虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/09(月)00:38:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/09(月)00:38:12 7L7X.w.k No.517461647

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/07/09(月)00:38:54 No.517461823

グッドアイディア!

2 18/07/09(月)00:39:26 No.517461951

盲点だったわ

3 18/07/09(月)00:41:06 No.517462376

こういうのって受け取るのは色々まずいの?

4 18/07/09(月)00:41:58 No.517462621

当たり前だけど物資受け入れるのにも準備と人手がいる

5 18/07/09(月)00:42:11 No.517462681

1RTて

6 18/07/09(月)00:42:43 No.517462823

すごい…頭の中に脳の代わりにうんこ入ってそう…

7 18/07/09(月)00:43:35 No.517463038

今度はこいつを叩けばいいのか?

8 18/07/09(月)00:43:49 No.517463103

個人からの支援物資には 多くのガラクタ・ゴミが含まれている 送った本人はそう認識していなくても

9 18/07/09(月)00:43:50 No.517463105

ジョークかなにかかな

10 18/07/09(月)00:44:10 No.517463185

>多くのガラクタ・ゴミが含まれている 古着いいよね… よくない…

11 18/07/09(月)00:45:23 No.517463543

下手すりゃすぐ腐るような食料入れてたりする

12 18/07/09(月)00:46:30 No.517463817

>下手すりゃすぐ腐るような食料入れてたりする 何入ってるかもわからない

13 18/07/09(月)00:46:56 No.517463923

そもそも救援するつもりで送りつけられてるとも限らない…

14 18/07/09(月)00:47:01 No.517463940

下手に集めると先に届いたのが奥に行って出せなくなったり そもそもどこに何が有るのかわからなくなる 東北の震災のときはクロネコに仕切って貰ってようやく何とかなった

15 18/07/09(月)00:47:07 No.517463969

然るべき場所を通さないで持ち込もうとした支援物資ってかなりゴミ率高そう

16 18/07/09(月)00:47:38 No.517464104

身元のよく分からない得体の知れない物資を口にするの怖いよね

17 18/07/09(月)00:47:51 No.517464150

こういうのツイプリしたくて頑張って探し出したのか

18 18/07/09(月)00:47:58 No.517464177

この人も一昨日に結構ショッキングな写真上げて「助けてください!」ってツイートしてるのに 反応皆無でダメだった

19 18/07/09(月)00:48:05 No.517464205

ちなみに個人からの物資はガチでゴミが多い それが悪意なのかすらわからんから困る

20 18/07/09(月)00:48:10 No.517464232

今回じゃないけど夏場なのに手作りのおにぎり差し入れしたのもいたんだっけ そりゃ受け取れないよな

21 18/07/09(月)00:48:21 No.517464261

こいつには代わりに水嶋ヒロの本でも送りつけてやれ

22 18/07/09(月)00:48:28 No.517464289

3.11の時も突然義侠心に駆られたただの主婦が勝手に支援物資募集して送りまくってボロクソ言われたりしてた

23 18/07/09(月)00:48:33 No.517464315

いいことした気分になりたいだけのバカの相手してる暇はないんだろうなあ

24 18/07/09(月)00:49:02 No.517464425

東日本の時にやったけど送る側で仕分けして受け取る側でも仕分けしてってめっちゃめんどくさいからな 場所と人手と時間が必要

25 18/07/09(月)00:49:03 No.517464430

物を送るだけまだいいかもしれない 歌い手とかいうのが俺のライブで元気にするぜって乗り込んでボロクソ言われた話もあったみたいだし

26 18/07/09(月)00:49:28 No.517464521

分別の問題の他にも極端な話援助物資を装って毒物とか爆発物が入ってる可能性だってあるしな… ある程度信用の置ける企業団体からでないと受け取りにくい

27 18/07/09(月)00:50:01 No.517464694

>今度はこいつを叩けばいいのか? まずスレ「」でしょ

28 18/07/09(月)00:50:19 No.517464783

実際ゴミ処理としては結構いい方法なんじゃないか 俺も使わなくなった家電とか座椅子を支援物資として贈ろうかな

29 18/07/09(月)00:50:32 No.517464854

>物を送るだけまだいいかもしれない >歌い手とかいうのが俺のライブで元気にするぜって乗り込んでボロクソ言われた話もあったみたいだし いやあ腐敗物送るよりはそれのがマシだよ…

