18/07/09(月)06:52:30 不殺と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/09(月)06:52:30 No.517494083
不殺というか殺さないことに執着して自己満足してるキチガイだよね
1 18/07/09(月)06:54:24 No.517494186
他のキチガイポイントの方が圧倒的すぎて些細な事に思える
2 18/07/09(月)06:55:15 No.517494235
何を今さらちょっとアメコミかじってる人なら知ってるようなことを
3 18/07/09(月)06:59:40 No.517494485
手はかけないけど相手の自滅を誘うムーブは多い
4 18/07/09(月)07:15:00 No.517495502
ジョーカーの立てたスレ
5 18/07/09(月)07:17:12 No.517495645
>不殺というか殺さないことに執着して自己満足してるキチガイだよね とかいう引用文でスレがたくさん立つのを期待してるの?
6 18/07/09(月)07:17:17 No.517495656
パニッシャーと共闘したときに パニッシャーは死にたくなきゃやれみたいなことを心の中で自分に言ってたけど この人は逆だったからな…
7 18/07/09(月)07:25:17 No.517496238
スーパーマンと戦う映画だと割と殺してた
8 18/07/09(月)07:25:43 No.517496270
バットマン含めてアメコミのヒーローって法的にはどういう扱いなの? やっぱり捕まったりしたら傷害や殺人罪を問われたりするの?
9 18/07/09(月)07:33:02 No.517496827
>バットマン含めてアメコミのヒーローって法的にはどういう扱いなの? >やっぱり捕まったりしたら傷害や殺人罪を問われたりするの? うん でも警察と癒着してるから大丈夫
10 18/07/09(月)07:33:36 No.517496866
>バットマン含めてアメコミのヒーローって法的にはどういう扱いなの? >やっぱり捕まったりしたら傷害や殺人罪を問われたりするの? 話によって千差万別 バットマンの場合、警察と協力体制になってる話もあれば自称ヒーローの危険な狂人として追われてる話もある
11 18/07/09(月)07:37:33 No.517497157
相手がもう死んでたりすると普通に人間なら死ぬような事したりもする
12 18/07/09(月)07:38:21 No.517497205
ゴム弾だからセーフ!死んでないし大丈夫大丈夫!
13 18/07/09(月)07:39:58 No.517497349
書き込みをした人によって削除されました
14 18/07/09(月)07:40:53 No.517497415
死ななければ何してもいいからな
15 18/07/09(月)07:42:27 No.517497528
カタオルガ
16 18/07/09(月)07:43:09 No.517497597
銃もダメなんだけど銃の形してなければ大砲とか普通に使う
17 18/07/09(月)07:45:53 No.517497830
ジョーカーは殺していいんじゃないの
18 18/07/09(月)07:47:15 No.517497948
バットマンってそういう狂った世界を楽しむものでしょ
19 18/07/09(月)07:49:30 No.517498150
まあもう手垢べったべたのテーマだからな…
20 18/07/09(月)07:51:42 No.517498346
>ジョーカーは殺していいんじゃないの ジェイソン来たな…
21 18/07/09(月)07:54:28 No.517498592
ジョーカーがバッツにお熱な理由ってそういう所があるからじゃん?
22 18/07/09(月)07:56:30 No.517498803
>南蛮人のファーマーは殺していいんじゃないの
23 18/07/09(月)07:56:53 No.517498836
ジョーカーは正気に戻ってもバットマンの存在は違法だから排除するって言い始める
24 18/07/09(月)07:58:22 No.517499001
なんで激烈無法地帯ゴッサムシティはあんな近代都市なの?モヒカンとかが跋扈するような治安って話なのに
25 18/07/09(月)07:59:40 No.517499120
昔のニューヨークがモデルなんでしょ
26 18/07/09(月)08:00:03 No.517499162
>バットマン含めてアメコミのヒーローって法的にはどういう扱いなの? >やっぱり捕まったりしたら傷害や殺人罪を問われたりするの? 市民との関係が良ければ警察とも協力する自警団的扱い ただ犯人を殺せば警察に捕まることもあるしバッシングも受ける ヒーローは人を殺さないのが基本だし
27 18/07/09(月)08:01:08 No.517499285
>昔のニューヨークがモデルなんでしょ ニューヨークやばすぎるだろ…
28 18/07/09(月)08:02:51 No.517499446
>なんで激烈無法地帯ゴッサムシティはあんな近代都市なの?モヒカンとかが跋扈するような治安って話なのに モデルになったのがNYだから 昔のNYは滅茶苦茶治安が悪くて夜のNYをモデルにしてるのがゴッサム 逆に昼のニューヨークをモデルにしてるのがメトロポリスと言われる
29 18/07/09(月)08:03:19 No.517499481
ダラダラ続ける漫画ならまあいいけど 映画なら適当に事故死させておいてくれ
30 18/07/09(月)08:03:59 No.517499535
ジョーカーがこいつやべぇ…ってなる程度にはキチガイ
