ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/09(月)10:26:51 No.517513095
近畿はニ府四県だよ
1 18/07/09(月)10:27:27 No.517513152
淡路島を四国の県のどれかの土地だと思ってる奴 兵庫県だからね
2 18/07/09(月)10:28:13 No.517513217
三重県って近畿じゃないんだ…
3 18/07/09(月)10:30:06 No.517513423
滋賀県は別として 兵庫奈良和歌山京都と隣接してる大阪まじ近畿のハブ
4 18/07/09(月)10:30:51 No.517513499
三重県は関西だが近畿ではない
5 18/07/09(月)10:31:55 No.517513622
近畿ニ府四県 関西ニ府五県
6 18/07/09(月)10:33:09 No.517513772
中国地方の県を近畿とか関西だと思ってる人をそう低くない頻度で見掛けるけど 中学レベルの地理を学び直した方が良いと思う
7 18/07/09(月)10:33:09 No.517513773
松阪市って関西弁だけど三重は近畿ではない? >三重県は関西だが近畿ではない へー 首都圏だけど関東じゃない山梨県的なノリ
8 18/07/09(月)10:34:15 No.517513901
関東だと一都六県が首都圏になると山梨が入り込むようなもんか
9 18/07/09(月)10:34:32 No.517513930
三重県は関西人でもあやふやな人多いから…
10 18/07/09(月)10:36:19 No.517514136
三重県はなくても困らないし…
11 18/07/09(月)10:37:43 No.517514294
>三重県は三重県民でもあやふやな人多いから…
12 18/07/09(月)10:37:58 No.517514329
いや食いもんの名物多いだろ三重は
13 18/07/09(月)10:38:32 No.517514389
>三重県はなくても困らないし… 神宮中の神宮である伊勢神宮…
14 18/07/09(月)10:38:37 No.517514396
愛知にかすめ取られてるからな…
15 18/07/09(月)10:38:48 No.517514413
三重県にも近鉄来てるのに…
16 18/07/09(月)10:39:36 No.517514496
三重はコウモリ
17 18/07/09(月)10:39:41 No.517514502
三重は東海三県所属だからね
18 18/07/09(月)10:40:16 [新潟] No.517514568
お互い苦労しますなあ三重県さん
19 18/07/09(月)10:40:16 No.517514569
伊勢神宮!赤福餅!四日市ぜんそく!
20 18/07/09(月)10:40:33 No.517514607
松阪牛と伊勢海老が有る時点で名産面のメリットでけぇわ
21 18/07/09(月)10:41:06 No.517514656
>三重県にも近鉄来てるのに… 大阪→奈良→三重のふしぎな東西
22 18/07/09(月)10:41:25 No.517514699
正式名「神宮」な神宮は伊勢神宮だけらしいからな
23 18/07/09(月)10:41:35 No.517514720
近畿ではないけど時折近畿扱い
24 18/07/09(月)10:41:43 No.517514730
牛肉と海老で十分過ぎるのに甘味まである
25 18/07/09(月)10:41:51 No.517514754
関西地方じゃない近畿地方だ!って 三重じゃない人には譲れない重要なところなのだろうか
26 18/07/09(月)10:42:11 No.517514794
伊勢神宮があるんだから名物は昔から開発されまくってるよ
27 18/07/09(月)10:42:39 No.517514834
いや三重は近畿だから 東海で関西で近畿だけど中部ではない
28 18/07/09(月)10:42:45 No.517514848
京都に隣接してるんですけど!
