ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/08(日)23:49:06 No.517446794
俺がルール!
1 18/07/08(日)23:50:04 No.517447151
こんなイラストのダッサいカード引き裂いてくれるわ
2 18/07/08(日)23:50:51 No.517447444
36枚もダイヤモンドドラゴンを…
3 18/07/08(日)23:51:28 No.517447626
もう一回マイクラしていいんじゃないかな…
4 18/07/08(日)23:52:12 No.517447898
それがデッキのキーカードかもしれないのに…
5 18/07/08(日)23:53:19 No.517448319
デュエル前に破かれたら使えないんですけお…
6 18/07/08(日)23:53:57 No.517448530
>それがデッキのキーカードかもしれないのに… このあと俺のトランクケースのカード自由に使ってデッキ組み直していいよ そしたら戦おうね?ってするから 中に36枚も入ってたのかもしれん
7 18/07/08(日)23:54:14 No.517448642
レアカード渡してデッキ組ませるし…だから破るね…
8 18/07/08(日)23:54:25 No.517448711
この後お詫びにスーツケースの中から好きなカードでデッキ組ませてあげてるよ
9 18/07/08(日)23:55:12 No.517448970
こんなカードが一番のレアのくせにデュエリストレベル5以上だなんて…
10 18/07/08(日)23:55:16 No.517448996
人のもん勝手に破った社長は論外だけど アンティカードを勝手にパチってくるモクバも大概な邪悪さだ
11 18/07/08(日)23:55:39 No.517449132
その36枚の中に俺のダイヤモンド・ドラゴンは入っていない 俺のダイヤモンド・ドラゴンはこの世に一枚しかなかったんだ
12 18/07/08(日)23:56:11 No.517449315
大体名蜘蛛だって一回罰ゲーム受けてんのにまだアンティカ―ドとは別に十万よこせとかほざくしな 基本的に魔少年時代の遊戯の罰ゲームは懲らしめとか矯正とかではなく嫌がらせ
13 18/07/08(日)23:56:17 No.517449355
まあこいつデュエルでカツアゲしてるクソバカだし…
14 18/07/08(日)23:57:03 No.517449654
>その36枚の中に俺のダイヤモンド・ドラゴンは入っていない >俺のダイヤモンド・ドラゴンはこの世に一枚しかなかったんだ ふーん
15 18/07/08(日)23:57:26 No.517449830
>ふーん 社長はこんな反応する
16 18/07/08(日)23:58:40 No.517450207
>大体名蜘蛛だって一回罰ゲーム受けてんのにまだアンティカ―ドとは別に十万よこせとかほざくしな >基本的に魔少年時代の遊戯の罰ゲームは懲らしめとか矯正とかではなく嫌がらせ ファンブックの各キャラのコメントが正しければ 半分くらいは反省なり改心なりしてるんだけどな… 牛尾さんとかはアニオリで出てきたりもしたし
17 18/07/08(日)23:59:09 No.517450339
でも自分以外の他人が青眼出したらキレそう
18 18/07/09(月)00:02:16 No.517451372
社長レベルで36枚は結構レアな気もする
19 18/07/09(月)00:03:24 No.517451716
ゴミレアはゴミとしか思ってなさそうだけど逆転の女神持ってたりよくわからない
20 18/07/09(月)00:04:02 No.517451900
でも社長がパック剥きながらあああああ!また来た36枚目だ!とかやってると思うと微笑ましい そんだけ持ってるってことはお目当て引ききる前に出まくったってことだよね
21 18/07/09(月)00:04:48 No.517452152
何なのあの絵本チックなイラストは
22 18/07/09(月)00:05:10 No.517452259
>こんなカードが一番のレアのくせにデュエリストレベル5以上だなんて… 名蜘蛛だぞ ディスクも盗品の可能性は大いにある
23 18/07/09(月)00:06:16 No.517452556
こいつは闇のゲーム時代の敵の中でも特にクズだったからこの程度の扱いでいい
24 18/07/09(月)00:07:55 No.517453029
>社長レベルで36枚は結構レアな気もする だから枚数まで覚えてたんだ…
25 18/07/09(月)00:08:07 No.517453092
世界に37枚しかない貴重なダイヤモンドドラゴンが…
26 18/07/09(月)00:08:10 No.517453107
>ゴミレアはゴミとしか思ってなさそうだけど逆転の女神持ってたりよくわからない 使わなかっただけで文庫版では名前の通り逆転の女神だったし…
27 18/07/09(月)00:08:32 No.517453203
カモられてた人が最後にカード破り捨ててたのはなんで?
