18/07/09(月)01:35:53 こんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/09(月)01:35:53 zz8hMju6 No.517473701
こんなオチで本当に満足か?
1 18/07/09(月)01:37:05 No.517473888
本当に常にカタログにいるな
2 18/07/09(月)01:39:49 No.517474317
ブスを受け入れるとかいうファンタジーじゃないと我慢できないの?
3 18/07/09(月)01:40:35 No.517474434
中継中に制限時間来て顔剥がれてのっぺらぼうにとかやれば良かったっていうのか!
4 18/07/09(月)01:45:56 zz8hMju6 No.517475239
ガキみたいな理屈で悪いがよ 俺は鬼太郎はこんなアニメじゃないと思ってた
5 18/07/09(月)01:50:12 No.517475937
今までのアニメより 水木先生の漫画に近い
6 18/07/09(月)01:54:04 No.517476464
ゆとり世代に合わせてぬるくなってる
7 18/07/09(月)01:56:31 No.517476827
>ゆとり世代に合わせてぬるくなってる 30代向けなのか
8 18/07/09(月)01:57:36 No.517476968
なんでもゆとりと言うジジイを皮肉る回もやりそう
9 18/07/09(月)01:59:05 No.517477204
化粧して化生になったんだよ
10 18/07/09(月)02:02:53 No.517477729
元の顔でハッピーエンドとか顔なくなるバッドエンドじゃ わざわざやる必要ないくらいのテンプレだしいいんじゃないの
11 18/07/09(月)02:03:51 No.517477863
顔のいいやつに何言われても全く胸に響かないっていうのはわかるよ じゃあなんで私は幸せだったんだとか言って元の顔つけたのってなるけど
12 18/07/09(月)02:04:55 No.517478004
日常生活で目にする人間全員に常にブスって言われ続ける人生送ってきたら そりゃちょっとやそっとのことじゃ受け入れたりできんよねって
13 18/07/09(月)02:05:06 No.517478027
最初の迫害っぷり見るとねえ
14 18/07/09(月)02:05:41 No.517478114
イケメンは内面を見てくれた 大抵の奴は外見しか見ない じゃあ内面よくて外面も良くなる整形最強じゃん!!!
15 18/07/09(月)02:07:17 No.517478320
うわっ妖怪って呼ばれた時点でもう妖怪になっちゃうのよみたいな説得は効かんよな
16 18/07/09(月)02:07:58 No.517478427
今は昔に比べて成形手術に対する偏見も少ないからいいんじゃないかな そういう問題じゃない?
17 18/07/09(月)02:08:43 No.517478528
価値観に良し悪しは簡単につけられないけど お国柄による整形の好き嫌いって不思議だな
18 18/07/09(月)02:08:58 No.517478578
まあ整形が悪みたいな偏見に対する皮肉もあるんだろうなって 本当にブスで人生苦しめられてる人は実際にいるわけだし
19 18/07/09(月)02:09:05 No.517478591
ベタなオチだなと思わせてからのスレ画だったからなんか感心してしまった
20 18/07/09(月)02:09:13 No.517478611
水木モブ顔の女の子とか人生終わってるからな
21 18/07/09(月)02:09:55 No.517478716
子供がーって言う人もいるが それを言うならこの元ブスを産んだ親に言ってやってくれ
22 18/07/09(月)02:09:55 zz8hMju6 No.517478717
親から貰った顔だぞ?
23 18/07/09(月)02:09:57 No.517478722
顔がトップクラスになったんだからそれを武器に人生を攻めるのは間違いじゃない
24 18/07/09(月)02:10:13 No.517478766
>親から貰った顔だぞ? だからなんだ
25 18/07/09(月)02:10:36 No.517478816
その親からもらった顔で迫害受ける日常を送ってるわけだが
26 18/07/09(月)02:10:54 No.517478867
「」がブサイクなのは親のせいだもんな… 一生ブサイクで生きていくしか無い
27 18/07/09(月)02:10:56 zz8hMju6 No.517478875
>だからなんだ 大切にしろ
28 18/07/09(月)02:11:29 zz8hMju6 No.517478952
>その親からもらった顔で迫害受ける日常を送ってるわけだが 耐えろ
29 18/07/09(月)02:11:32 No.517478957
>大切にしろ あんたのせいだ!!!
