18/07/09(月)10:55:05 担当し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/09(月)10:55:05 d9wL.eDQ No.517516309
担当した漫画家がデビューする喜び
1 18/07/09(月)10:59:01 d9wL.eDQ No.517516727
また一人担当した漫画家がデビューしてしまった 自分の優秀さが怖い
2 18/07/09(月)10:59:56 No.517516823
後方編集者面で迷惑かけてる人か
3 18/07/09(月)11:01:16 No.517516984
>後方編集者面で迷惑かけてる人か なにそれ 怖い
4 18/07/09(月)11:01:18 d9wL.eDQ No.517516988
編集者にはつまらないものをつまらないと言う勇気がとても大事なのである
5 18/07/09(月)11:01:53 No.517517056
ネット編集とは?
6 18/07/09(月)11:02:10 No.517517103
ネット編集(リプで感想を投げつけるだけ)
7 18/07/09(月)11:02:23 No.517517138
ついっぷり~ん
8 18/07/09(月)11:02:53 No.517517212
ついぷり
9 18/07/09(月)11:03:18 No.517517261
いや普通にWeb連載の編集してる人だよ
10 18/07/09(月)11:04:03 d9wL.eDQ No.517517361
程度の低い漫画家や編集が私と絡んでなんとか自分に注目を浴びようとしているが半人前の漫画家よりも相手にしなければならない相手がいるのだ
11 18/07/09(月)11:06:29 No.517517641
編集に対する皮肉かなんかなのかな
12 18/07/09(月)11:09:27 No.517517968
真名のネタバレはマナー違反言っててダメだった
13 18/07/09(月)11:09:36 No.517517987
編集者でもないのに編集者名乗って頼んでもないのにヒのあらゆる絵に採点をつけるおじさん
14 18/07/09(月)11:11:15 No.517518185
この人の発言を逐一添削するアカウントもあって駄目だった
15 18/07/09(月)11:11:35 No.517518232
ネット編集者って…
16 18/07/09(月)11:12:43 No.517518365
何が彼をそうさせてしまったんだ
17 18/07/09(月)11:12:47 No.517518374
自分を敏腕辛口編集者と思い込んでいるサイコ
18 18/07/09(月)11:13:03 No.517518401
要するにただのクソリプマンか
19 18/07/09(月)11:14:11 No.517518538
連載して初めてデビューだと思ってた
20 18/07/09(月)11:14:53 No.517518612
オリジナル漫画ならともかくファンアートまで採点するから普通に詰まんない存在
21 18/07/09(月)11:15:20 No.517518652
冗談抜きで自分を編集者と思い込んでる漫画批評家もどきおじさんだよ なんの雑誌にも関わらずただ適当なダメ出しするだけのおっさんが編集ってなんやねんってほんと思う
22 18/07/09(月)11:15:50 No.517518703
控えめに言ってキチガイ
23 18/07/09(月)11:16:41 No.517518794
病気だよね
24 18/07/09(月)11:17:07 No.517518836
なにそれこわい…
25 18/07/09(月)11:17:07 No.517518837
>要するにただのクソリプマンか 地獄か
26 18/07/09(月)11:17:09 No.517518843
>いや普通にWeb連載の編集してる人だよ だったらどこの所属で誰担当してるのか言ってみろよ
27 18/07/09(月)11:17:13 No.517518852
出版社の社員とかじゃなくて?
28 18/07/09(月)11:19:08 No.517519080
ここでも「」がジャンプの編集会議をよくやってるけどこういうサイコも混じってるのかな
29 18/07/09(月)11:19:45 No.517519146
https://twitter.com/sennze/status/1016136579725717504 批評の例
30 18/07/09(月)11:20:21 No.517519213
出版社の社員は一日中ヒのイラストにクソリプ投げるほど暇じゃねえ
31 18/07/09(月)11:21:01 No.517519294
仮に本当にweb連載の編集だったら中学生が描いたような漫画ですらないイラストに10点とかクソリプ送るのやばいと思う
32 18/07/09(月)11:21:01 No.517519295
>批評の例 ネタの面白さに関してじゃなくてリアルめくら案件でだめだった
33 18/07/09(月)11:21:26 No.517519349
>ここでも「」がジャンプの編集会議をよくやってるけどこういうサイコも混じってるのかな ここでやってるのは突撃してるわけじゃないしなぁ…
34 18/07/09(月)11:22:13 No.517519438
頼んでも無いのにいきなりやってきて批評するのかこいつ…
35 18/07/09(月)11:22:52 No.517519493
>ここでも「」がジャンプの編集会議をよくやってるけどこういうサイコも混じってるのかな 意見としては似たようなのはいるけど 流石に直接迷惑かけて平気なやつはわざわざ匿名に来ないと思う
36 18/07/09(月)11:23:07 No.517519530
怖い…
37 18/07/09(月)11:23:29 No.517519574
こいつ今はアイコン変えてるけど初期はクソ汚い自撮りアイコンだったのがやばさに拍車をかける
38 18/07/09(月)11:23:43 No.517519598
想像以上にダメな編集でダメだった 編集じゃなかった
39 18/07/09(月)11:23:47 No.517519606
>頼んでも無いのにいきなりやってきて批評するのかこいつ… こいつロックオンしたやつの人のRTを片っ端から批評してくから絡まれたら即ブロックしたほうがいい よくRTする人が点数つけられて一日落ち込んでた
40 18/07/09(月)11:24:17 No.517519661
今流行りの「無敵の人」案件か…
41 18/07/09(月)11:24:43 No.517519708
こういうのは大人しく小梅太夫の批評でもしといて欲しい
42 18/07/09(月)11:24:44 No.517519710
ネットって割とキチガイに弱いよね
43 18/07/09(月)11:24:50 No.517519723
ネットは距離関係なく突然病人がからんで来るからこわいな…
44 18/07/09(月)11:25:02 No.517519744
こういう人さよなら絶望先生で見た 在宅アニメ評論家ってやつだよね
45 18/07/09(月)11:25:08 d9wL.eDQ No.517519754
漫画で食っていけてない未熟者は漫画家を名乗るな 漫画も書いてないグズが漫画家志望を名乗るな
46 18/07/09(月)11:25:10 No.517519759
自意識過剰だけどもう予防でブロックした
47 18/07/09(月)11:25:16 No.517519775
鈴木みその批評でもしててくれ
48 18/07/09(月)11:25:24 No.517519785
本当に編集者なら仕事の範疇であろう批評を無料でやってるってこの人の中では違和感ないんだろうか どういう意識でこの活動をしてるのか分からない…
49 18/07/09(月)11:25:48 No.517519827
ネット編集の担当編集もいたけど気づけば引退してた
50 18/07/09(月)11:25:53 No.517519834
ここの漫画やアニメのスレでもたまに似たような人見かけるし 結構多いんだろうか
51 18/07/09(月)11:25:59 No.517519842
普通に触ってはいけないタイプの人なのでは
52 18/07/09(月)11:26:05 No.517519856
>ネットは距離関係なく突然病人がからんで来るからこわいな… SNSならブロックとか出来るからマシかもしれない マシじゃないかもしれない
53 18/07/09(月)11:26:19 No.517519878
>普通に触ってはいけないタイプの人なのでは そのタイプの人が触ってきた時はどうすればいいんですか!