31 18/07/09(月)08:05:17 No.517499668
>ダラダラ続ける漫画ならまあいいけど >映画なら適当に事故死させておいてくれ いや流石にそれは適当な事故死の方が嫌だよ…
32 18/07/09(月)08:06:32 No.517499767
昼夜でそんなに治安かわるもんなのか
33 18/07/09(月)08:09:16 No.517500004
>昼夜でそんなに治安かわるもんなのか 昼夜というより時代の差が大きい ニューヨークがゴッサムシティって呼ばれた時代は19世紀初頭だから
34 18/07/09(月)08:10:31 No.517500110
ゴッサムはなんかもう根本の根本からしてヤバいところなのでバッツがいるからとか警察の努力がとかいう問題ですらないのだ
35 18/07/09(月)08:10:43 No.517500131
19世紀の民度で21世紀の都市なのね
36 18/07/09(月)08:11:06 No.517500172
昔のニューヨークはマジで酷かったらしいし マーベルのクライムファイターヒーローがニューヨークに集中してるのもその辺りが理由な気がする 今の時代に見るとニューヨークにいすぎじゃね?ってなるけど
37 18/07/09(月)08:12:29 No.517500314
ゴッサムの犯罪の密度がやばいからな…
38 18/07/09(月)08:13:28 No.517500420
ゴッサムは土地自体が不味いって設定で盛り上げれるくらいには世紀末よね
39 18/07/09(月)08:15:11 No.517500600
>ゴッサムはなんかもう根本の根本からしてヤバいところなのでバッツがいるからとか警察の努力がとかいう問題ですらないのだ バットマンがいるとジョーカー達みたいなスーパーヴィランが活き活きと活動するし バットマンが引退するとそいつらは鳴りを潜めるけどストリートギャングが蔓延る 活動しようがしまいが市民は大勢死ぬ…
40 18/07/09(月)08:15:32 No.517500645
一応ゴッサムも昼間はちゃんと治安良かったはず 夜は出歩くな
41 18/07/09(月)08:15:52 No.517500679
むしろ市民はなんで逃げていかないの
42 18/07/09(月)08:17:24 No.517500799
>むしろ市民はなんで逃げていかないの 大都会だから仕事はあるし 普通に昔から住んでて土地に愛着ある人もいるし
43 18/07/09(月)08:18:22 No.517500887
ゴッサムは有数の大経済都市なのだ
44 18/07/09(月)08:18:48 No.517500925
名門校もあるし夜の治安がクソすぎるのと汚職まみれな事以外は割とパーフェクトな街ではあるんだ
45 18/07/09(月)08:19:35 No.517500983
治安悪いのにどうやって経済成長するんだ… 工事とかもまともにできそうにないくらいなのに
46 18/07/09(月)08:21:19 No.517501120
別にそんな北斗の拳みたいな世界観じゃないかんな!
47 18/07/09(月)08:21:19 No.517501122
>治安悪いのにどうやって経済成長するんだ… >工事とかもまともにできそうにないくらいなのに 治安悪いって言っても1日中悪いわけじゃないぞ あと現実でもそうだと思うが経済成長して人が入ってくるから治安も悪くなるんだ
48 18/07/09(月)08:22:12 No.517501201
ゴッサムの経済はウェインコープが支えてるからな…
49 18/07/09(月)08:23:39 No.517501323
別に四六時中テロがぼっかんぼっかん起こってるわけじゃないんだ 普段はバッツがちゃんと未然に防いでる
50 18/07/09(月)08:23:50 [ノーマンズランド] No.517501335
>別にそんな北斗の拳みたいな世界観じゃないかんな! そうだね
51 18/07/09(月)08:24:43 No.517501427
>別に四六時中テロがぼっかんぼっかん起こってるわけじゃないんだ >普段はバッツがちゃんと未然に防いでる バッツはそんなに頑張ってるのに割とよくバットマン不要運動起こるのが酷い
52 18/07/09(月)08:25:00 No.517501456
普通にジョーカーが死んだ後もジョーカーズとかいうチンピラ集団が溢れかえってたし
53 18/07/09(月)08:25:48 No.517501528
バッツが防げなかったテロしか市民の目の届くところにないから…
54 18/07/09(月)08:26:31 No.517501595
There were THREE.
55 18/07/09(月)08:26:32 No.517501598
そこいらの強盗程度なら長くても2ページぐらいで解決しちゃうからなバッツ
56 18/07/09(月)08:27:37 No.517501710
自分のことをヒーローだと思ってる精神異常者
57 18/07/09(月)08:28:25 No.517501780
>自分のことをヒーローだと思ってる精神異常者 これジョーカーみたいで好き
58 18/07/09(月)08:28:50 No.517501821
>名門校もあるし夜の治安がクソすぎるのと汚職まみれな事以外は割とパーフェクトな街ではあるんだ 犯罪の温床としてパーフェクトだな
59 18/07/09(月)08:29:51 No.517501914
ジョーカーも俺ら根っこは同じだよなバッツ!って擦り寄ってくる
60 18/07/09(月)08:29:57 No.517501924
この人に関してはなんで不殺達成出来てるのかわかんない… 殺す気満々なやり方で攻撃して相手が結果的に生きてることの方が多くない?