29 18/07/09(月)10:42:49 No.517514861
>関西地方じゃない近畿地方だ!って >三重じゃない人には譲れない重要なところなのだろうか どうでもいいからまじであやふやだよ
30 18/07/09(月)10:42:52 No.517514867
良いニュースの時は「三重はうちの範囲!」ってされて 悪いニュースの時は「知らない!他所の範囲!」ってされがちな三重県 近畿と東海間でこういうやりとりが起きる
31 18/07/09(月)10:43:35 No.517514959
大阪からだと一泊するかしないか絶妙でな
32 18/07/09(月)10:44:08 No.517515015
>良いニュースの時は「知らん…」ってされて >悪いニュースの時は「知らん…」ってされがちな三重県
33 18/07/09(月)10:44:14 No.517515031
>いや三重は近畿だから 近畿ニ府五県なんて言い回し俺が義務教育受けてた頃は一度も見た記憶が無いな
34 18/07/09(月)10:44:17 No.517515035
北部と東部の人達は東海って意識が強い
35 18/07/09(月)10:44:49 No.517515092
三重県民だけどどっちかはっきりさせてくだちっていう気持ちだよ
36 18/07/09(月)10:45:31 No.517515174
忍者の里とかは近畿 県庁所在地は東海
37 18/07/09(月)10:45:43 No.517515194
少なくとも近畿広域圏には入ってない
38 18/07/09(月)10:46:19 No.517515265
畿内の近接してるし 不破鈴鹿関の西でもあるし 語源的には関西でもあるし近畿でもあるのでは
39 18/07/09(月)10:46:46 No.517515316
>近畿ニ府五県なんて言い回し俺が義務教育受けてた頃は一度も見た記憶が無いな 知らん 時代と地域がちがうんだろ 三重県民としてはこう習ったよ
40 18/07/09(月)10:47:28 No.517515405
ビームライフルみたいな形してるよな
41 18/07/09(月)10:48:04 No.517515475
桑名の焼きハマグリ 鈴鹿サーキット シャープの液晶 びっくりや四男 多度大社 柿ドリンク 松坂牛 伊勢神宮 風俗島 パルケエスパーニャ 牡蠣 四日市ぜんそく
42 18/07/09(月)10:49:02 No.517515582
名物多いな三重…
43 18/07/09(月)10:49:18 No.517515612
>ビームライフルみたいな形してるよな 伊勢志摩持つ奴初めて見た
44 18/07/09(月)10:49:26 No.517515624
半分ぐらいわかんない
45 18/07/09(月)10:49:54 No.517515676
マクドとマックの境界線は桑名市
46 18/07/09(月)10:49:55 No.517515682
お茶も美味しいよね キテレツ県民だけど中途半端具合を同情してしまう県
47 18/07/09(月)10:50:00 No.517515695
シャープの液晶と風俗島はもう・・・
48 18/07/09(月)10:50:23 No.517515742
>パルケエスパーニャ 出来た当初はここまで長寿になるとは全く思ってなかった やるね近鉄!
49 18/07/09(月)10:51:15 No.517515845
>キテレツ県民だけど中途半端具合を同情してしまう県 うるせーお前んとこ妙に人口多いんだよ!
50 18/07/09(月)10:51:46 No.517515916
>ビームライフルみたいな形してるよな 昔そう思って武器みたいな県で三重県スレたてたよ
51 18/07/09(月)10:52:02 No.517515956
愛知岐阜三重は東海三県でいつも静岡ハブられてるなあと思ってる
52 18/07/09(月)10:52:46 [中尾ミエ] No.517516040
どすこい三重来いみんな来い!
53 18/07/09(月)10:53:15 No.517516099
愛知のおらお前は東海だっ!みたいな強引さはちょっと嬉しい けど川一本隔てて方言がまるっきり違うからビビる
54 18/07/09(月)10:53:24 No.517516111
静岡は横に長いからしょうがない
55 18/07/09(月)10:53:46 No.517516147
スマックゴールド
56 18/07/09(月)10:54:30 No.517516243
su2482871.jpg むぅ…
57 18/07/09(月)10:54:34 No.517516253
天気予報の番組的には三重と福井とあと徳島も入る
58 18/07/09(月)10:55:22 No.517516340
滋賀その色にすると全部湖みたいに見えるからやめようぜ
59 18/07/09(月)10:55:30 No.517516358
>むぅ… ビームライフルというかエヴァで見たことある
60 18/07/09(月)10:55:48 No.517516387
田の字の右上は香川なはずなのに鳴門海峡大橋渡ると徳島に出るよね
61 18/07/09(月)10:56:22 No.517516441
三重の女の子は人懐っこい 三重出身の風俗嬢も店外してくれる子多い
62 18/07/09(月)10:56:27 No.517516455
>愛知岐阜三重は東海三県でいつも静岡ハブられてるなあと思ってる 東海四県っていい方は静岡でしかしないからな…
63 18/07/09(月)10:56:29 No.517516457
>ビームライフルというかACで見たことある
64 18/07/09(月)10:56:50 No.517516491
>su2482871.jpg ビームマグナムかな
65 18/07/09(月)10:57:30 No.517516560
三重県いいとこあるじゃん
66 18/07/09(月)10:57:44 No.517516587
徳島は地デジ化で映るチャンネルが減った 関西のつもりだった県
67 18/07/09(月)10:58:51 No.517516711
大阪ちっちゃいな
68 18/07/09(月)10:59:07 No.517516742
鈴鹿でとんかつ食ったら味噌ダレ付いてたから名古屋圏だと思う
69 18/07/09(月)11:00:00 No.517516829
三重ってスペイン村しかないんでしょ?
