化ほぼ出来ずに復職だ >ほぼここでレスポンチしてるだけだった ネット依存性…
69 18/07/09(月)14:59:47 No.517550254
銀河英雄伝説絵がきれいだから全部見たけど別に見なくてもよかったなって思ってる
70 18/07/09(月)15:01:48 No.517550484
>銀河英雄伝説絵がきれいだから全部見たけど別に見なくてもよかったなって思ってる 原作もアニメも完結しててる単純なリメイクだからそりゃそうでしょ
71 18/07/09(月)15:01:50 No.517550489
俺進毎度脱落するのは全部もう見ただからなんだよな かと言ってオリぶっこんだら世界がどこで歪むかわからんし
72 18/07/09(月)15:02:39 No.517550612
シュタゲゼロは原作やったけど楽しめてる
73 18/07/09(月)15:02:45 No.517550618
MXもBSも映らない環境になってしまって辛い
74 18/07/09(月)15:02:47 No.517550622
>それオタクじゃ無い証拠よ >リアルでお友達作ってウェイ系やってた方がいいべ 田舎っぺは首突っ込むな
75 18/07/09(月)15:03:10 No.517550670
進撃は別にアニメーションで見ても盛り上がるわけじゃないしな…
76 18/07/09(月)15:03:16 No.517550682
>田舎っぺは首突っ込むな おんつぁは黙っとけー
77 18/07/09(月)15:03:18 No.517550687
やっとこさヒロアカ見終わった… なんやかんや言われてるけど全力で殴ってる時のヒーローはかっこいい
78 18/07/09(月)15:03:49 No.517550775
原作読んでたり原作プレイ済みだったりすると割と気楽に流し見出来ていいよね
79 18/07/09(月)15:03:58 No.517550796
ゲームやりきれない!!
80 18/07/09(月)15:04:02 No.517550807
プリキュアは見てるけどそろそろ卒業時な気がしてきた もう自分の中の金字塔ができてればいいかという気分に
81 18/07/09(月)15:04:18 No.517550835
義務に感じだしたら終わりの始まり
82 18/07/09(月)15:04:21 No.517550845
>ゲームやりきれない!! サマセでゲーム買うな!終わり!
83 18/07/09(月)15:04:41 No.517550899
>プリキュアは見てるけどそろそろ卒業時な気がしてきた えっ!
84 18/07/09(月)15:05:05 No.517550948
本当は卒業どころか入学もしないんだよ
85 18/07/09(月)15:05:14 No.517550962
サマセ3年やったらもうお前のスチムーアカウントのインベントリはお前の人生では消費しきれん
86 18/07/09(月)15:05:35 No.517551005
進撃はアクション作画めっちゃいい時あるからそれは見る価値あるけどそれ以外の見所は声優の演技くらいかな
87 18/07/09(月)15:05:53 No.517551046
なぜやらないのに買うんですか?
88 18/07/09(月)15:05:56 No.517551055
プリキュアは入学すらしてないな…
89 18/07/09(月)15:06:00 No.517551064
ゲームは新ハードとかPC新調した直後はめっちゃやるんだけどちょっとたつとやる気がなくなる Switchがもうすでに埃かぶってる
90 18/07/09(月)15:06:01 No.517551065
割とマジで今の半分でも多いくらいなのでアニメ制作減らしてくれる方が良い気がする1作1作の作画も安定するだろうし
91 18/07/09(月)15:06:59 No.517551195
見る方はそう思っても制作会社は作り続けないと生きて行けないのじゃ
92 18/07/09(月)15:07:11 No.517551225
>割とマジで今の半分でも多いくらいなのでアニメ制作減らしてくれる方が良い気がする1作1作の作画も安定するだろうし 減ったからってアニメ見るわけじゃないでしょう?
93 18/07/09(月)15:07:29 No.517551277
もうSteamサマーセールはゲーム買うのが目的ですよね?
