18/07/09(月)11:24:25 アイド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/09(月)11:24:25 No.517519671
アイドルウィッチーズて >戦ってみんなを守る統合戦闘航空団のウィッチ達とは真逆の航空団、 >戦わないウィッチである彼女たちは、“歌や音楽”でみんなの笑顔を守る! >それが彼女たち「音楽隊<アイドル>ウィッチーズ」なのです。
1 18/07/09(月)11:24:44 No.517519709
いや戦えよ
2 18/07/09(月)11:25:37 No.517519806
プップクプー
3 18/07/09(月)11:26:01 No.517519844
違うんだよ…
4 18/07/09(月)11:26:58 No.517519951
空の音ってそういう…
5 18/07/09(月)11:27:20 No.517519983
ちょっとだけ魔力はあって一応飛べるけどシールドは弱々とかなのかな
6 18/07/09(月)11:27:44 No.517520026
なんか既存のキャラっぽい感じで飽きてきた
7 18/07/09(月)11:29:13 VyIzpxO. No.517520181
スレッドを立てた人によって削除されました
8 18/07/09(月)11:29:20 No.517520188
ライブで儲けたいのかな
9 18/07/09(月)11:29:31 No.517520213
早々にどストレートなツッコミでダメだった
10 18/07/09(月)11:29:44 No.517520241
3年もかかんのかよ
11 18/07/09(月)11:30:32 No.517520347
なんかとりあえず流行に乗っとけ感が…
12 18/07/09(月)11:31:05 No.517520409
まだフミカネと佐伯で設定詰めてる段階らしいソースはヒ
13 18/07/09(月)11:32:03 No.517520524
両脇の子なんかふとましいな…
14 18/07/09(月)11:32:19 No.517520564
たぶん戦えるほどの魔力持たないウィッチ達なのでは
15 18/07/09(月)11:33:13 No.517520684
これ知ってる マクロスってやつでしょ
16 18/07/09(月)11:33:45 No.517520741
ワルキューレ!
17 18/07/09(月)11:33:46 No.517520742
シールド張れない子達集めたのかな
18 18/07/09(月)11:34:00 No.517520773
秋か冬かな? って思ったら2021年かよ!
19 18/07/09(月)11:34:35 No.517520838
ウィッチならパンツ出せ
20 18/07/09(月)11:34:36 No.517520839
2021年…
21 18/07/09(月)11:35:18 No.517520906
>たぶん戦えるほどの魔力持たないウィッチ達なのでは 戦えるほど魔力持ってなくてもウィッチ補正で見た目良いならそりゃ慰問部隊にするよね
22 18/07/09(月)11:35:57 No.517520983
>秋か冬かな? >って思ったら2021年かよ! 来年再来年にこれとは別に501のアニメやるらしいぞ
23 18/07/09(月)11:36:22 No.517521035
ちゃんとライブのシーンで意味も無く股間のドアップが挿入されるか それだけが問題だ
24 18/07/09(月)11:36:23 VyIzpxO. No.517521037
スレッドを立てた人によって削除されました
25 18/07/09(月)11:36:46 No.517521081
ライブありきなら営業できる声優で統一しないといけないし大変だろうな
26 18/07/09(月)11:36:55 No.517521102
リュドミラちゃん好きかも su2482897.jpg
27 18/07/09(月)11:37:09 No.517521133
アイドルブームってまだ続いてた?
28 18/07/09(月)11:37:13 No.517521140
こんな悠長なことやってないで501完結に力注げよ
29 18/07/09(月)11:37:26 No.517521163
いのりちゃんうなくない?
30 18/07/09(月)11:37:42 No.517521206
いのり…さん
31 18/07/09(月)11:37:53 No.517521225
担当ボーカルしかいねぇ!
32 18/07/09(月)11:38:10 No.517521258
ボーカルしかいねえ!