54 18/07/09(月)11:26:21 No.517519885
編集の意味わかってんのか
55 18/07/09(月)11:26:49 No.517519930
ブロックすればいい
56 18/07/09(月)11:26:56 No.517519945
編集作業してないよね…
57 18/07/09(月)11:27:24 No.517519991
ブロックされたとしてもキチガイに触られたって事実は消せないんだよな…
58 18/07/09(月)11:27:24 No.517519993
>自意識過剰だけどもう予防でブロックした なんかのマグレでバズったら来る可能性が高い
59 18/07/09(月)11:27:35 No.517520008
デターー
60 18/07/09(月)11:27:42 No.517520021
いらじ先生の担当になってあげなよ
61 18/07/09(月)11:27:43 No.517520025
https://twitter.com/sennze/status/1015489212911513600 点数が高い作品の例
62 18/07/09(月)11:28:16 S1WV5NhM No.517520082
ダメだった
63 18/07/09(月)11:28:32 No.517520100
はい、作品拝見しました がすごく気持ち悪い
64 18/07/09(月)11:28:42 No.517520111
ここで批評家様やってる「」は まだ本人に絡まないだけ理性がある冬丘昴なのか…
65 18/07/09(月)11:28:56 No.517520139
>https://twitter.com/sennze/status/1015489212911513600 >点数が高い作品の例 ちょっとオチ付けてんじゃねえよ!
66 18/07/09(月)11:29:24 No.517520201
後方編集者面はおたくの癖みたいなもんだしここでもそういうスレは立つけどさあ ほんとに編集名乗るのがいるとは
67 18/07/09(月)11:29:27 No.517520210
すげーなー… やっぱキチにインターネット環境やったら駄目だわ
68 18/07/09(月)11:29:36 No.517520222
お母さんに叱られろ
69 18/07/09(月)11:30:06 No.517520290
ヒにもNG共有みたいな機能がほしい 一定以上の人からブロックされたらそれ以外も人からも見えなくなるやつ
70 18/07/09(月)11:30:19 No.517520324
こんなのでも800人近くフォロワーいるんだ 世も末
71 18/07/09(月)11:30:20 No.517520328
直接接していくのはちょっとどうにかしてるよ…
72 18/07/09(月)11:30:48 No.517520377
で、どこの出版社の編集なのこいつ?
73 18/07/09(月)11:30:52 No.517520386
>点数が高い作品の例 スポブラしろ→過去作でやってますけど?で黙っててダメだった
74 18/07/09(月)11:30:57 No.517520392
マジで頭おかしい人はアカウントあろうが止められない
75 18/07/09(月)11:31:04 No.517520407
>で、どこの出版社の編集なのこいつ? インターネッツ
76 18/07/09(月)11:31:08 No.517520417
>こんなのでも800人近くフォロワーいるんだ >世も末 多分動物を見る感じのフォロー
77 18/07/09(月)11:31:14 No.517520430
ネット編集冬丘昴で検索したらスレ画の自撮りアイコン時代の偽アカウントが出てきてだめだった
78 18/07/09(月)11:31:15 No.517520432
キッツい こうはなりたくないと初めて思えた
79 18/07/09(月)11:31:32 No.517520464
後方編集面は「」でもいるけど わざわざ編集自称して本人のとこいっちゃうのか
80 18/07/09(月)11:31:49 No.517520502
作家さんはブロック推奨
81 18/07/09(月)11:32:15 No.517520555
名前が痛い
82 18/07/09(月)11:32:16 No.517520559
怖いすぎる…
83 18/07/09(月)11:32:21 No.517520573
アグレッシプすぎるだろ・・・
84 18/07/09(月)11:32:31 No.517520601
オファーがあったら批評しますって言ってるけどこの人当たり屋だよね?
85 18/07/09(月)11:32:57 No.517520653
気が狂ってる
86 18/07/09(月)11:33:00 No.517520658
ていうか後方じゃないじゃん! ステージに勝手に上がってるレベルだよ!
87 18/07/09(月)11:33:01 No.517520660
「」の中にもこういう感じのいるよね
88 18/07/09(月)11:33:07 No.517520670
もっとガチで頭のおかしいタイプを予想してたけどこれファッションキチガイじゃない? まぁ狂人の真似したらすなわち狂人ってなんかの忍者漫画でもあったけどさあ
89 18/07/09(月)11:33:08 No.517520672
>作家さんはブロック推奨 でもブロックするのも自意識過剰感があるし 普通に無視します
90 18/07/09(月)11:33:21 No.517520696
>ネット編集冬丘昴で検索したらスレ画の自撮りアイコン時代の偽アカウントが出てきてだめだった なんか典型的なブサイクでダメだった
91 18/07/09(月)11:33:22 No.517520697
匿名でこの人はここがダメだよねーっていうのと謎の肩書作って直接絡みに行くのはレベルが違う
92 18/07/09(月)11:33:33 No.517520721
ネットに作品の感想とぼくが考えた改善策を書く程度は別に編集者面のつもりないんじゃないの?
93 18/07/09(月)11:33:44 No.517520738
>>で、どこの出版社の編集なのこいつ? >インターネッツ え……で、でもスレ画で担当作家がデビューしたって……
94 18/07/09(月)11:33:49 No.517520747
>「」の中にもこういう感じのいるよね 流石に本人に突撃して好き勝手言ったりはしない…
95 18/07/09(月)11:33:53 No.517520762
>オファーがあったら批評しますって言ってるけどこの人当たり屋だよね? 基本向こうから来てるよね オファー来たことあんのかな
96 18/07/09(月)11:33:56 No.517520767
個人にいきなり突撃してる時点で「」に似てるもなにもないだろ
97 18/07/09(月)11:34:00 No.517520774
>匿名でこの人はここがダメだよねーっていうのと謎の肩書作って直接絡みに行くのはレベルが違う ご丁寧にワシが育てたアピールまでする
98 18/07/09(月)11:34:02 No.517520776
ほらアイドルの担当だって別に本人に許可取らないじゃん? だから勝手に知らない人の担当編集になったっていいじゃん?
99 18/07/09(月)11:34:30 No.517520831
>>作家さんはブロック推奨 >でもブロックするのも自意識過剰感があるし >普通に無視します こいつRTやフォローを辿って批評してくからブロックしたほうがいい
100 18/07/09(月)11:34:40 No.517520845
>>>で、どこの出版社の編集なのこいつ? >>インターネッツ >え……で、でもスレ画で担当作家がデビューしたって…… 自分のとは言ってないのがミソ
101 18/07/09(月)11:34:42 No.517520850
まいにちチクショーみたいにネット編集者冬丘昴くんを評価くんみたいなのが必要
102 18/07/09(月)11:34:45 No.517520852
>え……で、でもスレ画で担当作家がデビューしたって…… 自分が編集担当だとも 自分の担当作家がデビューしたとも言ってない 世の中の本物の編集の気持ちになって書いたツイート
103 18/07/09(月)11:34:50 No.517520865
大学にこういう顔と髪質の子居たけどGW開けたらこなくなってたな…
104 18/07/09(月)11:34:51 No.517520866
批評してあげた漫画家がデビューした 俺のおかげだな…
105 18/07/09(月)11:34:56 No.517520872
>え……で、でもスレ画で担当作家がデビューしたって…… クソリプ送った人全てが担当作家よ…
106 18/07/09(月)11:35:16 No.517520902
ていうかわりと「・」ってこういうところあるだろ 打ち切り漫画スレとかジャンプスレとか観てるとこんなのばかりだぞ
107 18/07/09(月)11:35:18 No.517520907
>もっとガチで頭のおかしいタイプを予想してたけどこれファッションキチガイじゃない? 本人に突撃してる時点で度合いは関係ないような…
108 18/07/09(月)11:35:22 No.517520916
荒らし相手なら適当に流すけど 本物を相手にするとどうすればいいのかわからない
109 18/07/09(月)11:35:40 No.517520947
仕事なにしてんだろ
110 18/07/09(月)11:35:47 No.517520964
>クソリプ送った人全てが担当作家よ… ウィルスかよ…
111 18/07/09(月)11:35:51 No.517520971
偏執?
