虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

高城!... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/09(月)13:18:38 No.517537041

高城!?白崎!?!?

1 18/07/09(月)13:20:36 No.517537304

高城出すのか

2 18/07/09(月)13:24:26 No.517537856

確かに捕手は弱点だったけど伊藤かあ 去年からめっちゃ成績落ちてるから不安だ

3 18/07/09(月)13:26:52 No.517538157

白崎仮にもドラ一なのにこんな扱いでいいのか…

4 18/07/09(月)13:27:09 No.517538190

出場機会考えたら選手のためでもあるし…

5 18/07/09(月)13:27:31 No.517538248

白崎…

6 18/07/09(月)13:27:55 No.517538304

白崎マジか…いやまあドラ1とはいえそこまで若くないしクビじゃないだけ温情か…

7 18/07/09(月)13:28:38 No.517538401

代わりにやってくる選手が全然わからない オリックス「」教えて

8 18/07/09(月)13:28:50 No.517538425

オリは内野手足りてなかったからな

9 18/07/09(月)13:29:00 No.517538454

赤間ってどんなピッチャー?

10 18/07/09(月)13:29:24 No.517538511

伊藤は分かるけど赤間は知らない

11 18/07/09(月)13:29:26 No.517538515

伊藤は最近落ち気味で2軍調整中だけど日本代表になったくらいの選手

12 18/07/09(月)13:29:33 No.517538533

内野の便利屋枠も柴田が出てきたしなあ

13 18/07/09(月)13:29:38 No.517538547

伊藤干されてたけど志願トレードなんかな 若月もアレだから積極的に放出するほどの余裕はないだろうし

14 18/07/09(月)13:29:51 No.517538581

高城トレードに出すと赤べこの呪いがかかるぞ

15 18/07/09(月)13:30:09 No.517538623

白崎の厄介払いができたのと高城が年とっただけじゃない?

16 18/07/09(月)13:30:13 No.517538635

>赤間ってどんなピッチャー? 148くらい出る右のリリーフ

17 18/07/09(月)13:31:30 No.517538794

わりとショック つらい

18 18/07/09(月)13:32:03 No.517538857

正直今の横浜だと出る機会ないし白崎

19 18/07/09(月)13:32:11 No.517538878

高城出して捕手足りるのか?

20 18/07/09(月)13:32:53 No.517538974

白崎は一軍で800打席くらい立っててあの成績だからまあ仕方ないかな…

21 18/07/09(月)13:32:56 No.517538977

まぁほぼ2軍要員になってしまった白崎のためでもあるな… 高城ももう期待の若手と言える時期は過ぎたけどすぐ最近まで1軍出てただけに意外だ あるとしてもシーズンオフドラフトの結果見てからかなと思っていたが

22 18/07/09(月)13:32:57 No.517538979

>高城出して捕手足りるのか? 伊藤取ったから減るわけではない

23 18/07/09(月)13:33:00 No.517538985

高城はルーキー投手とかどすこいからの評判良かっただけに残念だな…

24 18/07/09(月)13:33:06 No.517538997

伊藤はいつだったかGG賞取ってたのはなんか覚えてる

25 18/07/09(月)13:33:06 No.517538998

伊藤光と白崎の1:1トレードじゃ駄目だったんだろうか

26 18/07/09(月)13:33:19 No.517539020

完全に白崎がおまけのトレード

27 18/07/09(月)13:33:30 No.517539051

白崎上がってこないと思ってたらトレードだったかあ 高城は勿体無い気もするなあ

28 18/07/09(月)13:33:33 No.517539053

>伊藤光と白崎の1:1トレードじゃ駄目だったんだろうか 足下見られて感は正直ある

29 18/07/09(月)13:33:42 No.517539081

>高城出して捕手足りるのか? 戸柱嶺井と伊藤いたら十分では?

30 18/07/09(月)13:33:44 No.517539086

乙坂うかうかしてると次はお前だぞ…

31 18/07/09(月)13:34:17 No.517539156

伊藤はわりと理不尽な干され方されてたからなあ 敗因を捕手のリードのせいにするどんでんから続くオリックスの伝統のお陰で

32 18/07/09(月)13:34:39 No.517539211

>代わりにやってくる選手が全然わからない >オリックス「」教えて 伊藤はかつてはベストナインに輝きオールスターファン投票選出・ゴールデングラブ・金子千尋との最優秀バッテリー等 輝かしい経歴を持っているけれど近年は若月捕手の活躍に押されているのもあって出場機会減っていた 出場機会増やすためにサードの練習していたこともある