30 18/07/09(月)02:11:36 No.517478966
結婚する時相手に打ち明けるの?とか生まれてきた子供はどうするの?とか思うには思うけど そもそもブサイクなままだとその相手や子供すら…ってなるし
31 18/07/09(月)02:11:40 No.517478984
>大切にしろ スレ画レベルで差別といじめ食らった上でもう一度同じこと言えるなら大したもんだと思う
32 18/07/09(月)02:11:51 No.517479005
こんな話でもマウント取ろうとするのか 性格ブサイクすぎる
33 18/07/09(月)02:12:03 No.517479040
スレ画の子はその親ももう恨んでるんですよ…
34 18/07/09(月)02:12:49 No.517479144
あの顔でも分相応な服装してたら別に迫害はされないと思うけどな あんな顔でも分不相応に可愛く有りたいという欲望の強さが…
35 18/07/09(月)02:12:54 No.517479151
説得しようとしてるやつが全員美男美女なのも含めて意図的なオチだろ
36 18/07/09(月)02:13:22 No.517479203
>あの顔でも分相応な服装してたら別に迫害はされないと思うけどな 制服着てる学校でも同じように迫害されてたけど何を見てたの
37 18/07/09(月)02:13:31 No.517479231
親も娘が幸せの方がいいだろ
38 18/07/09(月)02:13:39 zz8hMju6 No.517479245
イジメる方が悪い 悪い事をしてないんだから顔を変えずに堂々としろ
39 18/07/09(月)02:13:47 No.517479266
月並みな言葉には全部カウンター入れてたのが面白かった
40 18/07/09(月)02:13:54 No.517479278
ブスに分相応な服着ろってのがもう差別的発言以外の何物でもないよね
41 18/07/09(月)02:14:32 No.517479345
>スレ画の子はその親ももう恨んでるんですよ… それもギリギリまで耐えて思わず言った言葉に自責の念を感じて逃げ出すくらいだから だいぶ頑張ったほうだと思う
42 18/07/09(月)02:14:55 No.517479381
>あの顔でも分相応な服装してたら別に迫害はされないと思うけどな 普段着はあれどうなんとは思うが靴下一つでネタにしてくるの怖いわ
43 18/07/09(月)02:15:04 No.517479396
声は最高にいいのに…
44 18/07/09(月)02:15:37 No.517479466
>悪い事をしてないんだから顔を変えずに堂々としろ そういう問題じゃねぇ可愛くなりてぇ って部分もあるとは思うよイケメンにほだされなかった所は
45 18/07/09(月)02:15:41 No.517479478
>大切にしろ 生まれで人の人生決めつけると今どき人権問題ですよ
46 18/07/09(月)02:16:19 No.517479565
>悪い事をしてないんだから顔を変えずに堂々としろ そんなんであのいじめの環境がなくなるならそりゃそうするだろうよ…
47 18/07/09(月)02:16:42 No.517479607
魂の天ぷらは毎回食うのだろうか
48 18/07/09(月)02:16:58 No.517479645
>>あの顔でも分相応な服装してたら別に迫害はされないと思うけどな >普段着はあれどうなんとは思うが靴下一つでネタにしてくるの怖いわ 子供ってそういう事するよね 大人でもするけど
49 18/07/09(月)02:17:06 No.517479659
自分の人生を取り巻く全てが自分の顔に悪意を向けてくるのに悪い事してないんだから堂々としてろって何頓珍漢なこと言ってんだすぎる
50 18/07/09(月)02:17:19 No.517479688
今回の話が変な所で話題になってワイドショーで取り上げられたりしたら面白いのになーと思ってる
51 18/07/09(月)02:17:25 zz8hMju6 No.517479698
>そんなんであのいじめの環境がなくなるならそりゃそうするだろうよ… 顔なんかよりイジメに屈しない強い心を手に入れろ
52 18/07/09(月)02:17:55 No.517479753
しょうもない釣りしてるな
53 18/07/09(月)02:18:01 No.517479765
顔がよければ女は人生イージーモードとかスレ立てる「」が元の顔を大事にしろとかちゃんちゃらおかしいわ
54 18/07/09(月)02:18:19 No.517479809
>今回の話が変な所で話題になってワイドショーで取り上げられたりしたら面白いのになーと思ってる むしろ整形を悪いもののように扱うマスコミが取り上げたら自分から罠にかかるようなもんでは
55 18/07/09(月)02:18:32 No.517479825
整形じゃなくてメイクかもしれないだろ
56 18/07/09(月)02:18:39 No.517479841
「」で一括りにすんなよ
57 18/07/09(月)02:18:48 No.517479848
>顔なんかよりイジメに屈しない強い心を手に入れろ 顔がいいやつはそういうこと言う
58 18/07/09(月)02:18:50 No.517479854
>顔なんかよりイジメに屈しない強い心を手に入れろ いじめられたことがないやつはこういう事平気で言う
59 18/07/09(月)02:19:04 No.517479879
中学生でレッドカーペット歩けるのは容姿がよくなっただけじゃ無理だかは本人もめっちゃ努力したんだろうか
60 18/07/09(月)02:19:11 No.517479894
イケメンに愛される前に人として認められたい気持ちは美男美女にはわかるまい
61 18/07/09(月)02:19:12 No.517479896
のっぺらぼう状態なら変装しやすそうだ
62 18/07/09(月)02:19:18 No.517479906
顔がいいだけでレッドカーペットが歩けるものかよ
63 18/07/09(月)02:19:49 No.517479960
ここにそんな強者がいるとは思えないんですけお…
64 18/07/09(月)02:20:05 No.517479991
>>今回の話が変な所で話題になってワイドショーで取り上げられたりしたら面白いのになーと思ってる >むしろ整形を悪いもののように扱うマスコミが取り上げたら自分から罠にかかるようなもんでは そうなったらしてやったりって感じだろうなぁ 番組の注目度もあがるだろうし
65 18/07/09(月)02:20:05 No.517479994
>イケメンに愛される前に人として認められたい気持ちは美男美女にはわかるまい たった一人に愛されたところであの地獄のような日々がよくなるわけじゃないだろうからな もっと言えばイケメンとくっついたことで嫉妬でもっと酷いことになる可能性すら
