虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/08(日)22:25:12 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/08(日)22:25:12 No.517416330

そろそろMXではじまるよ

1 18/07/08(日)22:26:23 No.517416704

水上絵がテレビで動く感動

2 18/07/08(日)22:27:26 No.517417065

割と予告のクオリティが不安だったけど期待はしてる

3 18/07/08(日)22:27:30 No.517417085

無駄に緊張してきた

4 18/07/08(日)22:28:08 No.517417336

カエルの作品がアニメになって俺も鼻が高いよ…

5 18/07/08(日)22:28:53 No.517417599

カエル大御所気取りしろカエル

6 18/07/08(日)22:29:04 No.517417672

先行見たのに緊張してきた

7 18/07/08(日)22:29:34 No.517417859

>割と予告のクオリティが不安だったけど期待はしてる 作監がJCのホープらしいな

8 18/07/08(日)22:29:43 No.517417921

ドキドキしてきた

9 18/07/08(日)22:30:07 No.517418050

また

10 18/07/08(日)22:30:09 No.517418061

また

11 18/07/08(日)22:30:15 No.517418100

いきなり滅んでる…

12 18/07/08(日)22:30:18 No.517418116

【黒井宗矢】阿部敦 【高天原のぞみ】原田彩楓 【黒井銀子】井澤詩織 【先生】小山力也 【竜造寺隆】乃村健次 【白石こがね】後藤沙緒里 【虎居英雄】梅原裕一郎 【因幡美羽】大和田仁美 【熊代晴海】渕上舞 【根津屋正義】菅原慎介 【鷹取紅華】石上静香 【羊谷葉介】興津和幸 【竜造寺岳蔵】清川元夢 【閣下】若本規夫

13 18/07/08(日)22:30:20 No.517418124

また

14 18/07/08(日)22:30:20 No.517418126

なんで作者じゃなくて「」がドキドキしてるの…

15 18/07/08(日)22:30:24 No.517418164

カエルまた

16 18/07/08(日)22:30:27 No.517418178

あカエル絵だ!

17 18/07/08(日)22:30:29 No.517418194

音でけえ

18 18/07/08(日)22:30:32 No.517418221

モンハンにこんなのいた

19 18/07/08(日)22:30:37 No.517418251

なんだ夢か

20 18/07/08(日)22:30:45 No.517418304

未来視って感じ?

21 18/07/08(日)22:30:50 No.517418334

変な声!

22 18/07/08(日)22:30:52 No.517418347

思ってたよりずっとカエル絵だな

23 18/07/08(日)22:30:53 No.517418350

漫画通りだ

24 18/07/08(日)22:30:56 No.517418365

おっぱい

25 18/07/08(日)22:30:56 No.517418368

うわキツっ

26 18/07/08(日)22:30:56 No.517418370

ケツみてえな口しやがって

27 18/07/08(日)22:30:57 No.517418373

>なんで作者じゃなくて「」がドキドキしてるの… カエル念願のアニメだから…

28 18/07/08(日)22:30:56 No.517418374

むっ!

29 18/07/08(日)22:30:58 No.517418387

変な声!

30 18/07/08(日)22:31:01 No.517418409

今風だな

31 18/07/08(日)22:31:05 No.517418435

>なんで作者じゃなくて「」がドキドキしてるの… 後方古参面してる「」がそこそこいたりする…

32 18/07/08(日)22:31:06 No.517418445

梅原いるってことは声優交代か

33 18/07/08(日)22:31:07 No.517418449

1990年代かな…

34 18/07/08(日)22:31:07 No.517418450

こりゃ90年代ぃ

35 18/07/08(日)22:31:07 No.517418455

カエル絵が動いてる…!

36 18/07/08(日)22:31:14 No.517418504

なにこれ…

37 18/07/08(日)22:31:16 No.517418515

!?

38 18/07/08(日)22:31:16 No.517418517

同じ匂いがするじゃもん

39 18/07/08(日)22:31:16 No.517418520

今風を感じる

40 18/07/08(日)22:31:17 No.517418528

水上って人どんな漫画描いてたの?

41 18/07/08(日)22:31:20 No.517418556

丸キャベツ

42 18/07/08(日)22:31:21 No.517418564

なんかいる…

43 18/07/08(日)22:31:23 No.517418580

キモい!

44 18/07/08(日)22:31:26 No.517418602

若本これじゃないのか

45 18/07/08(日)22:31:27 No.517418611

ぬー?

46 18/07/08(日)22:31:30 No.517418629

むっ!

47 18/07/08(日)22:31:36 No.517418674

むっ!

48 18/07/08(日)22:31:36 No.517418675

この猫?に突っ込んでいい?

49 18/07/08(日)22:31:43 No.517418719

>水上って人どんな漫画描いてたの? カエル

50 18/07/08(日)22:31:46 No.517418734

超今風…

51 18/07/08(日)22:31:47 No.517418744

なんか露骨に下着が映ったり妙に古臭い!

52 18/07/08(日)22:31:48 No.517418751

今風だな

53 18/07/08(日)22:31:52 No.517418775

オープニングはこの間無かったか

54 18/07/08(日)22:31:55 No.517418796

>この猫?に突っ込んでいい? 「」はなんにでも欲情するな……

55 18/07/08(日)22:31:58 No.517418813

またなろうかなんかか…と思ったらオリアニなのか

56 18/07/08(日)22:32:15 No.517418913

先行放送でopあったっけ?

57 18/07/08(日)22:32:20 No.517418948

>水上って人どんな漫画描いてたの? 名作しか書かないけど 前半がきついので好きな人しかついてこない 最近は前半も面白い

58 18/07/08(日)22:32:22 No.517418962

スゥー…

59 18/07/08(日)22:32:25 No.517418980

今風な歌声だ…

60 18/07/08(日)22:32:25 No.517418982

田中公平

61 18/07/08(日)22:32:31 No.517419022

ウソOPの匂いがするぜー!

62 18/07/08(日)22:32:32 No.517419023

諸々懐かしい感じがする

63 18/07/08(日)22:32:33 No.517419033

ロボものだったのか

64 18/07/08(日)22:32:37 No.517419061

みんな泣いてるんやな

65 18/07/08(日)22:32:38 No.517419064

OP栗の子?

66 18/07/08(日)22:32:39 No.517419073

今どき栗林みな実て

67 18/07/08(日)22:32:48 No.517419133

ケモホモじゃねーか!最高かよ

68 18/07/08(日)22:32:50 No.517419143

このクールはJCいっぱいあるな

69 18/07/08(日)22:32:53 No.517419172

なんかダサい!

70 18/07/08(日)22:32:53 No.517419174

>みんな泣いてるんやな メギドみたいなんやな

71 18/07/08(日)22:32:55 No.517419193

土偶がファンネル撃ってた…

72 18/07/08(日)22:32:55 No.517419196

メダロットみたいなのが

73 18/07/08(日)22:32:58 No.517419214

>先行放送でopあったっけ? なかった EDに絵無しOP流しただけだよ

74 18/07/08(日)22:33:01 No.517419232

ガドガードみたいなもんか

75 18/07/08(日)22:33:01 No.517419236

これがサイボーグクロちゃんか…

76 18/07/08(日)22:33:01 No.517419237

なんなの日曜22時台は懐かしアニメ枠なの

77 18/07/08(日)22:33:02 No.517419245

すでにダメな予感が

78 18/07/08(日)22:33:13 No.517419300

ロボというか変身スーツ的な

79 18/07/08(日)22:33:19 No.517419328

なんか夕方やってそうな感じ

80 18/07/08(日)22:33:20 No.517419331

ヒラヒラがガドガードっぽくて懐しい

81 18/07/08(日)22:33:20 No.517419333

スレ分裂してる…

82 18/07/08(日)22:33:22 No.517419350

石上のロボアニメ出演率高いな

83 18/07/08(日)22:33:24 No.517419364

>またなろうかなんかか…と思ったらオリアニなのか 水上悟志の作風はなろうとは相当遠い位置にある作家だと思う…

84 18/07/08(日)22:33:30 No.517419389

>ガドガードみたいなもんか いづなよしつねだしな

85 18/07/08(日)22:33:30 No.517419394

なんか90年代臭がするこのアニメ

86 18/07/08(日)22:33:31 No.517419396

ボンボン臭が…

87 18/07/08(日)22:33:32 No.517419398

夕方6時のテレ東っぽい

88 18/07/08(日)22:33:32 No.517419403

メインビジュアルで見たよりいい感じだなこのロボみたいなやつ

89 18/07/08(日)22:33:37 No.517419438

歌詞聞きにくい歌だな セクハラどうのとか

90 18/07/08(日)22:33:40 No.517419459

監督だけがUQアニメの人だから不安

91 18/07/08(日)22:33:50 No.517419540

>なんか90年代臭がするこのアニメ 00年代じゃね?

92 18/07/08(日)22:33:53 No.517419557

ゾイドと合わせてケモロボのクールだ

93 18/07/08(日)22:33:56 No.517419579

栗林みな実かと思ったらMinamiだった

94 18/07/08(日)22:34:01 No.517419609

うわヘンナコエ

95 18/07/08(日)22:34:05 No.517419637

>水上悟志の作風はなろうとは相当遠い位置にある作家だと思う… 一見はそれっぽいけど中身は全然違うわな

96 18/07/08(日)22:34:05 No.517419639

メディコス関与ってことは超像可動シリーズで来る…?

97 18/07/08(日)22:34:15 No.517419699

アニメにするとノリがちょっときついな

98 18/07/08(日)22:34:18 No.517419716

悲しみのあじ

99 18/07/08(日)22:34:23 No.517419739

>>なんか90年代臭がするこのアニメ >00年代じゃね? 90年後半~00年前半あたりだな

100 18/07/08(日)22:34:23 No.517419743

マジかよ…ずっとみなかみって読んでた…

101 18/07/08(日)22:34:27 No.517419760

>監督だけがUQアニメの人だから不安 プロデューサーがガチの作者ファンだから大丈夫だろう多分

102 18/07/08(日)22:34:27 No.517419761

>>またなろうかなんかか…と思ったらオリアニなのか >水上悟志の作風はなろうとは相当遠い位置にある作家だと思う… カエル作品は昔から現実と非現実の堺が曖昧だから絶妙に違うよね

103 18/07/08(日)22:34:28 No.517419771

思ったよりシリアス水上っぽいのかなOPからすると

104 18/07/08(日)22:34:33 No.517419799

少年漫画みたいな絵柄だな

105 18/07/08(日)22:34:33 No.517419800

電童とかあそこら辺の時代だよね

106 18/07/08(日)22:34:34 No.517419805

メガネ要るんじゃねえかな

107 18/07/08(日)22:34:37 No.517419816

もっさい

108 18/07/08(日)22:34:38 No.517419821

地上波で境ホラ久しぶりに見た

109 18/07/08(日)22:34:38 No.517419822

なんかドッコイダー思い出す…つまり古くさい

110 18/07/08(日)22:34:38 No.517419824

超今風ヒロイン!

111 18/07/08(日)22:34:38 No.517419827

メインヒロインが眼鏡なのか 攻めてるな

112 18/07/08(日)22:34:39 No.517419829

眼鏡いらねえんじゃねえかな

113 18/07/08(日)22:34:41 No.517419839

敗北臭が…

114 18/07/08(日)22:34:43 No.517419852

>水上悟志の作風はなろうとは相当遠い位置にある作家だと思う… でも一時期本人が無職転生にめっちゃはまってた…

115 18/07/08(日)22:34:46 No.517419867

>栗林みな実かと思ったらMinamiだった 同じでは…?

116 18/07/08(日)22:34:52 No.517419907

やわらかいかんじの委員長だな

117 18/07/08(日)22:34:52 No.517419909

むっ!眼鏡っ子いいねぇ…

118 18/07/08(日)22:34:53 No.517419915

こっちにあったか

119 18/07/08(日)22:34:54 No.517419922

メガネ委員長…これは人気出るんじゃないかな…

120 18/07/08(日)22:34:58 No.517419941

スタッフが一番後方古参面してると思う アニメ化経緯からして

121 18/07/08(日)22:35:11 No.517420029

眼鏡で委員長か…最高だな…

122 18/07/08(日)22:35:14 No.517420045

ヴィーガンかなにかで

123 18/07/08(日)22:35:17 No.517420061

弁当に文句言うな

124 18/07/08(日)22:35:18 No.517420066

水上悟志ってアワーズのテンプレみたいな作風じゃねーか なろうとは程遠いだろ

125 18/07/08(日)22:35:18 No.517420069

メガネ様

126 18/07/08(日)22:35:20 No.517420083

ヘルシーだ

127 18/07/08(日)22:35:20 No.517420089

眼鏡サマー!

128 18/07/08(日)22:35:21 No.517420091

メガネ様!!!!!!1!

129 18/07/08(日)22:35:21 No.517420096

メガネいいよね…

130 18/07/08(日)22:35:22 No.517420104

メガネ様!

131 18/07/08(日)22:35:22 No.517420106

眼鏡様!

132 18/07/08(日)22:35:24 No.517420114

説明が少なすぎてノリについていけない

133 18/07/08(日)22:35:24 No.517420118

今どき日の丸弁当とか

134 18/07/08(日)22:35:25 No.517420122

躊躇ないな

135 18/07/08(日)22:35:26 No.517420131

メガネもメガミも同じよ

136 18/07/08(日)22:35:28 No.517420137

爆発しる

137 18/07/08(日)22:35:28 No.517420139

眼鏡様

138 18/07/08(日)22:35:31 No.517420161

餌付け女子がどんどんでてくる

139 18/07/08(日)22:35:32 No.517420169

肉!

140 18/07/08(日)22:35:37 No.517420189

豆腐かぁ

141 18/07/08(日)22:35:41 No.517420201

一応タンパク質ですかね…

142 18/07/08(日)22:35:42 No.517420209

めっちゃキテルじゃん

143 18/07/08(日)22:35:45 No.517420232

>スタッフが一番後方古参面してると思う >アニメ化経緯からして いいですよね どう見ても趣味で作った水上作品PV

144 18/07/08(日)22:35:46 No.517420234

しかし敗北者臭やばいなこのメガネ 後で眼鏡外すフラグも立ったぞ今

145 18/07/08(日)22:35:49 No.517420248

「」くん 友達できた?

146 18/07/08(日)22:35:55 No.517420274

大豆は畑の肉

147 18/07/08(日)22:36:01 No.517420303

委員長とイチャついてるからじゃねーかな…

148 18/07/08(日)22:36:03 No.517420320

たーかーまーがーはーらー

149 18/07/08(日)22:36:04 No.517420321

すごく水上主人公だ

150 18/07/08(日)22:36:05 No.517420328

たま?

151 18/07/08(日)22:36:05 No.517420331

すごい原作ありアニメっぽい雰囲気

152 18/07/08(日)22:36:09 No.517420357

こいつ敵のボス関係みてえな名前だな

153 18/07/08(日)22:36:10 No.517420363

メガネ要らねえんじゃねえかな…

154 18/07/08(日)22:36:11 No.517420369

卑しい

155 18/07/08(日)22:36:12 No.517420370

高天原とは話が大きくなってきたな

156 18/07/08(日)22:36:13 No.517420380

きっとこのメガネさんがメインヒロインだな!

157 18/07/08(日)22:36:14 No.517420386

タカマガハラ?メイド喫茶の?

158 18/07/08(日)22:36:15 No.517420392

漫画もやってるけどほぼ同時進行なので誰も先の展開はわからない

159 18/07/08(日)22:36:17 No.517420409

>「」くん >友達できた? やめやめろ!