33 18/07/09(月)11:38:43 No.517521324
考えてみたらキャラソン売りたいだろうし 全員ボーカルの可能性すらある
34 18/07/09(月)11:38:53 No.517521350
へぇ~いいじゃん からの2021年とか遠すぎる…
35 18/07/09(月)11:38:54 No.517521352
軍楽隊かと思ったら歌うのか
36 18/07/09(月)11:39:23 No.517521402
>こんな悠長なことやってないで501完結に力注げよ 再来年のROAD to BERLINでカールスラント奪還するんじゃねえの
37 18/07/09(月)11:41:04 No.517521607
なんでスカートはいてるの
38 18/07/09(月)11:41:15 [角川] No.517521636
アイドルウィッチーズがコケたら501なしだかんな
39 18/07/09(月)11:41:20 No.517521647
声優がパンツ丸出しで歌うなら応援する
40 18/07/09(月)11:41:30 No.517521663
2023年ぐらいにはスマホで踊るリズムゲーでも出したいのかな…
41 18/07/09(月)11:41:34 No.517521673
音楽隊っていうかアイドルユニットですよね
42 18/07/09(月)11:41:49 No.517521702
ほんとだ なんでベルトしてんだこいつら
43 18/07/09(月)11:41:54 No.517521711
>再来年のROAD to BERLINでカールスラント奪還するんじゃねえの TVで終わらなくてだらだら映画で続きとかはやめてほしい
44 18/07/09(月)11:42:02 No.517521732
ラブライブみたいにステージで稼ぎたいならそりゃボーカルで統一するよな
45 18/07/09(月)11:42:12 No.517521754
魔力もない見た目だけの集団? めっちゃ叩かれてそうだな
46 18/07/09(月)11:42:15 VyIzpxO. No.517521763
スレッドを立てた人によって削除されました
47 18/07/09(月)11:42:24 No.517521784
>アイドルウィッチーズがコケたら501なしだかんな アイドルが一番最後に来るのに…
48 18/07/09(月)11:42:27 No.517521794
なんていうかお金儲けしたいってのがひしひしと伝わってくる
49 18/07/09(月)11:42:48 No.517521826
コンテンツとして再起図ってるのかな
50 18/07/09(月)11:43:01 VyIzpxO. No.517521856
>魔力もない見た目だけの集団? >めっちゃ叩かれてそうだな もう堪らん設定だけで
51 18/07/09(月)11:43:06 No.517521865
右端の子はズボン派だな!
52 18/07/09(月)11:43:38 VyIzpxO. No.517521932
ベルトしてるってことは空も飛ばない?
53 18/07/09(月)11:43:44 No.517521947
いらん子もリブートされるしすげえ時代だ
54 18/07/09(月)11:43:52 No.517521965
勘違いしてた 501がアイドルよりはやいのか
55 18/07/09(月)11:44:28 VyIzpxO. No.517522045
ウィッチは見た目がいいって設定考えた奴最高に性格悪い 尊敬する
56 18/07/09(月)11:44:55 No.517522098
戦わないのでストライカーを履かない だからズボンになる必要がないってことか
57 18/07/09(月)11:45:29 No.517522165
>だからズボンになる必要がないってことか シリーズの本質なのに…
58 18/07/09(月)11:45:34 No.517522176
いらんこリブートはちょっと楽しみ プリクエルでしっかり淫獣だったし
59 18/07/09(月)11:45:36 No.517522181
まあほそぼそとした供給でもファンがついてきてるってのは分かってたわけだし長い目でコンテンツを続けようとしてるのが分かっただけでも嬉しい
60 18/07/09(月)11:45:36 No.517522183
いくらでも金落とすファン多いし当たればデカいが作家の腕次第か
61 18/07/09(月)11:45:54 No.517522215
ブランド死んでなかったんだ…
62 18/07/09(月)11:45:58 VyIzpxO. No.517522222
>>だからズボンになる必要がないってことか >シリーズの本質なのに… いいのかそれで本当に
63 18/07/09(月)11:46:03 No.517522229
ズボン丸だしじゃないんだな
64 18/07/09(月)11:46:04 No.517522234
うわっ…
65 18/07/09(月)11:46:09 No.517522246
林檎プラットフォームでゲーム出す為にズボン丸出しにはしてないんかな
66 18/07/09(月)11:46:22 No.517522273
ブレイブが失敗したから資金回収に必死なのかな・・・
67 18/07/09(月)11:46:28 No.517522286
誰に向けて歌うんだろ ウィッチからしたら戦えよだしそれを補佐する男達からはバカなのこいつ等だよね
68 18/07/09(月)11:46:36 No.517522305
>>だからズボンになる必要がないってことか >シリーズの本質なのに… 一般受け狙ってガッポガッポ稼ぐ予定なんだろう
69 18/07/09(月)11:47:08 No.517522361
発進しますアニメ化が来年RoadtoBerlinが2年後音楽隊ウィッチーズは3年後で一番最後や
70 18/07/09(月)11:47:13 No.517522369
年代違って戦時じゃないとかならまぁ…
71 18/07/09(月)11:47:21 VyIzpxO. No.517522387
>誰に向けて歌うんだろ >ウィッチからしたら戦えよだしそれを補佐する男達からはバカなのこいつ等だよね そら普通に慰問だろ?