66 18/07/09(月)02:20:06 No.517479996
美っていう価値観が存在する限りは何を言っても止められない
67 18/07/09(月)02:20:30 No.517480038
あそこで説得できるのはねずみ男だけだったな いい落ちだったよ
68 18/07/09(月)02:20:30 No.517480039
でも一日で効果がきれる霊形手術じゃなくてふつうの整形手術した方がいい気がする
69 18/07/09(月)02:20:35 zz8hMju6 No.517480049
整形もメイクもいらねぇ 自分の顔すら愛せない奴が他人を愛せるかよ
70 18/07/09(月)02:20:50 No.517480084
忠告するのが二期猫娘辺りだったら多少は響いたかもしれないが
71 18/07/09(月)02:21:10 No.517480125
>顔がいいだけでレッドカーペットが歩けるものかよ それぐらい美人設定なんだろ
72 18/07/09(月)02:21:14 No.517480134
レス乞食だろ
73 18/07/09(月)02:21:15 No.517480139
>あそこで説得できるのはねずみ男だけだったな >いい落ちだったよ 無論ねずみ男は特に何も言わない
74 18/07/09(月)02:21:32 No.517480174
>整形もメイクもいらねぇ >自分の顔すら愛せない奴が他人を愛せるかよ どこかシンフォギア感あるな
75 18/07/09(月)02:21:41 No.517480190
>自分の顔すら愛せない奴が他人を愛せるかよ 愛す愛さないは主題じゃない
76 18/07/09(月)02:21:54 No.517480219
猫ねえさんとかまなちゃんとかめっちゃ容姿のいい子から説得されてもまぁ考え直せないよね…
77 18/07/09(月)02:22:05 No.517480236
>でも一日で効果がきれる霊形手術じゃなくてふつうの整形手術した方がいい気がする 金かかるし親の同意必要だしとりあえず稼いでから考えてるとこだろな
78 18/07/09(月)02:22:06 No.517480237
かなりロックなことやってるんだな鬼太郎 鬼太郎っていうか脚本家か監督あたりなんだろうけど
79 18/07/09(月)02:22:12 No.517480248
説得したいなら生まれた時からババァな奴を連れてくるべきだったな
80 18/07/09(月)02:22:16 No.517480257
>整形もメイクもいらねぇ >自分の顔すら愛せない奴が他人を愛せるかよ そんな上っ面だけの薄っぺらい屁理屈に対する皮肉がスレ画なんですよ
81 18/07/09(月)02:22:45 No.517480310
美容は自己満足だからな 自分が満足しなきゃ意味ねぇんだ
82 18/07/09(月)02:22:45 No.517480312
解釈が受け取り側によっていろいろと変わる話だからってレス乞食に目つけれてないかきららちゃん
83 18/07/09(月)02:22:58 No.517480336
ひねったように見せてコンプレックス解消した女の子が笑って街を出歩けるようになったというだけの 普通のハッピーエンド
84 18/07/09(月)02:23:12 No.517480362
猫娘も美人→ブス→マスコット→カワイイ→美人とアニメどころか原作でも変遷激し過ぎる
85 18/07/09(月)02:23:14 No.517480365
>鬼太郎っていうか脚本家か監督あたりなんだろうけど 今回の脚本はヤクザの娘と噂の井上亜樹子だ
86 18/07/09(月)02:23:25 No.517480382
>整形もメイクもいらねぇ >自分の顔すら愛せない奴が他人を愛せるかよ 他人から常日頃ブスだと批難される立場で愛がどうとかいうレベルの話じゃないんですよ
87 18/07/09(月)02:23:26 No.517480384
内面スペック高いのはフォトショマジックとか文才とかで描かれてるし本当に顔が問題だったんだよね…
88 18/07/09(月)02:23:26 No.517480385
女の欲望を描いた回だったっていうだけじゃないの?
89 18/07/09(月)02:23:27 No.517480389
親からもらったものを使いやすいようにカスタマイズしただけですよ?
90 18/07/09(月)02:23:45 No.517480423
ナンパに自信ある奴が特殊メイクでブサイクに変装したら 成功するしない以前にまともに相手にされなかったっていう番組かなんかの実験を思い出す
91 18/07/09(月)02:24:01 No.517480458
>ひねったように見せてコンプレックス解消した女の子が笑って街を出歩けるようになったというだけの >普通のハッピーエンド イケメンも別に顔は関係ないって言うならなんであそこで曇るのって感じだった
92 18/07/09(月)02:24:17 No.517480484
親からもらった髪だぞ!
93 18/07/09(月)02:24:32 No.517480505
>今回の脚本はヤクザの娘と噂の井上亜樹子だ ちょっと名字が被ってて村上幸平が真っ先にヒをフォローしてるからって憶測は良くないぞ!
94 18/07/09(月)02:24:48 No.517480524
当然だけど整形で精神的に救われる人も現実にいるわけだしな
95 18/07/09(月)02:24:48 No.517480527
>親からもらった髪だぞ! 不良品だったよ…
96 18/07/09(月)02:24:50 No.517480531
まぁ偽りに生きる以上自分の人生に一生それが付いて回る宿命は背負ったな 気にしなけりゃそれはそれで薄っぺらで軽薄な人間になるだろうしな
97 18/07/09(月)02:24:57 No.517480540
>イケメンも別に顔は関係ないって言うならなんであそこで曇るのって感じだった 定期的に顔が無くなるからかな…
98 18/07/09(月)02:24:58 No.517480543
>親からもらった髪だぞ! よく使い果たして丸坊主になるガキがそこに!
99 18/07/09(月)02:25:02 No.517480553
「」の顔はブサイクのままだし問題ないでしょ?
100 18/07/09(月)02:25:24 No.517480601
ゲームのアバターみたいに現実の外見もコロコロ変えられたら面白そう そうなったら初めて人間外見じゃなくて中身だっていう言葉が上っ面のものじゃなくなるかもしれない
101 18/07/09(月)02:25:28 No.517480605
>イケメンも別に顔は関係ないって言うならなんであそこで曇るのって感じだった 妖怪になるからだよ!
