虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今更路... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/09(月)00:56:04 No.517466295

    今更路線を戻せないのは分かるけど こういう素敵な笑顔のガッツさんが見れないのは少し寂しいね

    1 18/07/09(月)00:58:30 No.517466799

    この笑顔してた時期は救いがなさすぎたかからな…

    2 18/07/09(月)01:01:00 No.517467296

    使徒とファックしてたのが懐かしい

    3 18/07/09(月)01:14:10 No.517469867

    いろいろ経て丸くなることができたってお話でもあるからねえ

    4 18/07/09(月)01:18:52 No.517470683

    鷹の団みたいに今の仲間がかけがえのないものになって丸くなった今こそ蝕が来るにふさわしいよね

    5 18/07/09(月)01:20:22 No.517470959

    あのベヘリット誰のなんだろうね

    6 18/07/09(月)01:20:45 No.517471018

    笑うしかねえ位の不幸な人生歩んでるから…

    7 18/07/09(月)01:21:49 No.517471208

    >あのベヘリット誰のなんだろうね 本人が言ってる通りパックのだ

    8 18/07/09(月)01:22:14 No.517471280

    大帝の人造転生機にガッツさんが二回くらい飛び込めばいい感じにパワーアップできたんじゃないかとちょっと思っている

    9 18/07/09(月)01:24:08 No.517471659

    >大帝の人造転生機にガッツさんが二回くらい飛び込めばいい感じにパワーアップできたんじゃないかとちょっと思っている それやったら今より強くはなるかもしれんけど ゴッドハンドより格下が確定してしまうぞ

    10 18/07/09(月)01:24:27 No.517471719

    仮に今から絶望展開になったとしてもいちいちこんな顔にならなさそう

    11 18/07/09(月)01:24:39 No.517471757

    作者が年取りすぎた

    12 18/07/09(月)01:24:49 No.517471783

    じゃあ10回くらい入ろうぜ!

    13 18/07/09(月)01:26:05 No.517472023

    まだ人間で足掻いてるからいいんだ

    14 18/07/09(月)01:27:41 No.517472313

    ガッツさんが使途になったら地味にショック受けちゃうだろうな牛バカは 内心人間のまま足掻くガッツさんに憧れてるマンだからあの人

    15 18/07/09(月)01:27:44 No.517472320

    化物を倒すのはいつだって人間だ

    16 18/07/09(月)01:32:18 No.517473115

    ガッツさんの元々の人となりを考えるとこの顔も無理してやってた所があったからね

    17 18/07/09(月)01:33:52 No.517473353

    >ガッツさんの元々の人となりを考えるとこの顔も無理してやってた所があったからね 全部どす黒い怒りで塗りつぶしてた頃だからね…

    18 18/07/09(月)01:34:02 No.517473379

    読者も歳とってるので 今のメンバーでもういちど昔の展開は折れる

    19 18/07/09(月)01:34:45 No.517473492

    …げられたのにまだ生きてるなんかよくわかんない生身の人間と あいつらの返り血浴びまくってるうちに変質したなんかよくわかんない武器を組み合わせた まったく新しいよくわかんない奴だから皆興味持ってるのに 既存のどれかになってしまったら登場人物も皆ガッカリだよ

    20 18/07/09(月)01:37:27 No.517473943

    かっこいいと思って嫌な奴やってたらただの中二病だし 一人旅してたころは回りを遠ざけないとやばかったからな

    21 18/07/09(月)01:40:21 No.517474398

    >ガッツさんが使途になったら地味にショック受けちゃうだろうな牛バカは >内心人間のまま足掻くガッツさんに憧れてるマンだからあの人 使徒って何捨てて使徒になったのか地味に気になるのが多い 名有り以外でもコケーとか

    22 18/07/09(月)01:40:42 No.517474458

    使徒化はガッカリ敗北者なんだろうけど魔法道具とか骸骨騎士みたいのとかどの辺までがOKラインなんだろうね

    23 18/07/09(月)01:41:15 No.517474560

    とんがった態度とっても周りに迷惑かけたら罪悪感で顔しかめたりしてたからな

    24 18/07/09(月)01:41:26 No.517474584

    ギガントマキアは世界観の黒さがありつつすっきり前向きのいい読み切りだった

    25 18/07/09(月)01:43:56 No.517474962

    >名有り以外でもコケーとか コケーは絶対飼ってた鶏か夕飯の鶏

    26 18/07/09(月)01:44:20 No.517475029

    パックが捧げるとしたら誰を捧げるんだよ?

    27 18/07/09(月)01:44:43 No.517475081

    >ギガントマキアは世界観の黒さがありつつすっきり前向きのいい読み切りだった 続き読みたいからウラケン増えないかな…

    28 18/07/09(月)01:45:11 No.517475136

    「」はニワトリ使途過ぎすぎる…

    29 18/07/09(月)01:45:12 No.517475141

    ガッツ若リッケルトみたいに人間であることがこの漫画の強者の条件だからな

    30 18/07/09(月)01:47:17 No.517475489

    今ってまだグリフィスパートやってる? 記憶戻ったキャスカの話に戻ってない?

    31 18/07/09(月)01:47:30 No.517475525

    別に使徒でもいいよ 騎士気取りや武人気取りみたいに中途半端に大物ぶって人間相手に醜態晒さなければ

    32 18/07/09(月)01:48:21 No.517475666

    >一人旅してたころは回りを遠ざけないとやばかったからな いるだけで不幸呼び込んで人死なせる体質みたいなものだったしな 今は周りが不幸がやってきても戦えるタフな仲間ばかりだ

    33 18/07/09(月)01:48:28 No.517475688

    じゃあこうしましょう 骨になって戦い続ける

    34 18/07/09(月)01:48:36 No.517475711

    温くなったみたいなことよく言われるけど黄金時代のガッツさんはいい兄貴だし今のパーティの ガッツさんもいい保護者だし子供と関わると地獄みたいな時代も結構いい人が覗いてたし 一人で殺し合いしてるようなガッツさんの方が少ないよね

    35 18/07/09(月)01:49:57 No.517475902

    >今は周りが不幸がやってきても戦えるタフな仲間ばかりだ パック拾って本当に良かったなガッツさん…

    36 18/07/09(月)01:50:26 No.517475964

    ガッツさんは基本的に面倒見が良い人だよ 的確なツッコミもそういう相手にちゃんと向き合う性格から来てると思う なんであんな生い立ちでこんなにまともに育ったのか不思議なレベル

    37 18/07/09(月)01:51:37 No.517476121

    鷹の団当時でもめっちゃ部下に慕われてたしね

    38 18/07/09(月)01:52:22 No.517476220

    パックが悪堕ちしたら俺が耐えられないからやめて…

    39 18/07/09(月)01:52:48 No.517476291

    そろそろ快活でアニマルまとめ読みしないとな

    40 18/07/09(月)01:52:51 No.517476299

    鷹の団がグリフィスのおかげでアットホームな職場だったのが大きい少年のうちに鷹の団に入らなかったら ただの孤独な人斬りになってどっかでのたれ死んでた可能性ある

    41 18/07/09(月)01:52:54 No.517476306

    パックはまじめに癒し

    42 18/07/09(月)01:52:58 No.517476314

    子供の頃からして掘られても潰れずに上の口を剣で掘り返すたくましさ

    43 18/07/09(月)01:54:08 No.517476472

    足失うまえのガンビーノが割と良い人だった可能性もある

    44 18/07/09(月)01:54:54 No.517476589

    パックは幸運の妖精だからな そういってたおっちゃんは盗賊に首はねられて死んじゃったけど