160 18/07/08(日)22:36:18 No.517420416

なんてありがたいお名前だ

161 18/07/08(日)22:36:19 No.517420418

いいんちょかわいいな

162 18/07/08(日)22:36:21 No.517420432

負けそう

163 18/07/08(日)22:36:21 No.517420434

えっなんだって?

164 18/07/08(日)22:36:23 No.517420445

すごい巫女っぽい名前

165 18/07/08(日)22:36:24 No.517420448

>「」くん >友達できた? いまちょっと準備中

166 18/07/08(日)22:36:26 No.517420460

七話くらいで死にそう

167 18/07/08(日)22:36:26 No.517420462

すごいこの古臭い感じ水上って感じ

168 18/07/08(日)22:36:27 No.517420465

カエルこのタイプのヒロイン毎回いるよね

169 18/07/08(日)22:36:30 No.517420487

コミカライズが先行してる?系のオリアニなんだっけ 原作アニメ感すごいけど

170 18/07/08(日)22:36:30 No.517420489

メガネ様…

171 18/07/08(日)22:36:32 No.517420504

>どう見ても趣味で作った水上作品PV プロの声優使ってなにやってんだお前ら過ぎる…

172 18/07/08(日)22:36:33 No.517420513

お前もか

173 18/07/08(日)22:36:37 No.517420535

刹那か

174 18/07/08(日)22:36:37 No.517420536

セツナ!

175 18/07/08(日)22:36:39 No.517420546

2連続記憶がない主人公だ

176 18/07/08(日)22:36:39 No.517420550

ジガだ!

177 18/07/08(日)22:36:39 No.517420551

記憶ないで

178 18/07/08(日)22:36:41 No.517420561

敗北者みたいな造形で出てきて敗北者そのもののムーヴしてやっぱり敗北者になる敗北者は嫌なんですよね

179 18/07/08(日)22:36:41 No.517420566

前番組と設定を被せるのはやめろ!

180 18/07/08(日)22:36:42 No.517420568

ちょっと前にみた

181 18/07/08(日)22:36:42 No.517420570

タイムワープしてきたのか

182 18/07/08(日)22:36:43 No.517420578

また記憶喪失か!さっき見たよ!

183 18/07/08(日)22:36:44 No.517420584

アイランドか

184 18/07/08(日)22:36:45 No.517420586

1時間記憶喪失枠か

185 18/07/08(日)22:36:46 No.517420591

記憶喪失一時間

186 18/07/08(日)22:36:47 No.517420596

記憶がない主人公で一時間か…

187 18/07/08(日)22:36:47 No.517420599

空前の記憶喪失タイム

188 18/07/08(日)22:36:48 No.517420601

島に行けよ島に

189 18/07/08(日)22:36:49 No.517420611

設定!

190 18/07/08(日)22:36:49 No.517420615

また記憶喪失主人公か…

191 18/07/08(日)22:36:53 No.517420645

記憶喪失はもういいよ!

192 18/07/08(日)22:36:56 No.517420662

そういう設定の中二病?

193 18/07/08(日)22:36:58 No.517420675

30分前に見た!

194 18/07/08(日)22:37:01 No.517420696

前番組と繋がったか

195 18/07/08(日)22:37:03 No.517420702

上条さんだから仕方ない

196 18/07/08(日)22:37:04 No.517420712

>コミカライズが先行してる?系のオリアニなんだっけ >原作アニメ感すごいけど そもそも原案が漫画家でその漫画家がコミック描いてる

197 18/07/08(日)22:37:06 No.517420719

なろう作風と遠いって?

198 18/07/08(日)22:37:09 No.517420740

最近の主人公は記憶喪失が流行りなのか

199 18/07/08(日)22:37:09 No.517420742

この時間記憶で被るのか…

200 18/07/08(日)22:37:12 No.517420762

変すぎるだろ

201 18/07/08(日)22:37:12 No.517420763

めっちゃ変だ…

202 18/07/08(日)22:37:12 No.517420765

コワイ!

203 18/07/08(日)22:37:14 No.517420772

本当に変な連中だ…

204 18/07/08(日)22:37:14 No.517420776

変な連中すぎる

205 18/07/08(日)22:37:14 No.517420777

あやしい身内過ぎる

206 18/07/08(日)22:37:14 No.517420781

あこれ重いヤツだ…

207 18/07/08(日)22:37:16 No.517420792

本当に変な連中でダメだった

208 18/07/08(日)22:37:16 No.517420795

変な連中すぎる

209 18/07/08(日)22:37:17 No.517420804

転生トラック!

210 18/07/08(日)22:37:17 No.517420809

記憶喪失は便利だからな…

211 18/07/08(日)22:37:17 No.517420816

変すぎる…

212 18/07/08(日)22:37:18 No.517420817

メイドはともかくそのちよ父もどきは…?

213 18/07/08(日)22:37:18 No.517420820

これは怖い

214 18/07/08(日)22:37:21 No.517420841

コテコテすぎる

215 18/07/08(日)22:37:21 No.517420842

容易に受け入れられない状況すぎる…

216 18/07/08(日)22:37:22 No.517420847

変な連中で済ましていいの…?

217 18/07/08(日)22:37:26 No.517420866

記憶喪失は便利だからな…

218 18/07/08(日)22:37:26 No.517420870

変な連中ですませていいレベルではない

219 18/07/08(日)22:37:26 No.517420873

あなたは刹那ね!

220 18/07/08(日)22:37:27 No.517420883

>上条さんだから仕方ない 30分前の主人公も上条さんっぽさを感じるんですけお

221 18/07/08(日)22:37:28 No.517420888

上条さん…

222 18/07/08(日)22:37:33 No.517420922

>コミカライズが先行してる?系のオリアニなんだっけ >原作アニメ感すごいけど 漫画家がネーム描き下ろしてそれを元にアニメ制作 同時進行で漫画も連載開始

223 18/07/08(日)22:37:36 No.517420938

変なメイドと変な猫…猫??

224 18/07/08(日)22:37:40 No.517420953

器が大き過ぎる…

225 18/07/08(日)22:37:46 No.517420985

タイムワープなのか並行世界や異世界から転移されたのか

226 18/07/08(日)22:37:48 No.517420999

すげー間の取り方が水上作品まんまだ

227 18/07/08(日)22:37:51 No.517421021

>メイドはともかくそのちよ父もどきは…? カエルは謎のマスコット大好きだからな…

228 18/07/08(日)22:37:53 No.517421038

名前間違い…今風すぎる…

229 18/07/08(日)22:37:57 No.517421065

たまたま原さん…

230 18/07/08(日)22:38:02 No.517421084

>コミカライズが先行してる?系のオリアニなんだっけ >原作アニメ感すごいけど アニメ用に漫画家が脚本ネーム全部描く →それのコミカライズが漫画版

231 18/07/08(日)22:38:02 No.517421086

これ最後まで覚えてもらえないんじゃ…

232 18/07/08(日)22:38:02 No.517421087

聞いているのかねクロロホルムくん!!!1111

233 18/07/08(日)22:38:03 No.517421099

ありがとうガダルカナルくん!

234 18/07/08(日)22:38:08 No.517421121

ははーん 眼鏡のハニートラップだなこれ

235 18/07/08(日)22:38:10 No.517421132

>漫画家がネーム描き下ろしてそれを元にアニメ制作 >同時進行で漫画も連載開始 もうそれ作者に新作書かせたかっただけですよね?

236 18/07/08(日)22:38:10 No.517421134

記憶なくてもできるか!?公式とかは!?

237 18/07/08(日)22:38:12 No.517421150

国民安全管理局

238 18/07/08(日)22:38:12 No.517421160

ガダルカナルさん…

239 18/07/08(日)22:38:12 No.517421165

さっきは豆くんが主人公で今度はココノツなんだな

240 18/07/08(日)22:38:14 No.517421170

統制国家ー!

241 18/07/08(日)22:38:14 No.517421174

勉強の記憶ないならダメじゃね?

242 18/07/08(日)22:38:16 No.517421181

あの敗北者最期にちゃんと名前呼んでくれたとか言って死にそう

243 18/07/08(日)22:38:22 No.517421227

記憶喪失って超今風だよな

244 18/07/08(日)22:38:23 No.517421238

戦時下だった

245 18/07/08(日)22:38:25 No.517421247

オオオ イイイ

246 18/07/08(日)22:38:27 No.517421259

それ見たか市…?

247 18/07/08(日)22:38:28 No.517421264

OTFかな?

248 18/07/08(日)22:38:28 No.517421268

管理?

249 18/07/08(日)22:38:29 No.517421274

怖いなこの世界

250 18/07/08(日)22:38:31 No.517421282

高見沢くん!!!1!

251 18/07/08(日)22:38:36 No.517421318

劇伴独特だな

252 18/07/08(日)22:38:39 No.517421336

被害者がどんくらい出るかでスタンスが変わってくるな

253 18/07/08(日)22:38:39 No.517421341

>コミカライズが先行してる?系のオリアニなんだっけ >原作アニメ感すごいけど お前の作品をアニメにしたいんだ!でも既存作品はアニメに向いてなさすぎるんだ! だからアニメ化用の原作描け! ってプロデューサーが漫画家に直接頼みに行ったことで始まった企画だよ

254 18/07/08(日)22:38:40 No.517421348

軽いディストピア感

255 18/07/08(日)22:38:44 No.517421372

>>同時進行で漫画も連載開始 >もうそれ作者に新作書かせたかっただけですよね? だって大好きな作者のアニメやりたいし…

256 18/07/08(日)22:38:45 No.517421382

あいつ

257 18/07/08(日)22:38:48 No.517421395

水上作品っぽいデザインの先生

258 18/07/08(日)22:38:48 No.517421397

突如興奮する患者

259 18/07/08(日)22:38:55 No.517421448

あいつ

260 18/07/08(日)22:38:56 No.517421460

あいつ

261 18/07/08(日)22:38:57 No.517421461

あいつ

262 18/07/08(日)22:38:57 No.517421464

よしなよ

263 18/07/08(日)22:38:57 No.517421466

あいつ

264 18/07/08(日)22:38:58 No.517421469

あいつ

265 18/07/08(日)22:38:58 No.517421471

あいつ

266 18/07/08(日)22:38:59 No.517421473

あいつ

267 18/07/08(日)22:39:00 No.517421483

よしなよ

268 18/07/08(日)22:38:59 No.517421484

あいつ

269 18/07/08(日)22:39:00 No.517421485

あいつ

270 18/07/08(日)22:39:00 No.517421488

あいつ

271 18/07/08(日)22:39:01 No.517421491

あいつ

272 18/07/08(日)22:39:02 No.517421496

あいつ

273 18/07/08(日)22:39:02 No.517421498

あいつ

274 18/07/08(日)22:39:03 No.517421501

あいつ

275 18/07/08(日)22:39:03 No.517421503

あいつ

276 18/07/08(日)22:39:03 No.517421504

あいつ

277 18/07/08(日)22:39:03 No.517421505

あいつ

278 18/07/08(日)22:39:04 No.517421511

あいつ

279 18/07/08(日)22:39:05 No.517421520

あいつ

280 18/07/08(日)22:39:05 No.517421522

あいつ

281 18/07/08(日)22:39:06 No.517421533

>ってプロデューサーが漫画家に直接頼みに行ったことで始まった企画だよ 原作枯渇の時代はたいへんだなあ

282 18/07/08(日)22:39:07 No.517421538

校舎って鉄筋コンクリだから体育館より安全だよね

283 18/07/08(日)22:39:07 No.517421540

よしなよ

284 18/07/08(日)22:39:07 No.517421545

あいつ

285 18/07/08(日)22:39:08 No.517421549

あいつ

286 18/07/08(日)22:39:08 No.517421554

あいつ

287 18/07/08(日)22:39:10 No.517421563

あいつ

288 18/07/08(日)22:39:10 No.517421566

あいつ

289 18/07/08(日)22:39:11 No.517421569

あいつ

290 18/07/08(日)22:39:11 No.517421572

あいつ

291 18/07/08(日)22:39:12 No.517421576

メガネ様ちょっとガチだった

292 18/07/08(日)22:39:12 No.517421578

あいつ

293 18/07/08(日)22:39:13 No.517421582

よしなよ

294 18/07/08(日)22:39:14 No.517421588

あいつ

295 18/07/08(日)22:39:14 No.517421589

なんかトライゼノン思い出してきた

296 18/07/08(日)22:39:15 No.517421594

よしなよ

297 18/07/08(日)22:39:17 No.517421605

国防仮面かと

298 18/07/08(日)22:39:17 No.517421606

オカルトメェーニア!

299 18/07/08(日)22:39:22 No.517421639

よしなよ

300 18/07/08(日)22:39:24 No.517421647

オカ研!

301 18/07/08(日)22:39:25 No.517421656

メガネ様オカ研なの…

302 18/07/08(日)22:39:27 No.517421663

急に早口に

303 18/07/08(日)22:39:29 No.517421674

なんか来たー!?

304 18/07/08(日)22:39:29 No.517421677

!?

305 18/07/08(日)22:39:30 No.517421682

未確認すぎる…

306 18/07/08(日)22:39:30 No.517421683

なんかきた

307 18/07/08(日)22:39:31 No.517421690

よしのや

308 18/07/08(日)22:39:32 No.517421697

だっさ!

309 18/07/08(日)22:39:32 No.517421704

>原作枯渇の時代はたいへんだなあ 過去作やれば良いんだがね

310 18/07/08(日)22:39:32 No.517421705

水上作品らしいギャグなんだけど実際動くとちょっとテンポ微妙だな…

311 18/07/08(日)22:39:33 No.517421710

平和

312 18/07/08(日)22:39:33 No.517421712

オカルトだ!

313 18/07/08(日)22:39:34 No.517421716

委員長はワイズマンのミザルか

314 18/07/08(日)22:39:34 No.517421724

今どきのおから研究会はすごいな

315 18/07/08(日)22:39:36 No.517421731

このメガネは主人公を代々守るためのロボなんだよね…

316 18/07/08(日)22:39:36 No.517421732

あの…これ同居人…

317 18/07/08(日)22:39:36 No.517421734

確かに正体不明すぎる…

318 18/07/08(日)22:39:38 No.517421759

ねこです

319 18/07/08(日)22:39:44 No.517421791

なんだそれは

320 18/07/08(日)22:39:47 No.517421803

使徒

321 18/07/08(日)22:39:47 No.517421807

水上漫画っぽいデザインだ

322 18/07/08(日)22:39:48 No.517421808

なんだこれ…

323 18/07/08(日)22:39:48 No.517421812

なんか思ってたUFOと違う…

324 18/07/08(日)22:39:48 No.517421813

キモチワルイ!

325 18/07/08(日)22:39:49 No.517421816

アンノウンすぎません?

326 18/07/08(日)22:39:49 No.517421822

いやなバーベムだな

327 18/07/08(日)22:39:50 No.517421825

平 和

328 18/07/08(日)22:39:50 No.517421829

かわいいエイリアン! 陸上防衛隊まおちゃんか

329 18/07/08(日)22:39:50 No.517421832

確かにアンノウンフライングオブジェクトすぎる…

330 18/07/08(日)22:39:51 No.517421836

キモい

331 18/07/08(日)22:39:51 No.517421841

平 日

332 18/07/08(日)22:39:52 No.517421843

こりゃUFO

333 18/07/08(日)22:39:52 No.517421845

でけぇ キモい

334 18/07/08(日)22:39:52 No.517421846

なにこれ

335 18/07/08(日)22:39:51 No.517421849

うわきもい

336 18/07/08(日)22:39:53 No.517421854

未確認すぎる…

337 18/07/08(日)22:39:53 No.517421856

ノエインみたいなタイプの敵だな…

338 18/07/08(日)22:39:53 No.517421858

手 相

339 18/07/08(日)22:39:54 No.517421865

漢字間違ってる!