102 18/07/09(月)02:25:29 No.517480606
きららちゃんもファンの子もずんべらも性格悪い美人というすごくエロ同人読みたくなるタイプのキャラ造型だったので 良かったです
103 18/07/09(月)02:25:39 No.517480627
あの顔になったということはまたのっぺらぼうになるってことだよな そりゃ曇るわ
104 18/07/09(月)02:25:39 No.517480628
>当然だけど整形で精神的に救われる人も現実にいるわけだしな それを悪いもののように言う >>整形もメイクもいらねぇ >>自分の顔すら愛せない奴が他人を愛せるかよ こういう馬鹿な偏見に対する答えでもあるだろうからな
105 18/07/09(月)02:25:41 No.517480632
かつらも今は相当高性能になってると聞いたが
106 18/07/09(月)02:25:42 No.517480635
7期のずんべらがきららってのをやって欲しい
107 18/07/09(月)02:25:56 No.517480662
イケメンは良い奴ではあるんだけど ブスだけど心は綺麗なきららちゃんという偶像を見てたようなところはあると思う
108 18/07/09(月)02:26:08 No.517480679
>妖怪になるからだよ! (どうなってしまうかわからないと言ってるだけで別に妖怪になるとはいってない)
109 18/07/09(月)02:26:27 No.517480709
ブスよりのっぺらぼうのほうが可愛いので問題無い
110 18/07/09(月)02:26:34 No.517480723
今回の脚本が女性ってのも良い
111 18/07/09(月)02:26:40 No.517480734
でも画像のとか最高に可愛いから俺はこっちのがいいよ
112 18/07/09(月)02:27:08 No.517480784
正直のっぺらぼうなのに見えるし話せる方が気になってそれどころじゃなかった
113 18/07/09(月)02:27:23 No.517480815
最初はきららちゃんこわっと思ったけど 考えていくうちにきららちゃんやるじゃんって感想になっていった
114 18/07/09(月)02:27:28 No.517480831
俺バブへでのっぺらウーマンの良さわかった!
115 18/07/09(月)02:27:43 No.517480860
ずんべらがただのいい人すぎない?
116 18/07/09(月)02:27:43 No.517480861
>正直のっぺらぼうなのに見えるし話せる方が気になってそれどころじゃなかった そんなんじゃ透明人間モノ楽しめないぞ
117 18/07/09(月)02:27:48 No.517480870
イケメンくんもフツメンにしてみたらいいのに
118 18/07/09(月)02:27:58 No.517480886
そりゃこれからの人生も後ろ指さされて迫害される人生選ぶくらいなら妖怪になろうが美人で特別扱いされる人生を選ぶ
119 18/07/09(月)02:27:59 No.517480889
ブスだけど心はきれいって獣人のくせに仕事して偉いみたいな言い回しだよね
120 18/07/09(月)02:28:14 No.517480912
それどころかのっぺら坊さんは人魂の天ぷらまで食うぞ
121 18/07/09(月)02:28:19 No.517480929
>ブスだけど心はきれいって獣人のくせに仕事して偉いみたいな言い回しだよね そうかな… そうかも…
122 18/07/09(月)02:28:44 No.517480964
>ずんべらがただのいい人すぎない? 仲間を見つけたかったのかもしれん
123 18/07/09(月)02:28:47 No.517480972
あのイケメンも実は相当失礼なこと言ってるからな お前はブスだから顔だけで判断しない!って
124 18/07/09(月)02:28:49 No.517480975
出所不明の人魂の天ぷら食べなきゃいけないのが一番問題な気はする 食人してるようなもんだし
125 18/07/09(月)02:28:57 No.517480988
>女の欲望を描いた回だったっていうだけじゃないの? 男もじゃないかな恋人を顔で判断しないほど心がきれいなのはイケメンだからこその善意の余裕からだし きららちゃんはそれがわかったんだよ
126 18/07/09(月)02:29:20 No.517481016
まあ仮に人間やめてても美魔女の魔女の部分が比喩じゃなくなるくらいの問題だ気にするな
127 18/07/09(月)02:29:28 No.517481032
熱い説得を受けたらなんか改心しそうになっちゃうよね でも少し経ったら自分が本当にやりたいことに気づくんだな
128 18/07/09(月)02:29:40 No.517481050
妖怪になるとはいうけど最後のは普通に整形しただけっていう見方もあると思う
129 18/07/09(月)02:29:42 No.517481053
>出所不明の人魂の天ぷら食べなきゃいけないのが一番問題な気はする >食人してるようなもんだし それは死人の顔はっつけてる時点で…
130 18/07/09(月)02:29:45 No.517481058
顔なんて関係ないとか言うけど私中身も綺麗じゃねえしって反論するのはむしろ立派かもしれない
131 18/07/09(月)02:30:07 No.517481088
まなちゃんのフォローがあんまりにあんまりでダメだった
132 18/07/09(月)02:30:11 No.517481096
鬼太郎世界の人魂ってなんかそんな重大なものでもない印象あるしまあ…
133 18/07/09(月)02:30:13 No.517481099
あの時あのイケメンがセックスしてやっていればこんな事には…
134 18/07/09(月)02:30:27 No.517481120
早死にした元の顔の持ち主の子がもったいない
135 18/07/09(月)02:30:30 No.517481127
でもこのオチなかったら本当に何が言いたいかわからん話というか むしろオチ以外山も谷もなかったように思うイケメンの動きは面白かったけど
136 18/07/09(月)02:30:43 No.517481144
>まなちゃんのフォローがあんまりにあんまりでダメだった 狸になったことは別にいいんだ…
137 18/07/09(月)02:31:41 No.517481222
あのままイケメンとハッピーエンドだと普通の少女漫画だけど このオチにすることで記憶に残るからいいんじゃないか
138 18/07/09(月)02:31:43 No.517481227
>でもこのオチなかったら本当に何が言いたいかわからん話というか いやむしろめっちゃわかりやすかったのがオチでわかりにくくなったパターンじゃねーの!?