30 18/07/09(月)00:50:37 No.517464881

うちの会社、月曜日から業務時間削って鶴折って千羽鶴送るらしくてなんかそういうの素敵やん 死ね

31 18/07/09(月)00:51:05 No.517464996

>>今度はこいつを叩けばいいのか? >まずスレ「」でしょ 意味わからん なんでこんなアホを教えてくれたスレ「」を叩かなきゃならんのだ

32 18/07/09(月)00:51:08 No.517465003

>然るべき場所を通さないで持ち込もうとした支援物資ってかなりゴミ率高そう たとえ中身がちゃんとしてても仕分けやらなんやらで大変なのに 汚れっぱなしの古着とか壊れた玩具をダンボールに詰めて送ってくる人種が結構な割合で居るのがまた 被災地は駿河屋じゃねえんだぞ

33 18/07/09(月)00:51:08 No.517465005

>実際ゴミ処理としては結構いい方法なんじゃないか >俺も使わなくなった家電とか座椅子を支援物資として贈ろうかな まず知ってほしい お前が要らない物は基本他人も要らない それは単なる悪意なんだ

34 18/07/09(月)00:51:21 No.517465064

コピペ速度凄まじいな

35 18/07/09(月)00:51:34 No.517465140

ヒのキャプ貼って災害系のスレでレス乞食するやつ

36 18/07/09(月)00:52:06 No.517465286

こういうスレは朝方一人でやってくれよ

37 18/07/09(月)00:52:41 No.517465427

>いやあ腐敗物送るよりはそれのがマシだよ… 復旧の最中に来られても邪魔なだけだよ ある程度元の生活に戻った後にやるならまだマシだけど

38 18/07/09(月)00:52:43 No.517465432

ある程度落ち着いた後なら 在庫処分セールでもやってんのかみたいな中古品よか まだライブのがマシ

39 18/07/09(月)00:52:57 No.517465500

鶴折るにしても送らなきゃいいのにな 送られても困るだろ使用済みの折り紙なんて

40 18/07/09(月)00:53:18 No.517465588

未開封の大帝国(ポスター付き)はやっぱり支援物資にはならないだろうか

41 18/07/09(月)00:53:20 No.517465595

ロジスティクスって難しいね

42 18/07/09(月)00:53:51 No.517465719

使用済みのティッシュを送るようなものさ

43 18/07/09(月)00:53:58 No.517465746

>鶴折るにしても送らなきゃいいのにな >送られても困るだろ使用済みの折り紙なんて 恩の押し売りの塊のような存在だよな千羽鶴

44 18/07/09(月)00:54:09 No.517465804

>俺も使わなくなった家電とか座椅子を支援物資として贈ろうかな なぜ新品を支援してあげようと思わないんですか?

45 18/07/09(月)00:54:13 No.517465822

>鶴折るにしても送らなきゃいいのにな >送られても困るだろ使用済みの折り紙なんて なんとなく折り鶴なんていらねえよ…って雰囲気では来たけどなかなか言い出せなかったのが 東日本の震災でハッキリと邪魔だから送ってくんな!と言わしめたのは一歩進んだというか今更やっとというか

46 18/07/09(月)00:54:14 No.517465825

>未開封の大帝国(ポスター付き)はやっぱり支援物資にはならないだろうか 売っぱらって金にしてそれを募金しよう

47 18/07/09(月)00:54:45 [sage] No.517465954

>>>今度はこいつを叩けばいいのか? >>まずスレ「」でしょ >意味わからん >なんでこんなアホを教えてくれたスレ「」を叩かなきゃならんのだ スレ「」乙

48 18/07/09(月)00:55:04 No.517466026

虹裏まとめ速報さん?

49 18/07/09(月)00:55:28 No.517466106

支援物資にだれが握ったかもわからない大量のおにぎりいいよね

50 18/07/09(月)00:55:47 No.517466211

>なんとなく折り鶴なんていらねえよ…って雰囲気では来たけどなかなか言い出せなかったのが >東日本の震災でハッキリと邪魔だから送ってくんな!と言わしめたのは一歩進んだというか今更やっとというか ハイチの地震の時のほうが先じゃね

51 18/07/09(月)00:55:57 No.517466269

>こういうのツイプリしたくて頑張って探し出したのか バッカオメーこういうのは壺で立ってたスレから取ってきて再利用してるのがほとんだろ!

52 18/07/09(月)00:56:53 No.517466481

どこまで壺のスレから引っ張ってきたんですか?