70 18/07/09(月)11:00:25 No.517516877
>三重ってスペイン村しかないんでしょ? 神宮の方が人出多いだろ…
71 18/07/09(月)11:00:54 No.517516950
>三重ってスペイン村しかないんでしょ? ナガスパぶつけんぞ
72 18/07/09(月)11:03:55 No.517517343
>大阪ちっちゃいな 昔は人口密度が日本一とか言われてたな
73 18/07/09(月)11:04:27 No.517517406
京都奈良に隣接してれば近畿だよ
74 18/07/09(月)11:04:47 No.517517447
兵庫県って徳島と大阪と合併しても良いんじゃねえかな…もう殆ど変わらんよ
75 18/07/09(月)11:05:25 No.517517520
>>大阪ちっちゃいな >昔は面積が日本一小さいとか言われてたな
76 18/07/09(月)11:05:38 No.517517540
>兵庫県って徳島と大阪と合併しても良いんじゃねえかな…もう殆ど変わらんよ 大阪ですけどいらないです
77 18/07/09(月)11:06:28 [若狭] No.517517633
「関西です」
78 18/07/09(月)11:06:29 No.517517637
大阪ちっちゃいけど山あんま無いからね 港もあるしそりゃ昔から人集まる
79 18/07/09(月)11:06:39 No.517517651
>兵庫県って徳島と大阪と合併しても良いんじゃねえかな…もう殆ど変わらんよ むしろ兵庫は南北で分割したほうが良いくらいだろ…
80 18/07/09(月)11:07:10 No.517517717
宝塚と神戸はいるだろ! 北?知らん
81 18/07/09(月)11:07:46 No.517517784
長島温泉は駐車場から入り口まで死ぬほど遠いから嫌い
82 18/07/09(月)11:08:06 No.517517822
大阪には天保山があるし…
83 18/07/09(月)11:08:44 No.517517890
大阪は工場が盛んな時はマジで人いっぱいいた 今はもう…
84 18/07/09(月)11:09:20 No.517517952
兵庫の北の方ってまったくわからない そこに関しての知識が無い
85 18/07/09(月)11:09:43 No.517517999
>大阪には天保山があるし… でも抜かれたし…
86 18/07/09(月)11:09:43 No.517518001
今でも大阪休日は凄いじゃん! 周りの県の人間が皆遊びに来るから
87 18/07/09(月)11:09:49 No.517518009
大阪家賃そこそこだけど治安がね…
88 18/07/09(月)11:09:50 No.517518011
淡路島はもともと徳島県だったけど、徳島県が内輪揉めを始めたので国が兵庫県に入れた
89 18/07/09(月)11:10:33 No.517518104
兵庫は中華街ぐらいしか知らない
90 18/07/09(月)11:10:35 No.517518109
多度大社の天然プールは毎年 富士フイルム主催の写真コンテストやってるから 子供好きの皆さんは是非おいでください
91 18/07/09(月)11:10:38 No.517518117
>大阪家賃そこそこだけど治安がね… 変なオッサンがいるくらいだろ
92 18/07/09(月)11:10:40 No.517518119
まあ関西圏どこで遊ぶかっつったら大阪よね
93 18/07/09(月)11:10:47 No.517518137
おおさかにはおおさかじんがいっぱいすんでるとおもってた・・・
94 18/07/09(月)11:11:08 No.517518171
>兵庫の北の方ってまったくわからない >そこに関しての知識が無い 城崎温泉!
95 18/07/09(月)11:11:45 No.517518251
京都と兵庫の北部を合体させたらいいと思う
96 18/07/09(月)11:11:59 No.517518280
>淡路島を四国の県のどれかの土地だと思ってる奴 >兵庫県だからね そんな奴いるの…?
97 18/07/09(月)11:13:07 No.517518408
京都は舞鶴あるからダメ
98 18/07/09(月)11:13:46 No.517518492
三重のコンビニは中スポ売っててやっぱり東海なんじゃ…と思った
99 18/07/09(月)11:13:57 No.517518518
淡路島は関西とか四国とかの前に淡路島って別枠な気がする
100 18/07/09(月)11:14:09 No.517518535
淡路島って徳島っぽいじゃん?