139 18/07/09(月)02:31:50 No.517481234
オチはまんまホラーである 何が怖いのかみんなで考えてみよう的な
140 18/07/09(月)02:32:00 No.517481250
子供達の恋愛観が歪む!
141 18/07/09(月)02:32:08 No.517481256
死人の顔は一日たつとはがれるっぽいけど 次に貼り直す顔は別の死人の顔なんだろうか その場合きららの顔も毎日変わるのだろうか 人魂はさいしょの1回だけ食べればいいのだろうか とどうでもいいんだけど細かい部分が気になった
142 18/07/09(月)02:32:09 No.517481258
>顔なんて関係ないとか言うけど私中身も綺麗じゃねえしって反論するのはむしろ立派かもしれない 自分の汚い部分ぜんぶ飲みこんで画像って思うと超かっこいいよきららちゃん
143 18/07/09(月)02:32:34 No.517481310
>いやむしろめっちゃわかりやすかったのがオチでわかりにくくなったパターンじゃねーの!? これでわかりにくいはいくらなんでも頭悪すぎる…
144 18/07/09(月)02:33:00 No.517481341
>死人の顔は一日たつとはがれるっぽいけど >次に貼り直す顔は別の死人の顔なんだろうか それだと毎回違う顔になっちゃってアイドルなんかやれないだろう
145 18/07/09(月)02:33:19 No.517481369
問題提起としてめっちゃ優秀というだけでも名作なんやな
146 18/07/09(月)02:33:24 No.517481385
顔以外全部実力ってすごいよな
147 18/07/09(月)02:33:46 No.517481418
>いやむしろめっちゃわかりやすかったのがオチでわかりにくくなったパターンじゃねーの!? キレイに落ちたのを大どんでん返してパターンだしね インパクト抜群だけど
148 18/07/09(月)02:34:02 No.517481446
世にも奇妙な物語より出来良いと思う
149 18/07/09(月)02:34:03 No.517481449
>これでわかりにくいはいくらなんでも頭悪すぎる… 人間の価値は顔じゃないんだよの方がわかりやすくね…?
150 18/07/09(月)02:34:11 No.517481460
見終わったあとの気分が世にも奇妙な物語みたいな感じだ
151 18/07/09(月)02:34:15 No.517481465
オチがなかったらイケメンの説得並にうすっぺらい印象だったと思う
152 18/07/09(月)02:34:23 No.517481481
二度目も霊系手術だとしたら再手術後も前と同じ美少女顔に見えたし接合が一日なだけで皮自体はべつに使い捨てではないんだろうか
153 18/07/09(月)02:34:33 No.517481496
>人間の価値は顔じゃないんだよの方がわかりやすくね…? 子供に嘘つくの?
154 18/07/09(月)02:34:42 No.517481507
>人間の価値は顔じゃないんだよの方がわかりやすくね…? そこで終わらせたくなかったからこうなったんだろ?
155 18/07/09(月)02:34:45 No.517481510
>人間の価値は顔じゃないんだよの方がわかりやすくね…? >そんな上っ面だけの薄っぺらい屁理屈に対する皮肉がスレ画なんですよ
156 18/07/09(月)02:34:49 No.517481517
このオチにするために薄っぺらい作りにしたんだろ
157 18/07/09(月)02:34:52 No.517481519
自分の価値観とか偏見とかがあらわにされる話だった まさしく自分を映す鏡だった
158 18/07/09(月)02:34:53 No.517481522
説得一発でずっと悩み続けてた自分の人生を解決できるわけなかったんだ なんか生々しいな
159 18/07/09(月)02:35:12 No.517481561
>>人間の価値は顔じゃないんだよの方がわかりやすくね…? >そこで終わらせたくなかったからこうなったんだろ? いやわかりやすいかどうかってレスじゃ…
160 18/07/09(月)02:35:43 No.517481605
どんな手段使ってもなりたい自分になることの是非は今期のプリキュアにもかかる命題だと思う
161 18/07/09(月)02:35:47 No.517481612
わかりやすさより優先されたってだけだよ
162 18/07/09(月)02:35:48 No.517481614
ワシは先週の覚醒目玉おやじの評判聞いて見出したんや こんな整形議論したかったんじゃない
163 18/07/09(月)02:35:49 No.517481615
30分ごとに特殊な口紅をつければ貼り付けた顔を維持できるとか
164 18/07/09(月)02:35:58 No.517481628
人の価値観は顔じゃないんだよって顔のいいやつに言われてもなんの説得力もないっていうわかりやすいオチじゃん
165 18/07/09(月)02:36:06 No.517481640
>二度目も霊系手術だとしたら再手術後も前と同じ美少女顔に見えたし接合が一日なだけで皮自体はべつに使い捨てではないんだろうか 妖怪になっちゃったかなりかけてるんじゃないかな
166 18/07/09(月)02:36:11 No.517481652
けど抜くなら整形した女の子よりも ずんべらだよね
167 18/07/09(月)02:36:17 No.517481662
感動的な雰囲気にほだされると思ったか!べー!
168 18/07/09(月)02:36:33 No.517481685
女児アニメでみんなアイドルって言っても なれるのは可愛い子だけだからな…
169 18/07/09(月)02:36:50 No.517481712
自分の人生を保証してくれるわけでも解決してくれるわけでもないやつの無責任な言葉なんて何一つ響くわけなかったね!