53 18/07/09(月)00:57:19 No.517466563

>ハイチの地震の時のほうが先じゃね 海外だとわけわかんねえもん送ってくんじゃねえよ!ってなるのもやむなしだけど 国内だと同じ文化圏だけに慣習としてしぶとかったろうし…

54 18/07/09(月)00:57:31 No.517466591

まずは自治体の災害支援の窓口を確認してくだち

55 18/07/09(月)00:58:12 No.517466744

はじめは人命救助とかインフラが先なので飯とか衣類とかは邪魔

56 18/07/09(月)00:59:26 No.517466982

例えば非常食とかトイレットペーパーみたいに確実に役に立つものでも個人個人がバラバラに送ったらそれぞれ仕分けしなきゃならない 仕分けるスペースも保存するスペースも用意なければならない みんな色々送るから判別不能なその他みたいな使い物にならないものを置くスペースもどんどん増える 困りますね

57 18/07/09(月)01:00:02 No.517467087

ぶっちゃけ迷惑だから金だけ送ってこい 募金しろ

58 18/07/09(月)01:00:23 No.517467155

何かこのツイートが晒されるとひどく都合の悪いやつがいるようだな

59 18/07/09(月)01:00:40 No.517467222

避難所の人達はきっと暇してるに違いないし娯楽としてイデオンのプラモを送ってもいいよね

60 18/07/09(月)01:00:56 No.517467280

駅前で外人が募金募ってるからあれでいいか

61 18/07/09(月)01:01:01 No.517467301

>はじめは人命救助とかインフラが先なので飯とか衣類とかは邪魔 個人が出来る事なんて現場では邪魔にしかならないから大人しく募金しましょう

62 18/07/09(月)01:01:18 No.517467375

善意は募金だけにしてくださいって行政が徹底して告知するべきだと思う それ以外の個人の支援物資は原則受け付けないって事にすれば相当現場の負担は少なくなる

63 18/07/09(月)01:01:22 No.517467392

阪神淡路大震災の時に大量のおにぎりが届けたのを美談にしてるおばはんがいたけど 夏場にナマモノなんぞ送りつけるから届いた頃には腐ってるわ雑菌繁殖してるわで全部廃棄になったというオチ という話をどこかで聞いた

64 18/07/09(月)01:02:33 No.517467695

せめて長期間保存がきくものだよね

65 18/07/09(月)01:03:36 No.517467940

>駅前で外人が募金募ってるからあれでいいか やめやめろ!

66 18/07/09(月)01:03:47 No.517467979

独りよがりな善意は悪意よりも性質が悪い

67 18/07/09(月)01:03:52 No.517468004

3.11のときに千羽鶴送ろうみたいな話があったのを思い出した 事実か知らんけど

68 18/07/09(月)01:03:54 No.517468013

サムネで怪人にみえた

69 18/07/09(月)01:04:13 No.517468079

>駅前で外人が募金募ってるからあれでいいか 駅前の募金は便乗の関係ない募金だったり嘘の募金だったりなかなか判断つかない

70 18/07/09(月)01:04:42 No.517468155

悪意ある奴が毒とかいれてたらマジでやばいからねぇ いちいちチェックなんかしてられないし

71 18/07/09(月)01:05:22 No.517468254

>駅前で外人が募金募ってるからあれでいいか 自治体のホームページとかに窓口乗ってるよ

72 18/07/09(月)01:05:25 No.517468265

「自分が」送った何かで役に立って欲しいだけなのに それを自覚せず人の為だと思い込むからこういうカスが大量生産される

73 18/07/09(月)01:05:27 No.517468276

とりあえずコンビニの募金箱に放り込んでおけばいいあれは会社の方で積めて処理されてる 駅前に立ってる奴は正体不明すぎる

74 18/07/09(月)01:05:38 No.517468311

送れば勝手に届くと思ってるやつは一定数いそう

75 18/07/09(月)01:05:51 No.517468369

お金よりもものを送る方が美しい…みたいな考えは捨てた方がいいよね

76 18/07/09(月)01:06:02 No.517468400

>独りよがりな善意は悪意よりも性質が悪い 善意を理由にすればいくら不合理な事でも押し通せるからな 例えば被災地がパンクするほど千羽鶴を送りつけても今なら善意だからって押し通せる