340 18/07/08(日)22:39:54 No.517421869

微妙に間違えてる 平 和

341 18/07/08(日)22:39:54 No.517421874

ピンフ・・・?

342 18/07/08(日)22:39:55 No.517421876

なんだこの落書きみたいな

343 18/07/08(日)22:39:55 No.517421877

昔こんな感じのマスコットいた

344 18/07/08(日)22:39:55 No.517421879

気持ち悪い!

345 18/07/08(日)22:39:56 No.517421882

 平  和 ❤❤❤

346 18/07/08(日)22:39:56 No.517421883

うわっキモイ!

347 18/07/08(日)22:39:58 No.517421888

めっちゃ水上っぽい敵が!!!

348 18/07/08(日)22:39:58 No.517421893

正体不明すぎる…

349 18/07/08(日)22:39:58 No.517421894

このデザインはヤバい すっごい殺すやつだ

350 18/07/08(日)22:39:58 No.517421895

ポリタン?

351 18/07/08(日)22:39:58 No.517421896

なんかこえーよ!

352 18/07/08(日)22:39:59 No.517421897

気持ち悪い!

353 18/07/08(日)22:39:59 No.517421899

ビスケットハンマーめいている

354 18/07/08(日)22:39:59 No.517421900

ピ ン フ

355 18/07/08(日)22:39:59 No.517421903

漢字間違えてる…

356 18/07/08(日)22:40:02 No.517421920

デスゲームまりそう

357 18/07/08(日)22:40:02 No.517421921

各地で…

358 18/07/08(日)22:40:03 No.517421931

15年ぶりだな

359 18/07/08(日)22:40:04 No.517421935

もう最終回展開…

360 18/07/08(日)22:40:05 No.517421948

あれかなプレッパーズなのかな

361 18/07/08(日)22:40:07 No.517421956

平和…じゃねえ

362 18/07/08(日)22:40:08 No.517421965

こんなん来たら嫌すぎる…

363 18/07/08(日)22:40:10 No.517421972

ローポリ怪獣

364 18/07/08(日)22:40:13 No.517421983

既視感ある展開だな…

365 18/07/08(日)22:40:13 No.517421991

うにゃ

366 18/07/08(日)22:40:14 No.517421992

20年ぶりだな

367 18/07/08(日)22:40:14 No.517421994

ネウロイかケイ素かわかんねえな!?

368 18/07/08(日)22:40:14 No.517421998

平 和

369 18/07/08(日)22:40:14 No.517421999

ブルースドライブモンスターのセンスである 万象王みたいな敵も出して

370 18/07/08(日)22:40:14 No.517422003

エヴァかよ!

371 18/07/08(日)22:40:15 4f10U0DY No.517422004

使徒っぽい

372 18/07/08(日)22:40:16 No.517422016

いかにもやられ役な戦闘機!

373 18/07/08(日)22:40:18 No.517422029

オオオ イイイ

374 18/07/08(日)22:40:20 No.517422040

OTF!じゃない!

375 18/07/08(日)22:40:22 No.517422049

シャングリラ時空から来たのかな?

376 18/07/08(日)22:40:22 No.517422050

でも水上作品なんだし結局は物理でどうにかするんでしょう?

377 18/07/08(日)22:40:24 No.517422062

本当に何だこれ…

378 18/07/08(日)22:40:25 No.517422070

ほんとだノエインっぽいな

379 18/07/08(日)22:40:28 No.517422101

平和って書いてるじゃないですか・・・

380 18/07/08(日)22:40:32 No.517422124

手きもすぎる…

381 18/07/08(日)22:40:34 No.517422138

なんかちょっと前にもふざけたデザインの敵がとても強いアニメあった気がする

382 18/07/08(日)22:40:35 No.517422145

日本にしてはおもいっきりがいいね

383 18/07/08(日)22:40:37 No.517422152

コエムシはどこだ

384 18/07/08(日)22:40:37 No.517422155

泡になった

385 18/07/08(日)22:40:38 No.517422162

綿になった!?

386 18/07/08(日)22:40:42 No.517422186

無闇に撃ったらいかんよ

387 18/07/08(日)22:40:43 No.517422194

平和的な死者なの

388 18/07/08(日)22:40:44 No.517422199

専守防衛はどうしたー!

389 18/07/08(日)22:40:44 No.517422200

綿!?

390 18/07/08(日)22:40:46 No.517422212

…?

391 18/07/08(日)22:40:47 No.517422219

そうか何言ってんだ

392 18/07/08(日)22:40:47 No.517422220

平禾日

393 18/07/08(日)22:40:49 No.517422232

ギャグ時空かな

394 18/07/08(日)22:40:49 No.517422236

平和 (ピンフ)

395 18/07/08(日)22:40:50 No.517422241

なんで…?

396 18/07/08(日)22:40:52 No.517422252

お前何言ってるの?

397 18/07/08(日)22:40:53 No.517422254

サイフラッシュ!

398 18/07/08(日)22:40:53 No.517422258

光だ

399 18/07/08(日)22:40:54 No.517422267

ぬいぐるみかい

400 18/07/08(日)22:40:55 No.517422273

なんの光!

401 18/07/08(日)22:40:55 No.517422278

ストロンガーかな?

402 18/07/08(日)22:40:56 No.517422290

何を言ってる

403 18/07/08(日)22:41:00 No.517422304

的確な報告でダメだった

404 18/07/08(日)22:41:01 No.517422308

>手きもすぎる… よく見ると口な耳も大概にキモい

405 18/07/08(日)22:41:04 No.517422335

何言ってんだ

406 18/07/08(日)22:41:04 No.517422336

サイフラッシュ…

407 18/07/08(日)22:41:05 No.517422343

一話からエンジェルハイロゥかよ

408 18/07/08(日)22:41:09 No.517422372

いいお医者さんってそういう…

409 18/07/08(日)22:41:10 No.517422375

走馬灯すぎる…

410 18/07/08(日)22:41:10 No.517422379

物質変換持ち 精神侵食持ちか

411 18/07/08(日)22:41:12 No.517422394

平和的攻撃

412 18/07/08(日)22:41:13 No.517422399

精神攻撃だ

413 18/07/08(日)22:41:14 No.517422403

ごす!

414 18/07/08(日)22:41:14 No.517422411

平和になってる…

415 18/07/08(日)22:41:15 No.517422427

精神攻撃

416 18/07/08(日)22:41:15 No.517422428

やべーぞ精神汚染だぞ

417 18/07/08(日)22:41:17 No.517422437

俺も…甘い夢を見たものだ…

418 18/07/08(日)22:41:19 No.517422453

トラウマえぐる系か

419 18/07/08(日)22:41:19 No.517422454

味わい深い犬だ

420 18/07/08(日)22:41:20 No.517422457

平和だ

421 18/07/08(日)22:41:22 No.517422479

テンポが!テンポが早すぎる!

422 18/07/08(日)22:41:23 No.517422487

あなたはそこにいますか

423 18/07/08(日)22:41:23 No.517422488

精神攻撃だー!

424 18/07/08(日)22:41:24 No.517422490

やばいやつだこれ

425 18/07/08(日)22:41:26 No.517422506

コワイ!

426 18/07/08(日)22:41:28 No.517422513

一番幸せだった頃に引き戻される感じか

427 18/07/08(日)22:41:28 No.517422517

天国でアッハーン光線!

428 18/07/08(日)22:41:28 4f10U0DY No.517422518

あなたはそこにいますか

429 18/07/08(日)22:41:31 No.517422533

使徒だ!

430 18/07/08(日)22:41:34 No.517422559

同化されている…

431 18/07/08(日)22:41:34 No.517422567

うん

432 18/07/08(日)22:41:37 No.517422584

良かった無事だった

433 18/07/08(日)22:41:39 No.517422599

精神汚染系か

434 18/07/08(日)22:41:39 No.517422600

帰ろ…

435 18/07/08(日)22:41:39 No.517422601

精神汚染やべぇ

436 18/07/08(日)22:41:40 No.517422610

おうちかえる

437 18/07/08(日)22:41:41 No.517422615

ヤバいタイプの敵だ

438 18/07/08(日)22:41:44 No.517422637

帰るね…

439 18/07/08(日)22:41:44 No.517422642

帰るね…

440 18/07/08(日)22:41:45 No.517422647

おうちかえる

441 18/07/08(日)22:41:47 No.517422657

帰るね…

442 18/07/08(日)22:41:49 No.517422669

平和的な敵だな…

443 18/07/08(日)22:41:49 No.517422671

平 和

444 18/07/08(日)22:41:50 No.517422681

死んだわアイツ

445 18/07/08(日)22:41:51 No.517422687

平和だなぁ

446 18/07/08(日)22:41:52 No.517422690

このシーン見覚えあるけどどこで見たんだっけな

447 18/07/08(日)22:41:54 No.517422700

音だけ爆発した?

448 18/07/08(日)22:41:55 No.517422708

ピンフにされたのか

449 18/07/08(日)22:41:55 No.517422710

やばいやつだこれ…

450 18/07/08(日)22:41:56 No.517422718

(沈む音)

451 18/07/08(日)22:41:57 No.517422722

よかった死ななかった

452 18/07/08(日)22:42:01 No.517422742

平和的に解決してる

453 18/07/08(日)22:42:02 No.517422744

平和だ…

454 18/07/08(日)22:42:02 No.517422746

おうちかえぅ

455 18/07/08(日)22:42:04 No.517422753

あれは!

456 18/07/08(日)22:42:05 No.517422760

一話で出す敵じゃねえ!

457 18/07/08(日)22:42:07 No.517422769

これ厄介なやつだ…

458 18/07/08(日)22:42:13 No.517422798

うわあすごい水上っぽい!

459 18/07/08(日)22:42:13 No.517422801

かっこいいジジイ

460 18/07/08(日)22:42:13 No.517422803

弱そう

461 18/07/08(日)22:42:14 No.517422814

じじい…

462 18/07/08(日)22:42:15 No.517422819

さみだれだこれ

463 18/07/08(日)22:42:15 No.517422823

ヒトかな?

464 18/07/08(日)22:42:17 No.517422828

開幕でやられたりする人たちっぽい

465 18/07/08(日)22:42:17 No.517422830

超能力者立ち!

466 18/07/08(日)22:42:18 No.517422834

出だし面白いな ひきこまれる

467 18/07/08(日)22:42:18 No.517422835

サイフラッシュ…?

468 18/07/08(日)22:42:19 No.517422841

AruFa思い出す…

469 18/07/08(日)22:42:19 No.517422846

爺カジキマグロ枠だなテメー!

470 18/07/08(日)22:42:20 No.517422851

これおやられるやつでしょ

471 18/07/08(日)22:42:22 No.517422863

なにこの…なに?

472 18/07/08(日)22:42:22 No.517422865

カエルー!

473 18/07/08(日)22:42:23 No.517422867

騎士団っぽい!

474 18/07/08(日)22:42:24 No.517422878

英雄!英雄じゃないか!

475 18/07/08(日)22:42:25 No.517422882

さみだれで見た!

476 18/07/08(日)22:42:25 No.517422884

いつものカエル漫画になった!

477 18/07/08(日)22:42:25 No.517422888

生身かよ!

478 18/07/08(日)22:42:27 No.517422893

飛んだー?!

479 18/07/08(日)22:42:27 No.517422894

アベンジャーズ

480 18/07/08(日)22:42:27 No.517422895

カエルっぽいキャラがいっぱい出てきた

481 18/07/08(日)22:42:29 No.517422910

サイオニクス戦士か

482 18/07/08(日)22:42:30 No.517422923

幻魔大戦!

483 18/07/08(日)22:42:32 No.517422934

ばっちり撮られててええんだろか

484 18/07/08(日)22:42:35 No.517422954

水上って感じの人達!

485 18/07/08(日)22:42:37 No.517422963

凄いガオガイガーっぽいBGM

486 18/07/08(日)22:42:39 No.517422975

1話でやられる担当の皆さん?

487 18/07/08(日)22:42:41 No.517422991

ネガイカナウヒカリ!

488 18/07/08(日)22:42:42 No.517422993

これ指輪の騎士だよね

489 18/07/08(日)22:42:42 No.517423002

幻魔大戦だったのか

490 18/07/08(日)22:42:45 No.517423019

ねんどろいど?

491 18/07/08(日)22:42:46 No.517423024

さみだれの騎士団かな…

492 18/07/08(日)22:42:47 No.517423031

掌握領域強化版?

493 18/07/08(日)22:42:47 No.517423036

494 18/07/08(日)22:42:48 No.517423041

だせぇ

495 18/07/08(日)22:42:49 No.517423046

ロボものではない?

496 18/07/08(日)22:42:53 No.517423072

水っぽい音

497 18/07/08(日)22:42:53 No.517423074

十二支?

498 18/07/08(日)22:42:55 No.517423086

これがいづなせんせーのロボ?

499 18/07/08(日)22:42:56 No.517423098

微妙にかっこ悪い…

500 18/07/08(日)22:42:58 No.517423115

変な声!

501 18/07/08(日)22:42:58 No.517423117

>1話でやられる担当の皆さん? カエル作品的に最後まで一緒に戦う仲間だろうなぁ

502 18/07/08(日)22:43:01 No.517423134

姫だ

503 18/07/08(日)22:43:01 No.517423136

さみだれ!

504 18/07/08(日)22:43:03 No.517423143

ジー

505 18/07/08(日)22:43:03 No.517423144

やったー変な声!

506 18/07/08(日)22:43:04 No.517423154

そのフィギュアは

507 18/07/08(日)22:43:04 No.517423158

じーーーーーーー

508 18/07/08(日)22:43:05 No.517423161

姫だ!

509 18/07/08(日)22:43:05 No.517423166

五月雨!

510 18/07/08(日)22:43:06 No.517423172

さみ!

511 18/07/08(日)22:43:06 No.517423173

むっ!

512 18/07/08(日)22:43:06 No.517423175

むっ!

513 18/07/08(日)22:43:06 No.517423176

ヨネ!説明!

514 18/07/08(日)22:43:07 No.517423177

どういうテンションで見たらいいのかわからなくなってきた…

515 18/07/08(日)22:43:07 No.517423179

超能力の具現化?

516 18/07/08(日)22:43:07 No.517423185

こらー!

517 18/07/08(日)22:43:08 No.517423187

ひめー!

518 18/07/08(日)22:43:08 No.517423189

みえ

519 18/07/08(日)22:43:08 No.517423190

念動装甲っていうより 粘土装甲だな

520 18/07/08(日)22:43:08 No.517423192

さみ!

521 18/07/08(日)22:43:09 No.517423200

むっ!

522 18/07/08(日)22:43:10 No.517423203

むっ!

523 18/07/08(日)22:43:10 No.517423206

おい偽ちよ父

524 18/07/08(日)22:43:10 No.517423207

見覚えのあるフィギュア

525 18/07/08(日)22:43:10 No.517423208

むっ!

526 18/07/08(日)22:43:11 No.517423215

姫!

527 18/07/08(日)22:43:11 No.517423216

ヘボット感がすごいメイド

528 18/07/08(日)22:43:11 No.517423217

パンツ見えた!

529 18/07/08(日)22:43:11 No.517423218

おい先生

530 18/07/08(日)22:43:11 No.517423220

ロボっつーより巨大化ヒーロー?

531 18/07/08(日)22:43:11 No.517423221

むっ!

532 18/07/08(日)22:43:11 No.517423223

さみだれじゃん!

533 18/07/08(日)22:43:11 No.517423226

むっ!

534 18/07/08(日)22:43:12 No.517423228

むっ!

