18/07/08(日)23:47:34 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/08(日)23:47:34 No.517446243
「」は長く使ってる道具とかある?
1 18/07/08(日)23:48:17 No.517446486
己の爪
2 18/07/08(日)23:48:48 No.517446676
爪切りって研げるんかな
3 18/07/08(日)23:49:20 No.517446871
>爪切りって研げるんかな 研げるよ うまく研げると爪切るとき音がしなくなる
4 18/07/08(日)23:49:52 No.517447060
親の代から使ってるメジャー
5 18/07/08(日)23:49:58 No.517447094
幼稚園のとき使ってたハサミかな 未だにやたら切れる
6 18/07/08(日)23:50:04 No.517447152
23年前にローソンで買った爪切り 早く買い換えたいのに壊れやしねぇ
7 18/07/08(日)23:50:19 No.517447253
>爪切りって研げるんかな 切れ味いいとやすりがけしなくてよくなるよ
8 18/07/08(日)23:50:30 No.517447334
タミヤのラジオペンチ30年ぐらい使ってる
9 18/07/08(日)23:51:31 No.517447646
高校卒業のときにもらった印鑑かな…
10 18/07/08(日)23:51:55 No.517447793
30年くらい前に京都で修行してた頃に貰った竹包丁 今でも使う
11 18/07/08(日)23:51:59 No.517447831
楽器くらいかな…
12 18/07/08(日)23:52:25 No.517447985
幼稚園の頃から使ってるハサミ もう25年前か
13 18/07/08(日)23:53:21 No.517448326
ホワッツマイケルのコーヒーカップ
14 18/07/08(日)23:53:33 No.517448396
小学校の理科の実験キットか何かに付いてた鏡
15 18/07/08(日)23:53:35 No.517448410
オナホール
16 18/07/08(日)23:54:13 No.517448637
電動シャープナー 小学生の頃から使ってる
17 18/07/08(日)23:54:29 No.517448734
20年モノの鉄アレイと小学校の裁縫セット
18 18/07/08(日)23:54:42 No.517448808
親のだけど1メートルの竹のものさし 50年くらい使ってるらしい
19 18/07/08(日)23:55:25 No.517449055
膝のボルトかな…
20 18/07/08(日)23:56:09 No.517449304
ザウスで買ったマグカップ!
21 18/07/08(日)23:56:43 No.517449533
物なくしやすい性格なのに 小学校のとき好きだった子にもらったペンを最近までずっと使ってたのは我ながら女々しいな…ってなった
22 18/07/08(日)23:57:06 No.517449677
>物なくしやすい性格なのに >小学校のとき好きだった子にもらったペンを最近までずっと使ってたのは我ながら女々しいな…ってなった 最近までって 最近はどうしてるんだ
23 18/07/08(日)23:57:12 No.517449743
1930って刻んであるでっかい鉈
24 18/07/08(日)23:57:17 No.517449782
今使ってる机 40年使ってる
25 18/07/08(日)23:58:35 No.517450181
>膝のボルトかな… そういうのって劣化とかどうなるの?
