虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/07/09(月)05:08:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/09(月)05:08:06 No.517490052

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/07/09(月)05:10:31 No.517490140

右だれだよ

2 18/07/09(月)05:10:38 No.517490142

いつもの五人だ

3 18/07/09(月)05:11:53 No.517490179

ブロッサムちゃん

4 18/07/09(月)05:12:41 No.517490215

右はGP00よ

5 18/07/09(月)05:21:07 No.517490492

全部入りいいよね!ダメだったよ…の0号機だよ

6 18/07/09(月)05:23:18 No.517490564

ちゃんとガーベラちゃんまで居る 豪華だな

7 18/07/09(月)05:23:18 No.517490565

模型誌で出てたやつか

8 18/07/09(月)05:26:13 No.517490649

ブロッサムみたいなMSはネオジオン抗争ぐらいからのプランっぽい

9 18/07/09(月)05:35:38 No.517490907

右より左がわかんねぇよ!

10 18/07/09(月)05:36:31 No.517490925

GP04作ってみたけどフルバーニアンとコンセプト被ってました!は フルバーニアンが突貫作業でアドリブな代物とは言えちょっと可哀想だと思う

11 18/07/09(月)05:37:18 No.517490945

>ブロッサムみたいなMSはネオジオン抗争ぐらいからのプランっぽい 一騎当千すっか!なコンセプトがいかにもZZの時代のものだよね

12 18/07/09(月)05:40:54 No.517491090

前々から思ってるんだけどちょうどこれくらいの頭身のプラモ出ないかな…

13 18/07/09(月)05:41:40 No.517491126

>右より左がわかんねぇよ! 本編にも出てたのに…

14 18/07/09(月)05:43:45 No.517491201

ブロッサム知ってるならガーベラちゃんも知ってるだろ?!

15 18/07/09(月)05:46:49 No.517491318

>前々から思ってるんだけどちょうどこれくらいの頭身のプラモ出ないかな… 昔元祖でなかったっけ?手足が微妙に長いGP01

16 18/07/09(月)05:47:30 No.517491337

カタダンクーガ

17 18/07/09(月)05:51:27 No.517491466

普通は整形前のガーベラちゃん見ないもんね…

18 18/07/09(月)05:52:28 No.517491509

>カタダンクーガ デンドロがどうみてもビッグモス

19 18/07/09(月)05:52:42 No.517491520

GP04がもう外装付ければ完成って所で GP01fbが高速機動のデータ出したんでGP04開発は凍結ね!って言われた デラーズフリートにMSくれやって言われたので凍結してたGP04横流しした バレないように外装適当に変更して

20 18/07/09(月)05:56:40 No.517491669

またこういう ついうっかり設定盛りすぎて後の時代のガンダムより強くしちゃったみたいなやりすぎOVA見たい

21 18/07/09(月)05:57:32 No.517491694

この手あいだとオーキスのせいで大体小さい子になるステイメン

22 18/07/09(月)05:59:04 No.517491747

整形後のガーベラちゃんは明らかに胸が大きくなってる

23 18/07/09(月)05:59:27 No.517491761

>ついうっかり設定盛りすぎて後の時代のガンダムより強くしちゃったみたいなやりすぎOVA見たい ユニコーンやったじゃない

24 18/07/09(月)06:01:41 No.517491827

0号機はあまりに盛りすぎたせいかダムエーの0083だと先行で開発された一部のオプションだけ残って本体は設計段階で断念したってことになってたな

25 18/07/09(月)06:03:46 No.517491889

>ユニコーンやったじゃない 右見て左見て周りを気にしながら作ったようなお行儀いいやつじゃなくて もっとこう考証担当が頭の血管ブチ切れて即死しそうな…

26 18/07/09(月)06:05:21 No.517491955

この段階で高出力火砲とIフィールドMSサイズに盛るか!は加莫!だよ… ダブルゼータですらMSサイズだとコーティングレベルでユニコーン辺りでようやく盾サイズなのに…

27 18/07/09(月)06:11:13 No.517492153

ダムエーでそのうちやるのかもしれないけど GP05とか06とかどんどん盛っていたっていいよねどうせ抹消されるんだし

28 18/07/09(月)06:12:53 No.517492212

ググってみたけど0号って高機動高火力長射程の機体ってこと?

29 18/07/09(月)06:13:42 No.517492243

合ってる 例によってバランス悪くて無理だわってお流れになった

30 18/07/09(月)06:15:51 No.517492328

初出の電ホだと月面でのテスト中に襲撃喰らっていろいろあって大破 構想を分割した1号機以降を開発って流れだったはず

31 18/07/09(月)06:17:19 No.517492385

ドラムフレームに初めて言及した機体

32 18/07/09(月)06:18:51 No.517492434

強力なビーム砲を搭載しているがエネルギーチャージがめっちゃかかるんだっけ

33 18/07/09(月)06:22:56 No.517492597

バランス悪いから機能分割しようねってのはわかる でも特殊レドームが無いと命中率うんこのメチャ強ビーム兵器と広範囲索敵できるけどそもそも誤作動起こしやすいレドームを組み合わせるって時点でいろいろ問題ありすぎなのでは...

34 18/07/09(月)06:23:36 No.517492612

ss316372.jpg ss316373.jpg 0号機はお蔵入り!4号機もダメ!

35 18/07/09(月)06:26:13 No.517492717

>ss316373.jpg 誰このおばさん...誰このおばさん!