72 18/07/09(月)11:47:22 No.517522390
マーチ系の景気のいい曲で頼むよ
73 18/07/09(月)11:47:42 No.517522434
スカート履かせないスタイルだと中の人たちでライブするときもパンツで歌う羽目になるから…
74 18/07/09(月)11:48:09 No.517522468
>su2482897.jpg まだ当方ボーカル他パートメンバー求むって感じだな
75 18/07/09(月)11:48:16 No.517522481
パンツ見せてないのは一般層向け本気で狙ってきてるんだなってのがよく判る あれで脱落する奴意外といるし
76 18/07/09(月)11:48:17 No.517522483
>スカート履かせないスタイルだと中の人たちでライブするときもパンツで歌う羽目になるから… 今までのウィッチの中の人がパンツで歌ったことあったかよ!?
77 18/07/09(月)11:48:24 No.517522499
まあズボン丸出しにするメリットないよね 衣装デザインの幅も狭まるし
78 18/07/09(月)11:48:42 No.517522539
基本昔からお外に向けて作品出す時ケツ見せはあんまししないし…
79 18/07/09(月)11:49:00 No.517522579
歌わせてぇ CD出してぇ ライブで儲けてぇ 音ゲー出してぇ
80 18/07/09(月)11:49:17 No.517522611
>音ゲー出してぇ 上三つもうやってる!
81 18/07/09(月)11:49:34 No.517522635
未来に生きてるな…
82 18/07/09(月)11:49:55 No.517522688
昔から不思議なんだけど公式側が儲けたいという意欲を見せるのってなんか客側にデメリットあるのか…?
83 18/07/09(月)11:50:05 No.517522710
こんな格好でアイドルは無理でしょ
84 18/07/09(月)11:50:41 No.517522784
一般兵が結構出てくんのかな それともウィッチにバフ付けるためなのか
85 18/07/09(月)11:50:54 No.517522810
>昔から不思議なんだけど公式側が儲けたいという意欲を見せるのってなんか客側にデメリットあるのか…? 単に繊細なオタクが騒いでるだけだよ
86 18/07/09(月)11:51:31 No.517522905
一期から見てて昨日のイベントにも行ったけど 昔からのファンは高齢化してるし新規の人も中々入りづらいのよね 完全新規に音楽隊やるのはええと思うんよ
87 18/07/09(月)11:51:42 No.517522925
むしろこのシリーズのファンっていくらでも継ぎ込みそうなんだが
88 18/07/09(月)11:52:58 No.517523080
昔からのオタク向けには501をお出しして新規獲得のためにアイドル物をやる やたらスパンが長いのは…まあこのコンテンツではよくある事だし!
89 18/07/09(月)11:53:07 No.517523102
始めに受け入れられるられないの判断があって受け入れられないってなった時にそれっぽい非難しようとしたら出てきたってだけだろう
90 18/07/09(月)11:53:55 No.517523203
新シリーズのたびにデカい巣潰しておしまいっていう型にはすでに限界が来てて キャラクター変えたところでそれは解決しないってのは前シリーズが半分証明しちゃったから 続けていくなら別の事やらなくちゃいけない稼げるのはまぁこの路線だろうな…ってのは素人でも想像つく
91 18/07/09(月)11:54:45 No.517523301
>昔から不思議なんだけど公式側が儲けたいという意欲を見せるのってなんか客側にデメリットあるのか…? 企業が儲けるのは悪!!と言う頭悪い意見は昔からここでも聞く 利益が出ないとシリーズは打ち切られるのにね・・・
92 18/07/09(月)11:54:57 No.517523330
戦争設定のせいでなんとなくウィッチと音ゲーって合わなそうに感じるがまあ上手くやってくれるだろう
93 18/07/09(月)11:55:10 No.517523362
なんか音楽隊ウィッチーズのモデルは戦中実在の歌手にしたみたいね
94 18/07/09(月)11:55:34 No.517523404
新規開拓いるのか?