77 18/07/09(月)01:06:13 No.517468427

千羽鶴みたいなもんか

78 18/07/09(月)01:06:25 No.517468472

ゴミみたいな布切れ送りつけるのいいよね

79 18/07/09(月)01:06:50 No.517468539

モノ送るやつの大半は不用品処分したいだけだよぶっちゃけ

80 18/07/09(月)01:06:51 No.517468545

>とりあえずコンビニの募金箱に放り込んでおけばいいあれは会社の方で積めて処理されてる >駅前に立ってる奴は正体不明すぎる あれもコンビニ店員がレジの金額合わない時に使ったりするし…

81 18/07/09(月)01:07:27 No.517468664

じゃあ何ですか本物の鶴を千羽送れって言うんですか

82 18/07/09(月)01:09:14 No.517468982

>何かこのツイートが晒されるとひどく都合の悪いやつがいるようだな そうだよよく気がついたね

83 18/07/09(月)01:09:32 No.517469039

自分にとっては使わないゴミだけど 被災者みたいにみんな失った人は使うかもなって送る人が大量にいる

84 18/07/09(月)01:09:35 No.517469052

これは絶対置くなよ!ってことじゃないの?

85 18/07/09(月)01:09:40 No.517469077

>じゃあ何ですか本物の鶴を千羽送れって言うんですか 滑ってるよ

86 18/07/09(月)01:09:53 No.517469120

鶴の肉は不老長寿の薬だからな…

87 18/07/09(月)01:10:05 No.517469150

東日本の時もとにかく何かしないとみんなの意識も変えないとみたいな 謎の焦燥感に駆られてる人いっぱいいたからね…

88 18/07/09(月)01:10:38 No.517469248

>これは絶対置くなよ!ってことじゃないの? フリだこれ!

89 18/07/09(月)01:10:39 No.517469256

>自分にとっては使わないゴミだけど >被災者みたいにみんな失った人は使うかもなって送る人が大量にいる 前者を今の自分に後者を未来の自分に置き換えると 使いもしないゴミをためこむ人ができあがる

90 18/07/09(月)01:11:10 No.517469338

1RTのこんなのを拾うスレ「」の方が怖いわ

91 18/07/09(月)01:12:08 No.517469524

>1RTのこんなのを拾うスレ「」の方が怖いわ これだけレス貰えるんだから頑張る気にもなるでしょう

92 18/07/09(月)01:12:28 No.517469576

まさしく無能な働き者

93 18/07/09(月)01:12:29 No.517469581

IDから推測するに50手前かこいつ

94 18/07/09(月)01:13:13 No.517469712

千羽鶴批判のときに一番感心したのは そんなに気持ちを届けたいなら鶴要らないから心のなかで無事を祈ってくれたら有難いって奴だな せっかくの善意を燃えるごみに変える必要がそもそもない

95 18/07/09(月)01:13:48 No.517469804

何かしたいと思うことは普通なんだが それは別に善良さとかではなく社会性に伴う習性の一種でしかないことに気づかないといろいろおかしくなる

96 18/07/09(月)01:14:20 No.517469903

>下手すりゃすぐ腐るような食料入れてたりする 遠くの年寄りが手製の食品を常温で送る 腐敗してガスで破裂し正規の支援物資ごと汚染物にする 悪意の無い善意による破壊活動である

97 18/07/09(月)01:14:39 No.517469946

障害者と御長寿の方々が丁寧に折ってくださったゴミが受け取れねえってのかい!!!

98 18/07/09(月)01:14:39 No.517469947

善意のフリしてムカつく奴を殺すことも可能なわけだ

99 18/07/09(月)01:14:59 No.517470000

レスもらうと何か得になると思ってる人がいるな…

100 18/07/09(月)01:15:20 No.517470062

個人で送りつけるもの=ゴミ ゴミを送ってくるなとしか言いようがない

101 18/07/09(月)01:15:31 No.517470093

>障害者と御長寿の方々が丁寧に折ってくださったゴミが受け取れねえってのかい!!! ゴミ言ってるじゃねーか!

102 18/07/09(月)01:15:37 No.517470112

広島とか毎年山のように届く千羽鶴を手作業で解体して再生紙にしている もちろん税金でだ

103 18/07/09(月)01:15:43 No.517470131

レス乞食とはそういうものだ

104 18/07/09(月)01:16:18 No.517470232

てか千羽鶴って送るもんなの? あれは千羽折ってそれで無事を祈る儀式ではないの?