33 18/07/09(月)13:34:52 No.517539233

白崎はユーティリティとしてずっと置いとくのかと思ってたのに

34 18/07/09(月)13:34:52 No.517539234

トレード期限ってもうそろそろだっけ

35 18/07/09(月)13:34:55 No.517539243

戸柱出場機会どんどん減る

36 18/07/09(月)13:35:01 No.517539258

>完全に白崎がおまけのトレード いやオリは内野手足りてないから

37 18/07/09(月)13:35:37 No.517539336

伊藤は結構バリバリやってたイメージある 投手のほうはよくしらない

38 18/07/09(月)13:35:38 No.517539338

>トレード期限ってもうそろそろだっけ 強化は今月までのはず

39 18/07/09(月)13:35:52 No.517539364

オリは白崎目当てだろ

40 18/07/09(月)13:35:56 No.517539369

伊藤かー なんかオリで干されてたよね しかしジョーおらんくなったら筒香のメンタルが...!

41 18/07/09(月)13:36:36 No.517539452

あと伊藤は捕手のイケメン枠として人気があった

42 18/07/09(月)13:36:44 No.517539475

>伊藤はわりと理不尽な干され方されてたからなあ あれはシドニーが悪いの福良が悪いの

43 18/07/09(月)13:36:53 No.517539496

未だに小谷野中島がスタメン候補はヤバイからな

44 18/07/09(月)13:36:58 No.517539512

タヌキとタヌキのトレードか…

45 18/07/09(月)13:37:03 No.517539522

え?伊藤光!?うちも欲しいんだけど

46 18/07/09(月)13:37:09 No.517539534

正直とんとんで選手の奮起次第だよな オリさんとしては白崎メインでこっちは経験ある伊藤メインだな

47 18/07/09(月)13:37:14 No.517539547

伊藤は捕手でまだやれるのか? 理由無しで干されてたならいいけど

48 18/07/09(月)13:37:45 No.517539600

白崎はこれで東浜とたくさん対戦できるかな

49 18/07/09(月)13:38:10 No.517539667

北方 解雇 高城 トレード 渡邉雄 解雇 桑原 乙坂 佐村トラヴィス 解雇 飛雄馬 古村 解雇 伊藤 解雇 冨田 解雇 西森

50 18/07/09(月)13:38:14 No.517539680

白崎は現状じゃもう出る目ないのも事実か 環境変わって活躍するといいな

51 18/07/09(月)13:38:26 No.517539706

>伊藤は捕手でまだやれるのか? >理由無しで干されてたならいいけど 巨人の小林状態 チームの悪いところ全部一人でひっ被らされた

52 18/07/09(月)13:38:29 No.517539714

伊藤はなんか内野できるのも一応セールスポイントか

53 18/07/09(月)13:38:35 No.517539727

まあいいトレードじゃないかな

54 18/07/09(月)13:39:07 No.517539806

少なくとも伊藤がオリ出るのはプラスだと思う

55 18/07/09(月)13:39:11 No.517539815

白崎高城は燻りそうだったし出番増えるならいいかな… 光は干され気味だったし横浜で心機一転頑張ってほしい

56 18/07/09(月)13:39:11 No.517539819

>巨人の小林状態 じゃあ一軍定着できそうだな 戸柱と嶺井は辛いな

57 18/07/09(月)13:39:13 No.517539821

強肩強打のすごいやつな所を見る事とうとう無かったか…

58 18/07/09(月)13:39:56 No.517539911

伊藤は志願だろうね

59 18/07/09(月)13:40:04 No.517539936

ランナー居ない時の白崎は凄いよ

60 18/07/09(月)13:40:10 No.517539945

>あれはシドニーが悪いの福良が悪いの どっちが悪いかはともかく日高が干されて得してた側のシドニーと伊藤はあんまり相性良くなさそうではあった ベンチで公開説教とかしてたし

61 18/07/09(月)13:40:15 No.517539953

しかし横浜とオリックスってなんか珍しいトレードのような…

62 18/07/09(月)13:40:22 No.517539971

白崎には思い入れあるから出来れば細く長く生きながらえて開花を待って欲しかったけど でも内野候補沢山いて若いのも多いから仕方ないのも分かるのが悲しい 向こうで意外性を超えた強打者になってくれれば