95 18/07/09(月)11:56:04 No.517523470
こういう新しいのは新規のファン獲得にいいと思うんだけどな 今から既存のものを勧めるにしても大量かつ複雑すぎるのは否めないし
96 18/07/09(月)11:56:45 No.517523566
正直なんで今本気になってシリーズを活性化させたのか分からない… せめて2期終わったくらいで本気出して欲しかった
97 18/07/09(月)11:56:52 No.517523581
わざわざ担当ボーカルってあるからには他の子は楽器なんだろうけど 軍楽隊だしギターとかじゃなくて金管楽器中心の吹奏楽で来るのか
98 18/07/09(月)11:56:53 No.517523583
フミカネのヒでも突然のアイドルはファンも理解し難いってことは制作も理解しててしっかりすり合わせしてますよって呟いてたしまあ大丈夫でしょ
99 18/07/09(月)11:56:55 No.517523586
パチスロもコケたしなぁ…
100 18/07/09(月)11:57:23 No.517523631
>企業が儲けるのは悪!!と言う頭悪い意見は昔からここでも聞く >利益が出ないとシリーズは打ち切られるのにね・・・ 多分儲けようとする側の雑なグッズとか酷いのになるとキャラ性を無視した外伝とかそういうのが出てくることを危惧してるんだろうというのは分かるけど新規ファン開拓の企画に対してまで言ってると逆に作品を殺したいのか…って思っちゃう
101 18/07/09(月)11:58:21 No.517523756
アイドルの子たちにも元ネタいるみたいね
102 18/07/09(月)11:58:51 No.517523806
儲けた金で他部隊の話とかやってくれるならともかく 求めてた物は一切お出しされなかったからしばらくはシリーズに絶望しかない
103 18/07/09(月)11:58:56 No.517523812
声優に同じコスプレさせてイベントで歌わせるのにズボン丸出しじゃまずいという事なのかもしれない
104 18/07/09(月)11:58:57 No.517523817
佐伯さんが監督やるなら良いもの作ってくれると期待できる
105 18/07/09(月)11:59:01 No.517523824
製作会社説得できる換金性考えたらアイドルものやるのがベストだろ それ以外の案があったにしてもまず通らないだろうし
106 18/07/09(月)11:59:11 No.517523856
>新規開拓いるのか? 続けていくなら売り手側からしたら必要ファンは絶対にいつかは離れるから 続けないなら501で終わらせればいいけどそのつもりは無いんでしょ 展開の最後がコレってことは
107 18/07/09(月)11:59:26 No.517523887
21年とかまた気が長いな みんな忘れとるで
108 18/07/09(月)11:59:29 No.517523891
>正直なんで今本気になってシリーズを活性化させたのか分からない… >せめて2期終わったくらいで本気出して欲しかった アニメしか追ってないんだろうけど細かくコンテンツとしては展開ずっと続いてたんだし今更と言われても困る
109 18/07/09(月)11:59:57 No.517523940
とりあえず真面目に作ってくれ ネタが無いのでテキトー作ったはもういや
110 18/07/09(月)12:00:07 No.517523970
戦時中で歌って事はあれか 与謝野晶子とかか
111 18/07/09(月)12:00:35 No.517524017
>儲けた金で他部隊の話とかやってくれるならともかく >求めてた物は一切お出しされなかったからしばらくはシリーズに絶望しかない 502もノーブルも今度いらん子復活までするのにそう言われたらもう何を求めているのか…
112 18/07/09(月)12:00:47 No.517524034
このシリーズって粗悪品出さないためにグッズとかの監修かなーり厳しくやってたよね
113 18/07/09(月)12:00:59 No.517524065
これから色々展開していって最後にアニメってやり方らしいよ
114 18/07/09(月)12:01:58 No.517524184
私はいいと思う
115 18/07/09(月)12:02:01 No.517524189
>これから色々展開していって最後にアニメってやり方らしいよ 先にCDとかメディア展開してから…ってのは他のアイドルコンテンツもそうだし3年も準備期間あるのは純粋に楽しみだ
116 18/07/09(月)12:02:03 No.517524192
>502もノーブルも今度いらん子復活までするのにそう言われたらもう何を求めているのか… その502かノーブルのアニメがほしかったんだ
117 18/07/09(月)12:02:22 No.517524234
慰安婦?
118 18/07/09(月)12:02:34 No.517524256
本当にズボンじゃなくてベルト付いてる…
119 18/07/09(月)12:03:29 No.517524368
>その502かノーブルのアニメがほしかったんだ うーんまあその気持ちは…分かる… けど501がこんだけ長いスパンで完結までやりそうなわけだし502やノーブルもコンテンツそのものが死なないならあると思いたいよね
120 18/07/09(月)12:04:15 No.517524453
中の人も初々しいくて良かったよ ふくえんさんがめっちゃがっついてた キャスト起用は新人声優使って3年かけて育てていくのかな
121 18/07/09(月)12:04:20 No.517524461
スコットランドの軍楽隊は先頭切って突撃するというし……
122 18/07/09(月)12:04:37 No.517524505
アニメの質さえ良ければ払拭できるんだがこれまでのTVシリーズを振り返ると不安になる アイドル路線で人気が出て正解と言われるかアイドル路線だからコケたと叩かれるか
123 18/07/09(月)12:05:01 No.517524549
次は歌いながら戦う!これね!