105 18/07/09(月)01:16:36 No.517470285

これからもどんどんついぷりもってきてどんどん叩こうぜ

106 18/07/09(月)01:16:36 No.517470287

スレが伸びると承認欲求が満たされるからね これ以上大事な事なんてないって人だっているさ

107 18/07/09(月)01:16:38 No.517470294

>レスもらうと何か得になると思ってる人がいるな… 被災地にレスを送ろう!

108 18/07/09(月)01:16:50 No.517470325

自分が要らないものが役に立てばいいなって善意でゴミを送るからどうしようもない

109 18/07/09(月)01:17:11 No.517470380

ゴミ送るのが価値ゼロの行為ならまだいいけど 分別と焼却で被災地側に千万単位のマイナスが出てるからな もはや知能の低さが生み出す犯罪

110 18/07/09(月)01:17:22 No.517470411

勝手にレスをほしがっていると決め付けてレスを送ってくる迷惑な人がいるな…

111 18/07/09(月)01:17:32 No.517470441

>これからもどんどんついぷりもってきてどんどん叩こうぜ 独りでやってればいい

112 18/07/09(月)01:18:06 No.517470529

募金して祈るぐらいだな…

113 18/07/09(月)01:18:17 No.517470568

>あれは千羽折ってそれで無事を祈る儀式ではないの? 本来はそう 何か勘違いして広めたやつがいておかしくなった

114 18/07/09(月)01:18:25 No.517470590

>>駅前で外人が募金募ってるからあれでいいか >駅前の募金は便乗の関係ない募金だったり嘘の募金だったりなかなか判断つかない 街頭募金は便乗だぞ 平時のなんとかを救おうなんて詐欺そのものだ 隣で読経している坊主にお布施しておけ

115 18/07/09(月)01:19:03 No.517470716

>隣で読経している坊主にお布施しておけ そっちも大概怪しいやつじゃねーか!

116 18/07/09(月)01:19:35 No.517470801

形を伴わないと他人の善意を信じられないというのもまた事実なので…

117 18/07/09(月)01:19:56 No.517470858

>>じゃあ何ですか本物の鶴を千羽送れって言うんですか >滑ってるよ ああツルってそういう…

118 18/07/09(月)01:21:21 No.517471132

善意でマウントを取るなら募金額で争うべきだと思う そっちの方が現金が集まる分支援も捗る

119 18/07/09(月)01:21:47 No.517471197

被災地を思う義憤に溢れたレスがたくさん集まって被災者も喜んでいることでしょう

120 18/07/09(月)01:21:53 No.517471222

募金については募金箱の裏側を見せてもらうといい 代表者・団体名・許可番号とかが書いてある筈 無いなら無許可なのでスルーしよう

121 18/07/09(月)01:21:54 No.517471223

大手ソシャゲでチャリティーガチャとかやったら流行りそう

122 18/07/09(月)01:23:23 No.517471518

鶴は単純に使い道がないのもあるけど 何か物資来た!鶴だった!ってガチャのハズレみたいなもんだから 余計にヘイト集めてるとは思う

123 18/07/09(月)01:24:07 No.517471657

これだから理屈ばかりこねる理系は嫌

124 18/07/09(月)01:24:54 No.517471793

被災者小馬鹿にするとスレがよく伸びるimg こういう時はマイルドヤンキーや中国人のほうがよほど頼りになるよな

125 18/07/09(月)01:25:14 No.517471862

鶴の折り方忘れたから蛙でいいよね

126 18/07/09(月)01:25:25 No.517471902

千羽鶴は送らなければいい時に送っちゃうから軋轢を生むんだよな

127 18/07/09(月)01:25:44 No.517471954

>被災者小馬鹿にするとスレがよく伸びるimg どこのスレの話してんの?

128 18/07/09(月)01:25:45 No.517471957

レス乞食とか見下してマウント取ろうとするレスって 我慢できずにそんな書き込みしてる時点でミイラ取りがミイラじゃね?

