18/07/09(月)00:24:16 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/09(月)00:24:16 No.517457820
こいつ本当は480km/h(理論値)まで出るのか…
1 18/07/09(月)00:25:14 No.517458121
楽しんごの愛車じゃん
2 18/07/09(月)00:27:19 No.517458825
理論値を出せるサーキットがないらしいな
3 18/07/09(月)00:27:50 No.517458954
タイヤが耐えられないらしいな
4 18/07/09(月)00:28:22 No.517459098
出せないのでは…?
5 18/07/09(月)00:28:38 No.517459159
先代が1000馬力で400km/h出るんなら1500馬力で理論値480km/hもまあそんなものかなって気もする それで480km/h出すには直線道路が何km必要なの?
6 18/07/09(月)00:28:54 No.517459231
出せるコースはあるのか
7 18/07/09(月)00:29:25 No.517459353
>楽しんごの愛車じゃん 楽しんごってあのオカマ的な人?
8 18/07/09(月)00:29:33 No.517459382
石油王が自分の土地に30kmぐらいの道路作るしかないな
9 18/07/09(月)00:29:37 No.517459403
ボンネビル辺りに行けばよいのでは
10 18/07/09(月)00:29:59 No.517459479
まぁ俺の乗ってるバイクですら理論値だけで言えば350kmくらい出るしな
11 18/07/09(月)00:30:02 No.517459497
そんなスピード出したらメカニックの集中治療が要るぞ
12 18/07/09(月)00:32:43 No.517460195
スポーツカースーパーカーの場合カタログスペックは重要だからな… 実際素人が乗ったところで100%性能出せるはずもないんだから
13 18/07/09(月)00:33:43 No.517460441
パワーはともかくうっかり空飛んだりしない?
14 18/07/09(月)00:35:14 No.517460847
どうせそこまで出せるとこなんかないってタカをくくって 空力対策は特にしてない気がする
15 18/07/09(月)00:35:28 No.517460906
アウトバーンって速度無制限区間だいぶ短くなったんだっけ?
16 18/07/09(月)00:36:41 No.517461236
そもそも車体の空力とタイヤの摩擦で駄目でしょ
17 18/07/09(月)00:36:42 No.517461247
ヴェイロンは素人でも400いけるよ!が売りでしたので
18 18/07/09(月)00:37:01 No.517461335
>パワーはともかくうっかり空飛んだりしない? ヴェイロンの時飛ばない対策に相当時間掛かったから だいたい同じ形のスレ画も飛ばないだろ…たぶんで作ってると思う
19 18/07/09(月)00:37:19 No.517461407
400キロ以上出してフロント跳ねたら流石に飛びそうな気がする
20 18/07/09(月)00:38:36 No.517461756
>ヴェイロンは素人でも400いけるよ!が売りでしたので CGかなんかで350まではものすごく簡単に出るけど そこからがちょうこわい的なレビューだったのは覚えてる
21 18/07/09(月)00:39:12 No.517461892
>スポーツカースーパーカーの場合カタログスペックは重要だからな… どこかが最高速300km/hだと言ったらウチは302km/hだと言い張るのいいよね… なお実際にはどちらも250km/hに届かなかった模様
22 18/07/09(月)00:41:54 No.517462602
ヴェイロンは400キロ巡航ができるようにオイル23Lとクーラントが50Lって 観光バスのエンジンじゃないかこれ
23 18/07/09(月)00:43:40 No.517463066
>どこかが最高速300km/hだと言ったらウチは302km/hだと言い張るのいいよね… >なお実際にはどちらも250km/hに届かなかった模様 両車ともあらためて今スペックとか見るとそんなしょっぱい馬力と空力考えてそうで 考えてないに等しいボディで300とか出る訳ねえだろって思えるのがつらい つらくない
24 18/07/09(月)00:43:43 No.517463080
排気量とトルクを見るとまんまバスかトラックのエンジンだよねヴェイロンもスレ画も ただ6000回転まで回るけどさ
25 18/07/09(月)00:44:13 No.517463196
ちょっとステア切るだけでフラフラしそう
26 18/07/09(月)00:46:35 No.517463836
スーパーカーは希少性が価値のほぼ全てだから性能面は適当でも大丈夫
27 18/07/09(月)00:46:49 No.517463892
400キロで巡航できると言ってもガスがものの12分で空になるのでな
28 18/07/09(月)00:49:06 No.517464439
8000㏄4ターボ1500馬力トルク163㎏を2000回転から6000回転まで エンジンだけでいいんじゃねえかなもう
29 18/07/09(月)00:49:08 No.517464447
空力と直線さえどうにかできれば50ccでも230km/hオーバーするんだしよゆーよゆー!