124 18/07/09(月)12:05:02 No.517524550
最近ワールドウィッチーズ枠で話作ってるしベルリンでも502は出番ありそう ノーブルは多分…ない
125 18/07/09(月)12:05:02 No.517524551
ブレイブがなんか作用したとかあるのかな
126 18/07/09(月)12:05:35 No.517524642
佐伯さんだから期待はしてるよ
127 18/07/09(月)12:06:45 No.517524769
佐伯監督ならエイラーニャ回や放課後のプレアデスみたいなの作ってくれるって私信じてる!
128 18/07/09(月)12:06:54 No.517524800
なぜみんなズボンの上にスカートをはいているのですか
129 18/07/09(月)12:07:50 No.517524922
なんか雑に扱ってるのか大作にしたいのかよく分からない ラジオで細々と食いつないできたらいきなり満漢全席だし もうちょっとバランスというか虚無期間無くして欲しかったのはある
130 18/07/09(月)12:08:08 No.517524966
股監督じゃないというだけである程度の安心感がある
131 18/07/09(月)12:08:28 No.517525017
>もうちょっとバランスというか虚無期間無くして欲しかったのはある 贅沢言うんじゃありません!!
132 18/07/09(月)12:08:44 No.517525047
ちなみにタイトル名(部隊名)を絶賛応募中だからどんどん考えて欲しい
133 18/07/09(月)12:08:46 No.517525053
ちゃんとスカート履いてるウィッチなんてウィッチじゃない!
134 18/07/09(月)12:08:52 No.517525069
>なぜみんなズボンの上にスカートをはいているのですか スカートじゃなくてベルトだし… 主人公の子だけだし…
135 18/07/09(月)12:09:56 No.517525235
股間督だってブレイブ良かっただろえー!
136 18/07/09(月)12:10:42 No.517525356
ちなみに主人公はナイトウィッチだぜ
137 18/07/09(月)12:11:45 No.517525505
ズボン丸出しだと声優ライブの時の衣装困るからな…
138 18/07/09(月)12:11:55 No.517525526
露出度下げなくてもズボン丸出しのコスプレ仕事でも引き受けてくれる声優を探せばいいんじゃ無いだろうか ラブライブだって元IV出身の子とか使って大成功してるし
139 18/07/09(月)12:12:16 No.517525579
501の声優陣にパンツで歌われてもな…
140 18/07/09(月)12:12:18 No.517525583
実際ブレイブは普通に良かった CGがね…しかも三話にOVA流したり最終回のギリギリ作画とか色々不安要素ありすぎた
141 18/07/09(月)12:12:33 No.517525617
ああこれヘッドホンじゃなくナイトウィッチのレーダーなのか
142 18/07/09(月)12:12:48 No.517525654
>股間督だってブレイブ良かっただろえー! ハハッ
143 18/07/09(月)12:12:49 No.517525662
ちなみに右の子がよしこでいうリーネちゃんポジ(親友) 左の子がよしこでいうペリ犬ポジ(ライバル)
144 18/07/09(月)12:12:52 No.517525670
パンツ丸出しで歌って踊るソシャゲ作る気だな
145 18/07/09(月)12:13:14 No.517525742
あの…静夏ちゃん…
146 18/07/09(月)12:13:26 No.517525767
何年も先までアイドルブームもってるかねえ
147 18/07/09(月)12:13:58 No.517525835
魔力が弱いとここに島流しになるとするとひかりちゃんも危うくここに流れるところだったんだな
148 18/07/09(月)12:14:17 No.517525902
いいじゃん地上波でサン・トロン見れたんだから!
149 18/07/09(月)12:14:35 No.517525960
つまり慰安婦でしょ? 戦争には付き物だしね やるじゃん
150 18/07/09(月)12:14:58 No.517526021
>何年も先までアイドルブームもってるかねえ アイマスが廃れず未だにバカバカ展開してるのを見るにもうブームとかじゃなくてジャンルになってると思うよ
151 18/07/09(月)12:15:56 No.517526150
しずなつちゃんはRtBに出るでしょ ひとりだけ乳首晒さずに逃げるとか許さない!