112 18/07/09(月)11:36:10 No.517521005
流石に本人のところに行く程のレベルはまだ…
113 18/07/09(月)11:36:17 No.517521021
批評という名のうんこなすりつけで編集気分の病人
114 18/07/09(月)11:36:19 No.517521024
>ネット編集冬丘昴で検索したらスレ画の自撮りアイコン時代の偽アカウントが出てきてだめだった 髪の質感があ…うんって感じで更にきついな
115 18/07/09(月)11:36:20 No.517521027
>ていうかわりと「・」ってこういうところあるだろ >打ち切り漫画スレとかジャンプスレとか観てるとこんなのばかりだぞ 流石にリプ飛ばしはしないかな…
116 18/07/09(月)11:36:21 No.517521029
とりあえずスパブロしてきた
117 18/07/09(月)11:36:23 No.517521039
>ていうかわりと「・」ってこういうところあるだろ >打ち切り漫画スレとかジャンプスレとか観てるとこんなのばかりだぞ 「・」ってなに?
118 18/07/09(月)11:36:25 No.517521040
スレ画が批評した人を全力で褒める垢とかスレ画にレアカード上げる垢とか なんか色々あった気がするけど気づけばレアカードくらいしか残ってない
119 18/07/09(月)11:36:59 No.517521112
>大学にこういう顔と髪質の子居たけどGW開けたらこなくなってたな… こういう子って風呂入ったら負けとか思ってるのかな
120 18/07/09(月)11:37:00 No.517521115
>まいにちチクショーみたいにネット編集者冬丘昴くんを評価くんみたいなのが必要 いたよ 引退した
121 18/07/09(月)11:37:08 No.517521132
>こんなのでも800人近くフォロワーいるんだ おもちゃを欲しがってる人たちだよたぶん…
122 18/07/09(月)11:37:29 No.517521169
別にここだろうがヒだろうが勝手に批評する権利は誰にでもある でもそれをわざわざ頼まれてもいないのに本人にぶつける神経は分からん まだ内容が的を射てるならともかく言ってることめちゃくちゃだし
123 18/07/09(月)11:37:32 No.517521177
>もっとガチで頭のおかしいタイプを予想してたけどこれファッションキチガイじゃない? 本当に自分を編集だと思い込んでる奴じゃなさそうって言いたいんだろうけど 手当たり次第に上から目線で絡みにいくのは十分真性だよ… アイドルやそこらを歩いてる女性に説教の形で絡みたがるおやじみたいなアレ
124 18/07/09(月)11:37:38 No.517521195
好き勝手に批評する「」も所詮は読者の立場で批評してるだろ 何ら編集作業を行ってないのに編集を名乗ったりは…
125 18/07/09(月)11:37:44 No.517521207
「・」…一体何者なんだ
126 18/07/09(月)11:38:00 No.517521232
自分を編集と思ってるサイコには勝てないよ
127 18/07/09(月)11:38:02 No.517521240
読者同士があれこれレスポンチバトルするのと作者本人にどうも編集ですって突撃するキチガイは流石にレベルが違うよ
128 18/07/09(月)11:38:07 No.517521251
知的障害者にネット環境を与えてはいけない
129 18/07/09(月)11:38:16 No.517521270
ネット編集の絶妙な伝わらなさ
130 18/07/09(月)11:38:27 No.517521292
>>まいにちチクショーみたいにネット編集者冬丘昴くんを評価くんみたいなのが必要 >いたよ >引退した いたのか…
131 18/07/09(月)11:38:31 No.517521301
>ていうかわりと「・」ってこういうところあるだろ >打ち切り漫画スレとかジャンプスレとか観てるとこんなのばかりだぞ 作者にクソリプ飛ばしに行ったら同類だな
132 18/07/09(月)11:38:46 No.517521329
「・」「・」 v
133 18/07/09(月)11:38:52 No.517521346
暇な大学生か何かなのかな…
134 18/07/09(月)11:38:55 No.517521354
>仕事なにしてんだろ 入院患者
135 18/07/09(月)11:38:56 No.517521356
>>作家さんはブロック推奨 >でもブロックするのも自意識過剰感があるし ないよ…
136 18/07/09(月)11:39:02 No.517521368
ネットは怖いところだと再確認させる人材
137 18/07/09(月)11:39:03 No.517521369
せめてバーチャル編集と名乗ればネタだと分かるのに
138 18/07/09(月)11:39:15 No.517521386
>でもブロックするのも自意識過剰感があるし なにいってんだおめぇ!
139 18/07/09(月)11:39:27 No.517521410
>「・」「・」 > v カウントダウンTVにいたメガネ
140 18/07/09(月)11:39:31 No.517521418
どっからこういうの見つけてくるの
141 18/07/09(月)11:39:53 No.517521466
>大学にこういう顔と髪質の子居たけどGW開けたらこなくなってたな… 髪型違うけどこんな感じの子でサークルの自己紹介でも噛み噛みでハルヒのSOS団募集のパロしたり授業中でも痛いたしい奴居たけど 夏休み前に女子生徒に「キモッ」って言われたのに腹を立てて手を出して除籍処分されたのをふと思い出した
142 18/07/09(月)11:39:54 No.517521467
こういう妖怪居たよね 勝手に来て勝手に喋ってくやつ
143 18/07/09(月)11:39:56 No.517521474
不快だけど自己完結してるしいいんじゃない? 何言っても彼の耳には入らないだろうし
144 18/07/09(月)11:40:00 No.517521484
キチガイブロックするのに理由がいるかい?
145 18/07/09(月)11:40:04 No.517521494
>どっからこういうの見つけてくるの 今有名なので
146 18/07/09(月)11:40:13 No.517521512
>どっからこういうの見つけてくるの 向こうから来た
147 18/07/09(月)11:40:22 No.517521530
障害持ってる人が電車の中とかで自分が言われた暴言反芻してたりするけどああいう感じの人かな
148 18/07/09(月)11:40:29 No.517521539
ネット編集はネットにいる作家すべての編集である
149 18/07/09(月)11:40:34 No.517521548
>どっからこういうの見つけてくるの いろんな絵師の所にキチガイリプを送ってりゃそりゃ嫌でも目につくだろ!