63 18/07/09(月)13:40:37 No.517540001

白崎って満塁時の打率0.00保持者だっけ

64 18/07/09(月)13:40:51 No.517540035

高城やっと調子出てきた気がするのに悲しいけど新天地で頑張ってくれることを願おう

65 18/07/09(月)13:41:15 No.517540084

キャッチャーとって成功した覚えがないからなんとも…

66 18/07/09(月)13:41:27 No.517540124

こんな微妙なメンツで元とはいえ日本代表捕手獲れるってすげえな

67 18/07/09(月)13:41:31 No.517540140

伊藤光イマイチ伸び悩んでたとはいえ一軍経験はそれなりに積んでるから助かる

68 18/07/09(月)13:41:45 No.517540169

Deオリ兼ってなんとなく少なそうなイメージ

69 18/07/09(月)13:41:47 No.517540171

ずっと燻ってたけど環境変えたら良くなったって選手もいるし向こうでも頑張ってくれ

70 18/07/09(月)13:42:05 No.517540207

大田みたいになりそう白崎

71 18/07/09(月)13:42:12 No.517540227

タヌキもトレードするか

72 18/07/09(月)13:42:16 No.517540244

このままうちにいても強肩貧打の中途半端なやつで終わる可能性高いしな… 環境変えるのはアリ

73 18/07/09(月)13:42:27 No.517540269

オリックスの捕手起用話は外野がおいそれと話題にしちゃなんね! ありゃ触れちゃ行けない話題だ

74 18/07/09(月)13:42:31 No.517540278

ベテランキャッチャー少ないからね…

75 18/07/09(月)13:42:44 No.517540301

出番が減ってたとはいえ今時こんな大きめのトレード起きるんだな

76 18/07/09(月)13:42:59 No.517540334

そうか横浜白崎は結局最後までレフトソロHR男になったか…

77 18/07/09(月)13:43:06 No.517540348

伊藤もまだベテランって年齢ではないよ!

78 18/07/09(月)13:43:12 No.517540361

ところで赤間って選手はどうなの? よく知らないんだけど

79 18/07/09(月)13:43:15 No.517540365

>タヌキもトレードするか ベルちゃんとキララならみたい

80 18/07/09(月)13:43:15 No.517540368

白崎に関してはもっと早く出されてもおかしくなかったというか よくここまで粘ったよって印象

81 18/07/09(月)13:43:33 No.517540399

うーんトレード下手だからなあ…

82 18/07/09(月)13:43:38 No.517540413

>そうか横浜白崎は結局最後までレフトソロHR男になったか… ギャグみたいに言われてたけど深刻な問題だからな…

83 18/07/09(月)13:43:42 No.517540420

代表経験あって元正捕手の29なんだから腐るには早いわな 志願トレードだろう

84 18/07/09(月)13:43:48 No.517540431

>大田みたいになりそう白崎 大田はOBが口出ししてくる環境から自分で考えないといけない環境になったってチーム特有の事情があるから白崎はどうだろう…

85 18/07/09(月)13:43:58 No.517540456

>ありゃ触れちゃ行けない話題だ なそ

86 18/07/09(月)13:44:17 No.517540503

ジョーはメンタル面でチームを支えてただけに残念だ 白崎は怪我後の劣化が酷いが頑張ってくれ

87 18/07/09(月)13:44:33 No.517540549

同一リーグじゃないしお互いに覚醒してバリバリ活躍していいぞ

88 18/07/09(月)13:44:34 No.517540551

来る前からネガっててもしょうがないだろうて 是非とも光には頑張ってほしい赤間も

89 18/07/09(月)13:44:39 No.517540562

高城出しちゃうんだ…結構がっかりだな

90 18/07/09(月)13:44:43 No.517540569

>伊藤光イマイチ伸び悩んでたとはいえ一軍経験はそれなりに積んでるから助かる 鶴岡が出て以降ベテラン寄りの捕手がまったく居なかったからね… 戸柱や嶺井らにも色々教えてやって欲しい

91 18/07/09(月)13:45:13 No.517540643

白崎は.250さえ打てればレギュラー確保出来たのにな…

92 18/07/09(月)13:45:20 No.517540660

中途半端なドラ1をいい形で処理できたね

93 18/07/09(月)13:45:23 No.517540665

>しかし横浜とオリックスってなんか珍しいトレードのような… トレードじゃないけど横浜→オリックス→阪神ってパターンは結構あるよね

94 18/07/09(月)13:45:58 No.517540747

乙坂ほんとしっかりしないと出されっぞ

95 18/07/09(月)13:46:02 No.517540757

正直大分得してる気がする…

96 18/07/09(月)13:46:03 No.517540761

黒羽根でエスコとったことあるし

97 18/07/09(月)13:46:03 No.517540764

伊藤来るの!?