535 18/07/08(日)22:43:13 No.517423233

何してんだこのぬ!

536 18/07/08(日)22:43:13 No.517423236

むっ!

537 18/07/08(日)22:43:14 No.517423238

ヒメ!

538 18/07/08(日)22:43:14 No.517423243

なぜパンツを見る

539 18/07/08(日)22:43:15 No.517423247

なにこの猫…

540 18/07/08(日)22:43:16 No.517423248

フィギュア化してたのかさみだれ

541 18/07/08(日)22:43:17 No.517423253

さみがいる!

542 18/07/08(日)22:43:17 No.517423254

なんだこのアニメ!

543 18/07/08(日)22:43:18 No.517423260

>ロボものではない? カエル作品だぞ!あたりまえじゃん!

544 18/07/08(日)22:43:18 No.517423264

姫じゃねーか

545 18/07/08(日)22:43:18 No.517423274

むっ!

546 18/07/08(日)22:43:19 No.517423275

なにやってんの先生…

547 18/07/08(日)22:43:19 No.517423276

なにしてんだちよ父

548 18/07/08(日)22:43:20 No.517423281

姫のパンツ見てる!

549 18/07/08(日)22:43:20 No.517423283

なにやってんだ先生

550 18/07/08(日)22:43:22 No.517423290

急に水上作品になったかんじ

551 18/07/08(日)22:43:24 No.517423311

あんまり変な声じゃない変な声!!

552 18/07/08(日)22:43:24 No.517423312

趣のある速度

553 18/07/08(日)22:43:25 No.517423318

ケツみてぇな口

554 18/07/08(日)22:43:26 No.517423321

さみだれちゃんのぱんつ見てんじゃねーよ!

555 18/07/08(日)22:43:26 No.517423322

んなぁ~

556 18/07/08(日)22:43:28 No.517423332

さみだれ

557 18/07/08(日)22:43:28 No.517423334

世界観がサイケすぎる…

558 18/07/08(日)22:43:28 No.517423335

でもサミのパンツはありがたくないよ…

559 18/07/08(日)22:43:28 No.517423336

>カエル作品的に最後まで一緒に戦う仲間だろうなぁ 敵なんだよなぁ

560 18/07/08(日)22:43:29 No.517423342

いまさみだれいなかった?!

561 18/07/08(日)22:43:30 No.517423347

ケツみてえな口しやがって…

562 18/07/08(日)22:43:33 No.517423372

>十二支? つまりえとたま…

563 18/07/08(日)22:43:34 No.517423384

パンツいいよね…

564 18/07/08(日)22:43:37 No.517423395

>フィギュア化してたのかさみだれ ファンメイドのガレキまんまだよ

565 18/07/08(日)22:43:44 No.517423425

干支なのかこれ

566 18/07/08(日)22:43:49 No.517423465

>フィギュア化してたのかさみだれ どうもファンのガレキらしいよあの2つのフィギュア

567 18/07/08(日)22:43:51 No.517423472

このメイドナナチだったのか…

568 18/07/08(日)22:43:52 No.517423474

そっち!?

569 18/07/08(日)22:43:53 No.517423484

え?

570 18/07/08(日)22:43:53 No.517423485

なんですと

571 18/07/08(日)22:43:54 No.517423490

ほらきた!

572 18/07/08(日)22:43:55 No.517423498

そっちが敵なの!?

573 18/07/08(日)22:43:56 No.517423506

そっちかー

574 18/07/08(日)22:43:56 No.517423510

そっち!?

575 18/07/08(日)22:43:58 No.517423518

そっちと!?

576 18/07/08(日)22:43:58 No.517423521

水上っぽいキャラたち敵なのか

577 18/07/08(日)22:44:00 No.517423533

あっ そっちですか

578 18/07/08(日)22:44:01 No.517423538

えっ敵なのこいつら

579 18/07/08(日)22:44:01 No.517423541

へんなこえのおっぱいメイドいいよね

580 18/07/08(日)22:44:02 No.517423545

十二支モチーフ?

581 18/07/08(日)22:44:05 No.517423570

俺悪役だった

582 18/07/08(日)22:44:06 No.517423573

悪の組織なの!?

583 18/07/08(日)22:44:07 No.517423582

どういうことだ

584 18/07/08(日)22:44:10 No.517423597

面白かったよねジョー

585 18/07/08(日)22:44:10 No.517423599

井澤ボイスが良いね

586 18/07/08(日)22:44:10 No.517423603

そっちか~

587 18/07/08(日)22:44:11 No.517423604

かえるだもんね 主人公は悪側だよね

588 18/07/08(日)22:44:12 No.517423614

これは2003年くらいの漫画なのですか…?

589 18/07/08(日)22:44:20 No.517423659

>>十二支? >つまりえとたま… 変な声だしヘボットかもしれん

590 18/07/08(日)22:44:23 No.517423673

水上っぽい特撮の人たち敵なのか

591 18/07/08(日)22:44:25 No.517423690

さみより白道さんだろ…

592 18/07/08(日)22:44:25 No.517423693

>十二支モチーフ? 獣の騎士団です

593 18/07/08(日)22:44:28 No.517423703

>井澤ボイスが良いね 正直原作者知らないしフックは井澤ボイスだけだった

594 18/07/08(日)22:44:30 No.517423720

七英雄は敵 覚えて帰ってね

595 18/07/08(日)22:44:31 No.517423728

さみアニマ的なポジションなんだろうなメイドが

596 18/07/08(日)22:44:32 No.517423733

とてもカエルらしい

597 18/07/08(日)22:44:32 No.517423736

水上っぽさが出ると華が足りない

598 18/07/08(日)22:44:34 No.517423750

作者を信頼してるから見るけど今のところ切る候補に入りそうな感じだ

599 18/07/08(日)22:44:34 No.517423756

主人公猫っぽいしな…

600 18/07/08(日)22:44:37 No.517423771

まあそれはPVでも言ってた

601 18/07/08(日)22:44:39 No.517423775

主人公は侵略者側だったのか

602 18/07/08(日)22:44:40 No.517423780

侵略者?側が友好を結ぶための尖兵に選ばれたのが主人公みたいな?

603 18/07/08(日)22:44:49 No.517423844

倒すのがヒーローってめっちゃカエル漫画だ

604 18/07/08(日)22:44:51 No.517423858

>十二支? 十中八九それがモチーフだね 主人公はネコになって敵対するとかそんな感じかな

605 18/07/08(日)22:44:55 No.517423876

なんかAパートだけで気持ち悪いくらい喜んでるよ俺

606 18/07/08(日)22:44:56 No.517423888

カエルはこの二転三転する展開が好きだ…

607 18/07/08(日)22:44:56 No.517423890

大丈夫かな…カエル万人受けするかな…

608 18/07/08(日)22:44:57 No.517423897

主人公は猫か

609 18/07/08(日)22:44:57 No.517423901

コンレボみたいにならないよな?大丈夫か

610 18/07/08(日)22:44:58 No.517423902

>主人公猫っぽいしな… やはりえとたま…

611 18/07/08(日)22:45:00 No.517423914

なるほどクオリティアコードか

612 18/07/08(日)22:45:01 No.517423919

あなたはそこにいますか?

613 18/07/08(日)22:45:01 No.517423921

>これは2003年くらいの漫画なのですか…? 2003年ってまだカエルデビューしてねえよ!

614 18/07/08(日)22:45:01 No.517423925

平和は放置していいの!?

615 18/07/08(日)22:45:02 No.517423931

>作者を信頼してるから見るけど今のところ切る候補に入りそうな感じだ わかれ!わかってくれ!!

616 18/07/08(日)22:45:04 No.517423946

後藤さん?

617 18/07/08(日)22:45:04 No.517423949

後藤さん?

618 18/07/08(日)22:45:04 No.517423950

後藤さん!

619 18/07/08(日)22:45:05 No.517423955

まさにカエルだ

620 18/07/08(日)22:45:06 No.517423974

後藤さんだ!

621 18/07/08(日)22:45:12 No.517424006

髪の毛茹でたい

622 18/07/08(日)22:45:19 No.517424040

キモい

623 18/07/08(日)22:45:20 No.517424050

>十中八九それがモチーフだね ただ熊がいるのがよくわからんのよ

624 18/07/08(日)22:45:21 No.517424061

ポリタンみたいなのがでてきた

625 18/07/08(日)22:45:33 No.517424141

痛覚シンクロしてんの

626 18/07/08(日)22:45:35 No.517424150

本逆に持ってるマン

627 18/07/08(日)22:45:35 No.517424156

清川さん

628 18/07/08(日)22:45:35 No.517424157

清川さん!

629 18/07/08(日)22:45:36 No.517424164

アニメに自作グッズ出るファンってめっちゃうれしいだろうなあ

630 18/07/08(日)22:45:36 No.517424167

ガーゴイルさまが

631 18/07/08(日)22:45:38 No.517424173

本逆さやん

632 18/07/08(日)22:45:38 No.517424174

ドグラ・マグラ逆にして読んでる…

633 18/07/08(日)22:45:39 No.517424180

この人の良さそうなジジィも殺さなきゃいけないのか…

634 18/07/08(日)22:45:40 4f10U0DY No.517424188

弱点はどこだ!

635 18/07/08(日)22:45:41 No.517424191

ドグラ・マグラを逆さまで読むとかとんだド変態だな

636 18/07/08(日)22:45:42 No.517424196

みぽりんぽい声が

637 18/07/08(日)22:45:42 No.517424206

逆さの本ってのがまた…

638 18/07/08(日)22:45:43 No.517424210

キャラ濃いな…

639 18/07/08(日)22:45:43 No.517424214

ドグラ・マグラ読んでたな 上下逆だったけど

640 18/07/08(日)22:45:44 No.517424223

本逆さに持ってたぞ

641 18/07/08(日)22:45:46 No.517424234

力場かぁ

642 18/07/08(日)22:45:49 No.517424247

梅原くん復活したのか

643 18/07/08(日)22:45:51 No.517424259

敵なの?味方なの?

644 18/07/08(日)22:45:58 No.517424301

背中に鼻が…

645 18/07/08(日)22:46:01 No.517424316

>>十中八九それがモチーフだね >ただ熊がいるのがよくわからんのよ 関西式の十二支か…

646 18/07/08(日)22:46:02 No.517424322

トイレー!

647 18/07/08(日)22:46:06 No.517424345

オシッコマンビギンズ

648 18/07/08(日)22:46:10 No.517424363

この猫こわいよ!

649 18/07/08(日)22:46:11 No.517424366

>大丈夫かな…カエル万人受けするかな… 絶対無理だろ

650 18/07/08(日)22:46:19 No.517424420

ふにゃ

651 18/07/08(日)22:46:28 No.517424465

>大丈夫かな…カエル万人受けするかな… 信じよう

652 18/07/08(日)22:46:30 No.517424473

トラウマ空間なの?

653 18/07/08(日)22:46:30 No.517424476

並んだホクロがダサい

654 18/07/08(日)22:46:35 No.517424489

ほらきた

655 18/07/08(日)22:46:42 No.517424530

火炎属性付与

656 18/07/08(日)22:46:43 No.517424537

>>大丈夫かな…カエル万人受けするかな… >絶対無理だろ まずこのカエル全開な雰囲気が人を選びすぎる

657 18/07/08(日)22:46:46 No.517424553

島の村人が火を付けたんだよね…

658 18/07/08(日)22:46:51 No.517424569

カエルの漫画が万人受けしたらそれはそれで恐ろしい事態ではある でもヒットしなかったらカエル本人のメンタルが繊細過ぎて再起不能にならないか心配である

659 18/07/08(日)22:46:57 No.517424593

誰も!買ってないのである!

660 18/07/08(日)22:46:58 No.517424603

ものすごい水上っぽい精神世界!

661 18/07/08(日)22:47:02 No.517424624

>大丈夫かな…カエル万人受けするかな… 逆に万人受けしないのがカエルみたいなとこあるし…

662 18/07/08(日)22:47:03 No.517424641

これ人のトラウマ抉って生まれた心の隙間を侵略生物が入ってくるんだ

663 18/07/08(日)22:47:05 No.517424646

ホントだ公式のキャラ一覧見るとみごとに干支だけど…熊が混ざってる…

664 18/07/08(日)22:47:08 No.517424669

お前も平和にしてやろう

665 18/07/08(日)22:47:09 No.517424679

ひでお…

666 18/07/08(日)22:47:10 No.517424681

>>大丈夫かな…カエル万人受けするかな… >絶対無理だろ 制作側も作者もみんなそう思ってる

667 18/07/08(日)22:47:11 No.517424696

ヒーロー全員糞欝トラウマ持ちです?

668 18/07/08(日)22:47:13 No.517424708

ゴローだから声変わるのかな

669 18/07/08(日)22:47:15 No.517424716

秀夫かえれや!!1

670 18/07/08(日)22:47:15 No.517424719

精神攻撃してくる侵略者とか嫌だな…

671 18/07/08(日)22:47:17 No.517424734

普通に生きてる

672 18/07/08(日)22:47:18 No.517424740

トラウマを解決できたifを見せられるのか

673 18/07/08(日)22:47:20 No.517424750

死亡フラグ…

674 18/07/08(日)22:47:22 No.517424760

ハッピーエンド精神汚染

675 18/07/08(日)22:47:23 No.517424765

平和にされそう

676 18/07/08(日)22:47:25 No.517424781

なんのフラグだよ!

677 18/07/08(日)22:47:26 No.517424787

英雄…

678 18/07/08(日)22:47:28 No.517424800

んんんんんんーーー!!!11!! 秀夫ですぞーーーーー!!!11!!

679 18/07/08(日)22:47:28 No.517424803

何言いだすんだひでお!

680 18/07/08(日)22:47:31 No.517424814

オオオ イイイ

681 18/07/08(日)22:47:31 No.517424817

十二支でもないようで su2482261.png

682 18/07/08(日)22:47:32 No.517424824

声だけババア!

683 18/07/08(日)22:47:32 No.517424826

もうやられてる

684 18/07/08(日)22:47:35 No.517424843

ひでおは立派だな

685 18/07/08(日)22:47:36 No.517424853

みんなを平和にしてくれるいい侵略者だな

686 18/07/08(日)22:47:37 No.517424855

>ゴローだから声変わるのかな 今日死ぬと思う

687 18/07/08(日)22:47:38 No.517424856

やめてくれ その術は俺に効く

688 18/07/08(日)22:47:41 No.517424875

>>>大丈夫かな…カエル万人受けするかな… >>絶対無理だろ >制作側も作者もみんなそう思ってる こじらせすぎてる…

689 18/07/08(日)22:47:42 No.517424885

この声の人病気で休業しなかったっけ

690 18/07/08(日)22:47:43 No.517424887

東雲さんじゃんこれ!

691 18/07/08(日)22:47:43 No.517424892

>精神攻撃してくる侵略者とか嫌だな… SFでは割と定番

692 18/07/08(日)22:47:48 No.517424929

いいんだ

693 18/07/08(日)22:47:48 No.517424931

んんんんーー!!!!!!11 助けましたぞー!!!1111

694 18/07/08(日)22:47:49 No.517424933

>大丈夫かな…カエル万人受けするかな… 万人にウケなくたっていいんだよ…

695 18/07/08(日)22:47:50 No.517424937

画面引付力が減ってきた

696 18/07/08(日)22:47:50 No.517424940

いいんだ

697 18/07/08(日)22:47:50 No.517424942

いいんだ

698 18/07/08(日)22:47:51 No.517424944

>>十中八九それがモチーフだね >ただ熊がいるのがよくわからんのよ まず外れてるだろうけど十二支VSその他の動物な獣太平記モチーフとか?