152 18/07/09(月)12:16:20 No.517526211
世界観いっしょにしなくてもネウロイいない平和なパラレル別世界で良いんじゃ…
153 18/07/09(月)12:16:26 No.517526227
そんな事より2009年春だよ
154 18/07/09(月)12:16:29 No.517526233
>あの…静夏ちゃん… 来年再来年の501のアニメに出るでしょ
155 18/07/09(月)12:16:50 No.517526289
>アイマスが廃れず未だにバカバカ展開してるのを見るにもうブームとかじゃなくてジャンルになってると思うよ アイマスもこれと同じで昔からのファンで食ってる状況だし
156 18/07/09(月)12:16:55 No.517526303
別にいいけどそんな余裕のある世界だっけっていう
157 18/07/09(月)12:17:25 No.517526355
>アイマスもこれと同じで昔からのファンで食ってる状況だし 765しか知らないんだな…
158 18/07/09(月)12:17:29 No.517526364
戦ってるからこそ差別化できてたんじゃねえかな
159 18/07/09(月)12:17:30 No.517526367
ていうかまた制作会社変わるのか…呪われてない?
160 18/07/09(月)12:17:59 No.517526442
>そんな事より2009年春だよ 2018年秋だよ
161 18/07/09(月)12:18:11 No.517526476
>765しか知らないんだな… デレマス出たの7年前だぞ…?
162 18/07/09(月)12:18:17 No.517526492
>ていうかまた制作会社変わるのか…呪われてない? GONZOの元取締役が立てた会社だから元に戻ったとも言える
163 18/07/09(月)12:18:25 No.517526516
このアイドル達スト魔女の世界のわりに露出控えめ?
164 18/07/09(月)12:18:27 No.517526520
スト魔女の企画は何年続けるの? 10年戦ったしもう休ませてあげなよ
165 18/07/09(月)12:18:32 No.517526536
>ていうかまた制作会社変わるのか…呪われてない? 今回はゴンゾの後継会社だしまあ元鞘
166 18/07/09(月)12:18:53 No.517526584
>別にいいけどそんな余裕のある世界だっけっていう 戦わない前提なら戦後の復興と絡めりゃ良いんじゃない? それならウィッチなら戦えよ!!ってならないだろうし
167 18/07/09(月)12:18:55 No.517526591
マクロスしたいの?
168 18/07/09(月)12:19:11 No.517526645
>デレマス出たの7年前だぞ…? デレマスが昔からのファンで食ってるとかどういう世界から来たんだ…
169 18/07/09(月)12:19:19 No.517526664
>デレマス出たの7年前だぞ…? Mマスもシャニマスもあるじゃん
170 18/07/09(月)12:19:44 No.517526724
ワールドウィッチ!ワールドウィッチです!
171 18/07/09(月)12:20:02 No.517526768
>別にいいけどそんな余裕のある世界だっけっていう 欧州周辺と東南アジアが暗黒なだけでほかは割と余裕ではある
172 18/07/09(月)12:20:18 No.517526817
ジョジョのとこが作るのか
173 18/07/09(月)12:20:21 No.517526824
アイドルやるなら平和なパラレル別世界じゃないと そんな場合か…?ってなると思うが
174 18/07/09(月)12:20:48 No.517526895
なかったことにされた半島だってあるんですよ!?
175 18/07/09(月)12:20:55 No.517526917
>10年戦ったしもう休ませてあげなよ 今度の新作でカールスラント奪還だから多分区切りつく 史実と照らし合わせてもWW2終わるからね
176 18/07/09(月)12:21:01 No.517526934
ここまでやるならもう戦争が回避された世界とかにしてくれよ
177 18/07/09(月)12:21:04 No.517526939
企画全体がとにかく長期スパンなのよね 余りの展開の遅さについていけない人がいても仕方ないとは思う
178 18/07/09(月)12:21:35 No.517527010
まともな脚本連れてきてね
179 18/07/09(月)12:21:40 No.517527025
戦地に歌を届けるから良いんじゃん
180 18/07/09(月)12:21:42 No.517527031
>アイドルの子たちにも元ネタいるみたいね 主人公がスコットランドのジプシーだったフォークソング歌手のジーニー・ロバートソン 日本の子がブルースで有名な淡谷のり子暗い日曜日歌った人って言った方がネットでは伝わる ロシアの子がソ連時代のフォークソング歌手リディア・ルスラーノヴァ 前線への慰問でカチューシャを歌って有名にした人 su2482941.jpg
181 18/07/09(月)12:21:51 No.517527059
アニメ前のラブライブみたいな事したいの?