150 18/07/09(月)11:40:48 No.517521571
まだ無害な方じゃないの
151 18/07/09(月)11:40:58 No.517521592
見つけるというかある程度有名なところにも出没してくるから
152 18/07/09(月)11:41:09 No.517521619
>どっからこういうの見つけてくるの 勝手に採点してくるクソリプ野郎がいるから無視しましょうって注意文がヒで出回るくらいには目立つクソだよこいつ
153 18/07/09(月)11:41:28 No.517521662
ネットリした批判がメインの自称編集
154 18/07/09(月)11:41:40 No.517521686
>まだ無害な方じゃないの このまま自己愛が肥大していくと今後どうなるかわからない
155 18/07/09(月)11:42:07 No.517521744
>>どっからこういうの見つけてくるの >勝手に採点してくるクソリプ野郎がいるから無視しましょうって注意文がヒで出回るくらいには目立つクソだよこいつ そんなまるで露出狂の不審者みたいな…
156 18/07/09(月)11:42:12 No.517521753
>まだ無害な方じゃないの 無害な方ではあるが無害じゃない
157 18/07/09(月)11:42:19 No.517521772
>不快だけど自己完結してるしいいんじゃない? >何言っても彼の耳には入らないだろうし シコって賢者モードになってたらいきなり土足で上がってきて「はい、オナニー拝見しました!(オカズの批評)5点」なんてやられたら後味悪いなんてもんじゃない
158 18/07/09(月)11:42:20 No.517521773
こんなのいいねしたりリツイートしてる奴いんのか…
159 18/07/09(月)11:42:23 No.517521781
>勝手に採点してくるクソリプ野郎がいるから無視しましょうって注意文がヒで出回るくらいには目立つクソだよこいつ そういう注意喚起マンも同類だと思う…
160 18/07/09(月)11:42:25 No.517521785
>まだ無害な方じゃないの クソリプはそれだけでやる気を削ぐから有害だよ
161 18/07/09(月)11:42:26 No.517521792
クラスの中で空気読めなかったりオタク友達からも煙たがられるような子が そのまま年取ってツイッター始めて止める人が誰もいない状態みたいな
162 18/07/09(月)11:42:30 No.517521799
バーチャルエディター冬丘昴でーす♪
163 18/07/09(月)11:42:30 No.517521803
>ヒにもNG共有みたいな機能がほしい >一定以上の人からブロックされたらそれ以外も人からも見えなくなるやつ いいですよねクオリティフィルター
164 18/07/09(月)11:42:47 No.517521823
>まだ無害な方じゃないの 大半の作家にブロックされてからが本番だと思う どこかで壊れて暴走しそう
165 18/07/09(月)11:42:57 No.517521844
スレ読んでだいたい理解したあとで改めてスレ画見たら吹き出した
166 18/07/09(月)11:43:06 No.517521869
>どっからこういうの見つけてくるの 有名作者に手当たり次第突撃してる…
167 18/07/09(月)11:43:08 No.517521872
ひきこもってそうでつらい
168 18/07/09(月)11:43:10 No.517521878
バズったツイートにいつもぶら下がってるやつ
169 18/07/09(月)11:43:28 No.517521914
>こんなのいいねしたりリツイートしてる奴いんのか… リツイートは晒すためにもやるからな
170 18/07/09(月)11:44:19 No.517522027
ヒにも不審者情報が必要だな
171 18/07/09(月)11:44:37 No.517522060
>まだ無害な方じゃないの 放っておいてもいいけどイベントとかでリアルに凸してきたりしたら怖いでしょ
172 18/07/09(月)11:44:41 No.517522069
しかしヒでいちいちこういうの気にしてたらヒなんて出来ないと思うんだよな… それでなくとも~警察とかFF外から失礼マンとか山ほどいるのに
173 18/07/09(月)11:44:42 No.517522072
母さん俺いま漫画の編集者やってんだ
174 18/07/09(月)11:44:54 No.517522093
大したことない作家が俺に絡んで目立とうとして困るわーとか言っててこれは…
175 18/07/09(月)11:45:06 No.517522122
ネット上は簡単に距離が0になるから間合いが掴めない
176 18/07/09(月)11:45:26 No.517522157
>こんなのいいねしたりリツイートしてる奴いんのか… でっかいうんこが便器から出たら見てほしいでしょう?
177 18/07/09(月)11:45:37 No.517522184
自称編集のアイコンでコラ画像作られたり4コマ漫画作られたりしてからアイコン変えたあたり あっあれどっかで拾ったとかでもなく本当に自分の顔使ってたんだ…ってなる
178 18/07/09(月)11:45:45 No.517522196
>しかしヒでいちいちこういうの気にしてたらヒなんて出来ないと思うんだよな… >それでなくとも~警察とかFF外から失礼マンとか山ほどいるのに 自分から探して予防としてブロックとかは確かに気にしすぎだけど 実際に絡まれたらブロックでいいと思う
179 18/07/09(月)11:46:01 No.517522225
FF外から失礼ってもうあれ言うのが正しいマナーだと思ってる人もわりといるよね…
180 18/07/09(月)11:46:17 No.517522264
自分の中で手柄が積み重なってるようなのでそのうち あいつは売れたのに挨拶にもこないとか言い出したりしないだろうかという期待
181 18/07/09(月)11:46:31 No.517522289
そのうち自分の名刺とか作りそう
182 18/07/09(月)11:46:50 No.517522332
>そういう注意喚起マンも同類だと思う… 言ってるのは本業の編集さんだからまるで別だよ
183 18/07/09(月)11:47:02 No.517522351
あくまで可能性だが俺より友達居ない
184 18/07/09(月)11:47:04 No.517522355
RT1件くらいのマイナーな二次創作のファンアートまで批評しだすからブロックしたほうがいいよマジで
185 18/07/09(月)11:47:09 No.517522364
どうにかしようにもやらかした時に通報する以外どうしようもないだろ
186 18/07/09(月)11:47:12 No.517522367
FF外から失礼しますはいまだに何の意図があるのかよくわからない
187 18/07/09(月)11:47:13 No.517522371
もう春丘と秋丘は出来た?
188 18/07/09(月)11:47:19 No.517522381
高校生のときにゲーセンで常連の格ゲーの腕前を採点してたのを思い出して俺にダメージ!
189 18/07/09(月)11:47:24 No.517522396
予防ブロックでも検索とか他人のRTで目に入る事なくなるから気持ちラクよ
190 18/07/09(月)11:47:26 No.517522405
イベントに出張編集しはじめてからが本番だな!
191 18/07/09(月)11:47:53 No.517522441
>言ってるのは本業の編集さんだからまるで別だよ 紛らわしいもんな 初見だと普通に編集だと思うだろうし
192 18/07/09(月)11:48:05 No.517522455
>もう春丘と秋丘は出来た? いたはず
193 18/07/09(月)11:48:39 No.517522530
「」もよく勝手にツイッター編集やってるし…
194 18/07/09(月)11:48:42 No.517522537
>あくまで可能性だが俺より友達居ない 誰が見ても孤独だと思う
195 18/07/09(月)11:49:09 No.517522598
別に知らない人と話するのは変じゃないよ ただ知らない人相手にいきなり上から目線でわけのわからないこと一方的に言ってくるのは正気疑われるってだけで
196 18/07/09(月)11:49:16 No.517522608
>放っておいてもいいけどイベントとかでリアルに凸してきたりしたら怖いでしょ というか襲来してこないと信じられる理由が無いよね…
197 18/07/09(月)11:49:49 No.517522669
つまりよぉ ヒの肩書きなんて信じるなってことだろ?