94 18/07/09(月)15:08:02 No.517551356
>割とマジで今の半分でも多いくらいなのでアニメ制作減らしてくれる方が良い気がする1作1作の作画も安定するだろうし (できあがる作画がいいだけのクソアニメ)
95 18/07/09(月)15:08:17 No.517551397
>割とマジで今の半分でも多いくらいなのでアニメ制作減らしてくれる方が良い気がする1作1作の作画も安定するだろうし 実際そうなるとこいつは アニメ業界落ち目だなー昔はいっぱいアニメあったのに って言う常時マウントおじさん
96 18/07/09(月)15:08:28 No.517551432
社会人になってからドハマリした作品って全くないことに気がついた
97 18/07/09(月)15:08:51 No.517551487
>見る方はそう思っても制作会社は作り続けないと生きて行けないのじゃ 売れる原作を見つけた時ようやく息継ぎできる水中のような業界
98 18/07/09(月)15:09:21 No.517551565
>進撃は別にアニメーションで見ても盛り上がるわけじゃないしな… 原作でもう読んでるからうn・・・
99 18/07/09(月)15:09:40 No.517551604
原作でだいぶ前に読んだとこやっても盛り上がらんのかね ドラゴンボールみたいなアニメと原作同時進行で引き伸ばししまくる方がいいのだろうか
100 18/07/09(月)15:09:43 No.517551610
ニコデスマンで配信してるとありがたいと感じる
101 18/07/09(月)15:09:51 No.517551631
>実際そうなるとこいつは >アニメ業界落ち目だなー昔はいっぱいアニメあったのに >って言う常時マウントおじさん D級エスパーは屁こいて寝とけ
102 18/07/09(月)15:10:24 No.517551694
ニコデスマンのコメントが一時期に比べるとすごく落ち着く
103 18/07/09(月)15:10:27 No.517551702
前期でまだ一話も見てないのはカリギュラ、フルメタ、ひそまそだけだからまだ7月開始アニメに間に合う!
104 18/07/09(月)15:10:45 No.517551743
>進撃はアクション作画めっちゃいい時あるからそれは見る価値あるけどそれ以外の見所は声優の演技くらいかな 声優さんの演技はだいたい漫画読んでても脳内再生できるし 実際に脳内再生こえて感動させてくれる演技なんて早々ないしうn
105 18/07/09(月)15:11:05 No.517551782
今みたいなアニメ始まる時期はチェックしなきゃって思いで焦って良さげなものを一話で切ってしまうことがある
106 18/07/09(月)15:11:31 No.517551836
>>割とマジで今の半分でも多いくらいなのでアニメ制作減らしてくれる方が良い気がする1作1作の作画も安定するだろうし >減ったからってアニメ見るわけじゃないでしょう? ヒかどこかで作画マンがアニメ多すぎて現場がつらい…って言ってたの見たからその方がいいかなって…
107 18/07/09(月)15:11:49 No.517551869
進撃に言ってることは全部バキにも当てはまるのでは?
108 18/07/09(月)15:11:54 No.517551887
老化だよ そのうちアニメより相撲を見出す
109 18/07/09(月)15:12:11 No.517551913
>そのうちアニメより相撲を見出す 火ノ丸か
110 18/07/09(月)15:12:21 No.517551937
>実際に脳内再生こえて感動させてくれる演技 2期6話のライナーの告白のとこはまさにこれだった…最高だったよ細谷…
111 18/07/09(月)15:12:57 No.517552014
>社会人になってからドハマリした作品って全くないことに気がついた 作業の片すみで見てるからがっつりストーリー系より小林さんちのヒナまつりくらいがちょうどいいなってなってきた
112 18/07/09(月)15:13:21 No.517552083
>進撃に言ってることは全部バキにも当てはまるのでは? 現物来ないとわからん 進撃は先の展開のどんでん返しでオリ要素下手に入れると干渉起こすけどバキはそうはならんから
113 18/07/09(月)15:13:37 No.517552123
dアニメ登録したんだけどなにこれ…こんな便利で見放題とかやばいよぉ
114 18/07/09(月)15:13:45 No.517552139
>>実際に脳内再生こえて感動させてくれる演技 >2期6話のライナーの告白のとこはまさにこれだった…最高だったよ細谷… 脳内の音響監督はライナーだけサイゼリアにいるみたいな感じでお願いしますなんて指示出せないからな…
115 18/07/09(月)15:13:51 No.517552150
書き込みをした人によって削除されました
116 18/07/09(月)15:14:49 No.517552280
>dアニメ登録したんだけどなにこれ…こんな便利で見放題とかやばいよぉ でも無料初回だけなんでしょう?
117 18/07/09(月)15:14:54 No.517552298
>ライナーだけサイゼリアにいるみたいな感じでお願いします なんだよそれ…
118 18/07/09(月)15:15:00 No.517552314
ゆるキャンとよりもいをまた見返さなあかんし…
119 18/07/09(月)15:15:09 No.517552341
>>dアニメ登録したんだけどなにこれ…こんな便利で見放題とかやばいよぉ >でも無料初回だけなんでしょう? 全話見れるよ
120 18/07/09(月)15:15:48 No.517552436
>>ライナーだけサイゼリアにいるみたいな感じでお願いします >なんだよそれ… 原作者諫山先生によるアフレコ時の指示
121 18/07/09(月)15:15:53 No.517552448
>ゆるキャンとよりもいをまた見返さなあかんし… その2つもう何周したか言ってみろ!
122 18/07/09(月)15:16:53 No.517552590
>ゆるキャンとよりもいをまた見返さなあかんし… 一回気に入ったらそれを繰り返すのもまた老いな気がする…でもすごいわかる 冒険するより安心する作品をずっと見ていたほうが幸せだ…
123 18/07/09(月)15:16:57 No.517552602
>全話見れるよ ごめん言い方が悪かった 初月だけ無料で月額400円?