36 18/07/09(月)06:26:51 No.517492744

整形前ガーベラちゃんは カードビルダーでなぜか何枚も引けた

37 18/07/09(月)06:28:04 No.517492803

>誰このおばさん...誰このおばさん! ニナの前任の負け犬おばさん

38 18/07/09(月)06:28:24 No.517492819

本編に登場しなかったMSを別な開発チームが作ってました!知らされてませんでした!は もうちょっと密に連絡とれや…ってなる

39 18/07/09(月)06:32:02 No.517493001

>本編に登場しなかったMSを別な開発チームが作ってました!知らされてませんでした!は >もうちょっと密に連絡とれや…ってなる まあそこはアナハイムですし...

40 18/07/09(月)06:33:36 No.517493070

ケリィさんとの決着がソロモン戦に回されたから4号機と月面でのテスト兼バトルをやる AE上層部の策略でシーマ艦隊にここで奪われた形になる

41 18/07/09(月)06:36:54 No.517493215

1号機3号機と2号機4号機も別部署で作ってたからあんま連携とかなかったとアナハイムジャーナルで読んだ気がする ちょっと記憶曖昧

42 18/07/09(月)06:41:02 No.517493429

1、3号機が元からアナハナイムいたチーム 2、4号機が吸収された元ジオニックのチーム

43 18/07/09(月)06:43:57 No.517493585

ニナは開発主任だから一応一通りは把握してるよ ただこのシリーズ1号機以外はたいてい会社の裏事情やアレな連中との裏取引が絡むんで…

44 18/07/09(月)06:44:54 No.517493630

買収したハービックのスタッフが1号機3号機作る 買収したジオニックのスタッフが2号機4号機作る とかだっけ

45 18/07/09(月)06:46:22 No.517493712

>ニナは開発主任だから一応一通りは把握してるよ >ただこのシリーズ1号機以外はたいてい会社の裏事情やアレな連中との裏取引が絡むんで… Zとか逆シャアも割とそんな感じだしGPシリーズに限らずアナハイム全般に言えるのがひどい

46 18/07/09(月)06:50:01 No.517493930

アナハイム自体がデカすぎるのもあってか各勢力と表や裏で関係してるから…

47 18/07/09(月)06:53:24 No.517494132

アナハイム(死の商人)

48 18/07/09(月)07:03:04 No.517494732

試作0号機ってガーベラじゃない方の4号機とそっくりだな

49 18/07/09(月)07:08:43 No.517495115

量産型ニューとかこれとかのこういうカラーリング好き

50 18/07/09(月)07:12:50 No.517495367

サイサリスの盾ちっちゃ

51 18/07/09(月)07:23:55 No.517496151

ガーベラちゃんガンダムフェイスから一旦は別の顔に変えてロールアウトしたんだけどその顔がツインアイでジオンっぽくないから改めてモノアイフェイスつくりました!っていくらどうでも行き当たりばったり過ぎない?

52 18/07/09(月)07:31:54 No.517496737

縦割りすぎて部署ごとの情報共有がろくになくて派閥化進行中とか 現実のダメな大企業っぽくて酷い

53 18/07/09(月)07:33:38 No.517496869

>もっとこう考証担当が頭の血管ブチ切れて即死しそうな… ペイルライダーが映像化したら満足してもらえそう

54 18/07/09(月)07:36:34 No.517497074

0号機のコンバージが2000円もしたのは版権的な理由かな?

55 18/07/09(月)07:50:07 No.517498207

>0号機のコンバージが2000円もしたのは版権的な理由かな? 純粋にブロッサム買う人間が少ないから

56 18/07/09(月)07:51:08 No.517498288

>>ユニコーンやったじゃない >右見て左見て周りを気にしながら作ったようなお行儀いいやつじゃなくて >もっとこう考証担当が頭の血管ブチ切れて即死しそうな… ユニコーン充分やりすぎてねえかな…

57 18/07/09(月)07:52:11 No.517498391

>右見て左見て周りを気にしながら作ったようなお行儀いいやつじゃなくて >もっとこう考証担当が頭の血管ブチ切れて即死しそうな… Gの影忍 タイラント・ソード 逆襲のギガンティス 好きなのを選べ

58 18/07/09(月)07:54:39 No.517498620

ペーパープラン 計画抹消 危険・コスト面で途中凍結 他何かあるかな突然変異みたいな超高性能機体出す方法

59 18/07/09(月)07:54:47 No.517498632

>ユニコーン充分やりすぎてねえかな… 最初こそ遠慮してた気がするけど こんくらいやっても許されるだろ?が積み重なって割とガンプラみたいな盛られ方してたと思う 気にしてそうなのはサンボルのほうがイメージ強いな…

60 18/07/09(月)07:57:09 No.517498868

>ペーパープラン >計画抹消 >危険・コスト面で途中凍結 >他何かあるかな突然変異みたいな超高性能機体出す方法 ジオン驚異の科学力

61 18/07/09(月)07:58:37 No.517499018

ユニコーンは何か新しく設定盛るってゆうか この段階で存在してるはずのものだからいくらでもくっ付けてよろしい! って盛りに盛るって感じだ

62 18/07/09(月)07:59:42 No.517499123

3号機!通ってヨシ!したやつは頭おかしいと思う

63 18/07/09(月)08:01:53 No.517499353

>3号機!通ってヨシ!したやつは頭おかしいと思う ビグザムでショック受けた末なのかも知れない

64 18/07/09(月)08:02:12 No.517499388

>他何かあるかな突然変異みたいな超高性能機体出す方法 連邦軍以外で天才が作ったワンオフ機 話の最後に破壊されれば整合性は問題ないって寸法よ

65 18/07/09(月)08:07:10 No.517499818

SEEDのジャンク屋とか何やっても許される流れあるよね

↑Top