170 18/07/09(月)02:36:58 No.517481724
>人間の価値は顔じゃないんだよの方がわかりやすくね…? そっちの方として正しいキッズアニメだとは思うけどこれはこれで面白かったのでヨシ!
171 18/07/09(月)02:36:59 No.517481726
>二度目も霊系手術だとしたら再手術後も前と同じ美少女顔に見えたし接合が一日なだけで皮自体はべつに使い捨てではないんだろうか 霊系で顔を作った後写真撮って こんな顔でお願いしますって外科整形じゃない
172 18/07/09(月)02:36:59 No.517481728
>ワシは先週の覚醒目玉おやじの評判聞いて見出したんや >こんな整形議論したかったんじゃない 毎回いろんな方向に話飛ばすからバリエーションを楽しむんだ
173 18/07/09(月)02:37:07 No.517481743
>女児アニメでみんなアイドルって言っても >なれるのは可愛い子だけだからな… いやあ…誰でもプリキュア…
174 18/07/09(月)02:37:09 No.517481750
まあ俺は花子さんでシコるけどね
175 18/07/09(月)02:37:39 No.517481787
今回バトルも無かったしな
176 18/07/09(月)02:37:57 No.517481816
>まあ俺は花子さんでシコるけどね ロリコンすぎる… 普通砂かけばばあだろ
177 18/07/09(月)02:37:58 No.517481818
心から笑えたからいい話だったと思う イケメンとねずみ男以外は幸せになれたんじゃないか
178 18/07/09(月)02:38:03 No.517481828
いいやさらに芸能界でのしあがるために枕営業するきららという設定で抜くね
179 18/07/09(月)02:38:04 No.517481829
>>人間の価値は顔じゃないんだよの方がわかりやすくね…? >そっちの方として正しいキッズアニメだとは思うけどこれはこれで面白かったのでヨシ! それこそがそういう世代の大人が植え付けられた偏見だから そういう価値観に問題提起するためのオチだったんだろこれ
180 18/07/09(月)02:38:21 No.517481865
毎週同じアニメなのか疑うレベル でもそれを受け入れる器には鬼太郎にはあるからOK
181 18/07/09(月)02:38:28 No.517481876
公式のあらすじ見るにはずんべらさんも素は最初の老婆顔なのかね じゃあどういうシステムにしろ少なくとも人間やめれば問題ないな!
182 18/07/09(月)02:38:35 No.517481885
熱血っぽい話もあれば悲しくなる話もあるし後味の悪い話もあるし尻子玉を抜く話もあるんだ 特に決まりがあるわけじゃないよ
183 18/07/09(月)02:38:49 No.517481910
綺麗事もロックなのも両方ともバランス良くとってこそ正しいキッズだ
184 18/07/09(月)02:38:49 No.517481911
>ワシは先週の覚醒目玉おやじの評判聞いて見出したんや >こんな整形議論したかったんじゃない 先週も目玉の親父ってハイライトはあったけど話の内容自体は社会に疲れた大人が夢の中に逃げ出す話で今回と同じくらい暗い話だったし…
185 18/07/09(月)02:38:51 No.517481914
むしろ顔以外は完璧だったことのほうが凄くない?
186 18/07/09(月)02:39:08 No.517481938
>公式のあらすじ見るにはずんべらさんも素は最初の老婆顔なのかね それであのバディだったら 整形したらいくらでも抜けるようになるんだから整形しててほしい
187 18/07/09(月)02:39:08 No.517481941
分かりにくいというかわざと細かい部分を明言しない事で色んな見方ができるようにしてあるよねこれ
188 18/07/09(月)02:39:09 No.517481942
>公式のあらすじ見るにはずんべらさんも素は最初の老婆顔なのかね >じゃあどういうシステムにしろ少なくとも人間やめれば問題ないな! もうやめちゃったって事かもしれんね…
189 18/07/09(月)02:39:09 No.517481943
俺は蟹坊主先生の出番を楽しみにしておるよ
190 18/07/09(月)02:39:28 No.517481977
>むしろ顔以外は完璧だったことのほうが凄くない? 顔という枷がなくなったらあそこまで上り詰めるのは逸材すぎる…
191 18/07/09(月)02:39:29 No.517481979
>熱血っぽい話もあれば悲しくなる話もあるし後味の悪い話もあるし尻子玉を抜く話もあるんだ >特に決まりがあるわけじゃないよ 総じて王道は意図的に外してきてる その尻子玉の話のアホ社長のオチ含めて
192 18/07/09(月)02:39:45 No.517482005
>むしろ顔以外は完璧だったことのほうが凄くない? 中身ゴミで「顔だけいじっても意味なかったですね父さん」で終わるほうがお辛いからな…
193 18/07/09(月)02:39:45 No.517482006
どの方向に話持っていっても面白いし感心してる
194 18/07/09(月)02:40:06 No.517482046
あの顔で元から体型は良かったってのがすごいよね
195 18/07/09(月)02:40:12 No.517482054
>その尻子玉の話のアホ社長のオチ含めて 家族を鑑みなくてごめん!これからは田舎のスローライフで触れ合う時間を増やすよ!!