98 18/07/09(月)13:46:04 No.517540766

>高城出しちゃうんだ…結構がっかりだな 結局打撃覚醒しなったからしゃーない

99 18/07/09(月)13:46:04 No.517540767

赤間はかつての吉川みたいなタイプの投手のイメージ つまり西武でいう俺達タイプ大沼にも近いかも

100 18/07/09(月)13:46:18 No.517540796

白崎はサードレギュラー取るチャンスはいくらでもあったのにね 宮崎の覚醒でそれも無理になった

101 18/07/09(月)13:46:34 No.517540833

>結局打撃覚醒しなったからしゃーない 高城は構えから変えないとダメだったレベルに見える

102 18/07/09(月)13:46:41 No.517540852

まあ中継ぎはいくらいても困らないよね

103 18/07/09(月)13:46:46 No.517540865

>つまり西武でいう俺達タイプ大沼にも近いかも 例えがわからん…

104 18/07/09(月)13:47:20 No.517540935

>>つまり西武でいう俺達タイプ大沼にも近いかも >例えがわからん… 典型的な1.5軍タイプって事だと思う

105 18/07/09(月)13:47:27 No.517540956

伊藤は正直楽しみ まあ出される2人は結構惜しいけど

106 18/07/09(月)13:47:46 No.517541024

>乙坂ほんとしっかりしないと出されっぞ 外野はマジで飽和状態だからね 荒波乙坂関根あたりは誰か1人は出されてもおかしくない

107 18/07/09(月)13:48:00 No.517541056

しらたきとタカジョー??は???

108 18/07/09(月)13:48:14 No.517541090

>正直大分得してる気がする… 伊藤がスタメン張ってた時みたいな成績出したら大儲け 既存捕手とどっこいだったら若干損

109 18/07/09(月)13:48:19 No.517541097

>典型的な1.5軍タイプって事だと思う ㌧なるほど マシンガン継投だしそのレベルでも増えるのはありがたいね

110 18/07/09(月)13:48:23 No.517541111

赤間はパワプロでみたら赤特3つあっただけで特に特徴のない能力だった

111 18/07/09(月)13:48:50 No.517541184

>つまり西武でいう俺達タイプ大沼にも近いかも 大沼うちで投げても燃えてたじゃねーか!

112 18/07/09(月)13:49:00 No.517541209

大沼の例えが通じなくなってきたのがショック

113 18/07/09(月)13:49:47 No.517541315

赤間も赤間でよく分からん使われ方されてたんだな…

114 18/07/09(月)13:49:50 No.517541321

伊藤取れたの…? すごくね…?

115 18/07/09(月)13:49:55 No.517541336

内野全部そこそこのレベルで守れるのが今の白崎のウリだったけど 割とみんな複数ポジションそこそこのレベルで守れるからな…

116 18/07/09(月)13:49:58 No.517541342

西武の中継ぎって言葉も今では昔の話だからな…

117 18/07/09(月)13:50:26 No.517541418

同年ドラフトの一位指名と最下位指名で同じポジション争ってこうなるとは…

118 18/07/09(月)13:50:32 No.517541433

どっちかといえば白崎と高城の出場機会を増やすためのトレードって印象だな

119 18/07/09(月)13:50:58 No.517541504

伊藤は去年から41打席無安打だぞ

120 18/07/09(月)13:51:02 No.517541515

え?西武の中継ぎは昔の話なの…?

121 18/07/09(月)13:51:03 No.517541520

>荒波乙坂関根あたりは誰か1人は出されてもおかしくない 荒波は弾にならない気がするから若い二人が危うい

122 18/07/09(月)13:51:07 No.517541531

まぁショックだけど横浜じゃチャンスないしなぁっていう 黒羽根の時と似たような

123 18/07/09(月)13:51:28 No.517541586

>どっちかといえば白崎と高城の出場機会を増やすためのトレードって印象だな 高城はどうだろ単純に捕手出すから捕手よこせくらいの感覚じゃない?