198 18/07/09(月)11:50:01 No.517522700
まあ犯罪ではないし多くの人に注目されるし何も取り柄のない人間が構われる方法としては意外と優れてるかもしれん…
199 18/07/09(月)11:50:13 No.517522726
編集ごっこと揶揄されるのと編集という肩書を勝手に名乗って本人に凸するのは大違い
200 18/07/09(月)11:50:46 No.517522795
必死に「」と同じってことにしたがってる奴いるけど これと一緒にするのは居酒屋で野球大好きおじさんが俺に監督やらせてくれればこうするのになーって与太話と 精神病入院患者が壁に向かって喋りかける妄想会話くらいの違いがあると思うよ…
201 18/07/09(月)11:50:47 No.517522797
「」もよくネット編集やってるけどこいつは直接から見に行くから達の悪さが「」より少しだけ高い
202 18/07/09(月)11:51:14 No.517522858
ヒはバカ発見器として優秀過ぎて怖いな
203 18/07/09(月)11:51:16 No.517522861
昼飯の食欲に影響及ぼすぐらいにはキモいな・・・
204 18/07/09(月)11:51:17 No.517522868
>まあ犯罪ではないし多くの人に注目されるし何も取り柄のない人間が構われる方法としては意外と優れてるかもしれん… 釣り効率としては大したもんではある…
205 18/07/09(月)11:51:21 No.517522877
>まあ犯罪ではないし多くの人に注目されるし何も取り柄のない人間が構われる方法としては意外と優れてるかもしれん… 荒らしみたいなもんだからな その内ブロック包囲網で発狂するんじゃないか
206 18/07/09(月)11:51:26 No.517522893
>不快だけど自己完結してるしいいんじゃない? >何言っても彼の耳には入らないだろうし あっちから攻め込んでくるんでは完結してないのでは…
207 18/07/09(月)11:51:28 No.517522900
なんでこんな頭のおかしなやつ多いの
208 18/07/09(月)11:51:39 No.517522923
本当に編集やってる犬アイコンの人もたまに専門外の分野に首突っ込んで的外れなこと言ってるけどこっちは100%でたらめだから説得力が違う
209 18/07/09(月)11:51:48 S1WV5NhM No.517522939
>昼飯の食欲に影響及ぼすぐらいにはキモいな・・・ 繊細すぎる…
210 18/07/09(月)11:52:38 No.517523031
マシとはいうけど正直目くそ鼻くそだと思うの…
211 18/07/09(月)11:52:55 No.517523068
>本当に編集やってる犬アイコンの人もたまに専門外の分野に首突っ込んで的外れなこと言ってるけどこっちは100%でたらめだから説得力が違う あの人も本業に笑われてるしネットに書くこと自体がアレなんやな…
212 18/07/09(月)11:53:04 No.517523095
>なんでこんな頭のおかしなやつ多いの 悪目立ちするやつがいるだけで割合でいえば大半はまともだよ
213 18/07/09(月)11:53:07 No.517523103
>うんこすぎる…
214 18/07/09(月)11:53:22 No.517523128
>必死に「」と同じってことにしたがってる奴いるけど まずこの時点で見えない敵が見えてるからちょっと落ち着いて
215 18/07/09(月)11:53:28 No.517523145
まだまともな部類じゃねえかなあ
216 18/07/09(月)11:53:44 No.517523178
su2482911.jpg 作る側の人間なんだぞ
217 18/07/09(月)11:53:56 S1WV5NhM No.517523204
これネタでやってんだろうしね
218 18/07/09(月)11:54:07 No.517523223
>イベントに出張編集しはじめてからが本番だな!>>昼飯の食欲に影響及ぼすぐらいにはキモいな・・・ >繊細すぎる… いや俺もわかる…壁のすぐ向こうを頭おかしい奴がうろついてるわけでしょ
219 18/07/09(月)11:54:17 S1WV5NhM No.517523247
まああれだ アイドルの担当になってる人と同じでしょ?
220 18/07/09(月)11:54:21 No.517523253
こういうのがいるからインターネットって面白いわ……
221 18/07/09(月)11:54:29 No.517523269
私は編集 作家と二人三脚
222 18/07/09(月)11:54:33 No.517523275
>まだまともな部類じゃねえかなあ まとものハードル低すぎない?
223 18/07/09(月)11:54:34 No.517523276
>マシとはいうけど正直目くそ鼻くそだと思うの… 大して変わらないって言うならこの人と楽しくおしゃべりしてきなよ!友達欲しそうだし!
224 18/07/09(月)11:54:54 No.517523325
>アイドルの担当になってる人と同じでしょ? Pはアイドルの垢にクソリプ飛ばさないだろ
225 18/07/09(月)11:55:03 No.517523348
本人に直接的に単なる嫌がらせ行為するようなのは流石に他のと同類とは言えん
226 18/07/09(月)11:55:07 No.517523355
適当にスルーすれば無害そうなのでまだましな部類かもしれない…
227 18/07/09(月)11:55:09 No.517523358
いろんな人間にちょっかいかける二人三脚なんて聞いたことがないな…
228 18/07/09(月)11:55:10 No.517523360
編集作業してねえんだから編集を名乗るなよ やってることは評論家だろ
229 18/07/09(月)11:55:21 No.517523381
>su2482911.jpg >作る側の人間なんだぞ これは食欲なくすわ…
230 18/07/09(月)11:55:35 No.517523406
>su2482911.jpg 「作家と二人三脚になって…」が言葉に詰まってるように見えてだめだった
231 18/07/09(月)11:55:42 No.517523420
あの方の編集もあなたが?!
232 18/07/09(月)11:55:57 No.517523449
>まだまともな部類じゃねえかなあ 臭いうんことあんまり臭くないうんこを並べてもうんこはうんこなんだ
233 18/07/09(月)11:55:58 No.517523452
メシ食う前から胸焼けするわ
234 18/07/09(月)11:56:21 No.517523502
まともなリアル送ってないとこうなる
235 18/07/09(月)11:56:29 No.517523517
アイドルとか声優にちんこ画像送りつけるようなのとなら同類と言えると思う
236 18/07/09(月)11:56:33 No.517523528
>su2482911.jpg >作る側の人間なんだぞ これ誰か突っかからなかったのかな それじゃ担当した作品教えてくださいって
237 18/07/09(月)11:56:36 No.517523538
自分がただの消費者だと直視出来ないんだな…
238 18/07/09(月)11:56:38 No.517523546
ところで担当されてる作家さんのお名前は?
239 18/07/09(月)11:56:39 No.517523550
知らない編集と二人三脚させられてる作家さんかわいそう…
240 18/07/09(月)11:57:12 No.517523611
これといって取柄はないけど有象無象扱いは嫌って時に 批評家ポジションを気取るの自体はよくあることではある こうして仕事でございって顔までするのは初めて見た
241 18/07/09(月)11:57:11 No.517523613
>もう春丘と秋丘は出来た? 夏丘っていうスレ画とは逆に褒めまくるやつならいた
242 18/07/09(月)11:57:12 No.517523614
>それじゃ担当した作品教えてくださいって そりゃあ批評した作品すべてだろう
243 18/07/09(月)11:57:13 No.517523616
>アイドルの担当になってる人と同じでしょ? 僕は橘P!