699 18/07/08(日)22:47:53 No.517424954

いいのよ

700 18/07/08(日)22:47:54 No.517424959

おつらぁい…

701 18/07/08(日)22:47:56 No.517424974

誰も一般受け期待してないのがアリアリと分かる…

702 18/07/08(日)22:47:57 No.517424982

ハッピー精神攻撃

703 18/07/08(日)22:47:58 No.517424985

ゆ、許された…

704 18/07/08(日)22:48:00 No.517424990

トラウマ解消してる…?

705 18/07/08(日)22:48:06 4f10U0DY No.517425017

テンポ悪い!

706 18/07/08(日)22:48:07 No.517425023

自覚してると取り込まれないのか

707 18/07/08(日)22:48:10 No.517425042

あのデカブツいいやつなのでは?

708 18/07/08(日)22:48:10 No.517425048

カエルだってキャラデザ他の人に…っていってるのに プロデューサーがうるせえ!キャラデザもお願いしますって却下してるし…

709 18/07/08(日)22:48:10 No.517425049

若くなった

710 18/07/08(日)22:48:11 No.517425050

>十二支でもないようで 獣の騎士団とおなじで適当っぽい

711 18/07/08(日)22:48:13 No.517425059

>これ人のトラウマ抉って生まれた心の隙間を侵略生物が入ってくるんだ 未確認飛行物体壊すべし…ッッッ!!

712 18/07/08(日)22:48:15 No.517425077

どうでもいいわ

713 18/07/08(日)22:48:19 No.517425097

あぁ最初に死ぬから梅原のままで収録なのか

714 18/07/08(日)22:48:19 No.517425098

カエルこの後ずっとエゴサしてると思う

715 18/07/08(日)22:48:23 No.517425132

おつらい

716 18/07/08(日)22:48:24 No.517425141

おまえも平和にしてやろうか!

717 18/07/08(日)22:48:27 No.517425158

破壊してください!

718 18/07/08(日)22:48:27 No.517425159

大阪チャンネルをみるのです…

719 18/07/08(日)22:48:27 No.517425163

おつらぁい…

720 18/07/08(日)22:48:28 No.517425171

京都のニュアンスだ

721 18/07/08(日)22:48:30 No.517425188

トラいさん

722 18/07/08(日)22:48:31 No.517425195

幻術だ

723 18/07/08(日)22:48:33 No.517425206

優しい夢だな

724 18/07/08(日)22:48:34 No.517425210

マボロシ~

725 18/07/08(日)22:48:35 No.517425221

まつらいさん久しぶりに聞いたな

726 18/07/08(日)22:48:36 No.517425225

えげつねぇ

727 18/07/08(日)22:48:38 No.517425238

>>ゴローだから声変わるのかな >今日死ぬと思う 最弱なだけで死なないし…

728 18/07/08(日)22:48:38 No.517425243

>トラウマ解消してる…? 解消はしてないな

729 18/07/08(日)22:48:39 No.517425246

何で見てる世界がわかるんです

730 18/07/08(日)22:48:43 No.517425273

最悪な戦法だな

731 18/07/08(日)22:48:44 No.517425278

滅茶苦茶効いてる…

732 18/07/08(日)22:48:44 No.517425280

>カエルこの後ずっとエゴサしてると思う 誰かカエルからネット環境を取り上げろ

733 18/07/08(日)22:48:47 No.517425295

このきょうとじんっぽいひとわるいやつだなきっと!!

734 18/07/08(日)22:48:49 No.517425309

がんばれ秀夫

735 18/07/08(日)22:48:50 No.517425317

1話でやることじゃない

736 18/07/08(日)22:48:51 No.517425319

今は無職なんだ…

737 18/07/08(日)22:48:51 No.517425323

いいんだ

738 18/07/08(日)22:48:54 No.517425340

>まつらいさん久しぶりに聞いたな お前言っていいことと悪いことがあるぞ

739 18/07/08(日)22:48:54 No.517425342

自分に都合のいい夢を見ている

740 18/07/08(日)22:48:54 No.517425343

呼びかけてるのまつらいさんみてぇな声だな

741 18/07/08(日)22:48:55 No.517425348

いいのよ

742 18/07/08(日)22:48:56 No.517425363

いいのよ

743 18/07/08(日)22:48:57 No.517425373

いいんだ

744 18/07/08(日)22:48:59 No.517425387

正義の味方は兼業不可かよ…

745 18/07/08(日)22:49:00 No.517425394

今は無職でごめん…

746 18/07/08(日)22:49:00 No.517425395

覚醒しちまうー!

747 18/07/08(日)22:49:06 No.517425431

>カエルこの後ずっとエゴサしてると思う カエルカエル言われてるけどどういう人なの…

748 18/07/08(日)22:49:09 No.517425440

ゆ、許された…

749 18/07/08(日)22:49:10 No.517425443

最終回手前でやるような重さだ…

750 18/07/08(日)22:49:12 No.517425455

ゆ、許された…

751 18/07/08(日)22:49:12 No.517425456

ゆ、許された…

752 18/07/08(日)22:49:12 No.517425461

許された・・・

753 18/07/08(日)22:49:12 No.517425464

ゆ、許された…

754 18/07/08(日)22:49:13 No.517425471

ゆ、許された…

755 18/07/08(日)22:49:13 No.517425473

ゆ、許された…

756 18/07/08(日)22:49:13 No.517425474

ゆ、許された…

757 18/07/08(日)22:49:14 No.517425481

ゆ、許された…

758 18/07/08(日)22:49:14 No.517425483

759 18/07/08(日)22:49:15 No.517425488

ゆ…許された…

760 18/07/08(日)22:49:15 No.517425495

ゆ、許された…

761 18/07/08(日)22:49:15 No.517425497

ゆ、許された…

762 18/07/08(日)22:49:16 No.517425500

ゆ、許された…

763 18/07/08(日)22:49:16 No.517425502

ゆ…許された…

764 18/07/08(日)22:49:16 No.517425503

ゆ、許された…

765 18/07/08(日)22:49:16 No.517425505

ゆ、許された…

766 18/07/08(日)22:49:16 No.517425507

ゆ、許された…

767 18/07/08(日)22:49:16 No.517425511

ゆ、許された…

768 18/07/08(日)22:49:16 No.517425512

許すよ…

769 18/07/08(日)22:49:16 No.517425513

ゆ、許された…

770 18/07/08(日)22:49:16 No.517425514

ゆ、許された…

771 18/07/08(日)22:49:16 No.517425519

ゆ 許された…

772 18/07/08(日)22:49:16 No.517425520

ゆ…許された…

773 18/07/08(日)22:49:17 No.517425525

「お前を許す。」

774 18/07/08(日)22:49:17 No.517425534

去れ!忌まわしき記憶とともに!

775 18/07/08(日)22:49:17 No.517425535

ゆ、許された…

776 18/07/08(日)22:49:17 No.517425539

ゆ、許された…

777 18/07/08(日)22:49:18 No.517425543

ゆ、許された…

778 18/07/08(日)22:49:18 No.517425545

ゆ 許された

779 18/07/08(日)22:49:18 No.517425548

ゆ、許された…

780 18/07/08(日)22:49:18 No.517425549

ゆ、許された…

781 18/07/08(日)22:49:18 No.517425552

ゆ、許された…(爆発)

782 18/07/08(日)22:49:19 No.517425560

ゆ、許された…

783 18/07/08(日)22:49:19 No.517425561

ゆ 許された…

784 18/07/08(日)22:49:19 No.517425562

ゆ、許された…

785 18/07/08(日)22:49:19 No.517425563

ゆ、許された…

786 18/07/08(日)22:49:19 No.517425566

ゆ、許された…

787 18/07/08(日)22:49:20 No.517425569

ゆ、許された…

788 18/07/08(日)22:49:20 No.517425571

ゆ、許された…

789 18/07/08(日)22:49:20 No.517425572

ゆ、許された…

790 18/07/08(日)22:49:20 No.517425573

ゆ、許された…

791 18/07/08(日)22:49:21 No.517425585

ゆ、許された…

792 18/07/08(日)22:49:22 No.517425594

ゆ、許された…

793 18/07/08(日)22:49:23 No.517425600

ゆ、許された…

794 18/07/08(日)22:49:24 No.517425603

ゆ…許された…

795 18/07/08(日)22:49:25 No.517425616

ゆ、許された…

796 18/07/08(日)22:49:25 No.517425617

ゆるすよ

797 18/07/08(日)22:49:26 No.517425622

許された…

798 18/07/08(日)22:49:29 No.517425639

幻覚が邪悪にならない辺り一捻りありそうではある

799 18/07/08(日)22:49:29 No.517425640

ゆ…許された…

800 18/07/08(日)22:49:29 No.517425642

ゆ、許された…

801 18/07/08(日)22:49:35 No.517425676

ゆ、許された…

802 18/07/08(日)22:49:37 No.517425686

これで終生の友を得られるな

803 18/07/08(日)22:49:38 No.517425689

幻覚やさしすぎじゃね?

804 18/07/08(日)22:49:43 No.517425718

ウサギカワイイ

805 18/07/08(日)22:49:44 No.517425720

トラウマをやっつけるのか

806 18/07/08(日)22:49:46 No.517425731

なんか変な質感のロボだ

807 18/07/08(日)22:49:49 No.517425745

いきなりぽっと出のキャラに重たいバックボーンはほんとに水上漫画だ…

808 18/07/08(日)22:49:49 No.517425750

現地解散!

809 18/07/08(日)22:49:49 No.517425756

寅だからトライなのか

810 18/07/08(日)22:49:50 No.517425757

許すとか許さないとか

811 18/07/08(日)22:50:19 No.517425936

意外と目立つな帰る時!

812 18/07/08(日)22:50:24 No.517425965

>幻覚やさしすぎじゃね? そのほうがかなり壊せないだろう

813 18/07/08(日)22:50:27 No.517425987

一人一人掘り下げて各個撃破かな

814 18/07/08(日)22:50:28 No.517425994

徒歩で帰宅か

815 18/07/08(日)22:50:34 No.517426027

顔がっつり映ってたけど大丈夫なのか特撮ヒーロー

816 18/07/08(日)22:50:38 No.517426052

死ぬやつじゃん

817 18/07/08(日)22:50:38 No.517426057

お給料出るの?

818 18/07/08(日)22:50:41 No.517426067

>許すとか許さないとか 最初に行ったのは誰じゃったかのう…ファー様…

819 18/07/08(日)22:50:41 No.517426068

給料出るんですか?

820 18/07/08(日)22:50:46 No.517426093

ダサ仮面!

821 18/07/08(日)22:50:47 No.517426101

ダセぇ!

822 18/07/08(日)22:50:49 No.517426113

東雲さんが死んでしまう

823 18/07/08(日)22:50:51 No.517426126

悪役だこれ!

824 18/07/08(日)22:50:52 No.517426130

過去見せたからもう倒していいんだ

825 18/07/08(日)22:50:52 No.517426131

1話でこの人やられちゃう系?

826 18/07/08(日)22:50:58 No.517426165

うわぁすごいカエルっぽくなってきた

827 18/07/08(日)22:51:01 No.517426184

なんて雑な変装なんだ…

828 18/07/08(日)22:51:01 No.517426191

楽天カードマン

829 18/07/08(日)22:51:04 No.517426216

素直に悪役やってる…

830 18/07/08(日)22:51:05 No.517426221

ガンダムにいそうな仮面

831 18/07/08(日)22:51:08 No.517426249

ダサい仮面つけやがって!

832 18/07/08(日)22:51:09 No.517426255

>1話でこの人やられちゃう系? うn

833 18/07/08(日)22:51:11 No.517426270

ゆるい…

834 18/07/08(日)22:51:17 No.517426310

まそたん!

835 18/07/08(日)22:51:18 No.517426312

まそたん!

836 18/07/08(日)22:51:18 No.517426313

ひそまそー

837 18/07/08(日)22:51:18 No.517426317

まそたん!!!

838 18/07/08(日)22:51:18 No.517426318

Gレコにいませんでした?

839 18/07/08(日)22:51:18 No.517426319

ひそまそー

840 18/07/08(日)22:51:19 No.517426323

念力とは

841 18/07/08(日)22:51:19 No.517426325

まそたん!

842 18/07/08(日)22:51:19 No.517426327

まそたん

843 18/07/08(日)22:51:21 No.517426339

まそたんであったか…

844 18/07/08(日)22:51:22 No.517426352

ひそまそー

845 18/07/08(日)22:51:24 No.517426355

OTFだった

846 18/07/08(日)22:51:24 No.517426360

素直に悪役やってる…

847 18/07/08(日)22:51:26 No.517426371

そういやこの声優さん病気して休業してるんじゃ

848 18/07/08(日)22:51:26 No.517426372

まそたんかおめーは

849 18/07/08(日)22:51:27 No.517426373

にゃーたんなのか主人公

850 18/07/08(日)22:51:27 No.517426377

やったーかっこいー!

851 18/07/08(日)22:51:28 No.517426382

絶対こっちの猫とかのが邪悪だろ

852 18/07/08(日)22:51:29 No.517426391

だっせ

853 18/07/08(日)22:51:29 No.517426393

こいつがロボなの!?

854 18/07/08(日)22:51:30 No.517426394

うわ超かっけぇ!

855 18/07/08(日)22:51:31 No.517426398

田中公平?

856 18/07/08(日)22:51:32 No.517426404

ひそまそー

857 18/07/08(日)22:51:33 No.517426406

念力合体(捕食)

858 18/07/08(日)22:51:34 No.517426409

十二支の敵はネコと

859 18/07/08(日)22:51:34 No.517426411

ひそまそだこれ!?

860 18/07/08(日)22:51:36 No.517426419

膣内

861 18/07/08(日)22:51:37 No.517426429

うわっいづな

862 18/07/08(日)22:51:38 No.517426431

まそたーん!

863 18/07/08(日)22:51:38 No.517426435

田中公平のカッチョイイ音楽!

864 18/07/08(日)22:51:38 No.517426436

まそたん!

865 18/07/08(日)22:51:41 No.517426455

先生の膣内あったかいナリィ…

866 18/07/08(日)22:51:42 No.517426457

生暖かい…

867 18/07/08(日)22:51:42 No.517426459

(カッコイイBGM)

868 18/07/08(日)22:51:43 No.517426464

生あったかいのやだ…

869 18/07/08(日)22:51:43 No.517426466

先生の中あったかいナリぃ

870 18/07/08(日)22:51:44 No.517426468

田中公平っぽいBGM!

871 18/07/08(日)22:51:45 No.517426469

先生のなかあったかいナリィ

872 18/07/08(日)22:51:46 No.517426472

朝食ったキャベツもあの中にあるってことか

873 18/07/08(日)22:51:47 No.517426483

先生の膣内だよー

874 18/07/08(日)22:51:48 No.517426489

こっちは自らまとうわけではないのか それともこれが本来の装甲装着?

875 18/07/08(日)22:51:48 No.517426490

先生の中あったかいナリぃ…

876 18/07/08(日)22:51:48 No.517426493

>そういやこの声優さん病気して休業してるんじゃ つまりそういうことだろ!

877 18/07/08(日)22:51:48 No.517426494

先生の中…生あったかいなり…

878 18/07/08(日)22:51:49 No.517426502

先生のなか暖かいナリ

879 18/07/08(日)22:51:50 No.517426505

すごいいづなよしつねっぽいロボでいい

880 18/07/08(日)22:51:50 No.517426513

干支からはぶられた恨みか

881 18/07/08(日)22:51:51 No.517426516

干支モチーフ…猫…CGバトル…つまり

882 18/07/08(日)22:51:55 No.517426548

しってるしってるこれガドガードだろ?

