18/07/09(月)07:03:22 「」の朝食 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/09(月)07:03:22 No.517494756
「」の朝食
1 18/07/09(月)07:03:58 No.517494794
高い
2 18/07/09(月)07:04:16 No.517494810
キャベツが見切れとるがな
3 18/07/09(月)07:05:21 No.517494872
山盛り…?
4 18/07/09(月)07:07:13 No.517495008
何かオマケ付くんでしょ
5 18/07/09(月)07:07:28 No.517495028
1000円高いんじゃねえの?
6 18/07/09(月)07:07:34 No.517495038
700円くらいの内容
7 18/07/09(月)07:08:51 No.517495123
まぁ高くても1000円ぐらいでお願いしたいな…
8 18/07/09(月)07:10:29 No.517495213
普通盛りのキャベツ…
9 18/07/09(月)07:11:54 No.517495306
ディズニーランドか
10 18/07/09(月)07:13:15 No.517495397
サンマ定食800円にベーコンエッグ2人前と考えるとまあ1200円ぐらいかな
11 18/07/09(月)07:13:38 No.517495418
ぼったくりかよ
12 18/07/09(月)07:16:48 No.517495610
調べたらランチョンマットを貰えるのね
13 18/07/09(月)07:25:18 No.517496239
家で作れる
14 18/07/09(月)07:28:17 No.517496461
この手のコラボカフェに文句言う人は グッズ付きの価格って事を考慮してない人が多い
15 18/07/09(月)07:31:37 No.517496711
この献立はなにかのコラボなのか
16 18/07/09(月)07:31:48 No.517496729
グッズを上手く売ればタダで食えるな
17 18/07/09(月)07:34:33 No.517496929
>この手のコラボカフェに文句言う人は >グッズ付きの価格って事を考慮してない人が多い なら画像にグッズが付くとかの説明入れろや
18 18/07/09(月)07:34:51 No.517496947
名前になってるキャベツの方がちょっとぞんざいではありません?
19 18/07/09(月)07:36:02 No.517497024
>なら画像にグッズが付くとかの説明入れろや 言われないでもわかるだろアスペかてめーは
20 18/07/09(月)07:36:29 No.517497065
綺麗にブーメラン刺さってる…
21 18/07/09(月)07:36:51 No.517497092
普通の定食屋のほうがキャベツ盛ってそう
22 18/07/09(月)07:40:13 No.517497363
横からだけど人は言わなくてもわかってくれるっていうのはアスペルガーの症例だぞ
23 18/07/09(月)07:43:07 No.517497593
高!?
24 18/07/09(月)07:47:22 No.517497960
キャベツ山盛りはせめて半玉ほどにせよ
25 18/07/09(月)07:48:55 No.517498104
キャベツ半玉よりもさんまと卵4個のほうが安いのが悪い
26 18/07/09(月)07:50:30 No.517498242
ランチョンマットが1000円と考えるとこんなもんか キャベツがSガストっぽいな
27 18/07/09(月)07:51:21 No.517498312
ベーコンエッグのと同じ大きさの皿にキャベツを山盛りにしてほしい
28 18/07/09(月)07:53:58 No.517498550
山盛りって言うならラーメン丼くらいの器に高くそびえ立ってるくらいは欲しい
29 18/07/09(月)07:54:57 No.517498657
なんでこんなに値段がって思ったけどそうかグッズ分か
30 18/07/09(月)07:56:24 No.517498793
コラボ飯はグッズや版権使用料で割高になるのはしゃーない
31 18/07/09(月)07:57:33 No.517498918
>山盛りって言うならラーメン丼くらいの器に高くそびえ立ってるくらいは欲しい 用意も大変だし ソレより問題はインスタント感丸出しの味噌汁だよ しょっぱいからちゃぶ台引っくり返すといいよってサービスで 片付けの代金も含まれてるとか?