196 18/07/09(月)02:40:46 No.517482106
輪入道とか見上げ入道とか倒すとそれまで食べてきた人魂はきだしてたけど きららちゃんとファンの子も死んだら食べた人魂はきだすのだろうか
197 18/07/09(月)02:41:04 No.517482138
まぁオチはともかく再登場するかな ゆかなだし
198 18/07/09(月)02:41:16 No.517482159
尻子玉社長の奥さんあの後きっと浮気するわ感
199 18/07/09(月)02:41:17 No.517482161
顔が良くなったら周りも対応良くなって自分自身も明るくなったからな…
200 18/07/09(月)02:41:17 No.517482162
>あの顔で元から体型は良かったってのがすごいよね 服とかフォトショから見てもめっちゃ努力家だったろうしな…
201 18/07/09(月)02:41:24 No.517482178
>あの顔で元から体型は良かったってのがすごいよね まあ中学生くらいなら痩せてれば十分だからな
202 18/07/09(月)02:41:45 No.517482219
イケメンの愛を蹴って虚栄に走ったと見るか 美形特有のくだらん価値観に収まる方が不遇だったと見るか
203 18/07/09(月)02:41:52 No.517482231
>>まあ俺は花子さんでシコるけどね >ロリコンすぎる… >普通砂かけばばあだろ かっぱ来たな…
204 18/07/09(月)02:42:02 No.517482242
この一つ前の夢の話もキレイに終わったと思ったら最後の最後であの顔だからな…
205 18/07/09(月)02:42:08 No.517482251
人間は中身だとかそういうお為ごかしもいいけど たまにはそういうのに対してあっかんべえしてもいいと思う
206 18/07/09(月)02:42:23 No.517482279
同じ顔してる母親はどういう生活してたんだろうな…
207 18/07/09(月)02:42:29 No.517482286
ある程度の容姿が無いと能力発揮する場まで出られないっていう身もふたもない
208 18/07/09(月)02:42:37 No.517482295
時代錯誤な精神論振りかざしてID出されてる子がおる
209 18/07/09(月)02:42:49 No.517482318
誰に迷惑かけてる訳でもないからね
210 18/07/09(月)02:42:50 No.517482321
あのデンデラ先生報酬なしで毎日手術してくれる 優しい
211 18/07/09(月)02:43:20 No.517482363
安いヒューマニズムや説教節はいらんのですよ妖怪なんだから
212 18/07/09(月)02:43:38 No.517482391
>同じ顔してる母親はどういう生活してたんだろうな… ブス専の親父と幸せな家庭築いたろ
213 18/07/09(月)02:43:42 No.517482398
レス見るとただの逆張りハゲなことがよくわかる
214 18/07/09(月)02:43:53 No.517482411
>同じ顔してる母親はどういう生活してたんだろうな… それこそきららちゃんがユースケ君の愛を受け入れた場合のifなんじゃ
215 18/07/09(月)02:44:05 No.517482437
ブスだからせめて服だけでも可愛く ではなく ブスだけどこのかわいい服が着たい だったんだな…
216 18/07/09(月)02:44:20 No.517482460
>人間は中身だとかそういうお為ごかしもいいけど >たまにはそういうのに対してあっかんべえしてもいいと思う そもそもスレ画も美人になって別に性格悪くなったわけでもないからな ブスの時点で性格の悪さを自分から吐露してたし
217 18/07/09(月)02:44:37 No.517482484
かわいいけどあの服はかわいくなってもイタいよね…
218 18/07/09(月)02:44:55 No.517482520
ブスでしこってから言え
219 18/07/09(月)02:45:05 No.517482535
>安いヒューマニズムや説教節はいらんのですよ妖怪なんだから 墓場はまさにそういう方向だったな ゲゲゲは子供向けの説教話や時事ネタが多かったけど 今回はどっちともちょっと違ってこれはこれで面白い
220 18/07/09(月)02:45:19 No.517482560
>かわいいけどあの服はかわいくなってもイタいよね… けど可愛いから…許す!になる
221 18/07/09(月)02:45:23 No.517482564
人は見た目に釣られるということはVR受肉したおっさん達の言動が徐々に美少女になっていく現象が証明したからな 内面の一番外側が外見だからな相互に作用しあってんだよ
222 18/07/09(月)02:45:27 No.517482575
>ブスでしこってから言え 「」はわりと普段からやってる気がする…
223 18/07/09(月)02:45:35 No.517482591
この強かさはファンに知られてるのかな
224 18/07/09(月)02:45:37 No.517482596
お母さんもほぼ同じ顔な辺り今回の説得通り中身で選ばれたっちゃ選ばれたんだろうな 無論消極的選択肢での結婚の可能性もあるが…
225 18/07/09(月)02:45:43 No.517482606
>かわいいけどあの服はかわいくなってもイタいよね… かわいいだろ!