883 18/07/08(日)22:52:00 No.517426573

カッコいいな猫

884 18/07/08(日)22:52:09 No.517426611

ドン勝!

885 18/07/08(日)22:52:09 No.517426614

あーBGMイイ…

886 18/07/08(日)22:52:09 No.517426616

ドン勝

887 18/07/08(日)22:52:11 No.517426630

肉で釣る

888 18/07/08(日)22:52:12 No.517426636

とんかつ…ビーフ!!!!!!!!

889 18/07/08(日)22:52:12 No.517426637

ビイイイイフ!!

890 18/07/08(日)22:52:14 No.517426652

ビーーフ!

891 18/07/08(日)22:52:14 No.517426657

干支モチーフで主人公猫なのね

892 18/07/08(日)22:52:14 No.517426659

とんかつで頑張っちゃうのか

893 18/07/08(日)22:52:15 No.517426662

これがえとたまの新作か…

894 18/07/08(日)22:52:15 No.517426663

とんかつ!ビーフ!

895 18/07/08(日)22:52:16 No.517426670

つまりえとたまってことじゃん!

896 18/07/08(日)22:52:17 No.517426678

トンカツは美味いからな…

897 18/07/08(日)22:52:19 No.517426684

肉欲の奴隷すぎる

898 18/07/08(日)22:52:20 No.517426692

勝ったらおっぱいがいいなあ

899 18/07/08(日)22:52:20 No.517426695

肉につられすぎる…

900 18/07/08(日)22:52:25 No.517426734

>そういやこの声優さん病気して休業してるんじゃ もう出番なさそう

901 18/07/08(日)22:52:25 No.517426739

肉欲で動く主人公…

902 18/07/08(日)22:52:26 No.517426740

これがキャッ党忍伝てやんでえ…

903 18/07/08(日)22:52:29 No.517426757

主人公は侵略生体兵器なんです?

904 18/07/08(日)22:52:36 No.517426792

メイドのキャラデザ古くない…? 90年代っぽいっていうか…

905 18/07/08(日)22:52:36 No.517426794

主人公がトンカツに釣られてヒーロー倒してる…

906 18/07/08(日)22:52:37 No.517426796

とんかつの誘惑で悪の道に堕ちた主人公初めて見た

907 18/07/08(日)22:52:37 No.517426797

十二支対猫か

908 18/07/08(日)22:52:38 No.517426802

>干支モチーフで主人公猫なのね つまりえとたま…!

909 18/07/08(日)22:52:39 No.517426806

東雲さんがまた死ぬ

910 18/07/08(日)22:52:42 No.517426820

マフラーめいたものがあるのは俺的にポイントが高い

911 18/07/08(日)22:52:45 No.517426842

>主人公は侵略生体兵器なんです? 侵略者の手先だよ

912 18/07/08(日)22:52:49 No.517426874

大丈夫なやつ?

913 18/07/08(日)22:52:50 No.517426875

動きにケレン味あっていいな

914 18/07/08(日)22:52:53 No.517426892

ビスケットハンマー…

915 18/07/08(日)22:52:54 No.517426895

ぐえー!

916 18/07/08(日)22:52:55 No.517426898

とんかつ(ビーフ)

917 18/07/08(日)22:52:55 No.517426902

わあいづなっぽい武器

918 18/07/08(日)22:52:56 No.517426905

ギガドリルゥ…

919 18/07/08(日)22:52:56 No.517426906

曲がガガガっぽい

920 18/07/08(日)22:52:57 No.517426914

ビスケットハンマー!

921 18/07/08(日)22:52:58 No.517426919

ハンマーか

922 18/07/08(日)22:53:02 No.517426942

征服実行!!

923 18/07/08(日)22:53:05 No.517426959

トラいさんの過去話が邪魔だったな

924 18/07/08(日)22:53:06 No.517426969

もう1体目倒した!?

925 18/07/08(日)22:53:07 No.517426971

>>主人公は侵略生体兵器なんです? >侵略者の手先だよ なんで…

926 18/07/08(日)22:53:09 No.517426982

パイルハンマーだ

927 18/07/08(日)22:53:10 No.517426985

サドンインパクトだこれ

928 18/07/08(日)22:53:10 No.517426986

敗北!

929 18/07/08(日)22:53:15 No.517427019

そのまま潰されなくてよかった…

930 18/07/08(日)22:53:20 No.517427045

えとたまなの?

931 18/07/08(日)22:53:20 No.517427047

いづなよしつねロボって主人公だけ?

932 18/07/08(日)22:53:20 No.517427051

トンカツ欲しさに人殺しも厭わない主人公

933 18/07/08(日)22:53:21 No.517427056

秀夫は地球を守るために公務員辞めたのに・・・

934 18/07/08(日)22:53:28 No.517427109

メカにマフラーいいよね…

935 18/07/08(日)22:53:38 No.517427146

トンカツ食ったら…

936 18/07/08(日)22:53:39 4f10U0DY No.517427153

スレッドを立てた人によって削除されました

937 18/07/08(日)22:53:41 No.517427165

とんかつ食ったら…

938 18/07/08(日)22:53:41 No.517427166

なんて冷静な判断だ…

939 18/07/08(日)22:53:41 No.517427168

星の砂?

940 18/07/08(日)22:53:43 No.517427183

沖縄土産では?

941 18/07/08(日)22:53:46 No.517427206

トンカツ優先かよ…

942 18/07/08(日)22:53:47 No.517427207

バゼルギウス

943 18/07/08(日)22:53:47 No.517427210

人死になしか… なしだよね…?

944 18/07/08(日)22:53:50 No.517427220

沖縄に行ったらいくらでも手に入るのでは

945 18/07/08(日)22:53:55 No.517427238

家族のカケラか…

946 18/07/08(日)22:53:56 No.517427249

思い…出した!

947 18/07/08(日)22:53:57 No.517427251

けおおおおおおおおおお

948 18/07/08(日)22:53:58 No.517427262

思い…出した!

949 18/07/08(日)22:54:00 No.517427271

あのドラゴンみたいの倒すために集めなきゃいけないとかかね

950 18/07/08(日)22:54:00 No.517427273

思い…出した!

951 18/07/08(日)22:54:00 No.517427275

思い…出した!

952 18/07/08(日)22:54:01 No.517427277

思い…出した!

953 18/07/08(日)22:54:01 No.517427278

思い…出した!

954 18/07/08(日)22:54:01 No.517427279

思い…出した!

955 18/07/08(日)22:54:02 No.517427285

思い…出した!

956 18/07/08(日)22:54:02 No.517427293

テスラーっ!

957 18/07/08(日)22:54:02 No.517427300

思い…出した…!

958 18/07/08(日)22:54:03 No.517427302

思い…出した!

959 18/07/08(日)22:54:03 No.517427303

思い…出した!

960 18/07/08(日)22:54:03 No.517427308

思い…出した!

961 18/07/08(日)22:54:03 No.517427310

思い…出した!

962 18/07/08(日)22:54:04 No.517427313

思い…出した!

963 18/07/08(日)22:54:04 No.517427315

思い…出した!

964 18/07/08(日)22:54:04 No.517427320

思い…出した!

965 18/07/08(日)22:54:04 No.517427321

思い…出した!

966 18/07/08(日)22:54:05 No.517427325

思い…出した!

967 18/07/08(日)22:54:05 No.517427328

思い…出した…!

968 18/07/08(日)22:54:07 No.517427338

思い…出した…!

969 18/07/08(日)22:54:07 No.517427339

思い…だした…

970 18/07/08(日)22:54:07 No.517427347

思い…出した!

971 18/07/08(日)22:54:08 No.517427348

思い、出した…!

972 18/07/08(日)22:54:09 No.517427361

思い…出した!

973 18/07/08(日)22:54:11 No.517427373

思い…出した…!

974 18/07/08(日)22:54:11 No.517427376

これで同じアパートに住み始めたら住めば都のコスモス荘だな…

975 18/07/08(日)22:54:11 No.517427377

DAMARE

976 18/07/08(日)22:54:12 No.517427386

思い…出した!

977 18/07/08(日)22:54:13 No.517427391

あれ?変な声も想定外?

978 18/07/08(日)22:54:14 4f10U0DY No.517427396

スレッドを立てた人によって削除されました

979 18/07/08(日)22:54:15 No.517427401

木の葉を潰す…!

980 18/07/08(日)22:54:15 No.517427406

ネーム

981 18/07/08(日)22:54:16 No.517427409

突如興奮する若者

982 18/07/08(日)22:54:17 No.517427414

ネームもカエルなのか

983 18/07/08(日)22:54:18 No.517427419

侵略したのは人間側でこれは仲間の体の一部とか?

984 18/07/08(日)22:54:18 No.517427420

正義側が無自覚に邪悪な手段使ってるのかな

985 18/07/08(日)22:54:21 No.517427450

冒険の切符を手に入れるじゃも

986 18/07/08(日)22:54:22 No.517427458

期待してなかったけど予想外に面白そうな話だ

987 18/07/08(日)22:54:23 No.517427462

??????????????

988 18/07/08(日)22:54:24 No.517427469

1話からドラゴン登場で思い出すとか

989 18/07/08(日)22:54:25 No.517427474

ネーム カエル

990 18/07/08(日)22:54:26 No.517427482

絶対に許さないよ!!!

991 18/07/08(日)22:54:27 No.517427489

でもあのドラゴンすごいやさしい目してたよね

992 18/07/08(日)22:54:27 No.517427491

やっぱ梅原だったのか

993 18/07/08(日)22:54:27 No.517427493

そんな突然思い出されても……

994 18/07/08(日)22:54:28 No.517427495

まあ一話は悪くないよカエル!

995 18/07/08(日)22:54:28 No.517427497

星の砂って生物の死骸なんだっけか

996 18/07/08(日)22:54:28 No.517427501

よくわからないけどまあそういう話なのか

997 18/07/08(日)22:54:29 No.517427507

なかなか先が気になる展開だ

998 18/07/08(日)22:54:32 L4lCIheE No.517427526

スレッドを立てた人によって削除されました

999 18/07/08(日)22:54:34 No.517427536

良い1話だった(一般受けは知らん)

1000 18/07/08(日)22:54:35 No.517427539

アニメでネームってスタッフロール始めてみた

1001 18/07/08(日)22:54:38 No.517427552

これは先が気になるな

1002 18/07/08(日)22:54:38 No.517427556

ワケわからんが面白いぞ

1003 18/07/08(日)22:54:39 No.517427559

ネーム(脚本原案)なんてクレジット初めて見た

1004 18/07/08(日)22:54:39 No.517427562

これは期待してもいいんじゃない? と先生はおっしゃっている

1005 18/07/08(日)22:54:41 No.517427571

面白いのか面白くないのかまだよく分からんな!

1006 18/07/08(日)22:54:44 No.517427586

第一話は割と完璧

1007 18/07/08(日)22:54:44 No.517427587

これがえとたまか

1008 18/07/08(日)22:54:45 No.517427596

こういう時ワルブレは便利じゃな

1009 18/07/08(日)22:54:45 No.517427598

俺このアニメすきかも

1010 18/07/08(日)22:54:48 No.517427616

カエル感は満載だったけど大丈夫?これ受ける?

1011 18/07/08(日)22:54:49 No.517427624

大丈夫?首筋にチップ埋め込まれてない?

1012 18/07/08(日)22:54:49 No.517427625

話の面白さとは関係ないけど色々古いだろ

1013 18/07/08(日)22:54:50 No.517427631

ちくしょうまた薦めるときに3話までは見て!って言わなきゃいけないやつだ

1014 18/07/08(日)22:54:51 No.517427640

ねぇこれ完璧では?

1015 18/07/08(日)22:54:53 No.517427646

やられたのは一番の小物というわけではなく普通に上位の実力です

1016 18/07/08(日)22:54:53 No.517427650

>冒険の切符を手に入れるじゃも まだそうと決まった展開じゃねえよ!

1017 18/07/08(日)22:54:54 No.517427654

悪くないけど今どきTV放送でこのキャラデザはない

1018 18/07/08(日)22:54:54 No.517427656

水上ファン的には最高だったけどピンとこない人多そうだな…

1019 18/07/08(日)22:54:54 No.517427660

ちゃんと先が気になる設定になってるな

1020 18/07/08(日)22:54:58 No.517427688

1話目からしっかり面白くてありがたい…

1021 18/07/08(日)22:54:59 No.517427696

メガネは腹黒キャラか

1022 18/07/08(日)22:54:59 No.517427697

兄の使ってたものを七分割した感じかな?

1023 18/07/08(日)22:54:59 No.517427698

展開早そうでいいね

1024 18/07/08(日)22:54:59 No.517427702

漫画とまったく一緒なのね

1025 18/07/08(日)22:55:00 No.517427708

コッテコテに水上節だった

1026 18/07/08(日)22:55:00 No.517427709

すげえ水上漫画がアニメになってるぜ…!だけで全話突っ走れる勢いだ

1027 18/07/08(日)22:55:01 No.517427723

「」オレコノアニメスキ

1028 18/07/08(日)22:55:02 No.517427735

カエルはこのアニメのネーム(原案)を3年掛かって練り上げてるのでいっぱい応援してあげてほしい

1029 18/07/08(日)22:55:04 No.517427742

なんか普通に面白そうすぎてキャラデザ以外は何も問題ない気がするぞ!

1030 18/07/08(日)22:55:08 No.517427768

>面白いのか面白くないのかまだよく分からんな! 俺の中では99点くらいで面白い

1031 18/07/08(日)22:55:09 No.517427773

これが渕上さんの歌か

1032 18/07/08(日)22:55:10 No.517427779

敵のトラウマを見せつつ回収してく感じか

1033 18/07/08(日)22:55:11 No.517427786

設定見えてくるまで判断つかん奴だコレ いつもの水上じゃないか!スタートダッシュ重視で行くんじゃなかったのか!

1034 18/07/08(日)22:55:12 No.517427790

とりあえず続き見ないとわからん

1035 18/07/08(日)22:55:12 No.517427793

ナナチのメイド姿可愛いですね

1036 18/07/08(日)22:55:12 No.517427795

(じいちゃん肉食ってる…)

1037 18/07/08(日)22:55:15 No.517427809

>水上ファン的には最高だったけどピンとこない人多そうだな… 全然ピンとこないけど別に減点もないからとりあえず見てみる

1038 18/07/08(日)22:55:16 No.517427818

これ1クール?

1039 18/07/08(日)22:55:19 No.517427835

ひょっとして渕上様のキャラヒロイン?

1040 18/07/08(日)22:55:22 No.517427859

特撮みたいな歌だ

1041 18/07/08(日)22:55:23 No.517427866

正直まだ何が何だかって感じだ

1042 18/07/08(日)22:55:24 No.517427880

この先ヒーロー?たちを倒してくのか

1043 18/07/08(日)22:55:27 No.517427900

>やられたのは一番の小物というわけではなく普通に上位の実力です くくく…トライさんは我が戦力の中で最強…

1044 18/07/08(日)22:55:28 No.517427908

いいんちょがヒロインか

1045 18/07/08(日)22:55:29 No.517427912

カエルしってるのとそうじゃないとで判断が割れるよね今の

1046 18/07/08(日)22:55:31 No.517427922

面白かったぞカエル!

1047 18/07/08(日)22:55:32 No.517427934

最後は眼鏡様を手に掛けるんです?