26 18/07/08(日)23:59:47 No.517450526
ダイソーの耳かき これ失くしたら気が狂う
27 18/07/09(月)00:01:02 No.517450978
園児の頃から使ってるタオルケットかな… すっごい色褪せてる
28 18/07/09(月)00:02:05 No.517451324
>物なくしやすい性格なのに >小学校のとき好きだった子にもらったペンを最近までずっと使ってたのは我ながら女々しいな…ってなった やめろよ そういう話に弱いんだ俺
29 18/07/09(月)00:02:21 No.517451393
親父からもらった辞書 ペニスとかセックスに赤線ひかれてた
30 18/07/09(月)00:02:30 No.517451440
E7200と8800GT
31 18/07/09(月)00:06:21 No.517452582
俺の身体 そろそろ40年近く使ってる そろそろ壊れそう
32 18/07/09(月)00:08:16 No.517453137
大学の基礎材料力学の教科書 基本布団の上なのでずっとマウスパッドの下敷きに使ってる
33 18/07/09(月)00:10:42 No.517453773
中学だか高校だか卒業記念のマグカップ なんでか壊れない…もう20年くらいだな
34 18/07/09(月)00:12:06 No.517454147
>基本布団の上なのでずっとマウスパッドの下敷きに使ってる 力学的にマウスパッドに丁度いいんだね
35 18/07/09(月)00:12:41 No.517454294
何とか式指圧機械 背骨のまわりをぐいぐいおしてくれてうひゃあって声がでちゃう
36 18/07/09(月)00:12:53 No.517454368
特別大事でも高かったわけでもない茶碗とか湯飲みが全然壊れないのなんでだろう…
37 18/07/09(月)00:12:58 No.517454403
ガラスの飾り棚 曽祖母の代から120年くらい使ってる
38 18/07/09(月)00:13:25 No.517454536
プラガラの枕 洗ったりもするけどかれこれ20年は使ってんのかこれ
39 18/07/09(月)00:13:29 No.517454567
もう潰れた会社だけど最初に就職したとこのボールペンとマウスパッド
40 18/07/09(月)00:13:46 No.517454652
>ガラスの飾り棚 >曽祖母の代から120年くらい使ってる お大事になさってください
41 18/07/09(月)00:15:00 No.517455013
>もう潰れた会社だけど最初に就職したとこのボールペンとマウスパッド 横領ですね
42 18/07/09(月)00:15:07 No.517455046
>特別大事でも高かったわけでもない茶碗とか湯飲みが全然壊れないのなんでだろう… ガラスや陶器何て割れるような事無ければ基本一生もんだからな… プラだって数十年普通にもつし
43 18/07/09(月)00:15:19 No.517455101
>お大事になさってください 前訳あって鑑定してもらったら二万くらいだった…
44 18/07/09(月)00:16:05 No.517455322
祖父の家からもらってきた時計 1973年製で俺よりも先輩
45 18/07/09(月)00:16:05 No.517455324
>>お大事になさってください >前訳あって鑑定してもらったら二万くらいだった… あるんだ…いやまぁいいんじゃねぇかな2万円
46 18/07/09(月)00:20:22 [27] No.517456590
「」は何歳なの
47 18/07/09(月)00:21:25 No.517456916
シャーペンのグラフ1000 10年ぐらい使ってるかな
48 18/07/09(月)00:23:17 No.517457514
両親が買って俺が上京した時にくれた電子レンジ 多分30年くらい経ってるが壊れないので買い換えない
49 18/07/09(月)00:23:22 No.517457536
道具じゃないけど20年くらい前友人に貰った服が一番長いな 流石に去年捨てた…
50 18/07/09(月)00:23:39 No.517457618
生まれた時から使ってる枕
51 18/07/09(月)00:27:42 No.517458917
>「」は何歳なの 中学生掲示板のがきんちょかお前は…
52 18/07/09(月)00:28:25 No.517459104
わたし17のJKだょ
53 18/07/09(月)00:29:59 No.517459476
高校時代北海道に修学旅行行った時に買った網走刑務所の歴史が書かれてる湯のみ パッと見は黒地にちょっと赤入ってるからおしゃれっぽい
54 18/07/09(月)00:31:35 No.517459901
高校の頃のバスパンとかジャージが1番古いわ 15年以上使ってるけどまだ使えるあたりスポーツウェアは頑丈よね
55 18/07/09(月)00:35:51 No.517461027
ガシャポンで入手したセリオと綾香が15年くらいPCモニターの下に立ち続けてる
56 18/07/09(月)00:36:13 No.517461120
10年前のガラケー 目覚ましにずっと使っている
57 18/07/09(月)00:39:35 No.517461999
小学校の授業で作ったマグカップ かれこれ20年はつかってる
58 18/07/09(月)00:41:20 No.517462440
実家から持ってきたカレー皿は最低20年以上使ってる
59 18/07/09(月)00:41:40 No.517462540
親から引き継いで使ってるカレーとシチュー専用にしてるホーローの鍋はたぶん50年もの
60 18/07/09(月)00:42:12 No.517462685
ヤマザキの白い皿はあと何十年使うことになるやら
61 18/07/09(月)00:44:42 No.517463344
made in USAのでかくて重いスキレット 40年以上は使っている
62 18/07/09(月)00:46:36 No.517463838
マグカップはやたら保つよね