124 18/07/09(月)15:17:07 No.517552626
一つ前はひそまそとヒナまつり 今季ははねバドとあそびあそばせ それに加えて4クールもの色々だからなんだかんだ観てるな…
125 18/07/09(月)15:17:48 No.517552725
バキと進撃とヤマノススメは全部見るよ
126 18/07/09(月)15:18:00 No.517552742
vtuber見始めてから見る本数が激減した
127 18/07/09(月)15:18:54 No.517552852
というかアニメなんて1クールにつき3作品くらいが普通なんじゃないかな それくらいでいいんだよ
128 18/07/09(月)15:19:44 No.517552957
ネトフリもながら見は失礼な気がして大麻の料理のやつばっか流してる…
129 18/07/09(月)15:21:22 No.517553184
本末転倒だが利根川は躊躇なく視聴断念できて本数削減になり助かった
130 18/07/09(月)15:22:15 No.517553302
原作から面白い作品は安牌として見る 問題はオリジナルだ…1話を見始めるのがめどい
131 18/07/09(月)15:23:12 No.517553456
Vivaldiみたいな複数画面同時再生できるブラウザはない? Vivaldiはアマプラが一部再生できなかった
132 18/07/09(月)15:24:15 No.517553597
>今期は開始した奴見ても格差が凄まじいから取捨選択しやすいのでは? >はねバド辺り見ときゃ波に乗れるべ 質の高いやつもいいけど悪偶とか酷そうなものもちょっと見たいし…
133 18/07/09(月)15:25:13 No.517553720
今日も何個か新番組が始まるのか 全然情報持ってないのばかりだ
134 18/07/09(月)15:25:46 No.517553795
はねバドはもう1発で鉄板っていうか鉄球って感じのアニメだけどとんでもない物も見たいよね…そう…そんな貴方にこの音楽少女!
135 18/07/09(月)15:26:11 No.517553840
>原作から面白い作品は安牌として見る >問題はオリジナルだ…1話を見始めるのがめどい 今期はあとレヴュースタァライトくらいかな
136 18/07/09(月)15:26:15 No.517553853
アニメなんて1クール五時間くらいなもんだからじつは見るのにそんなに時間かは食わない でも見る気が起きない…
137 18/07/09(月)15:26:55 No.517553941
アニサマ出演アーティストが絡むものは予習がてら目を通さないと… こうしてまたOPとEDは知ってるけど内容はよく覚えてないアニメが増えていく…
138 18/07/09(月)15:27:43 No.517554055
>アニメなんて1クール五時間くらいなもんだからじつは見るのにそんなに時間かは食わない ×本数だからかなり食うと思う…
139 18/07/09(月)15:35:25 No.517555178
今はアホほど作品数あるのに作画クソっていうアニメがそんなに無くて凄い その代わりテンポや演出、BGMなんかでいかんともし難い差があるんだけど
140 18/07/09(月)15:35:52 No.517555237
>>アニメなんて1クール五時間くらいなもんだからじつは見るのにそんなに時間かは食わない >×本数だからかなり食うと思う… 20本見ても一週間に満たないそれを3ヶ月に分ければ1日1時間くらい さらに作業しながらやゲームしながらだと倍率ドン >でも見る気が起きない…
141 18/07/09(月)15:36:51 No.517555380
長編のプリキュアは数話飛んでも問題ない事が多いから数話溜まったときはリアタイに追いつくまで倍速再生は極稀によくやる ハグプリは密度が濃すぎるから倍速できない???
142 18/07/09(月)15:36:51 No.517555381
それもう何のために見てるのか俺にはわからん
143 18/07/09(月)15:37:13 No.517555432
>>アニメなんて1クール五時間くらいなもんだからじつは見るのにそんなに時間かは食わない >×本数だからかなり食うと思う… 1クール5本見てたら年間で100時間だからそれ止めるだけで割と有益な事が出来るようになる
144 18/07/09(月)15:39:08 No.517555698
とりあえず一話は予約するけどアバンで背景の長回しみたいな退屈な導入の場合は大体切る
145 18/07/09(月)15:40:23 No.517555912
鬼太郎だけ見てる
146 18/07/09(月)15:40:46 No.517555958
瞬間的に好みのキャプを切り取る能力があればいい
147 18/07/09(月)15:43:01 No.517556290
MX再放送のファイバードとか勇者シリーズが溜まってるけどどうしようこれ 嗜みとして見るべきだろうと思ってけるけどそこまで楽しみじゃないんだ
148 18/07/09(月)15:43:42 No.517556403
倍速再生にしてちょうどいい作品とかよくある
149 18/07/09(月)15:45:44 No.517556696
別に無理して追わなくていいのでは 話題に乗りたい!とかだったらまあがんばれ