244 18/07/09(月)11:57:37 No.517523666
>>もう春丘と秋丘は出来た? >夏丘っていうスレ画とは逆に褒めまくるやつならいた お腹痛い
245 18/07/09(月)11:57:48 No.517523684
昨夜のジャンプの番組見てさらにシンクロしただろうな
246 18/07/09(月)11:57:51 No.517523693
野球選手に独自の指導法が入ってるDVD送りつけて あいつはワシが育てたって言ってるおっさんと大差ないな
247 18/07/09(月)11:57:51 No.517523694
この人の担当作品で一番有名なのなんだろう
248 18/07/09(月)11:58:04 No.517523718
>なんでこんな頭のおかしなやつ多いの 1万人に1人のキチガイも日本中探せば13000人いるんだ
249 18/07/09(月)11:58:05 No.517523719
何言ってもたぶんダメだよ もう住んでる世界が違うんだから
250 18/07/09(月)11:58:17 No.517523747
批評っていうか批判しかしてない…
251 18/07/09(月)11:58:19 No.517523751
こういう変な人って作ってる側であることに異常に執着するんだよね 強いコンプレックがあるのだろうか
252 18/07/09(月)11:58:27 No.517523763
>見苦しいかぎりである >私は編集
253 18/07/09(月)11:58:42 No.517523792
>1万人に1人のキチガイも日本中探せば13000人いるんだ なそ にん
254 18/07/09(月)11:58:45 No.517523798
>そりゃあ批評した作品すべてだろう 実際言いそうで困るな
255 18/07/09(月)11:59:01 S1WV5NhM No.517523826
>>アイドルの担当になってる人と同じでしょ? >Pはアイドルの垢にクソリプ飛ばさないだろ いや結構飛ばすよね…?
256 18/07/09(月)11:59:04 No.517523833
冬も80点とか点数は高いし褒めてるつもりでは
257 18/07/09(月)11:59:18 No.517523868
統失なんて100人に一人が発症する病気なんだぞ
258 18/07/09(月)11:59:40 No.517523906
>この人の担当作品で一番有名なのなんだろう 登場があと半年早けりゃこぐまのケーキ屋にもクソリプ送ってそうだし そうなってたらあれが一番有名な担当作品だったと思う 何言ってんだ俺
259 18/07/09(月)12:00:07 No.517523967
あなたは自称編集であり何も作り出していません ってストレートに言うとどういう反応するんだろ 淡々と無視するだけなのかな
260 18/07/09(月)12:00:09 No.517523976
ちょぼみ先生に突っ込まない辺り理性はあるよ
261 18/07/09(月)12:00:21 No.517524005
どうこうしようなんてそれこそ時間と体力のムダだから指先ひとつでブロックさ
262 18/07/09(月)12:00:37 No.517524020
>いや普通にWeb連載の編集してる人だよ 混乱の元delでいいよねこれ
263 18/07/09(月)12:00:59 No.517524066
こいつに何言っても無駄だから絵描き側にスパブロ推奨するのはまあアリと言えばアリなのかもしれん 最善ではないだろうけど
264 18/07/09(月)12:01:20 No.517524118
>>Pはアイドルの垢にクソリプ飛ばさないだろ >いや結構飛ばすよね…? ×いや結構飛ばすよね…? ○俺は結構飛ばしてるよ
265 18/07/09(月)12:01:25 No.517524127
最近で言えばジガに対して似たような感じだったよね「」
266 18/07/09(月)12:01:38 No.517524154
>ちょぼみ先生に突っ込まない辺り理性はあるよ わたしもこれはファッションキチガイだと思いますね そのあたりを見透かされてのこのしょぼいフォロワー数なのではないでしょうか
267 18/07/09(月)12:01:47 No.517524164
>淡々と無視するだけなのかな 左様
268 18/07/09(月)12:01:50 No.517524171
未だに絡まれた事無いけど絡むの巧い人相手だけだよね? 底辺批判とかしなさそうとは思うがいきなり殴りかかられたりしたら嫌だからさ
269 18/07/09(月)12:02:06 d9wL.eDQ No.517524201
私のアカウントには玉石混淆のリプが異常な数訪れる その大部分は何もモノを作っていない消費者がほとんどである
270 18/07/09(月)12:02:20 No.517524227
>未だに絡まれた事無いけど絡むの巧い人相手だけだよね? 違う 有名な人相手
271 18/07/09(月)12:02:34 No.517524259
>未だに絡まれた事無いけど絡むの巧い人相手だけだよね? >底辺批判とかしなさそうとは思うがいきなり殴りかかられたりしたら嫌だからさ 漫画家になりたいと呟いてる人にも絡んでるみたいなので無差別
272 18/07/09(月)12:02:51 No.517524297
こういう人って都合の悪い文章は目に入らない脳みそしてるんだろうな… じゃないとずっとキチムーブして周りから後ろ指刺されて平気でいられない
273 18/07/09(月)12:02:51 No.517524298
>最近で言えばジガに対して似たような感じだったよね「」 ジャンプだと妙に編集目線の「」が多い気がする 順位がわかりやすいからなのかな
274 18/07/09(月)12:03:04 No.517524316
何か作ってんのこの人
275 18/07/09(月)12:03:04 No.517524317
>最近で言えばジガに対して似たような感じだったよね「」 確かに中身とやってることは同じだけど ガワの話すれば直接絡みにも編集者を自称もしないから…
276 18/07/09(月)12:03:08 No.517524325
>未だに絡まれた事無いけど絡むの巧い人相手だけだよね? >底辺批判とかしなさそうとは思うがいきなり殴りかかられたりしたら嫌だからさ https://twitter.com/sennze/status/1015049122984878081 そーでもねーぞ
277 18/07/09(月)12:03:17 No.517524340
なんだこれ出会いたくねえ・・・
278 18/07/09(月)12:03:20 No.517524346
反応されるとそれだけで喜んじゃうから徹底無視だよ 思考が露出狂のそれじゃん!
279 18/07/09(月)12:03:22 S1WV5NhM No.517524354
>>>Pはアイドルの垢にクソリプ飛ばさないだろ >>いや結構飛ばすよね…? >×いや結構飛ばすよね…? >○俺は結構飛ばしてるよ いやいや
280 18/07/09(月)12:03:23 No.517524357
>あなたは自称編集であり何も作り出していません >ってストレートに言うとどういう反応するんだろ 剥いじゃいけないお札を剥ぐ勇気なんて無いし自分はミュートして逃げますね
281 18/07/09(月)12:03:41 No.517524391
うんこに気付け
282 18/07/09(月)12:03:45 No.517524397
即スパブロしたから安心
283 18/07/09(月)12:03:45 No.517524398
>>淡々と無視するだけなのかな >左様 うーnつまんね いや面白い反応するんだったらもっと悪い意味で有名人になってるだろうけど
284 18/07/09(月)12:04:22 No.517524468
よく知らないからジガって人気あるんだと思ってた 打ち切られてたんだね
285 18/07/09(月)12:04:30 No.517524489
皆でブロックしときゃいいのにリプとばしたり あまつさえフォローするとかアホじゃないのか
286 18/07/09(月)12:04:42 No.517524516
>su2482911.jpg >作る側の人間なんだぞ いきなりこんなもん貼りやがって
287 18/07/09(月)12:04:49 No.517524528
やっぱ共有NG欲しいなって…
288 18/07/09(月)12:04:58 No.517524543
この人が本気出したらマジでツイッター全体の創作意欲を何%か削れそう
289 18/07/09(月)12:05:04 No.517524566
何言ってんだコイツ的なツッコミは山ほど来てるからな… まあレスポンチする気はないのだろう 多分そういうのが来れば来るほど気持ちよくなれる方向の自意識だろうし
290 18/07/09(月)12:05:10 No.517524584
裏でYouTuberとかやってたら面白いのに
291 18/07/09(月)12:05:24 No.517524617
別にバカにするわけでじゃないが本当に中学生が描いたような絵にも5点とかクソリプ送ってるよ
292 18/07/09(月)12:05:54 No.517524676
ネットFBIプロファイラ―としてはご家族に病院連れて行ってもらった方が良いと思うがおそらく学生で一人暮らし…
293 18/07/09(月)12:06:03 No.517524687
>多分そういうのが来れば来るほど気持ちよくなれる方向の自意識だろうし 気持ちわかるなぁID出たら出しっ放しでレスする事よくあるから まあ荒らしメンタルだか先にブロックするのが賢い対策だな
294 18/07/09(月)12:06:07 No.517524696
>漫画家になりたいと呟いてる人も絡んでるみたいなので無差別 >https://twitter.com/sennze/status/1015049122984878081 >そーでもねーぞ やめてよ…マジで怖い… ヒで上げる時にタグとか迂闊に使えないじゃん!
