虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/09(月)12:49:38 魅力的... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/09(月)12:49:38 No.517532325

魅力的なヒロインとは!

1 18/07/09(月)12:51:14 No.517532604

重大な隠し事をしない

2 18/07/09(月)12:51:33 No.517532658

口臭が臭くない

3 18/07/09(月)12:52:06 No.517532761

口調がかわいい

4 18/07/09(月)12:52:20 No.517532794

金払いが良い

5 18/07/09(月)12:55:34 No.517533380

ヒロインの立ち位置とゲーム目的と現在PCたちが何をできるのかを提示してからRPを始める

6 18/07/09(月)12:56:12 No.517533521

ジャームにならない

7 18/07/09(月)12:56:31 No.517533582

>ヒロインの立ち位置とゲーム目的と現在PCたちが何をできるのかを提示してからRPを始める 解説!

8 18/07/09(月)12:57:20 No.517533751

危ないからついて来ないでねって言ったらちゃんとPCの言うことを聞いてくれる

9 18/07/09(月)13:02:19 No.517534613

大昔のD&Dに出てくるヒロインは当然のようにパーティーよりもレベル高くてどうして護衛が必要なのか疑問に思うことが多かった

10 18/07/09(月)13:04:00 No.517534833

回復スキルがある

11 18/07/09(月)13:04:05 No.517534847

先に報酬をくれる

12 18/07/09(月)13:04:31 No.517534922

今もTRPGって流行ってんのかな

13 18/07/09(月)13:05:21 No.517535035

>大昔のD&Dに出てくるヒロインは当然のようにパーティーよりもレベル高くてどうして護衛が必要なのか疑問に思うことが多かった 強かったり金のある奴じゃないと 危険地に行く護衛なんかなかなか雇えないからな… 大体手頃な格下を雇う

14 18/07/09(月)13:07:34 No.517535349

>強かったり金のある奴じゃないと >危険地に行く護衛なんかなかなか雇えないからな… >大体手頃な格下を雇う PL側でもたまにありえるよね格下を雇う

15 18/07/09(月)13:07:37 No.517535360

レベル36のNPCがレベル1か2の駆け出しに大仕事を頼む謎

16 18/07/09(月)13:08:49 No.517535554

RQやT&Tのような数がモノを言うルールでもなければ格下を雇っても荷物持ちにしかならないケースが

17 18/07/09(月)13:09:58 No.517535715

我々の手番はカツカツなんだ!毎ターンその特殊アイテム使ってくれるだけで助かるんだ!わかるな?

18 18/07/09(月)13:14:32 No.517536430

>レベル36のNPCがレベル1か2の駆け出しに大仕事を頼む謎 肉壁

19 18/07/09(月)13:15:25 No.517536575

シナリオ行動で足引っ張ったりプレイヤーのリソース削ったりしないキャラクターかな…

20 18/07/09(月)13:16:31 No.517536722

>大昔のD&Dに出てくるヒロインは当然のようにパーティーよりもレベル高くてどうして護衛が必要なのか疑問に思うことが多かった コードウェル城奇譚の中に出てきたシルヴィア姫はまともなヒロインだったよ…

21 18/07/09(月)13:16:37 No.517536737

自分が強い程雑魚の壁は輝くからな…

22 18/07/09(月)13:17:04 No.517536811

>魅力的なヒロインとは! >肉壁

23 18/07/09(月)13:17:15 No.517536850

むしろレベルが高くないと依頼者が一緒に最前線出るなんて無茶できないし…

24 18/07/09(月)13:17:48 No.517536930

>PL側でもたまにありえるよね格下を雇う たまにっていうか基本戦術だったよなバブリーズ

25 18/07/09(月)13:19:39 No.517537177

D&Dでヒロインといえばラハシア あのドラゴンランスの作者が作ったシナリオだからかわりとドラマティックだった覚えがある

26 18/07/09(月)13:21:29 No.517537425

>レベル36のNPCがレベル1か2の駆け出しに大仕事を頼む謎 女王の収穫のキーリンはPCより高レベルの戦士だけど 片腕を失っている上に急ぎの仕事なのでPCを雇うという導入だったな なおPCがダンジョンから戻ってくる頃には腕が治ってる

