虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/09(月)09:47:03 割と楽... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/09(月)09:47:03 No.517509151

割と楽しみにしてるんだけど本国でめちゃめちゃ評判悪い…なんで…

1 18/07/09(月)09:48:57 No.517509306

周りの評判気にしても仕方ないじゃん 自分が楽しいだけじゃダメなの?

2 18/07/09(月)09:50:25 No.517509449

ハンソロの時も公開前さんざんそんなスレ立って いざ実際に見たら面白かったから 向こうの評価はもう気にしないことにした

3 18/07/09(月)09:53:18 No.517509732

ハンソロは評判は悪く無いけど売れてねぇ!って感じじゃなかったっけ

4 18/07/09(月)09:55:35 No.517509931

予告みて期待してなかったけどメインテーマ流れると観たくなるから困る

5 18/07/09(月)09:56:24 No.517509994

ネタバレ喰らったけど賛否別れる奴だと思う…

6 18/07/09(月)09:56:46 No.517510029

ぶっちゃけ前作もあんまり…

7 18/07/09(月)09:56:49 No.517510036

ゴーストバスターズとかGAIJINの前評判当てにならなかったわ…

8 18/07/09(月)09:57:34 No.517510110

>ぶっちゃけ前作もあんまり… 2と3と比べたら全然面白いからいいよ

9 18/07/09(月)10:01:10 No.517510447

海外だと不評でも日本だと好評ってパターンあるからな やたら軍隊賛美なシーンが多いマッチョ映画は海外では散々だけど 日本人そういう「いかにも」な映画大好きだし海外批評家とかの評価はぜんぜんあてにならない

10 18/07/09(月)10:02:15 No.517510566

他人の評価じゃなくて自分で見て評価しろ

11 18/07/09(月)10:02:33 No.517510594

ハンソロはどう見ても8が悪さした感じだし…

12 18/07/09(月)10:03:30 No.517510694

ところで今回もなっち字幕なので?

13 18/07/09(月)10:04:44 No.517510825

予告見ると今回は島の話じゃないっぽいしなぁ

14 18/07/09(月)10:08:15 No.517511187

向こうはあれだぞ バトルシップが歴史的赤字とかだからな

15 18/07/09(月)10:08:25 No.517511216

ハンソロはタイトル詐偽でもいいから頭に「SW ハンソロの逆襲」とか付けておけば宣伝効果高かったかもしれん

16 18/07/09(月)10:10:31 No.517511418

8がやらかしたせいで向こうのSWファンの熱が冷め切っちゃったしな そりゃハンソロも売れないわ

17 18/07/09(月)10:11:57 No.517511583

正直ハイブリッドは出さないで欲しかった

18 18/07/09(月)10:15:38 No.517511971

コッテコテのハリウッドあじを浴びにいきたいだけだから批評家目線とかどうでもいい

19 18/07/09(月)10:18:00 No.517512193

このシリーズの恐竜最初からキメラ生物だし ハイブリッド登場はある意味論理的帰結かなって…

20 18/07/09(月)10:18:49 No.517512279

>このシリーズの恐竜最初からキメラ生物だし >ハイブリッド登場はある意味論理的帰結かなって… なんかワールドで自然対人工みたいな構造になったのはうん?だよね

21 18/07/09(月)10:29:16 No.517513329

ゲームは面白いの?

22 18/07/09(月)10:31:48 No.517513609

最初のやつは欠けた遺伝子補っただけだよ

23 18/07/09(月)10:34:51 No.517513964

>向こうはあれだぞ バトルシップが歴史的赤字とかだからな あれつまんなかったけど日本じゃ大人気だったりするのか?

24 18/07/09(月)10:36:29 No.517514157

>>向こうはあれだぞ バトルシップが歴史的赤字とかだからな >あれつまんなかったけど日本じゃ大人気だったりするのか? 大人気ってほどじゃないがSFものとしては14億は素直にヒットといえるな

25 18/07/09(月)10:39:49 No.517514516

>このシリーズの恐竜最初からキメラ生物だし 遺伝子補完はキメラじゃねえよ! どんな生物だって生殖行為で行ってることだよ

26 18/07/09(月)10:42:13 No.517514798

向こうだとポリコレ配慮しないと評論家に叩かれるし配慮しすぎるとゴーストバスターズみたいなことになるから内容の良し悪しが批評に表れてないって問題が

27 18/07/09(月)10:45:24 No.517515165

最初からラプトルがラプトルじゃないから細けえこたぁいいんだよ!

28 18/07/09(月)10:49:02 No.517515580

いやゴーストバスターズ面白かったぞ…?

29 18/07/09(月)10:49:54 No.517515675

>いやゴーストバスターズ面白かったぞ…? お話自体は安っぽい友情でちょっと…だったぞ

30 18/07/09(月)10:53:11 No.517516085

>いやゴーストバスターズ面白かったぞ…? ないわ なんでセックスアンドシティになってんの なんで小粋なトークを長回しで観なきゃいけないの

31 18/07/09(月)10:53:52 No.517516166

人間社会に恐竜が!ってジュラ2で爆死して懲りたと思ったのに

32 18/07/09(月)10:55:14 No.517516326

来週見にいく気満々だったけど評判悪いのこれ…

33 18/07/09(月)10:58:07 No.517516629

>いやゴーストバスターズ面白かったぞ…? いや初代ゴーストバスターズのリブートとしてはちょっとイマイチだと思うよ 黒幕が見つかる理由もその処理も雑だし面白かったのはソーの俳優さんがものすごくアホなキャラやってるところだけだった

34 18/07/09(月)10:58:22 No.517516664

批評家と一般評価がともに50パーセントくらいだからかなり悪い

35 18/07/09(月)11:02:04 No.517517092

ゲーム日本語でも出せや!

36 18/07/09(月)11:06:50 No.517517672

前シリーズからして楽しいパークが急転直下で大パニックにって落差のない廃墟探検だと物足りなかったし…

37 18/07/09(月)11:08:03 No.517517817

パークで恐竜と触れ合ったりするシーンが印象的だったから ワールドはその辺足りなくてちょっと寂しかったな

38 18/07/09(月)11:08:39 No.517517880

>ワールドはその辺足りなくてちょっと寂しかったな 代わりにラプトルがヒロインになった!

39 18/07/09(月)11:10:52 No.517518145

>来週見にいく気満々だったけど評判悪いのこれ… そもそもこういうのって手放しで褒めてもらえるなんて公開前の期待値低かった時だけだよ 期待の人気作なんて叩きたくてどこもかしこも手ぐすね引いて待ってんだから

40 18/07/09(月)11:11:55 No.517518274

Tレックスやラプトルはもうアイドル化して怖くなくなってしまったから モサとかハイブリッドとか新顔どんどん出していくしかないんだ

41 18/07/09(月)11:12:39 No.517518356

モサはインパクトあったね…

42 18/07/09(月)11:13:17 No.517518428

そもそも海外から論評引っ張って来てまで公開前の映画に何か言いたい人のいう事信用できる?

43 18/07/09(月)11:13:32 No.517518464

前作は公開直後にwikipedia見たらストーリーの最後まで書かれてた

44 18/07/09(月)11:13:32 No.517518465

>>ワールドはその辺足りなくてちょっと寂しかったな >代わりにラプトルがヒロインになった! ヤダヤダブラキオサウルスにご飯あげたい!

45 18/07/09(月)11:14:20 No.517518557

>お話自体は安っぽい友情でちょっと…だったぞ 娯楽映画ならテンポいいし別にいいんじゃねえか? むつかしい話ならアカデミー賞とか出る映画でよくね

↑Top