295 18/07/09(月)12:06:09 No.517524697
変なファンってだけなら古今東西いるしいたけど 自称編集者として襲い掛かってくるのは中々珍しい
296 18/07/09(月)12:06:23 No.517524731
>>まだ無害な方じゃないの >無害な方ではあるが無害じゃない なんか不快害虫みたいな…
297 18/07/09(月)12:06:31 S1WV5NhM No.517524749
>ヒで上げる時にタグとか迂闊に使えないじゃん! だからブロックしとけよ
298 18/07/09(月)12:06:43 No.517524767
クソリプ感想送りつけマンまではまだ人間の範疇だよ 架空の立場を捏造して自己の正当化に使うのはヤバイ
299 18/07/09(月)12:06:45 No.517524773
編集してねぇ・・・
300 18/07/09(月)12:06:47 No.517524777
>よく知らないからジガって人気あるんだと思ってた >打ち切られてたんだね 打ち切り前にドストライクな子が登場して界隈が一気に賑やかになったけど時すでに時間切れだった
301 18/07/09(月)12:06:54 No.517524802
>皆でブロックしときゃいいのにリプとばしたり >あまつさえフォローするとかアホじゃないのか ヒはヒで壺のネヲチ好きなようなのもいるから… まともな人は相手しないよ
302 18/07/09(月)12:07:18 No.517524851
>su2482911.jpg >作る側の人間なんだぞ 病気なんじゃこの人って気がしてきたよと言うか病気だこれ
303 18/07/09(月)12:07:21 No.517524859
漫画って根幹の部分は一人で作ってるものだからこのくらいのアイデアは自分でも出せるって勘違いしやすいんだろう 自分は漫画描けないけど漫画に対する理解度はプロとそんなに差はないんだぜみたいな
304 18/07/09(月)12:07:40 No.517524898
>気持ちわかるなぁID出たら出しっ放しでレスする事よくあるから なるほど >まあ荒らしメンタルだか先にブロックするのが賢い対策だな なるほど
305 18/07/09(月)12:07:51 No.517524927
目立ってる人ばっかりじゃなくて埋もれてる人にもクソリプ飛ばすってことはそれだけ自分のことを誰かに気にしてもらいたい人なのかなってなる
306 18/07/09(月)12:08:02 No.517524953
>>>まだ無害な方じゃないの >>無害な方ではあるが無害じゃない >なんか不快害虫みたいな… ブロックしとけば視界に入らない分マシか…
307 18/07/09(月)12:08:21 No.517525004
四六時中手あたり次第に当たりに行ってるのかと思ったら 日に三回ぐらいふわっとした仕事論をぶつのがメインなのか
308 18/07/09(月)12:08:30 No.517525019
韓国語で描かれたファンアートに世界を相手にしてるんだからせめて英語で書きましょう 0点 とかやっていたのはおぞましさを感じた
309 18/07/09(月)12:08:32 No.517525023
中学生が描いたようなというかそのまんま >#中学生絵描きと繋がりたい こんな感じのタグで交流してる中学生に絡みまくってた
310 18/07/09(月)12:08:34 No.517525025
まぁ可哀そうな人でもあるかもね…ブロックするだろうけど
311 18/07/09(月)12:08:42 No.517525042
ID出てるのに喋り続けるのもスレ画と何も変わらんな
312 18/07/09(月)12:08:43 No.517525044
ネット偏執じゃねーか
313 18/07/09(月)12:08:51 No.517525066
これ純粋な頭おかしい人じゃなく ある程度意図して狙ってる頭おかしい人じゃない?
314 18/07/09(月)12:09:00 No.517525084
>気持ちわかるなぁID出たら出しっ放しでレスする事よくあるから このスレにもいますね…
315 18/07/09(月)12:09:06 No.517525104
>ヒはヒで壺のネヲチ好きなようなのもいるから… 結局こういうついぷりスレが伸びるあたり「」も似たようなもんだな
316 18/07/09(月)12:09:13 No.517525120
ブロックしたらブロックしたで喚かれたら鬱陶しいからな だからこうやってミュートして斜めの角度に弾く
317 18/07/09(月)12:09:26 No.517525158
自分でついた嘘を信じちゃう系の人?
318 18/07/09(月)12:09:34 No.517525177
本当に業界のはじっこの方にいる編集者かもしれないけど だとしても絶対売れる作品は関われてないと断言できる
319 18/07/09(月)12:09:51 No.517525220
この手の頭おかしい人はくっついて罵倒することで気持ちよくなる頭おかしい人もセットになるから辛い
320 18/07/09(月)12:09:55 No.517525232
>韓国語で描かれたファンアートに世界を相手にしてるんだからせめて英語で書きましょう >0点 >とかやっていたのはおぞましさを感じた まさかそれ日本語でリプを…?
321 18/07/09(月)12:10:06 No.517525258
せめて一作描いたのに突っかかってくれよ
322 18/07/09(月)12:10:15 No.517525281
匿名なだけで画像みたいな評論家ぶるのふつうに居るよね
323 18/07/09(月)12:10:21 No.517525301
>本当に業界のはじっこの方にいる編集者かもしれないけど >だとしても絶対売れる作品は関われてないと断言できる 顔晒してそんなことしてたら一発で切られるわ
324 18/07/09(月)12:10:22 No.517525304
>>韓国語で描かれたファンアートに世界を相手にしてるんだからせめて英語で書きましょう >>0点 >>とかやっていたのはおぞましさを感じた >まさかそれ日本語でリプを…? 当然日本語だよ
325 18/07/09(月)12:10:28 No.517525317
自分以外は衆愚と見なしてるだろうから罵倒すればするだけ優越感に浸るだけだろう まあこういうのに罵倒するのが好きな人も居るから地獄なんだけど
326 18/07/09(月)12:10:32 No.517525328
意図してこんな事一ヶ月以上も続けれるのは頭がやばい人だよ
327 18/07/09(月)12:10:41 No.517525349
>匿名なだけで画像みたいな評論家ぶるのふつうに居るよね なだけってその違い分かんないならネット今すぐやめろ
328 18/07/09(月)12:10:59 No.517525391
>だからこうやってミュートして斜めの角度に弾く ミュートじゃコメントはできちゃうから自分のリプ欄が汚されるのはかわらんぞ
329 18/07/09(月)12:11:00 No.517525392
>中学生が描いたようなというかそのまんま >>#中学生絵描きと繋がりたい >こんな感じのタグで交流してる中学生に絡みまくってた なんだ出会い目的か… ならおっさん絵描きには絡んでこないか
330 18/07/09(月)12:11:00 No.517525395
日常的にID出るようなやつは まず負けを認めないメンタルしてるから ID出されたから引き下がるなんてことはしないよ
331 18/07/09(月)12:11:01 No.517525400
自己防衛はできる基地外の馬鹿なんでしょう 怖ッ!