30 18/07/09(月)00:49:55 No.517464662
>両車ともあらためて今スペックとか見るとそんなしょっぱい馬力と空力考えてそうで >考えてないに等しいボディで300とか出る訳ねえだろって思えるのがつらい プロトタイプではすげえスマートだったのにエンジンぜんぜん冷えねえわこれ!てなって あわててインテークぼこぼこ追加したぐらいだし…
31 18/07/09(月)00:51:47 No.517465203
ヴェイロン買うには審査があるって聞いてたけど楽しんごが買ったって聞いて大したことないなと思った記憶
32 18/07/09(月)00:52:00 No.517465261
>400キロで巡航できると言ってもガスがものの12分で空になるのでな 80キロしか走れないじゃん!
33 18/07/09(月)00:53:03 No.517465526
4輪より6輪とかの方が地面にパワー伝えやすそうだけどそういうスーパーカーってないの
34 18/07/09(月)00:53:39 No.517465671
>ヴェイロン買うには審査があるって聞いてたけど楽しんごが買ったって聞いて大したことないなと思った記憶 要は支払い能力があるか転売目的とかじゃなくちゃんと所有したいのかどうかに尽きるので
35 18/07/09(月)00:53:56 No.517465738
660ccでもスレ画より速く走れるのだ! https://jp.autoblog.com/2016/09/25/honda-s-dream-streamliner-bonneville-speed-record/
36 18/07/09(月)00:54:08 No.517465785
吊るしで1500馬力のスレ画のエンジンをチューンしたら3000馬力くらい楽に出るの? てかヴェイロンのエンジンもワーゲンの人が1000馬力を連続定格で出すエンジンは3000馬力に耐える必要あるってんで頑丈に作ってあるらしいしさ スーパーカーがさらにチューンドカーになるって例はあんまないけど
37 18/07/09(月)00:55:23 No.517466092
>4輪より6輪とかの方が地面にパワー伝えやすそうだけどそういうスーパーカーってないの 前輪をもう1ペア増やしたやつがあったけどあんま話題にならんかったな
38 18/07/09(月)00:55:57 No.517466267
>4輪より6輪とかの方が地面にパワー伝えやすそうだけどそういうスーパーカーってないの あるよ 6輪ならいまでも買えるよ…たぶん https://coviniengineering2.wordpress.com/
39 18/07/09(月)00:56:06 No.517466302
まずスレ画は重たいんだよなあ 2トン弱あるし…
40 18/07/09(月)00:57:03 No.517466517
>4輪より6輪とかの方が地面にパワー伝えやすそうだけどそういうスーパーカーってないの F1にはあった 駆動輪じゃなく操舵輪を増やしてコーナリング性能上げる目的でそこそこ速かったが禁止された 駆動輪を増やしたのもあったが実戦には投入されなかった こっちは単に抵抗だけが大きくなって意味ねーやと判ったらしい
41 18/07/09(月)00:57:13 No.517466543
そりゃW24とか言ってるけど実態はV12二基積みなだけだし
42 18/07/09(月)00:57:31 No.517466593
480まで出るのになんで42って書いてんだ?