129 18/07/09(月)01:26:12 No.517472043

>こういう時はマイルドヤンキーや中国人のほうがよほど頼りになるよな どんな時でも「」が役に立ったことなんかねえよ

130 18/07/09(月)01:26:22 No.517472073

こんなに祈りましたよって鶴見せられてもどうしようもないからね

131 18/07/09(月)01:26:46 No.517472145

千羽鶴というのは要するにメッセージのかたちの一つでしかないので 邪魔になるなら電報とかそういうものにするべき

132 18/07/09(月)01:26:48 No.517472152

いや普通についぷりは馬鹿にされても仕方ないだろ

133 18/07/09(月)01:27:13 No.517472233

>被災者小馬鹿にするとスレがよく伸びるimg >こういう時はマイルドヤンキーや中国人のほうがよほど頼りになるよな そのレスに現れてるマイルドヤンキーへのコンプレックスすごいな

134 18/07/09(月)01:27:50 No.517472336

>被災者小馬鹿にするとスレがよく伸びるimg 小馬鹿にされてるのは被災者じゃなくて君みたいな正義ぶりたいバカなんだよなあ

135 18/07/09(月)01:28:03 No.517472362

畏まるから調子に乗るんだ ゴミ送んな死ねぐらい言ってやればいい

136 18/07/09(月)01:28:32 No.517472444

見ず知らずの人に突然メッセージもらっても困る 特にバタバタしてるときには

137 18/07/09(月)01:28:43 No.517472484

>畏まるから調子に乗るんだ >ゴミ送んな死ねぐらい言ってやればいい それはそれで逆方向に空気読めてないよ

138 18/07/09(月)01:31:19 No.517472946

千羽鶴はTPOの問題だからネットの過剰な否定もどうかなあとは思う

139 18/07/09(月)01:31:59 No.517473059

>見ず知らずの人に突然メッセージもらっても困る >特にバタバタしてるときには 忙しい時に新しく地区の担当になった営業が挨拶に来る! いいよね…

140 18/07/09(月)01:32:01 No.517473063

これ49歳が言ってるのかと思うととてつもなく悲しくなる

141 18/07/09(月)01:32:15 No.517473109

復興が終わってから慰霊碑の前に積み上げればいい物だからな

142 18/07/09(月)01:32:20 No.517473119

>畏まるから調子に乗るんだ >ゴミ送んな死ねぐらい言ってやればいい 中学生みたいなこと言ってないでさあ…

143 18/07/09(月)01:32:54 No.517473218

よく考えたら病院のお見舞いに千羽鶴折って送るというのはドラマとかでは見たことあるけど実際にはないし こんな嵩張るものを送るというのが間違っているのではないだろうか まあ既に根付いた民間のお呪いみたいなものだから止められないけど

144 18/07/09(月)01:33:03 No.517473239

>千羽鶴はTPOの問題だからネットの過剰な否定もどうかなあとは思う 逆だろ TPOの問題だから叩かれてるんであってTPOを弁えた千羽鶴までは否定されてない 逆張りで過剰に否定したがってるのは奇しくも君の方だよ

145 18/07/09(月)01:33:08 No.517473253

なんというか本来は近所の人どうしとかで行ってた風習が メディアの発達で見ず知らずの他人に対して一方的に拡大してるゆがみというか…

146 18/07/09(月)01:34:05 No.517473387

送る側も面倒で何の役にも立たないことがわかってるだろうに不思議な話ではある

147 18/07/09(月)01:34:10 No.517473398

>逆だろ >TPOの問題だから叩かれてるんであってTPOを弁えた千羽鶴までは否定されてない >逆張りで過剰に否定したがってるのは奇しくも君の方だよ 広島の折り鶴とかもデマ込みでめっちゃ叩かれてたよ

148 18/07/09(月)01:34:16 No.517473412

>よく考えたら病院のお見舞いに千羽鶴折って送るというのはドラマとかでは見たことあるけど実際にはないし いやあるよ 親や親戚の見舞いに行ったときたまに見かける

149 18/07/09(月)01:35:45 No.517473667

>鶴の折り方忘れたから蛙でいいよね ほとんど同じじゃ…

150 18/07/09(月)01:36:06 No.517473734

>よく考えたら病院のお見舞いに千羽鶴折って送るというのはドラマとかでは見たことあるけど実際にはないし 小学生の頃入院してる同級生に送るとか教師主導でやらされたぞ

151 18/07/09(月)01:36:24 No.517473784

おにぎり届けられても腋で握ったおにぎりかもしれないもんな

152 18/07/09(月)01:36:47 No.517473849

実際古着とか届けてどうするんだろう 着ると思ってるのかな

153 18/07/09(月)01:36:57 No.517473868

>復興が終わってから慰霊碑の前に積み上げればいい物だからな それ産廃で税金使って処理するんですよ

154 18/07/09(月)01:37:00 No.517473872

東日本で色々あって多少整備されてるんだから 自分のお気持ち優先させずに相手のことを考えろといいたい

↑Top