124 18/07/09(月)13:51:47 No.517541631

>内野全部そこそこのレベルで守れるのが今の白崎のウリだったけど >割とみんな複数ポジションそこそこのレベルで守れるからな… 今は故障してるけど大和が来たというのも大きい気がする

125 18/07/09(月)13:51:49 No.517541636

>西武の中継ぎって言葉も今では昔の話だからな… 勝ったとはいえ昨日も打たれてたような…

126 18/07/09(月)13:51:51 No.517541642

去年の日本シリーズでホームラン打った2人が…

127 18/07/09(月)13:52:16 No.517541696

>伊藤は去年から41打席無安打だぞ 完全にメンタルやられてるから環境変えるのはいいと思う

128 18/07/09(月)13:52:18 No.517541701

エスコバーも予想外の大活躍だしね 来ないことにはわからん

129 18/07/09(月)13:52:20 No.517541704

su2483064.jpg 横浜時代の大沼の勇姿

130 18/07/09(月)13:52:51 No.517541781

環境変えてダメなら本当にダメなだけさ…

131 18/07/09(月)13:52:54 No.517541790

レギュラーになれずに燻ってる連中は積極的に他に回してチャンス与えた方がいいわな

132 18/07/09(月)13:53:00 No.517541803

心情的にはかなり悲しい二人共好きだったし ただ色んな意味で期待値の高そうなトレードな気もしてつらい

133 18/07/09(月)13:53:03 No.517541821

最近の白崎はファーストしか守れてなかったような

134 18/07/09(月)13:53:22 No.517541852

光はモチベが大分下がってそうなので ラミちゃんがなんとかすればワンチャンあるかもしれないからあとはもうお願いします

135 18/07/09(月)13:53:34 No.517541875

乙坂は出さねーだろ代打もろくにいないのに

136 18/07/09(月)13:53:37 No.517541882

伊藤に関しては伊藤自身に言うほど問題あったかなぁ 若月に何が負けてるのかよくわからん

137 18/07/09(月)13:53:52 No.517541911

悪くないトレード

138 18/07/09(月)13:53:58 No.517541925

高城結構使ってたから出すのはどうかと思うが まあ伊藤に期待しよう

139 18/07/09(月)13:54:10 No.517541951

乙坂は出したら自分から辞めるんじゃないのか

140 18/07/09(月)13:54:24 No.517541983

>乙坂は出さねーだろ代打もろくにいないのに ゴメスまだかな?

141 18/07/09(月)13:54:42 No.517542018

伊藤は錆び付いてなければ戸柱嶺井を押しのけてレギュラーは全然あるけど どれだけやれるかは見てみないと分からないな…パ→セだし

142 18/07/09(月)13:54:59 No.517542070

>>乙坂は出さねーだろ代打もろくにいないのに >ゴメスまだかな? 今年でいなくなる筆頭じゃん

143 18/07/09(月)13:55:26 No.517542121

2割打てたら即レギュラーだぞ頑張れ伊藤

144 18/07/09(月)13:55:54 No.517542177

まあうちは捕手併用だから

145 18/07/09(月)13:56:06 No.517542204

結局戸柱か嶺井で次点高城みたいな使われ方だったし 白崎は白崎で今のベイスターズじゃ上に呼ぶ理由があんまりないしで 悪くはない 悪くはないんだよきっと…

146 18/07/09(月)13:56:37 No.517542277

まぁいうて使う機会なかった選手だし

147 18/07/09(月)13:56:49 No.517542303

愛着とか抜きにしたら決して悪くはない

148 18/07/09(月)13:56:57 No.517542318

高城は無駄に一軍にいさせすぎたな

149 18/07/09(月)13:57:03 No.517542332

光ちゃんくんの?!マジで?! あの光ちゃんが来たの??????!!!!! 日本代表だよ???!!

150 18/07/09(月)13:57:14 No.517542352

>最近の白崎はファーストしか守れてなかったような ファームだと一塁と三塁がメインで最近またショート挑戦してたから大和が怪我してるあいだに1軍昇格させるのかなと思ったらこれで予想外すぎる

151 18/07/09(月)13:57:41 No.517542403

高城って誰か専用ってイメージだった

152 18/07/09(月)13:57:59 No.517542439

>西武の中継ぎって言葉も今では昔の話だからな… 今季のリリーフ防御率6点台だぞ

153 18/07/09(月)13:58:41 No.517542500

濱口高城のバッテリー大好きだったんだけどなぁ....