27 18/07/09(月)13:23:19 No.517537693

>女王の収穫のキーリンはPCより高レベルの戦士だけど >片腕を失っている上に急ぎの仕事なのでPCを雇うという導入だったな うn >なおPCがダンジョンから戻ってくる頃には腕が治ってる 駄目だった でも本当に急ぎなんだな…腕戻してからじゃ間に合わないんだってわかるし

28 18/07/09(月)13:27:13 No.517538198

ヒロインが攫われないとシナリオが進まないというのはわかるけれど わざわざ攫われやすいところに移動して攫われてしまうヒロインはこいつアホだと嫌われる傾向が 攫われたところからシナリオを始めると今度はヒロインの顔見世もできず印象が薄くなるってのもまあわかる…

29 18/07/09(月)13:29:19 No.517538497

さらわれた所から始めて随所に回想シーン!これね!

30 18/07/09(月)13:30:36 No.517538682

金をもらって盗賊とかゴブリンの頭蓋骨割りにいくだけのシナリオは気楽でいい

31 18/07/09(月)13:32:44 No.517538949

ダンジョンハックシナリオでふと囚われのお姫様を出してみたら なんでこんなところにいるんだ?ってところからどんどん設定が生えてったのを覚えてる 出してから設定を考えてなんとかなるんだから適当でいいんだよ適当で!

32 18/07/09(月)13:34:42 No.517539221

依頼する大物は実力者だけどクソみたいに多忙ということにしておけば良い

33 18/07/09(月)13:36:31 No.517539440

偉い人ほど忙しいのは健全と言える

34 18/07/09(月)13:37:25 No.517539562

>でも本当に急ぎなんだな…腕戻してからじゃ間に合わないんだってわかるし シナリオも急ぎだってのが強調されてて48時間以内にダンジョン内から品物を回収してくるお話だったよ しかもディナーに誘われて一眠りしてからだから実質はもっと短くなるんだったか 呪文使いが呪文覚える時間がきつかった

35 18/07/09(月)13:37:58 No.517539631

頼んでた義肢を取ってきてくれって依頼のシナリオは作ったないいよね注文の品の受取人になるシナリオ 頼もしいはずの新型機が敵に奪われたぞ!

36 18/07/09(月)13:39:06 No.517539798

強くて頭良くて人望のあるようなやつがいたら そりゃ最終的に前線に出る機会も無くなるわ

37 18/07/09(月)13:39:25 No.517539848

d&d恐怖の墓所も 事前にバーバリアンの一団か家畜を大量に準備して弾除けにすると聞いたことがある

38 18/07/09(月)13:39:47 No.517539886

>いいよね注文の品の受取人になるシナリオ かなりつよいマジックアイテムを受け取って依頼人に渡すまでの間お借りして暴れるシナリオなんてのもやったなー

39 18/07/09(月)13:40:01 No.517539928

ドラゴンランスの作者がデザインしたモジュールは基本無理ゲーレベル ニュータイプでなきゃあんなの出来ん

40 18/07/09(月)13:40:37 No.517540004

>かなりつよいマジックアイテムを受け取って依頼人に渡すまでの間お借りして暴れるシナリオなんてのもやったなー 使うかどうかをPLに悩ませてもいいし 依頼人から使ってもいいよと言われててもいい 普段使わないアイテム使わせたい時に便利な依頼だ

41 18/07/09(月)13:41:28 No.517540130

>強くて頭良くて人望のあるようなやつがいたら >そりゃ最終的に前線に出る機会も無くなるわ 「だから俺達が前線に出張りっぱなしってわけなんだなガハハ!」

42 18/07/09(月)13:42:43 No.517540298

自分が注文した大剣を馬車から回収!初出撃の敵はラストモンスターでした!

43 18/07/09(月)13:43:52 No.517540442

錆怪物とは基本戦闘しないに限る

44 18/07/09(月)13:52:03 No.517541668

公式睡眠時間足りない系NPCの霧谷さんみたいな…

45 18/07/09(月)13:53:56 No.517541920

昔のD&Dの場合とんでもなくレベルが上じゃない限りそんな強いとは感じない…

↑Top