61 18/07/09(月)08:31:36 No.517502073
殺し以外なら何やってもいいとか思ってそう
62 18/07/09(月)08:32:32 No.517502168
相手に対して手加減出来るほどカタログ上のスペック高くないから不殺設定には大分無理があると思う
63 18/07/09(月)08:34:04 No.517502305
ジョーカーの立てたスレ 礼賛するアーカム患者達
64 18/07/09(月)08:34:06 No.517502308
>相手に対して手加減出来るほどカタログ上のスペック高くないから不殺設定には大分無理があると思う カタログ上のスペックはめっちゃ高いだろ!? バットマンの常人設定なんてメタヒューマンじゃないって程度じゃないか
65 18/07/09(月)08:34:25 No.517502335
普通の人類最強じゃなかったっけ…
66 18/07/09(月)08:34:28 No.517502341
散々殴り合った敵のボスが外野に即射殺された時はオイオイと思った 銃解禁すれば5秒で終わるな
67 18/07/09(月)08:35:42 No.517502454
並行世界には銃を使う悪いバッツとしてオウルマンがいる 逆にジョーカーはジョークスターってヒーローになってる
68 18/07/09(月)08:37:28 No.517502609
>ジョーカーは正気に戻ってもバットマンの存在は違法だから排除するって言い始める ホワイトナイトは終始面白い話だった みんなも翻訳されたらぜひ読んで欲しいな
69 18/07/09(月)08:37:38 No.517502624
>銃解禁すれば5秒で終わるな ジェイソン ステイ
70 18/07/09(月)08:38:44 No.517502720
あっちと比べると日本のヒーローむっちゃ気軽に敵殺すな 課題の身近さが違うからだろうか
71 18/07/09(月)08:39:06 No.517502750
めっちゃ鍛えてるバットマンさんにちょっと前まで一般人だったヴィランが身体能力で渡り合えたりするのに驚く
72 18/07/09(月)08:39:49 No.517502814
気軽に人殺すヒーローブームはもうかなり昔にやったんですよ やった上でつまんね…ってなって今に至るんですよ
73 18/07/09(月)08:40:10 No.517502848
>殺し以外なら何やってもいいとか思ってそう ダークナイトでは死なない程度に相手をいたぶったりもしてたな
74 18/07/09(月)08:40:46 No.517502904
>あっちと比べると日本のヒーローむっちゃ気軽に敵殺すな >課題の身近さが違うからだろうか 90年代はただただぶっ殺すヒーローがウケていたが陳腐化して「やっぱり過去作に敬意を払ってちゃんとした話作った方がいいよね!」ってなって今に至る
75 18/07/09(月)08:41:03 No.517502926
>あっちと比べると日本のヒーローむっちゃ気軽に敵殺すな 人間じゃねえし ショッカー怪人みたいに脳みそ元に戻せんし…
76 18/07/09(月)08:41:28 No.517502967
>あっちと比べると日本のヒーローむっちゃ気軽に敵殺すな >課題の身近さが違うからだろうか 日本のヒーローでイメージされるのが大体特撮系だけどそういう人たちって 犯罪者を相手にしてるわけじゃないしなあ 犯罪者も宇宙人とかモンスター系だったり アメコミヒーローも人以外は殺したりするよ
77 18/07/09(月)08:41:28 No.517502968
不殺だから捕まえて刑務所送りにしてしばらくしたら出所してまた犯罪起こすエコサイクル 刑務所が問題あるはずですが特に何も言われません
78 18/07/09(月)08:44:24 No.517503226
90年代は悪人を殺しまくるダークなヒーロー最高!!殺さない良い子ちゃんヒーローなんてお呼びじゃないぜ!な時代だったから…
79 18/07/09(月)08:44:28 No.517503240
リドラーみたいなのを何とかしない限りアーカムはどれだけセキュリティ強化しても無駄だと思う
80 18/07/09(月)08:45:13 No.517503324
治安で言うなら昼間にしょっちゅう銀行強盗が起きてるフラッシュのとこも大概な気もするが あっちはあんまり言われないな… なんか起こりすぎて日常風景みたいになってるし
81 18/07/09(月)08:45:14 No.517503327
平成ライダーは人殺しに関してはかなりシビア
82 18/07/09(月)08:50:00 No.517503769
>課題の身近さが違うからだろうか と言うか最初に出たヒーローから不殺だったからそれを受け継いでる