182 18/07/09(月)12:22:13 No.517527116
これでも多分ガルパン最終章の最終話より早く出ると思う…
183 18/07/09(月)12:23:03 No.517527257
>これでも多分ガルパン最終章の最終話より早く出ると思う… あれは1年2話ペースだっけ? 6年計画か…
184 18/07/09(月)12:23:07 No.517527267
だから佐伯がやるっつてんだろ!
185 18/07/09(月)12:23:52 No.517527406
書き込みをした人によって削除されました
186 18/07/09(月)12:23:59 No.517527439
1年1話ペースです…
187 18/07/09(月)12:24:31 No.517527536
2年1話ペースか
188 18/07/09(月)12:24:34 No.517527548
スト魔女まだ生きてたんだな
189 18/07/09(月)12:24:40 No.517527567
シリーズのラストは第二次扶桑海事変(広島)だと信じてるのでベルリンで終わらないといいなあ
190 18/07/09(月)12:24:45 No.517527589
ついに慰安婦を女体化か
191 18/07/09(月)12:24:46 No.517527590
監督の作品好きなの覆いから期待したいけど結構遠いな
192 18/07/09(月)12:25:23 No.517527702
映像作品で主人公が扶桑人じゃないのは初めてかな?
193 18/07/09(月)12:25:28 No.517527718
>シリーズのラストは第二次扶桑海事変(広島)だと信じてるのでベルリンで終わらないといいなあ そっちは501としてではなくワールドウィッチーズとしてじゃねえかな
194 18/07/09(月)12:25:36 No.517527742
みんなあんま期待してないんだな… 俺はめっちゃ楽しみにしてるけどな!
195 18/07/09(月)12:25:46 No.517527776
佐伯が監督って嫌だなぁ 絶対暗いやつじゃん
196 18/07/09(月)12:25:50 No.517527790
>スト魔女まだ生きてたんだな むしろ一期二期の頃より最近の方が活発だよ
197 18/07/09(月)12:26:04 No.517527832
ブレイブの後じゃなあ
198 18/07/09(月)12:26:24 No.517527898
別にスト魔女でやらなくても良く無いかなとか思ってしまう そんなことより陸戦ウィッチ見せてよ!
199 18/07/09(月)12:26:39 No.517527937
>シリーズのラストは第二次扶桑海事変(広島)だと信じてるのでベルリンで終わらないといいなあ 別部隊で横に広げるならいいけどこれ以上501を縦に伸ばしてもなあ 3期ですらやるネタ残ってるの?って不安になるのに
200 18/07/09(月)12:26:47 No.517527961
>みんなあんま期待してないんだな… >俺はめっちゃ楽しみにしてるけどな! いやアニメまで長くてはやくほしい人が多いのでは?
201 18/07/09(月)12:26:57 No.517528000
10年の間に色々やってたみたいだけど ちゃんと完結したシリーズってあるのか
202 18/07/09(月)12:27:04 No.517528017
アイドルやるなら基本的には明るい話にしてくれないとな
203 18/07/09(月)12:27:14 No.517528045
そりゃ戦争中だし…
204 18/07/09(月)12:27:42 No.517528134
FAの時のキャプテンアメリカみたいな感じか
205 18/07/09(月)12:27:55 No.517528170
アイドル=明るいっていうのは正直… アイマスもラブライブも曇ってなんぼじゃん
206 18/07/09(月)12:27:59 No.517528182
最近のウィッチは明けっ広げ感が足りないと思う デザインに気恥ずかしさが出てきてしまったのか
207 18/07/09(月)12:27:59 No.517528184
>そんなことより陸戦ウィッチ見せてよ! アニメで陸戦ウィッチの戦闘どんなんか見たいよね
208 18/07/09(月)12:28:31 No.517528278
ウィッチの元ネタが尽きてきたから他の有名人に変えて使っていく なんて冷静で的確な判断なんだ
209 18/07/09(月)12:28:40 No.517528307
>アイドルやるなら基本的には明るい話にしてくれないとな アイドルって辛気臭い話ばっかでは
210 18/07/09(月)12:29:01 No.517528362
>アイドルって辛気臭い話ばっかでは とりあえず対比させて叩きたいだけでしょ
211 18/07/09(月)12:29:01 No.517528365
>アニメで陸戦ウィッチの戦闘どんなんか見たいよね 丸太などで!は是非みたい
212 18/07/09(月)12:29:03 No.517528372
空が戦闘機の真似事なんだから 陸のウィッチは戦車みたいなことすんのかな ボトムズ?