154 18/07/09(月)13:58:56 No.517542539

>高城って誰か専用ってイメージだった 濱口 前は山口

155 18/07/09(月)13:59:12 No.517542566

今季の西武のリリーフもやばいぞ! 点数取り過ぎてるせいで序盤勝ちパターンが出て来なかったから今やばいぞ

156 18/07/09(月)13:59:26 No.517542605

>>西武の中継ぎって言葉も今では昔の話だからな… >今季のリリーフ防御率6点台だぞ 先月だけなら7点台だ

157 18/07/09(月)13:59:33 No.517542628

楽天だから勝ちきれなかっただけで燃えてはいるんだよなぁ

158 18/07/09(月)13:59:39 No.517542637

>50メートル6秒フラットの俊足 伊藤って捕手なのに足速いんだな

159 18/07/09(月)13:59:52 No.517542660

むしろ俺達って言われてた頃より悪化してる感すらある今の西武の中継ぎ

160 18/07/09(月)14:00:03 No.517542686

赤間はイマイチわからないけど最近の伊藤だと考えると割と損な気もする… それでも中堅ベテランの捕手が欲しいのもわかる…

161 18/07/09(月)14:00:06 No.517542696

>濱口 >前は山口 あと番長だっけ

162 18/07/09(月)14:00:10 No.517542701

伊藤放出がメインのトレードって感じだな こういうのベテランにある現象だが伊藤がまだ20代捕手なのがポイント

163 18/07/09(月)14:00:19 No.517542719

伊藤は菓子パン生活に我慢ならなくなったんだろう

164 18/07/09(月)14:00:38 No.517542755

横浜に足りてないのって経験豊富でアドバイスできるベテラン寄りの選手だと思うから伊藤はいいのでは

165 18/07/09(月)14:00:45 No.517542770

>高城って誰か専用ってイメージだった かつて筒香に男じゃなければ嫁にしたいとまで言われた気配りの達人だ

166 18/07/09(月)14:00:49 No.517542777

うちの俺達は今関係ないでしょうが!!

167 18/07/09(月)14:00:56 No.517542794

戸柱出番なくならない?

168 18/07/09(月)14:00:59 No.517542800

>最近の伊藤だと考えると割と損な気もする… 環境変わって本人も切り替えがどうか出来るかってところかな

169 18/07/09(月)14:01:13 No.517542827

伊藤は環境変わって奮起してくれれば捕手の心配は無くなるぐらいの期待を持てる選手ではあるが…

170 18/07/09(月)14:01:44 No.517542893

あんまり期待させとくと失敗した時に悪いから伊藤について期待値下げさせてもらうけど 去年から打撃不振で今年も開幕一軍だったけど不振のまま守備もボロクソになって二軍で調整していたよ まう首脳陣と相性は悪そうだったから環境が変われば期待できるかも…ってところだよ

171 18/07/09(月)14:01:51 No.517542912

白崎は下でも良くなかったし一軍の出場機会貰えるなら良いのかもしれない

172 18/07/09(月)14:02:09 No.517542949

白崎は勿体無いな… いやウチじゃ出る幕無かったし売れる内に売ったと考えるか…

173 18/07/09(月)14:02:12 No.517542957

いくら最近の伊藤が悪いとはいえ2割前半打ってくれれば十分だ それすら打てないならまあ…

174 18/07/09(月)14:02:14 No.517542965

>白崎は下でも良くなかったし一軍の出場機会貰えるなら良いのかもしれない 白崎も環境変わって奮起出来るかどうかだね

175 18/07/09(月)14:03:54 No.517543177

どうせ大社捕手狙いそうだし万が一こっちきて復活すれば儲けで そうでなくても第三捕手なら誰でもいいって感じじゃないか

176 18/07/09(月)14:04:18 No.517543232

そこそこの大型トレードって事でいいのかな…?

177 18/07/09(月)14:04:40 No.517543286

後ろ向きに考えるよりいいトレードだったって言えることを期待しておこうぜ 白崎も光も出番少なかったからトレードを機に頑張ってほしい

178 18/07/09(月)14:05:21 No.517543370

>打てる捕手を探していたDeNAと内野手の強化を目指していたオリックスの思惑が一致した。 >オリックス・長村裕之球団本部長は「白崎は一、三塁を守り、力強いスイングをする思いきりのいい右打者。捕手はほかのポジションでまかなうことができないので、高城に来てもらうことにした」と話した。

179 18/07/09(月)14:05:22 No.517543373

伊藤は意外とキレ易い性格でそこがマイナス点にされてたような

180 18/07/09(月)14:05:36 No.517543402

>そこそこの大型トレードって事でいいのかな…? 最近は誰?ってのが多いからな

181 18/07/09(月)14:06:06 No.517543477

伊藤はシーズン序盤に若月と併用でチャンス貰ってたけど活かせなかったから仕方ないかなとも思う 好きな選手だからお辛いけど…

182 18/07/09(月)14:06:16 No.517543498

>戸柱出番なくならない? 今一番怪しいのは嶺井じゃねえかなぁ元々打撃が売りの選手だし まあそもそも併用だからみんな普通に使うだろうけど

183 18/07/09(月)14:07:45 No.517543698

このままでも腐るだけだしダメ元で環境変わるなら良いことじゃないか

184 18/07/09(月)14:08:18 No.517543769

シドニーと相性いい捕手とは一体…

185 18/07/09(月)14:08:58 No.517543866

高城の今年の打率ひっでえな!