1048 18/07/08(日)22:55:35 No.517427949

>カエルはこのアニメのネーム(原案)を3年掛かって練り上げてるのでいっぱい応援してあげてほしい なんか1000ページ分くらいあるらしいな

1049 18/07/08(日)22:55:35 No.517427951

edが今後の展開をもろに示唆してそう

1050 18/07/08(日)22:55:36 No.517427952

メガネ様ちゃんとヒロインか

1051 18/07/08(日)22:55:36 [プロデューサー] No.517427954

>悪くないけど今どきTV放送でこのキャラデザはない うるせえ!

1052 18/07/08(日)22:55:36 No.517427955

敗北者がヒロイン位置に!

1053 18/07/08(日)22:55:38 No.517427962

もしかしてメガネ様ヒロインなの?

1054 18/07/08(日)22:55:39 No.517427971

作画もつかちょっと不安だ

1055 18/07/08(日)22:55:43 No.517427991

せっかくなので漫画もどうぞ http://www.shonengahosha.co.jp/event.php?id=7574

1056 18/07/08(日)22:55:43 No.517427994

カエルにしては難易度低めの導入じゃない…?

1057 18/07/08(日)22:55:44 No.517427998

おうただとこんな声出すのね

1058 18/07/08(日)22:55:50 No.517428039

なんか街並み宇宙人じゃね?

1059 18/07/08(日)22:55:50 No.517428041

まず水上って人が分からん そんなすごい人なのか

1060 18/07/08(日)22:55:51 No.517428050

豪鬼だこれ

1061 18/07/08(日)22:55:51 No.517428051

ヒッ

1062 18/07/08(日)22:55:54 No.517428068

もっとお色気入れろカエル!

1063 18/07/08(日)22:55:54 No.517428069

トライがやられたか…

1064 18/07/08(日)22:55:54 No.517428075

ははーん コレいいんちょ死ぬな

1065 18/07/08(日)22:55:55 No.517428077

こっちも猫目か

1066 18/07/08(日)22:55:55 No.517428078

つづく

1067 18/07/08(日)22:55:56 No.517428080

龍っぽいおっさん

1068 18/07/08(日)22:55:56 No.517428081

えっメガネヒロインなの!?

1069 18/07/08(日)22:55:56 No.517428082

豪鬼だこれ!

1070 18/07/08(日)22:55:56 No.517428085

3万円貸してくれ

1071 18/07/08(日)22:55:57 No.517428086

やつは一番の小者

1072 18/07/08(日)22:55:57 No.517428087

なんか古い!

1073 18/07/08(日)22:55:57 No.517428092

つづく

1074 18/07/08(日)22:55:57 No.517428094

>やられたのは一番の小物というわけではなく普通に上位の実力です なんだいつもの水上作品か

1075 18/07/08(日)22:55:58 No.517428096

俺の中にシンフォギア一期に似たテンションがある

1076 18/07/08(日)22:56:00 No.517428113

勇ちゃん…!

1077 18/07/08(日)22:56:00 No.517428114

十二大戦では?

1078 18/07/08(日)22:56:00 No.517428116

眼鏡の子はヒロインできるのかな…

1079 18/07/08(日)22:56:02 No.517428123

これ爺さんの息子?

1080 18/07/08(日)22:56:02 No.517428125

奴は七英雄の中でも最弱…

1081 18/07/08(日)22:56:07 No.517428158

豪鬼…!?

1082 18/07/08(日)22:56:07 No.517428161

ライオン丸ぽいのが出た

1083 18/07/08(日)22:56:07 No.517428166

念力合体しちゃったかー

1084 18/07/08(日)22:56:09 No.517428175

もう出るの!?

1085 18/07/08(日)22:56:10 No.517428181

フィギュアの名前それでいいんです…?

1086 18/07/08(日)22:56:11 No.517428184

フィギュア出るの早すぎねぇ!?

1087 18/07/08(日)22:56:11 No.517428187

大丈夫か

1088 18/07/08(日)22:56:12 No.517428190

ちょっとほしい

1089 18/07/08(日)22:56:14 No.517428199

可動フィギュア!?

1090 18/07/08(日)22:56:14 No.517428204

>水上ファン的には最高だったけどピンとこない人多そうだな… ゴメンあんまりピンと来なかった… この原案の人後半面白くなるらしいからとりあえず見るけど

1091 18/07/08(日)22:56:16 No.517428210

水上漫画のアニメとしては完璧だった

1092 18/07/08(日)22:56:16 No.517428214

おもちゃも出るのか

1093 18/07/08(日)22:56:16 No.517428216

!?

1094 18/07/08(日)22:56:17 No.517428222

スッゲー オモチャまでバッチリだ

1095 18/07/08(日)22:56:18 No.517428225

いいんだけど カエルの作品ってやっぱ漫画向きだなあとも思った

1096 18/07/08(日)22:56:18 No.517428229

いきなりフィギュアの宣伝とか気合入ってるな…

1097 18/07/08(日)22:56:18 No.517428233

マジで!?

1098 18/07/08(日)22:56:19 No.517428234

カエルの作品の中ではこれがダントツでキャッチーな導入してるけど あくまでカエル基準の話である

1099 18/07/08(日)22:56:19 No.517428237

いづなよしつねかい!

1100 18/07/08(日)22:56:19 No.517428238

ガンガンすぎる…

1101 18/07/08(日)22:56:22 No.517428255

ほんとにガドガードだったのか…

1102 18/07/08(日)22:56:23 No.517428260

90年代すぎる…

1103 18/07/08(日)22:56:23 No.517428261

「先生」!

1104 18/07/08(日)22:56:24 No.517428263

やっぱメディコスで出るんだ

1105 18/07/08(日)22:56:24 No.517428264

すごく大きいお金動いてそう

1106 18/07/08(日)22:56:24 No.517428268

カエルを知ってるから99%面白くなるのはわかるんだけど

1107 18/07/08(日)22:56:25 No.517428270

クソ古臭い絵だったし意味不明だったけどなんか面白かったぞ!

1108 18/07/08(日)22:56:26 No.517428277

随分先だなおい

1109 18/07/08(日)22:56:26 No.517428283

これ一般受けしないやつだよね?

1110 18/07/08(日)22:56:28 No.517428297

ちょっとまって玩具展開まで決まってるの!?

1111 18/07/08(日)22:56:30 4f10U0DY No.517428307

スレッドを立てた人によって削除されました

1112 18/07/08(日)22:56:30 No.517428309

ねえなんでこれ日アサ7時アニメじゃないの?

1113 18/07/08(日)22:56:30 No.517428312

先生なんだ名前

1114 18/07/08(日)22:56:30 No.517428313

メディコス…?

1115 18/07/08(日)22:56:32 No.517428321

ずいぶん先だな!

1116 18/07/08(日)22:56:33 No.517428327

だいぶ先か

1117 18/07/08(日)22:56:33 No.517428333

>まず水上って人が分からん >そんなすごい人なのか いわゆるマイナーメジャーというか 売れないから評価されてる典型みたいな

1118 18/07/08(日)22:56:34 No.517428339

早い割には遅い

1119 18/07/08(日)22:56:35 No.517428350

乃村ボイスで喋りそうなキャラだな…

1120 18/07/08(日)22:56:36 No.517428355

ほんとにいずなだったのか まだ現役だったんだな

1121 18/07/08(日)22:56:37 No.517428362

嘘広告ってネタかと思った

1122 18/07/08(日)22:56:38 No.517428370

こういうのに比べると今時のアニメってスタイリッシュでキラキラしてるんだなあ

1123 18/07/08(日)22:56:39 No.517428371

こんな気合入れちゃって大丈夫だろうか…

1124 18/07/08(日)22:56:40 No.517428380

いづなロボのアニメは…今回はいけるか…?

1125 18/07/08(日)22:56:41 No.517428387

即玩具CMとかニチアサかよ

1126 18/07/08(日)22:56:41 No.517428389

ねぇ大丈夫? いつものカエル漫画過ぎない? 本当に大丈夫?

1127 18/07/08(日)22:56:43 No.517428399

>せっかくなので漫画もどうぞ これ漫画とアニメが完全に一致してて驚く

1128 18/07/08(日)22:56:44 No.517428407

ツーベースヒットぐらいの面白さは常に出してくるから

1129 18/07/08(日)22:56:44 No.517428408

>ネットではやたら持て囃されてる二流漫画家 的確すぎる…

1130 18/07/08(日)22:56:45 No.517428411

来年!

1131 18/07/08(日)22:56:45 No.517428412

ニチアサ向けではないのかこれは

1132 18/07/08(日)22:56:45 No.517428414

CMまで古臭いぞカエル!どういう事だ!

1133 18/07/08(日)22:56:46 No.517428415

カエル作品にしては1話はかなりキャッチーではあると思う

1134 18/07/08(日)22:56:49 No.517428433

カエルなのに気合入った作画で予算かけてるな大丈夫かなって心配になる… 売れないよね

1135 18/07/08(日)22:56:49 No.517428434

虚無をゆく24時間限定配信してるぞ

1136 18/07/08(日)22:56:50 No.517428444

多分だけどとても悲しい話だと思う

1137 18/07/08(日)22:56:51 No.517428446

>ネットではやたら持て囃されてる二流漫画家 なんだァテメェ…

1138 18/07/08(日)22:56:51 No.517428447

メディコスってまだ生きてたのか

1139 18/07/08(日)22:56:52 No.517428450

このメカ先生って名前なんだ…

1140 18/07/08(日)22:56:54 No.517428456

>ねえなんでこれ日アサ7時アニメじゃないの? カエル漫画が朝流せるわけないだろ!この時間帯で問題ねえよ!

1141 18/07/08(日)22:56:56 No.517428471

>カエルの作品ってやっぱ漫画向きだなあとも思った 会話のテンポとか漫画ならではだなって感じだよね

1142 18/07/08(日)22:57:01 No.517428502

はつばーい!

1143 18/07/08(日)22:57:02 No.517428511

>ネットではやたら持て囃されてる二流漫画家 ぶん殴るぞお前

1144 18/07/08(日)22:57:04 No.517428524

そしてこのフォント!

1145 18/07/08(日)22:57:04 No.517428525

地球の危機 能力者 過去のトラウマ 群像劇 パーフェクトだ

1146 18/07/08(日)22:57:08 No.517428544

今から受注生産なら多少期間あいてもって感じか

1147 18/07/08(日)22:57:09 No.517428549

銀河兵

1148 18/07/08(日)22:57:10 No.517428553

題字が昭和すぎる…

1149 18/07/08(日)22:57:10 No.517428557

>随分先だなおい フィギュアとしてはふつー なんだけどどうしてこうもアニメ放送中という一番盛り上がる時期に発売するよう動かないのか…

1150 18/07/08(日)22:57:11 No.517428562

カエル漫画経験はさみだれと短編集くらいだけど楽しめたな

1151 18/07/08(日)22:57:13 No.517428571

>ネットではやたら持て囃されてる二流漫画家 言い方!

1152 18/07/08(日)22:57:14 No.517428577

でもこれが成功してくれるとさみだれアニメ化してくれるかもしれないし…

1153 18/07/08(日)22:57:15 No.517428582

そういやパンドーラって全く話題聞かないけど面白くないの?

1154 18/07/08(日)22:57:16 No.517428591

>ネットではやたら持て囃されてる二流漫画家 言い方!

1155 18/07/08(日)22:57:16 No.517428593

古い…

1156 18/07/08(日)22:57:18 No.517428603

>まず水上って人が分からん >そんなすごい人なのか []に結構人気 というあたりで察してほしい

1157 18/07/08(日)22:57:20 No.517428612

水上悟志が気になったらサイコスタッフをよもう

1158 18/07/08(日)22:57:21 No.517428619

>ネットではやたら持て囃されてる二流漫画家 否定したいけど全く否定できない…!

1159 18/07/08(日)22:57:38 No.517428708

さて30分休憩の後あそびあそばせだ

1160 18/07/08(日)22:57:39 No.517428712

売れるか売れないかで言えば売れないだろうけど「」には大絶賛される系の作品になると思う

1161 18/07/08(日)22:57:40 No.517428716

>そういやパンドーラって全く話題聞かないけど面白くないの? 桜花忍法帖より面白いぞ

1162 18/07/08(日)22:57:42 No.517428731

カエルアニメだしスレ300くらいで落ちるだろうなって思ってたけど1000越えて嬉しい

1163 18/07/08(日)22:57:44 No.517428740

カエルはトライガンやヘルシング全盛期の人だから古さはまぁ…

1164 18/07/08(日)22:57:45 No.517428748

>ネットではやたら持て囃されてる二流漫画家 否定出来ないのがムカつく!!

1165 18/07/08(日)22:57:48 No.517428763

>水上悟志が気になったらサイコスタッフをよもう あれが一番勧めやすいよね 1巻でまとまってるし

1166 18/07/08(日)22:57:49 No.517428775

>[]に結構人気 だれだ

1167 18/07/08(日)22:57:50 No.517428777

>やっぱメディコスで出るんだ グッスマだったら危ないところだった…

1168 18/07/08(日)22:57:51 No.517428787

どうしたいんだこれは…読めぬ…

1169 18/07/08(日)22:57:51 No.517428789

絵の古くささではデビュー時点から古臭いけどこれでも大分可愛くなったんだぞ

1170 18/07/08(日)22:57:52 No.517428791

次回見ないとなんともって感じだけど力入れてるってのは伝わってきた

1171 18/07/08(日)22:57:52 No.517428792

>これ一般受けしないやつだよね? 俺によし!

1172 18/07/08(日)22:57:52 No.517428793

ネービュラの星ーからやぁーてきたー

1173 18/07/08(日)22:57:52 No.517428794

>まず水上って人が分からん >そんなすごい人なのか 惑星のさみだれ を読むんだ

1174 18/07/08(日)22:57:55 No.517428820

水上先生に関してはメディア露出しない割と売れてるロックバンドって印象

1175 18/07/08(日)22:57:56 No.517428825

謎が多すぎて面白いんだかつまんないんだがよく分からない まぁいつものカエルの1話だな!

1176 18/07/08(日)22:57:56 No.517428826

>カエルの作品の中ではこれがダントツでキャッチーな導入してるけど >あくまでカエル基準の話である クワガタ並に入りにくいのか…

1177 18/07/08(日)22:57:56 No.517428828

>>ネットではやたら持て囃されてる二流漫画家 >否定したいけど全く否定できない…! 二流はもうちょっと否定してもいいだろ!

1178 18/07/08(日)22:58:00 No.517428854

「」に大人気のメンタルがちょっと弱い感じの漫画家だよ

1179 18/07/08(日)22:58:01 No.517428863

>ネットではやたら持て囃されてる二流漫画家 ネットでそれ言うってことは泣くまで袋叩きにあう覚悟はあるんだろうな

1180 18/07/08(日)22:58:04 No.517428882

>カエルアニメだしスレ300くらいで落ちるだろうなって思ってたけど1000越えて嬉しい 無駄に2つ立っちゃう辺りそれっぽい

1181 18/07/08(日)22:58:05 No.517428893

20年前いずなはもっと売れていいと思ってたから また第一線で活躍してくれてるのがなんか嬉しい

1182 18/07/08(日)22:58:16 No.517428956

>水上悟志が気になったらサイコスタッフをよもう 絶版本勧めるなや!! スピリットサークルあたりが初心者向けじゃないかな さみだれは是非読んで欲しいけど

1183 18/07/08(日)22:58:22 No.517428996

さみだれも妖狐もスピサも名作だけど二流って言われると腹立つ上で言い返しづらい

1184 18/07/08(日)22:58:23 No.517429001

やっと10年前まで追い付いてきた感じ

1185 18/07/08(日)22:58:26 No.517429017

今の若い子には受けないけどおっさん「」にはクリティカルヒットって感じなアニメだった

1186 18/07/08(日)22:58:26 No.517429023

水上作品は面白いんだけど結構拗らせてるから 雑誌の看板じゃなくて二番手ポジションが合うイメージ

1187 18/07/08(日)22:58:28 No.517429040

>二流はもうちょっと否定してもいいだろ! でも一流じゃないでしょ?