32 18/07/09(月)07:58:04 No.517498974
自分で作った方が良さそう
33 18/07/09(月)07:58:38 No.517499021
朝食としては重いかな ドトールのモーニングにするわ
34 18/07/09(月)08:02:03 No.517499369
コラボカフェとか肉フェスとか球場飯とか その相場を考慮した上でたけーよって言っても 「相場を考慮していない」で論破できるのが強い
35 18/07/09(月)08:03:09 No.517499466
700円でも少し高い
36 18/07/09(月)08:03:38 No.517499509
味噌汁こんな安っぽい奴だったっけ? 豆腐入ってるのは勇次郎作ってた記憶が有るけど… あとソレにもずくもなかったっけ?
37 18/07/09(月)08:04:56 No.517499618
コラボカフェって刃牙レベルでもこんなもんなんだよね
38 18/07/09(月)08:05:52 No.517499711
たしかこのカフェってあの砂糖水や炭酸抜きコーラとおじやと梅干しってうまるちゃんの宴とかあったよね
39 18/07/09(月)08:06:40 No.517499776
>コラボカフェって刃牙レベルでもこんなもんなんだよね カービィ「…」
40 18/07/09(月)08:07:45 No.517499859
この手の物としてはかなりリーズナブルだと思うけど
41 18/07/09(月)08:08:53 No.517499964
リーズナブルはないわ
42 18/07/09(月)08:08:56 No.517499972
どこが!?
43 18/07/09(月)08:09:38 No.517500035
クソたけえ
44 18/07/09(月)08:10:57 No.517500156
「」ってふだん何見ても500円以下の値段しか言わないのにこういうのは妥当な値段とか言うんだから オタ相手のこの手の商売って本当にボロいんだな
45 18/07/09(月)08:14:33 No.517500533
コラボカフェですごいと思ったのはカービィと遊戯王だな
46 18/07/09(月)08:15:02 No.517500587
ランチョンマットってどうせ紙製のしょぼいのだろ
47 18/07/09(月)08:16:19 No.517500720
>しょっぱいからちゃぶ台引っくり返すといいよってサービスで >片付けの代金も含まれてるとか? やるならエアちゃぶ台にしとけよ
48 18/07/09(月)08:16:30 No.517500729
やっぱオタってアホばっかだな
49 18/07/09(月)08:18:23 No.517500892
一巻でバキが食ってたやつ頼んだらほんとに梅干しが十個くらい出てきて吹いた
50 18/07/09(月)08:19:17 No.517500965
こういうコラボ系ので値段にケチつけるようなのは元から客じゃないので最初から相手にしていない
51 18/07/09(月)08:20:00 No.517501019
>>しょっぱいからちゃぶ台引っくり返すといいよってサービスで >>片付けの代金も含まれてるとか? >やるならエアちゃぶ台にしとけよ 元々エア味噌汁だったしね エア勇次郎ちゃん作って勝手にやるよ
52 18/07/09(月)08:21:24 No.517501129
グッズ1000円と考えればまあ
53 18/07/09(月)08:22:42 No.517501253
値段じゃなくて最大の問題はキャベツでしょ 目玉焼き減らしてでもキャベツ増やすべき
54 18/07/09(月)08:25:44 No.517501525
ハクメイとミコチのコラボ飯は値段はおいといてクオリティが悲しかったな
55 18/07/09(月)08:29:47 No.517501908
まあキャベツそんなに食えるおかずのラインナップではないから適正量でいいとは思う
56 18/07/09(月)08:40:38 No.517502887
むしろコラボカフェとしては良心的な方だと思う ディズニーの飲食物だって不当に高いんだし(自販はコカコーラ一本200円)そういうもんと思えば文句つける方がけちくせえわ 買わないけど
57 18/07/09(月)08:43:22 No.517503127
朝食とかこの量の1/8で十分だわ
58 18/07/09(月)08:49:12 No.517503690
>ディズニーの飲食物だって不当に高いんだし(自販はコカコーラ一本200円)そういうもんと思えば文句つける方がけちくせえわ なんか貧乏人が必死に背伸びして金持ちぶってるようでみっともないな
59 18/07/09(月)08:56:32 No.517504338
山の上に設置された自販機が一本何円だったっけか