186 18/07/09(月)14:09:01 No.517543869

高城は谷繁に言われた通りになっちゃったな…

187 18/07/09(月)14:09:07 No.517543885

横浜だとくすぶってる間に色々出てきて出場のチャンス自体が危うくなってきたからな白崎… オリがどうかは知らんが頑張ってほしい

188 18/07/09(月)14:10:17 No.517544027

藤田のときは何で!?って思ったけど白崎はまあ別に… 二人とも日本シリーズで活躍したとはいえ微妙な立場だったし新天地では頑張ってほしい っていうか球界全体としてもっともっとこういうトレードしよう

189 18/07/09(月)14:10:28 No.517544043

中島小谷野が年齢に加えてケガ離脱だから若い白﨑はありがたい… 大城西野あたりと一緒に伸びてほちい

190 18/07/09(月)14:10:31 No.517544051

外から見ると結構面白いトレードに見える 伊藤かなり大きくないかこれ

191 18/07/09(月)14:11:15 No.517544156

白崎は干されてとかじゃないからな チャンスは幾度となくあった あったんだ…

192 18/07/09(月)14:11:34 No.517544206

横浜の内野って育成ヤバいのでは

193 18/07/09(月)14:12:07 No.517544276

>シドニーと相性いい捕手とは一体…  (まーたなんか言ってらぁ)って聞き流せる捕手

194 18/07/09(月)14:12:12 No.517544286

>中島小谷野が年齢に加えてケガ離脱だから若い白﨑はありがたい… >大城西野あたりと一緒に伸びてほちい 白崎はランナー居ない時のスイングはマジでいいよ 居ると縮こまる

195 18/07/09(月)14:13:10 No.517544423

オリはそれよりまともなセンター取れや!

196 18/07/09(月)14:13:54 No.517544529

オリって白崎即1軍みたいなチーム事情なのかな 1軍で白崎見れるなら楽しみだけど

197 18/07/09(月)14:14:17 No.517544592

>>中島小谷野が年齢に加えてケガ離脱だから若い白﨑はありがたい… >>大城西野あたりと一緒に伸びてほちい >白崎はランナー居ない時のスイングはマジでいいよ >居ると縮こまる 身体能力は間違いなく高いし守備も上手いしね ただやっぱりメンタルの問題なのか打席と同じで大事なところでやらかすことがある

198 18/07/09(月)14:14:40 No.517544649

伊藤若月の関係って昔の藤田石川みたいに使われてる方がやたら叩かれて使われない方がやたら高評価になってる印象が有ったが今年は知らん

199 18/07/09(月)14:14:41 No.517544650

>横浜の内野って育成ヤバいのでは クソTBSが琢朗に三行半突き付けたときからヤバイ

200 18/07/09(月)14:15:00 No.517544712

オリって白崎入れなきゃいけないほど内野事情ヤバイの?

201 18/07/09(月)14:15:01 No.517544715

白崎は割りとはやく一軍でみれるかな

202 18/07/09(月)14:15:31 No.517544777

オリは若月って若い正捕手いるもんなぁ

203 18/07/09(月)14:16:07 No.517544856

>藤田のときは何で!?って思ったけど白崎はまあ別に… トレード直前の年に打率3割打ってたもんなあ藤田 本当なんでスタメンで使われなかったんだろう

204 18/07/09(月)14:16:15 No.517544880

高城はFA近いのも出された理由かもね

205 18/07/09(月)14:16:21 No.517544897

白崎の守備はやらかし癖はあるものの基本は上手い

206 18/07/09(月)14:16:40 No.517544934

白崎はまだ遊撃守れるの? 緊急時安達のバックアップが出来れば言うことないんだけど

207 18/07/09(月)14:16:54 No.517544964

>本当なんでスタメンで使われなかったんだろう 何故かカスティーヨとかとったから…

208 18/07/09(月)14:17:27 No.517545053

白崎はスペスペマンだけど怪我人ばっかりのオリに行って大丈夫? 気がついたら死んでるよ?