43 18/07/09(月)00:58:13 No.517466746
>そりゃW24とか言ってるけど実態はV12二基積みなだけだし W16だよ VR8型狭角V型を2バンク
44 18/07/09(月)00:58:51 No.517466878
ベイロンはアイコン的デザインにこだわり過ぎてエンジンパワーで最高速出してるようなモンで もうちょい空力デザイン考えた画像のシロンは一般的なカッコいいのデザインに近づけられてる
45 18/07/09(月)00:59:06 No.517466924
W型エンジンっても 実際はダブルピースみたいな感じ
46 18/07/09(月)00:59:22 No.517466972
>スーパーカーがさらにチューンドカーになるって例はあんまないけど 超金持ちがワンオフでこういうのにしてって直接メーカーに頼む例は珍しいけどあると思う 有名なウォルターウルフとかその手のじゃなかったっけ
47 18/07/09(月)01:01:06 No.517467322
>>スポーツカースーパーカーの場合カタログスペックは重要だからな… >どこかが最高速300km/hだと言ったらウチは302km/hだと言い張るのいいよね… >なお実際にはどちらも250km/hに届かなかった模様 いいよね華やかなスーパーカーブーム時代の車たち
48 18/07/09(月)01:01:51 No.517467514
>W型エンジンっても >実際はダブルピースみたいな感じ VVだからW型だし…
49 18/07/09(月)01:02:19 No.517467634
自走でサーキットに駆けつけて最速タイム出して帰っていったイエローバードいいよね…
50 18/07/09(月)01:02:37 No.517467712
veyron crashでいっぱいでてくる 2億弱するのに
51 18/07/09(月)01:02:39 No.517467725
ヴェイロンもシロンも理屈はお前らパイクスピークにでも登るのかって感じ
52 18/07/09(月)01:03:38 No.517467948
どんな車だって事故は起こすさ 天災とかで潰れるのはかわいそうだけど 具体的には倒木に潰された2000GT
53 18/07/09(月)01:03:41 No.517467959
>いいよね華やかなスーパーカーブーム時代の車たち ほとんど全部ハリボテだったとわかったいまでも これはこれで…という気分
54 18/07/09(月)01:04:19 No.517468091
同じ二億出すならシーラスSF50でも買えばいいのに これなら556キロ出るぞ
55 18/07/09(月)01:05:18 No.517468245
>VR8型狭角V型を2バンク V型直列エンジンいいよね…
56 18/07/09(月)01:06:15 No.517468438
実際に本当に速いスーパーカーが出て来たのってF40の辺りから?
57 18/07/09(月)01:09:23 No.517469017
>>いいよね華やかなスーパーカーブーム時代の車たち >ほとんど全部ハリボテだったとわかったいまでも >これはこれで…という気分 ハリボテでも見た目とエンジンの形状と気筒数は本物だからな あとエンブレム
58 18/07/09(月)01:09:32 No.517469040
本格的って意味ならマクラーレンF1辺りなんじゃない? F40は使い潰すつもりでカリカリに手を入れても300越えたら真っ直ぐ走らないって言われてたし
59 18/07/09(月)01:10:38 No.517469250
F40は300までならまっすぐ走るよ じゃなかったらディノの社長生きてねえし 350超えたら無理だが
60 18/07/09(月)01:11:16 No.517469367
マクラーレンF1はあれでロードゴーイングカーなのが凄すぎる…ラゲッジスペースもあってCDチェンジャーまでついてる
61 18/07/09(月)01:15:52 No.517470154
ロードゴーイングいいつつレースに出るためにデチューンしなけりゃいけないクルマ それでもなお強すぎてレギュレーションで狙い撃ちで不利にされるクルマ
62 18/07/09(月)01:16:09 No.517470200
ヴェイロン一つでブガッティを石油王たちのステイタス品に仕上げたVWのブランディング能力は 大したもんだと思うの
63 18/07/09(月)01:16:32 No.517470275
ゼロヨン11秒台
64 18/07/09(月)01:17:29 No.517470429
>まずスレ画は重たいんだよなあ >2トン弱あるし… 2トンで足りるのか逆に不安だわ
65 18/07/09(月)01:17:55 No.517470504
300万円の車を3000万円かけてチューニングした車より 元から3000万円の車を300万円でロールケージとリストリクターつけただけの車の方が速いのがGT300である
66 18/07/09(月)01:18:14 No.517470555
>ラゲッジスペースもあって 専用トランクケースいいよね
67 18/07/09(月)01:18:59 No.517470704
>専用トランクケースいいよね 355とかにもあったよね専用のトランクケース