213 18/07/09(月)12:29:15 No.517528401
モブがゴミのように死ぬ! …いつもそうか
214 18/07/09(月)12:29:21 No.517528421
>ちゃんと完結したシリーズってあるのか コミックならそこそこ完結してない?
215 18/07/09(月)12:29:45 No.517528493
歌の力でネウロイ撃退とかやるんでしょ? 俺の歌を聞け!
216 18/07/09(月)12:29:48 No.517528505
>ボトムズ? ストライカーユニットの膝から下がキャタピラになってる
217 18/07/09(月)12:29:50 No.517528513
まあでも佐伯さんって基本クソ真面目よね
218 18/07/09(月)12:29:59 No.517528532
なんだかんだで手堅く作ってくれればいいよ ただやるならキビキビ踊るダンスシーンとかも見せてほしい
219 18/07/09(月)12:30:41 No.517528664
戦わないって戦場で歌うわけじゃないのか
220 18/07/09(月)12:30:49 No.517528680
>まあでも佐伯さんって基本クソ真面目よね kawaii成分が少なさそうでつらい
221 18/07/09(月)12:30:57 No.517528710
コンテンツの長期化は嬉しい反面俺いつまで追いかけるんだろうと自分の老いを見つめ直して虚無感に包まれる 社会人一年目だった俺が今じゃ無職か...
222 18/07/09(月)12:31:07 No.517528752
>10年の間に色々やってたみたいだけど >ちゃんと完結したシリーズってあるのか いっぱいあるけど ついこの前最終巻出たスピンオフもある
223 18/07/09(月)12:31:22 No.517528801
>戦わないって戦場で歌うわけじゃないのか なんで戦場で歌わなきゃならんのだ
224 18/07/09(月)12:31:26 No.517528817
戦場に歌手が慰問に来るなんて珍しい話でも無い
225 18/07/09(月)12:31:36 [501部隊発進しますっ!] No.517528842
あのっ!
226 18/07/09(月)12:31:39 No.517528853
>>戦わないって戦場で歌うわけじゃないのか >なんで戦場で歌わなきゃならんのだ マクロスの伝統を捨てられないんだ
227 18/07/09(月)12:31:56 No.517528904
ほぼないと思うけど歌うネウロイの話とか触れられないかなぁ 2期6話が取り沙汰されがちだけど1期6話も好きなんだ…
228 18/07/09(月)12:32:02 No.517528926
慰安部隊なら他の部隊の映像化に期待が持てるってすんぽーよ
229 18/07/09(月)12:32:11 No.517528948
>まあでも佐伯さんって基本クソ真面目よね よく知らないけど1期も2期も担当回はお空でレズってるだけにしか見えなかった 監督作品だと違うんだろうか
230 18/07/09(月)12:32:16 No.517528966
>マクロスの伝統を捨てられないんだ これマクロスじゃないんで
231 18/07/09(月)12:32:23 No.517528992
「基本的には」って言ってるでしょ
232 18/07/09(月)12:32:39 No.517529045
>慰安部隊なら他の部隊の映像化に期待が持てるってすんぽーよ 考えてみたら全然無理なくいろんな部隊出せるんだな カウハバには行かないでね
233 18/07/09(月)12:32:42 No.517529054
なんというかこのスレ見るだけでも古参ファンの面倒くささが垣間見れる
234 18/07/09(月)12:32:49 No.517529082
WWII当時で有名な歌手というと李香蘭こと山口淑子
235 18/07/09(月)12:32:51 No.517529084
放課後のプレアデスはKAWAII成分たっぷりだったけどな まあ素材が違いすぎるが
236 18/07/09(月)12:32:58 No.517529104
そりゃ衰退するわ…
237 18/07/09(月)12:33:18 No.517529170
>ほぼないと思うけど歌うネウロイの話とか触れられないかなぁ >2期6話が取り沙汰されがちだけど1期6話も好きなんだ… 2期1話の時点でネウロイ側を掘り下げる気は全く無いって表明してるでしょ
238 18/07/09(月)12:33:41 No.517529244
>2期1話の時点でネウロイ側を掘り下げる気は全く無いって表明してるでしょ このやり取り何度目だっけ
239 18/07/09(月)12:33:50 No.517529269
テキトーな事言ってるのに反論したらめんどくさいですか
240 18/07/09(月)12:33:59 No.517529296
なんでもいいからあゆるに仕事を…
241 18/07/09(月)12:34:00 No.517529301
1期6話はこの前小説が出たばっかだろ!