209 18/07/09(月)14:17:44 No.517545092

FA権もってトレードされた選手ってFAしてすぐ元の球団に戻れるものなの?

210 18/07/09(月)14:18:22 No.517545177

>白崎はまだ遊撃守れるの? >緊急時安達のバックアップが出来れば言うことないんだけど 最近またファームで守り始めたけどどのくらいこなせるかは未知数

211 18/07/09(月)14:18:31 No.517545191

>オリって白崎即1軍みたいなチーム事情なのかな >1軍で白崎見れるなら楽しみだけど 安達西野マレーロ大城福田あたりが今の主力メンバー 2軍落ちてるのならT岡田中島小谷野がいるけど 入れ替えるなら鈴木昴とか山足あたりかしらね

212 18/07/09(月)14:19:00 No.517545242

>FA権もってトレードされた選手ってFAしてすぐ元の球団に戻れるものなの? 脇谷ーテレビ買うてくれー

213 18/07/09(月)14:19:06 No.517545256

FAでただで持っていかれるなら…ってのもあるかもね

214 18/07/09(月)14:19:27 No.517545286

>白崎はまだ遊撃守れるの? >緊急時安達のバックアップが出来れば言うことないんだけど 近年のメインは二三塁で今年はちょくちょく一塁やってた でも下で最近ショートもやって無難に守ってるみたいだよ 慣れれば良い動きできると思う

215 18/07/09(月)14:19:49 No.517545325

FAだって人的補償あるじゃん!

216 18/07/09(月)14:20:01 No.517545352

>FAでただで持っていかれるなら…ってのもあるかもね 保証あるじゃねーか!

217 18/07/09(月)14:20:17 No.517545391

>FAだって人的補償あるじゃん! Cランクだし…

218 18/07/09(月)14:20:36 No.517545434

>FAだって人的補償あるじゃん! 高城の年俸だとランク的に人的ないのよ

219 18/07/09(月)14:20:45 No.517545449

伊藤の応援歌好きだったのでちょっと寂しい

220 18/07/09(月)14:20:46 No.517545452

環境が良い悪いは置いといて合わないってパターンは間違いなくあると思うしトレードは活性化してほしいよね 同リーグは厳しいかもしれんが

221 18/07/09(月)14:21:01 No.517545480

日高も壊されきってからようやく脱出できたけど結局復活できなかったからな…

222 18/07/09(月)14:21:01 No.517545481

白崎は環境変わって化けたらいいな 高城は伸びる可能性あっただけに残念だけど頑張って欲しい

223 18/07/09(月)14:21:20 No.517545522

別リーグなので移った選手遜色なく応援できるわ

224 18/07/09(月)14:22:46 No.517545671

白崎は大型内野手でパンチ力も一応あるんで夢見るのはわかる

225 18/07/09(月)14:22:53 No.517545690

白崎は太田になれるかもしれんけど横浜にいたら白崎のままだろうしな

226 18/07/09(月)14:23:24 No.517545737

こういうシビアなトレードを見るとうちはまだまだ本気だなってわかって嬉しいよね 伊藤はオリじゃ中堅だったろうけどベイじゃ兄貴分役になるはずなのでそういう意味でも頑張ってほしい

227 18/07/09(月)14:23:28 No.517545750

四人全員が大活躍して後々最高のwin-winトレードだったなってオリと笑い合えると良いな

228 18/07/09(月)14:23:41 No.517545785

伊藤は大和と同じで補強しつつ若手に色々教えてくれれば…って狙いだろうか

229 18/07/09(月)14:25:22 No.517545985

伊藤はFA直前だから多分すぐ出ていくぞ

230 18/07/09(月)14:28:02 No.517546356

伊藤光って歴代の首脳陣に嫌われて正捕手なれそうなのになれないみたいな選手なイメージだ

231 18/07/09(月)14:28:15 No.517546391

FAして拾うとこあんのか?

232 18/07/09(月)14:28:36 No.517546444

>伊藤はFA直前だから多分すぐ出ていくぞ シドニー辞めた途端に宣言したら吹く

233 18/07/09(月)14:30:33 No.517546716

オリは内野がどうなるか… ぱっと浮かぶメンツの安達西野大城福田T岡田小谷野中島山足に白崎かあ

234 18/07/09(月)14:30:48 No.517546760

>伊藤はFA直前だから多分すぐ出ていくぞ そりゃわからんよ 少なくとも横浜で自分の市場価値高めないとどっか手を挙げてくれるかなんてわからんし

↑Top