226 18/07/09(月)02:46:02 No.517482628
このまま成長してもずっとあの顔のままだとしたら本当に妖怪になっちゃうな かわいいからいいけど
227 18/07/09(月)02:47:24 No.517482755
まあずんべらさんがまず元人間だしな…
228 18/07/09(月)02:47:27 No.517482761
まあ妖怪になっても可愛い妖怪はやっぱり可愛がられそう
229 18/07/09(月)02:47:29 No.517482764
>このまま成長してもずっとあの顔のままだとしたら本当に妖怪になっちゃうな >かわいいからいいけど かわいいならむしろ妖怪ってのはプラスになるよね
230 18/07/09(月)02:47:32 No.517482768
まああの誘いを選んだ時点で人並みの幸せを得る結末にはならないと思うよ
231 18/07/09(月)02:47:46 No.517482790
散々妖怪呼ばわりされてきたんだから本物の妖怪になったところでそれがどうしたってなもんよ
232 18/07/09(月)02:48:03 No.517482815
人間顔じゃないよね!理屈も分かるけど それも誰かの価値観と合わせてるだけで本人が納得できるかどうかとか幸せになれるかは違うし じゃあみんなで整形しよう!ってなって世の中みんな似たような顔が溢れ返るのもうーn…ってなるし 人類がアストラル体とかにならない限りこの問題は解決しないんじゃねぇかな…
233 18/07/09(月)02:48:14 No.517482831
まなちゃんの友達がわりと性格悪いなと思った いやあれくらいの陰口は普通の範疇か
234 18/07/09(月)02:48:33 No.517482870
>このまま成長してもずっとあの顔のままだとしたら本当に妖怪になっちゃうな 人間の状態でたまに妖怪と呼ばれるか 妖怪の状態でちやほやしてもらえるかだしそんな悩んではいないだろな
235 18/07/09(月)02:48:47 No.517482888
きららちゃんは人との心の繋がりを捨ててあの道を選んでるのでまあ最終的には妖怪化ルートだろう…
236 18/07/09(月)02:49:21 No.517482945
完全に人間社会に馴染んで生きてる妖怪はまだ出てないのか いやまあネコ姉さんとかふつーに喫茶店でお茶してるけども
237 18/07/09(月)02:49:26 No.517482950
可愛くなった代償として視力が落ちてメガネをかけなければならない とかだったらどうだろうか…
238 18/07/09(月)02:49:28 No.517482955
>まなちゃんの友達がわりと性格悪いなと思った >いやあれくらいの陰口は普通の範疇か まなちゃんの友好関係はかなりクズ率高いからいまさら
239 18/07/09(月)02:49:40 No.517482980
可愛くなりたくて整形する女の子に怒る人は 強くなりたくて骨延長手術するジャックハンマーにも怒るべき
240 18/07/09(月)02:49:57 No.517482998
まぁ妖怪化してもまなちゃんは友達だしな
241 18/07/09(月)02:49:59 No.517483002
>可愛くなった代償として視力が落ちてメガネをかけなければならない >とかだったらどうだろうか… 最近のメガネはフレームが可愛いから許すよ… 瓶底は殺すね…
242 18/07/09(月)02:50:04 No.517483011
まなちゃんの男友達とか狸政権の時酷かったからな…
243 18/07/09(月)02:50:07 No.517483020
エロ絵増えろ
244 18/07/09(月)02:50:12 No.517483025
>完全に人間社会に馴染んで生きてる妖怪はまだ出てないのか >いやまあネコ姉さんとかふつーに喫茶店でお茶してるけども まあ本当に完全に馴染んでたらトラブルも起きないから…
245 18/07/09(月)02:51:14 No.517483120
妖怪化して自力で顔弄れるようになったらこの娘無敵だろ
246 18/07/09(月)02:51:25 No.517483130
>まぁ妖怪化してもまなちゃんは友達だしな まなちゃんを差し置いてネコ娘と親密になっていくきららちゃん
247 18/07/09(月)02:51:33 No.517483139
内面の魅力を磨くのも顔の骨を削るのも同じ努力よ どんな美人もすっぴんはブスよかわいいは努力で出来てるのよ
248 18/07/09(月)02:51:34 No.517483141
最終的な末路に対する想像と覚悟があるかはまだわからんけど 女優になった今は人間やめると言われても知ったことかと腹くくってそう
249 18/07/09(月)02:51:51 No.517483165
>まああの誘いを選んだ時点で人並みの幸せを得る結末にはならないと思うよ あのままの人生を送ったってそんなもん保証されないことわかった上での選択だろう 少なくともこのオチであの笑顔になる程度には幸せになってるし
250 18/07/09(月)02:51:58 No.517483174
妖怪であるデメリットってあんまりないような気がするけどな
251 18/07/09(月)02:52:00 No.517483179
>まなちゃんの男友達とか狸政権の時酷かったからな… あの二人EDにまで登場してきてなんかつれえ
252 18/07/09(月)02:52:05 No.517483185
>完全に人間社会に馴染んで生きてる妖怪はまだ出てないのか ねずみ男…
253 18/07/09(月)02:52:12 No.517483201
狸事件は記憶に刻まれてるのかどうなのか
254 18/07/09(月)02:52:21 No.517483214
>>完全に人間社会に馴染んで生きてる妖怪はまだ出てないのか >ねずみ男… 半妖だから…
255 18/07/09(月)02:52:59 No.517483278
>妖怪であるデメリットってあんまりないような気がするけどな 妖怪が楽しく生きてちゃいけないのか
256 18/07/09(月)02:53:08 No.517483284
本人が言う通り顔が良くなったことでようやく人生動き始めたレベルなんですよ もう生きたまま死んでる人生はゴメンだと言うほどなんですよ
257 18/07/09(月)02:53:15 No.517483300
死なないし病気も仕事もないから妖怪になった方幸せじゃん!
258 18/07/09(月)02:53:17 No.517483304
>妖怪であるデメリットってあんまりないような気がするけどな 生活が夜型になっちゃうとか
259 18/07/09(月)02:53:51 No.517483360
>死なないし病気も仕事もないから妖怪になった方幸せじゃん! ※ただし元気な時に限るし働かないと貧乏はする
260 18/07/09(月)02:53:57 No.517483373
>もう生きたまま死んでる人生はゴメンだと言うほどなんですよ このセリフ最高にロックでしびれたね
261 18/07/09(月)02:53:57 No.517483374
>妖怪であるデメリットってあんまりないような気がするけどな そこはまあ月並みだが人間は人間らしく生きて死ぬのがいいんだよ的な… 俺だって超越した存在になれるのならなりたい願望はあるけど
262 18/07/09(月)02:54:00 No.517483377
鬼太郎たちはなぜ妖怪になるのをとめたんだろう…