虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/09(月)00:21:57 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/09(月)00:21:57 No.517457084

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/07/09(月)00:23:06 No.517457443

関東人も大体はもんじゃよりお好み焼きが好きです

2 18/07/09(月)00:25:44 No.517458317

関西人も全員が全員お好み焼きでご飯食べるわけじゃないしなあ

3 18/07/09(月)00:27:41 No.517458914

ご飯と食べてもこれはおかしいなあって思いながら食べるし攻撃的になんてならんよ

4 18/07/09(月)00:29:53 No.517459453

別にもんじゃ焼きが食えなくても困らないかな……

5 18/07/09(月)00:33:05 No.517460276

もんじゃここ20年くらい食ってないわ

6 18/07/09(月)00:34:27 No.517460655

ネタにはするけどアイデンティティにするほどかなあ…って感じかな… でも汁が黒いうどんは絶対無理

7 18/07/09(月)00:40:18 No.517462181

ディスるほど気にもしてないのに 勝手にディスられた気になって攻撃的になられても困る…

8 18/07/09(月)00:43:19 No.517462980

>でも汁が黒いうどんは絶対無理 正月のお雑煮も黒く感じるって本当?

9 18/07/09(月)00:43:55 No.517463126

>正月のお雑煮も黒く感じるって本当? 残念ながら関東でお雑煮を食べたこと無いんだ…

10 18/07/09(月)00:45:20 No.517463529

黒いうどんってもはや都市伝説だよね

11 18/07/09(月)00:46:37 No.517463843

もんじゃは別に困らないな…

12 18/07/09(月)00:46:54 No.517463914

>ネタにはするけどアイデンティティにするほどかなあ…って感じかな… >でも汁が黒いうどんは絶対無理 表でろよ もううどんは食えなくしてやるぜ

13 18/07/09(月)00:47:52 No.517464154

焼きそばにご飯は普通だよな?

14 18/07/09(月)00:49:08 No.517464446

焼きそばパンが許されてるんだから許されないわけないだろ

15 18/07/09(月)00:50:23 No.517464806

>黒いうどんってもはや都市伝説だよね そういや関東でも関西系のうどんチェーンが多くなったんで 立ち食いそばくらいでしか見なくなったなあ…

16 18/07/09(月)00:51:51 No.517465220

正直言って伊勢うどんの方が黒い

17 18/07/09(月)00:52:39 No.517465413

暴力で歯や顎をボロボロにされても もんじゃ程度は食える気がする

18 18/07/09(月)00:53:40 No.517465674

いや美味しければ別にどっちでもいいです

19 18/07/09(月)00:56:11 No.517466324

俺はあんまお好み焼きって炭水化物食って気分じゃないからこういう時困る

20 18/07/09(月)00:56:44 No.517466448

ラーメンチャーハンセットは別に一方をおかずにして一方を食うわけじゃねえよ…

21 18/07/09(月)01:00:28 No.517467173

>暴力で歯や顎をボロボロにされても >うどん程度は食える気がする >でも九州のは無理

22 18/07/09(月)01:01:04 No.517467310

もんじゃ焼きなんてクソ汚え駄菓子屋で二束三文で売ってたような食品未満の代物にライバル意識燃やすのはどうかと思う

23 18/07/09(月)01:02:06 No.517467567

書き込みをした人によって削除されました

24 18/07/09(月)01:02:28 No.517467678

お好み焼きって小麦粉とキャベツほぼ同量使うしそこに肉やらイカやら追加するし単純な炭水化物と言えないよね

25 18/07/09(月)01:02:39 No.517467722

もんじゃは珍味の類だからな…

26 18/07/09(月)01:04:19 No.517468094

関西の生まれだけど大阪の人間じゃないので お好み焼きにあんまり強いこだわりが無いんだよな… もんじゃは初めて食った時に大好きになった

27 18/07/09(月)01:04:27 No.517468116

お好み焼きにご飯をディスる人はラーメンライスもディスってると思う…

28 18/07/09(月)01:04:45 No.517468163

関東の人でももんじゃ食えなくなって困る奴そうそう居ないと思う…

29 18/07/09(月)01:05:13 No.517468237

お好み焼きを大阪焼きって言うと異常にキレるよね

30 18/07/09(月)01:06:00 No.517468392

僕はラーメンライスも頭おかしいと思っています

31 18/07/09(月)01:06:09 No.517468413

もんじゃ焼きなんて食わねーよ あんな変なもん

32 18/07/09(月)01:06:16 No.517468440

>お好み焼きを大阪焼きって言うと異常にキレるよね 大阪焼きって初めて聞いた…

33 18/07/09(月)01:07:30 No.517468675

食品未満の代物ってのはアイスの棒とかカルパスのフィルムとかのことを言うんだよ

34 18/07/09(月)01:08:57 No.517468932

もんじゃ焼きはおやつみたいなもんなのに なんか店出してお高く止まりやがってって 浅草育ちのおかんが言ってた

35 18/07/09(月)01:09:55 No.517469124

もんじゃはどっちかというと飛び道具の類だよ 1回食えばもういいかなって感じの

36 18/07/09(月)01:09:59 No.517469136

これに気づいてから焼きそばパンも食べるの控えるようになったよ

37 18/07/09(月)01:10:48 No.517469281

お好み焼き=大阪はあるかもしれないけどもんじゃ=関東って特にないもんね…

38 18/07/09(月)01:10:53 No.517469293

焼きそばパンって誰が考えたのか知らないけど食べ辛いよね

39 18/07/09(月)01:11:21 No.517469378

関西人ですけどお好み焼きはお好み焼きだけで食べます

40 18/07/09(月)01:12:02 No.517469506

月島はそもそも何もなかったから適当にもんじゃ焼きを名物にでっち上げてぼったくってるだけだからな あんな所に食いに行くやつの気がしれない

41 18/07/09(月)01:13:23 No.517469739

お好み焼きはまだ行けるけど おでんをおかずにご飯はどうかと思います

42 18/07/09(月)01:14:11 No.517469872

>お好み焼き=大阪はあるかもしれないけどもんじゃ=関東って特にないもんね… もんじゃはお好み焼きみたいにひっくり返す技術とかいらないから子どもが作るおやつにぴったりなんだよ

43 18/07/09(月)01:14:19 No.517469899

ファストフード店でグラコロ! これね!

44 18/07/09(月)01:14:58 No.517469997

月島はコミケ帰りに行くの好きだったんだけど 鉄板の火力をやたらと下げてくる店員のいる店に当たってから嫌になって行ってないな

45 18/07/09(月)01:16:09 No.517470201

>お好み焼きはまだ行けるけど >おでんをおかずにご飯はどうかと思います でも五郎さん普通に食べてたし…

46 18/07/09(月)01:17:02 No.517470354

おでんは煮物なんだしおかずに出来ないってのが理解出来ない

47 18/07/09(月)01:19:52 No.517470849

お好み焼き定食を「炭水化物に炭水化物重ねるの無いわ~」って言うから スレ画みたいに正論で返されてけおるんじゃん 無いわ~って思ってるのもっと別のトコでしょ?

48 18/07/09(月)01:20:18 No.517470944

大阪の人は食い物のことで似た食べ物に喧嘩売るのやめて欲しい ちょっとならプロレスに付き合わんでもないけどそろそろ飽きた

↑Top