28 18/07/09(月)00:08:39 No.517453234
昔B1のフィルムにたくさん面付されたカードを刷る仕事したけどあれって遊戯王カードだったっぽい 刷りだしでもとっとけばよかったな
29 18/07/09(月)00:11:36 No.517454009
>カモられてた人が最後にカード破り捨ててたのはなんで? オベリスク見て意欲喪失したんだろ
30 18/07/09(月)00:13:43 No.517454630
この人闇のゲーム時代にも出てたのか 気がつかなかった
31 18/07/09(月)00:13:46 No.517454648
ほう…ダイヤモンドドラゴンですか たいしたものですね
32 18/07/09(月)00:14:52 No.517454978
バーガー屋でエンチャントファイアした人だったっけ
33 18/07/09(月)00:16:00 No.517455299
漫画でのM&Wのレアカードってカートンに1枚とかしか入ってないぐらいレアなのかな
34 18/07/09(月)00:17:09 No.517455677
社長もパック剥いてたのかな…
35 18/07/09(月)00:18:41 No.517456122
さすが自分の嫁も破いた男は違う
36 18/07/09(月)00:20:15 No.517456556
この人はモンスターのフィギュアがボクシングするゲームで出て来た人 暴行・窃盗・横流しで荒稼ぎというクズオブクズ
37 18/07/09(月)00:20:17 No.517456568
>カモられてた人が最後にカード破り捨ててたのはなんで? まあケチつけられたとはいえアンティとして賭けた上で負けてたわけだし今更受け取るのもプライドが許さなかったのかもしれない
38 18/07/09(月)00:21:28 No.517456929
>この人はモンスターのフィギュアがボクシングするゲームで出て来た人 >暴行・窃盗・横流しで荒稼ぎというクズオブクズ そういやあのゲームでもアンティ的なことしてたな…
39 18/07/09(月)00:22:47 No.517457358
>この人はモンスターのフィギュアがボクシングするゲームで出て来た人 >暴行・窃盗・横流しで荒稼ぎというクズオブクズ 罰ゲーム受けても更生してないしまぁこうなって当然というか…
40 18/07/09(月)00:26:32 No.517458583
あのボクシングゲーはなかなかシュールで面白かった 王様のアクティブな動きが見れたし
41 18/07/09(月)00:32:54 No.517460232
ボコボコにはされたけど借りたカード没収とかもされてないので この後売りに行ってそう
42 18/07/09(月)00:34:25 No.517460644
こいつ罰ゲーム受けたのに更生してないんだな オベリスク見ても次の日はシレッとしてそうだが
43 18/07/09(月)00:34:41 No.517460717
まあクズさにかけては社長も人のこと言えないっていうかむしろ社長の方がクズ度上だけどね
44 18/07/09(月)00:36:53 No.517461300
どっちもクズには違いないけど みみっちいクズと色んな意味でスケールでかいし善行もするクズなので勝てる道理はない
45 18/07/09(月)00:37:13 No.517461390
こんななのに「グールズ許すまじ!」とか言う…
46 18/07/09(月)00:38:31 No.517461729
マイクラされて更正してないのか
47 18/07/09(月)00:39:27 No.517461961
敵とみなした者には一片の容赦もしない性質は根っこからだし
48 18/07/09(月)00:41:11 No.517462403
誰も気が付いてないけど このコマは海馬が手持ちのカード枚数を暗記してるほど のめり込んでるという伏線
49 18/07/09(月)00:43:05 No.517462924
社長で36枚っていうと 世界に500枚ぐらいしかなさそう
50 18/07/09(月)00:46:00 No.517463693
この世界のレアカードの基準がよくわからないからな
51 18/07/09(月)00:48:01 No.517464188
この調子だと社長サイコショッカーやインセクト女王とかも 複数所有しててそれぞれの枚数覚えてそう