101 18/07/09(月)11:14:31 No.517518580
只でさえ西成を抱えてるのにさらに尼崎まで来たら地獄になってしまう
102 18/07/09(月)11:14:58 No.517518619
和歌山は近畿外の人からディスられがちだけど近畿内ではリゾート地としての地位を獲得してる感じ
103 18/07/09(月)11:15:02 No.517518627
三重県民だけど最近は中部とか東海三県ってくくりで良いやと思い始めたよ
104 18/07/09(月)11:15:08 No.517518634
>只でさえ西成を抱えてるのにさらに尼崎まで来たら地獄になってしまう もう今となっては西成より尼崎のほうが治安悪いんじゃねえかな…
105 18/07/09(月)11:15:35 No.517518678
和歌山にはパンダがいるからな
106 18/07/09(月)11:16:29 No.517518770
近畿外の人は和歌山がどこにあるかも怪しいんじゃ…
107 18/07/09(月)11:17:07 No.517518835
近畿出身だけどぱっと出てこんな和歌山…
108 18/07/09(月)11:17:20 No.517518865
西成って別に大した場所じゃないしな 元気無いだけだよ
109 18/07/09(月)11:17:33 No.517518890
>近畿外の人は和歌山がどこにあるかも怪しいんじゃ… こんなにデカイのに
110 18/07/09(月)11:17:51 No.517518933
和歌山ばっかり言われるが神戸にもいるからなパンダ
111 18/07/09(月)11:17:53 No.517518937
パンダがいるという認識だけだろうな
112 18/07/09(月)11:18:07 No.517518963
和歌山は高野山と海のイメージ
113 18/07/09(月)11:18:17 No.517518980
西成はバックパッカーや旅行客受け入れの街として再整備されてる 尼崎はヤクザの街のまま…
114 18/07/09(月)11:18:44 No.517519042
いい歳して鳥取島根と栃木茨城以外の区別がつかないやつは常識のなさを恥を知るべき
115 18/07/09(月)11:18:44 No.517519043
和歌山の下道は工事か事故かあるとめっちゃ渋滞するイメージある というか代替ルートが無い
116 18/07/09(月)11:18:59 No.517519067
和歌山は中国人が夕日見にめっちゃ来る
117 18/07/09(月)11:19:09 No.517519079
みかんも梅干しもあるんだよ!
118 18/07/09(月)11:19:45 No.517519145
>和歌山の下道は工事か事故かあるとめっちゃ渋滞するイメージある >というか代替ルートが無い 陸の孤島だからな
119 18/07/09(月)11:20:52 No.517519277
>いい歳して鳥取島根と栃木茨城以外の区別がつかないやつは常識のなさを恥を知るべき 日本史勉強してると似てるようでだいぶ違うなってなるよね...
120 18/07/09(月)11:24:46 No.517519713
>三重県は関西だが近畿ではない むつかしいな… 明日には忘れそうだ
121 18/07/09(月)11:37:58 No.517521230
>三重のコンビニは中スポ売っててやっぱり東海なんじゃ…と思った 中日新聞と中スポ見ないで他になに見るのよ?
122 18/07/09(月)11:38:17 No.517521274
実際何処に所属してんだよってのは県が声明出してるっていうよくわからない事になってる http://www.pref.mie.lg.jp/KIKAKUK/HP/renkei/09519011959.htm
123 18/07/09(月)11:40:56 No.517521590
>実際何処に所属してんだよってのは県が声明出してるっていうよくわからない事になってる >http://www.pref.mie.lg.jp/KIKAKUK/HP/renkei/09519011959.htm マジで三重県自身も困惑してる…
124 18/07/09(月)11:42:45 No.517521822
>マジで三重県自身も困惑してる… 自衛隊なんかは更に県内で所属地区変わったりするんだぜ…
125 18/07/09(月)11:43:55 [尼崎] No.517521976
あの…
126 18/07/09(月)11:46:43 [町田] No.517522318
>あの…
127 18/07/09(月)11:47:05 No.517522356
>只でさえ西成を抱えてるのにさらに尼崎まで来たら地獄になってしまう ダウンタウンの出身地を世界のビートたけしの出身地の足立区ような愚弄を