332 18/07/09(月)12:11:04 No.517525407
ID出たまま喋るとほぼ確実に話題をある程度持っていけるもんね 何十回と見たけど最後までスルーしきれてるケースとか見たことない
333 18/07/09(月)12:11:15 No.517525439
>これ純粋な頭おかしい人じゃなく >ある程度意図して狙ってる頭おかしい人じゃない? わざわざ自分を頭おかしい人に見せようとする人なんか結局頭おかしい人でしかないんだ
334 18/07/09(月)12:11:24 No.517525458
好き勝手言う奴はそら大勢いる 読者ってそういうものだし ワシが育てたする奴はそんなにはいないよ…
335 18/07/09(月)12:11:33 No.517525478
>匿名なだけで画像みたいな評論家ぶるのふつうに居るよね いいか 評論家ごっこしたり編集ごっこしたりは別にいいんだ ただ本人に絡みに行くのはヤバい
336 18/07/09(月)12:11:39 No.517525492
これ半分ネタでやってるタイプだと思うけど ガチだと信じて怖がったり怒ったりしてる子は それはそれでネット慣れしてなさそうだなって思った
337 18/07/09(月)12:11:48 No.517525513
>なんだ出会い目的か… >ならおっさん絵描きには絡んでこないか いや無差別にいくよ?
338 18/07/09(月)12:11:55 No.517525524
金とか見返りを請求しないあたり分かっててやってる節がある
339 18/07/09(月)12:12:03 No.517525546
>中学生が描いたようなというかそのまんま >>#中学生絵描きと繋がりたい >こんな感じのタグで交流してる中学生に絡みまくってた ひどい…ひどすぎる…
340 18/07/09(月)12:12:27 No.517525609
>これ半分ネタでやってるタイプだと思うけど >ガチだと信じて怖がったり怒ったりしてる子は >それはそれでネット慣れしてなさそうだなって思った ネタだからって許されるわけじゃないぞ
341 18/07/09(月)12:12:49 No.517525661
当人の中で完結してるのなら別にいいのでは…?
342 18/07/09(月)12:12:50 No.517525663
>>だからこうやってミュートして斜めの角度に弾く >ミュートじゃコメントはできちゃうから自分のリプ欄が汚されるのはかわらんぞ 見なかったふりをするしかないのが辛いな ツイッタラーリニンサンに完全ミュート機能くだちって言ってもくれないし…
343 18/07/09(月)12:12:57 No.517525682
>ID出たまま喋るとほぼ確実に話題をある程度持っていけるもんね >何十回と見たけど最後までスルーしきれてるケースとか見たことない さっさと消されれば傷は最小限で済むんだけど IDが暴れてるスレはたいていスレ立ててるやつが荒らしという
344 18/07/09(月)12:13:03 No.517525711
>わざわざ自分を頭おかしい人に見せようとする人なんか結局頭おかしい人でしかないんだ いやだから頭おかしい人だって言ってるじゃない ただ多少狙ってんなこれってだけで
345 18/07/09(月)12:13:09 No.517525725
>ネタだからって許されるわけじゃないぞ そりゃ分かってるけど
346 18/07/09(月)12:13:10 No.517525727
まぁこういう迷惑なお子さんはそのうち勝手にボロだすから……
347 18/07/09(月)12:13:17 No.517525748
わかっててやってそうだけどそれはそれであらゆる方面に喧嘩ふっかけるヤバいやつじゃねぇか!!
348 18/07/09(月)12:13:41 No.517525804
わざとやってるなら普通に嫌がらせ気質なだけだし そうでないなら真性の嫌がらせキチガイになるだけだな
349 18/07/09(月)12:13:44 No.517525810
>わかっててやってそうだけどそれはそれであらゆる方面に喧嘩ふっかけるヤバいやつじゃねぇか!! クソ迷惑だけど喧嘩というほどでもないのが大変悪質な感じ
350 18/07/09(月)12:13:47 No.517525813
>これ純粋な頭おかしい人じゃなく >ある程度意図して狙ってる頭おかしい人じゃない? それはもう純粋に頭おかしい人なのでは
351 18/07/09(月)12:13:54 No.517525830
>やっぱ共有NG欲しいなって… 自動非表示だと著名人全員消えるか全然消えないかのどっちかになるから 非表示リストを熱心な人に作ってもらってそれを自動購読したい
352 18/07/09(月)12:13:57 No.517525834
ネタって言葉を使えば他人を傷つけても許されると思ってるやつよくいるよね
353 18/07/09(月)12:14:17 No.517525903
水島精二に噛みついてたヤツを思い出す
354 18/07/09(月)12:14:22 No.517525918
>いや無差別にいくよ? マジで…?絡みにくる絵に傾向とかあるの 感じからしたらきらら系みたいなのに固執しそうな感じだけどさ
355 18/07/09(月)12:14:22 No.517525922
スパブロしたからもういいや
356 18/07/09(月)12:14:30 No.517525949
どうでもいいが画像が炎上して山本一郎みたいな ネット重鎮(何の?)とか匿名編集者で漫画斬りまくる 自称エリート編集とか匿名開発者でゲーム斬りまくる自称開発者とかが 野放しにされてる上に四亀で飼われてるのはちょっとよく分からない
357 18/07/09(月)12:14:40 No.517525968
ネタでこんなことやり続けてんならこえーわ どんなメンタルだよそれ
358 18/07/09(月)12:14:40 No.517525969
嫌がらせしてるんだからそりゃ怒る人がいて当然だろうネタだろうと何だろうと
359 18/07/09(月)12:14:44 No.517525984
ネタでも面白けりゃ許されるんだけどねえ
360 18/07/09(月)12:14:49 No.517526001
ネタだからで別に情状酌量もらえるワケではないよね
361 18/07/09(月)12:14:51 No.517526006
これバズるまで狂人ぶるマッチポンプじゃないの…
362 18/07/09(月)12:14:56 No.517526016
>ネタって言葉を使えば他人を傷つけても許されると思ってるやつよくいるよね そーじゃなくって単にこいつがどういう存在かってだけの話よ 針小棒大に捉えるのもまた良くないってこと 義憤を滾らせるのが楽しい人もいるっぽいけど
363 18/07/09(月)12:15:00 No.517526025
>当人の中で完結してるのなら別にいいのでは…? リツイートしてる時点で当人の中ではないな
364 18/07/09(月)12:15:20 No.517526074
この場合は悪いけど触れるなとしか言いようがない たぶん向こうもそれ以上は絡んでこないだろう
365 18/07/09(月)12:15:39 No.517526108
>当人の中で完結してるのなら別にいいのでは…? 外部に出力して絡みにいってる時点で当人の中で完結してねえ…
366 18/07/09(月)12:15:57 No.517526156
まあドルオタの亜種みたいなもんでしょ