1188 18/07/08(日)22:58:34 No.517429074

スレッドを立てた人によって削除されました

1189 18/07/08(日)22:58:36 No.517429093

>なんだけどどうしてこうもアニメ放送中という一番盛り上がる時期に発売するよう動かないのか… アニメ頓挫したりするから…

1190 18/07/08(日)22:58:38 No.517429104

>絵の古くささではデビュー時点から古臭いけどこれでも大分可愛くなったんだぞ まずデビュー作のヒロインはイモすぎる 今の委員長が原宿ギャル並なレベルだ

1191 18/07/08(日)22:58:43 No.517429132

読めばわかる!読まねばわからん!と地で行く漫画家だからな…

1192 18/07/08(日)22:58:44 No.517429140

俺は好きだけど人に勧めるかって言うと…

1193 18/07/08(日)22:58:44 No.517429145

>水上先生に関してはメディア露出しない割と売れてるロックバンドって印象 pillowsっぽい

1194 18/07/08(日)22:58:45 No.517429151

1195 18/07/08(日)22:58:46 No.517429155

>>二流はもうちょっと否定してもいいだろ! >でも一流じゃないでしょ? うーn…

1196 18/07/08(日)22:58:47 No.517429163

>>>ネットではやたら持て囃されてる二流漫画家 >>否定したいけど全く否定できない…! >二流はもうちょっと否定してもいいだろ! 1.5流!

1197 18/07/08(日)22:58:48 No.517429169

>フィギュアとしてはふつー >なんだけどどうしてこうもアニメ放送中という一番盛り上がる時期に発売するよう動かないのか… フィギュア1つ作んのにどんだけ時間かかると思ってんだオメー

1198 18/07/08(日)22:58:52 No.517429191

>ネットではやたら持て囃されてる二流漫画家 1.5流くらいはあるし…たぶん

1199 18/07/08(日)22:58:54 No.517429200

>二流はもうちょっと否定してもいいだろ! 一流の基準をジャンプで連載してる人気作家陣とかだと考えると 二流でも仕方ないかなって

1200 18/07/08(日)22:58:55 No.517429205

水上作品って生れ変ったらこの二人の子供として産まれたいです!ってすごい顔してるインピオカップルみたいなページしか知らない

1201 18/07/08(日)22:59:01 No.517429241

>でも一流じゃないでしょ? 一流て何

1202 18/07/08(日)22:59:03 No.517429251

有名な人だとどの辺の漫画家と似てるの

1203 18/07/08(日)22:59:13 No.517429299

まあ8話までは我慢して見てくださいよ

1204 18/07/08(日)22:59:17 No.517429320

水上悟志は短編がすげえ巧いからどれか短編集を1冊読むのがいいと思う

1205 18/07/08(日)22:59:21 No.517429353

面白いけどメジャーや1流になりきれない作家って感じだからね… だからこそ「」に好まれるという

1206 18/07/08(日)22:59:25 No.517429375

ヘルシングトライガンさみだれそれ町あたりが載ってた頃のアワーズは本当に面白かったな…

1207 18/07/08(日)22:59:26 No.517429376

さっそく一人脱落させた辺り めっちゃ気を使って構成してるのはわかる

1208 18/07/08(日)22:59:27 No.517429384

>ネットではやたら持て囃されてる二流漫画家 もっとこう配慮をさあ

1209 18/07/08(日)22:59:30 No.517429398

>まあ8話までは我慢して見てくださいよ やめろ!

1210 18/07/08(日)22:59:30 No.517429402

一流でも売れない漫画家だっているんですよ

1211 18/07/08(日)22:59:32 No.517429417

>水上悟志は短編がすげえ巧いからどれか短編集を1冊読むのがいいと思う それ町の人とかと近い感じ?

1212 18/07/08(日)22:59:33 No.517429418

でもやっぱ惑星のさみだれだよなぁ

1213 18/07/08(日)22:59:33 No.517429419

カエルの事だから主人公周りは曇らせ展開でガッチガチに固めてあるはずだし途中死人はモリモリ出る

1214 18/07/08(日)22:59:34 No.517429428

カエルだの クワガタだの

1215 18/07/08(日)22:59:37 No.517429448

まぁ水上作品はだいぶ…こう…薦めにくいけど面白いし…でも薦めれないし…

1216 18/07/08(日)22:59:40 No.517429460

合えばすごく面白いし!合えば!

1217 18/07/08(日)22:59:41 No.517429465

スケール大きいような話でもこじんまりとした印象になる作家だ

1218 18/07/08(日)22:59:41 No.517429468

>一流の基準をジャンプで連載してる人気作家陣とかだと考えると >二流でも仕方ないかなって アワーズの内藤やヒラコーと比較してもまぁ…

1219 18/07/08(日)22:59:42 No.517429477

>有名な人だとどの辺の漫画家と似てるの 植芝理一とか…?

1220 18/07/08(日)22:59:46 No.517429494

>クワガタ並に入りにくいのか… そっちもシドニア以外はたいがいじゃねーか!

1221 18/07/08(日)22:59:48 No.517429501

3流って言われないだけマシ

1222 18/07/08(日)22:59:53 No.517429523

この作者メガネキャラ好きすぎない?

1223 18/07/08(日)22:59:57 L4lCIheE No.517429545

スレッドを立てた人によって削除されました

1224 18/07/08(日)23:00:04 No.517429584

エヴァ前あたりの頃のアニメを今の技術で焼き直した感じだ このクォリティーでやりきればいいアニメになると思う

1225 18/07/08(日)23:00:09 No.517429608

否定出来ない割にしっかりdel入っててダメだった

1226 18/07/08(日)23:00:11 No.517429620

いまだとまじで虚無を行くよんであうあわない確かめるのがいいと思う サイコスタッフはまだ無料で読めるんだっけ?

1227 18/07/08(日)23:00:13 No.517429636

>有名な人だとどの辺の漫画家と似てるの オンリーワンだよねカエル だからカエル展開とかカエルキャラって呼ばれてるわけで

1228 18/07/08(日)23:00:13 No.517429639

水上作品初アニメ化!って CMで言ってる時点で作る側が一番アニメ化喜んでないこれから

1229 18/07/08(日)23:00:15 No.517429656

それ町も河合荘も終わってしまった今のアワーズではドリフの次くらいのポジションなんじゃねえかな…

1230 18/07/08(日)23:00:17 No.517429664

スレッドを立てた人によって削除されました

1231 18/07/08(日)23:00:18 No.517429677

つまり固定ファンはそこそこ居る漫豪

1232 18/07/08(日)23:00:19 No.517429682

http://www.zeppan.com/book/detail/63721 サイコスタッフは絶版だからこそ無料で読めるんじゃ

1233 18/07/08(日)23:00:22 No.517429704

>良くも悪くもさみだれだけの人だよね… え!?

1234 18/07/08(日)23:00:24 No.517429710

さみだれも華無いからなぁ

1235 18/07/08(日)23:00:24 4f10U0DY No.517429712

スレッドを立てた人によって削除されました

1236 18/07/08(日)23:00:25 No.517429715

マテパかな…

1237 18/07/08(日)23:00:25 No.517429718

>良くも悪くもさみだれだけの人だよね… てめースピサ好きにカンケ売ってんのか

1238 18/07/08(日)23:00:29 No.517429740

戦国妖狐めっちゃくちゃ好きだけど絶対すすめねぇ!

1239 18/07/08(日)23:00:31 No.517429757

すげえひねくれてるくせに王道みたいな漫画描く人だよ

1240 18/07/08(日)23:00:33 No.517429778

>良くも悪くもさみだれだけの人だよね… まーつーなーがー

1241 18/07/08(日)23:00:34 No.517429779

>なんだけどどうしてこうもアニメ放送中という一番盛り上がる時期に発売するよう動かないのか… 大手がすごく根回しや下準備でもしないとそんなん無理だ 下手すりゃ当初の予定通りの日程で放映するかすら怪しくなるのに

1242 18/07/08(日)23:00:34 No.517429787

>良くも悪くもさみだれだけの人だよね… ちょっと待てよ!? 戦国妖狐もスピサもいいだろ!?

1243 18/07/08(日)23:00:35 No.517429790

>良くも悪くもさみだれだけの人だよね… Del貰いたいなら普通にそう言えって!!!

1244 18/07/08(日)23:00:41 No.517429828

>良くも悪くもさみだれだけの人だよね… それはない

1245 18/07/08(日)23:00:42 No.517429833

>IDがポンと出た ほんとだ…

1246 18/07/08(日)23:00:43 No.517429846

なんどめだラブライブ

1247 18/07/08(日)23:00:53 No.517429903

>さみだれも妖狐もスピサも名作だけど二流って言われると腹立つ上で言い返しづらい 二流でも五流でもそこからアニメ化持ってこないでよく新しく冒険させたなあと思う…

1248 18/07/08(日)23:00:55 No.517429914

虚無をゆく読めるぞ! https://comic.mag-garden.co.jp/kyomu/

1249 18/07/08(日)23:00:55 No.517429918

>IDがポンと出た 言い方どうにかしろや!

1250 18/07/08(日)23:00:57 No.517429931

>良くも悪くもさみだれだけの人だよね… 散人左道だろうが!

1251 18/07/08(日)23:01:01 No.517429950

まあ…いまいち大ヒット飛ばせない辺りは二流と言われても文句なしに頷けるかな… 俺は短編含めて単行本揃えてるくらいには好きだよ

1252 18/07/08(日)23:01:05 No.517429975

>良くも悪くもさみだれだけの人だよね… スピサーぐらいは読んでから言ってるんだろうな?

1253 18/07/08(日)23:01:06 No.517429977

>IDがポンと出た 駄目だった

1254 18/07/08(日)23:01:06 No.517429982

俺はスピリットサークルから入ったからスピリットサークルの人ってイメージだ

1255 18/07/08(日)23:01:08 No.517429990

IDがポンポン出過ぎる…

1256 18/07/08(日)23:01:09 No.517429998

>まぁ水上作品はだいぶ…こう…薦めにくいけど面白いし…でも薦めれないし… つまりテコンダーみたいな感じか

1257 18/07/08(日)23:01:12 No.517430014

さみだれは周囲に進めたらほとんどが1巻で挫折して 一人だけどハマりして俺以上の水上ファンになった

1258 18/07/08(日)23:01:16 No.517430038

話は本当に上手いけどこのゆるい絵柄あってこその面白さだったりする部分もあって その時点でそりゃメジャーにはなれんみたいな所もある だからこそオリジナルアニメ化までこぎつけて俺も鼻が高いよ…

1259 18/07/08(日)23:01:18 No.517430050

>良くも悪くもさみだれだけの人だよね… こういうにわかっぽいこと言う奴いるんだな

1260 18/07/08(日)23:01:33 No.517430118

俺は笑ったけどそりゃID出るって

1261 18/07/08(日)23:01:33 No.517430122

ヨコハマなんたら記みたいな漫画書いてる人だっけ

1262 18/07/08(日)23:01:36 No.517430139

>つまりテコンダーみたいな感じか そこまでひどくねよ!?

1263 18/07/08(日)23:01:38 No.517430146

さみだれの終盤あんま好きじゃなかったからスピリットサークルと戦国妖狐のほうが好きかな…

1264 18/07/08(日)23:01:38 No.517430150

スピサーは短いのに纏まってるし何より最初から面白いっていう蛙の奇跡だからな

1265 18/07/08(日)23:01:39 No.517430154

代表作はなにになるの?

1266 18/07/08(日)23:01:40 No.517430164

言い方!

1267 18/07/08(日)23:01:46 No.517430196

>>まぁ水上作品はだいぶ…こう…薦めにくいけど面白いし…でも薦めれないし… >つまりテコンダーみたいな感じか 貴様!それはエイトスピーチだぞ!!

1268 18/07/08(日)23:01:47 No.517430202

欲しがりが集まりすぎる…

1269 18/07/08(日)23:01:50 No.517430222

サイコスタッフが一番好き 読後感めっちゃさわやか

1270 18/07/08(日)23:01:52 No.517430231

よくわからんが 冬目景くらいな感じかしら

1271 18/07/08(日)23:01:54 No.517430245

>絶版本勧めるなや!! >スピリットサークルあたりが初心者向けじゃないかな >さみだれは是非読んで欲しいけど 絶版になってる代わりにマンガ図書館Zで読めるぞ

1272 18/07/08(日)23:01:57 No.517430261

ディスると実況スレの速度でもIDが出るくらいには愛されてる作家ってことはよくわかった

1273 18/07/08(日)23:02:00 No.517430285

>>まぁ水上作品はだいぶ…こう…薦めにくいけど面白いし…でも薦めれないし… >つまりテコンダーみたいな感じか テコンダーが悪いという気はないがそれと比べんのはふざけんなよテメー!!

1274 18/07/08(日)23:02:01 No.517430291

>代表作はなにになるの? さみだれかスピリットサークル

1275 18/07/08(日)23:02:10 No.517430328

>よくわからんが >冬目景くらいな感じかしら まぁそんな感じ

1276 18/07/08(日)23:02:13 No.517430344

あの二人の間に生まれさせてください!サンキュー神様!のページしか知らないが 面白そうな気配は感じている

1277 18/07/08(日)23:02:13 No.517430346

>代表作はなにになるの? まぁさみだれかな…

1278 18/07/08(日)23:02:19 No.517430370

真面目な話面倒なファンがガッツリ付いてるタイプの作者だからネットで語るのは難しいかな

1279 18/07/08(日)23:02:19 No.517430371

>>つまりテコンダーみたいな感じか >貴様!それはエイトスピーチだぞ!! 8回言うのか

1280 18/07/08(日)23:02:21 No.517430379

とりあえずさみだれっての読めばいいのか

1281 18/07/08(日)23:02:27 No.517430410

何に近いかってことならガイナに近い

1282 18/07/08(日)23:02:32 No.517430437

ようするにそこそこ人気のあるインディーズバンドみたいな漫画家だから…

1283 18/07/08(日)23:02:39 No.517430477

>そこまでひどくねよ!? 恋愛要素抑えめシリアスマシマシのスピーシーズドメイン っていえば「」には伝わりやすいかも

1284 18/07/08(日)23:02:40 No.517430484

>>良くも悪くもさみだれだけの人だよね… >散人左道だろうが! 結界収束いいよね・・・

1285 18/07/08(日)23:02:44 No.517430496

虚無をゆくですかね…

1286 18/07/08(日)23:02:47 No.517430517

>スピサーは短いのに纏まってるし何より最初から面白いっていう蛙の奇跡だからな あれはもともと短編と伏線うまいカエルのいいところ全部つないだ奇跡的な一作だから…

1287 18/07/08(日)23:02:47 No.517430522

>あの二人の間に生まれさせてください!サンキュー神様!のページしか知らないが >面白そうな気配は感じている ああ…あの漫画か…

1288 18/07/08(日)23:02:54 No.517430546

ギリギリだぞお前ほんと あともう少し口が悪かったら人格否定してdelぶち込むかんな

1289 18/07/08(日)23:02:55 No.517430550

>とりあえずさみだれっての読めばいいのか 長いし導入が人を選ぶからスピリットサークルかサイコスタッフのほうがいい

1290 18/07/08(日)23:03:07 No.517430615

正道にあらざる者 ゆえに左道いいよね…

1291 18/07/08(日)23:03:16 No.517430661

ところでこのプラネット・ウィズは連載作品なの?

1292 18/07/08(日)23:03:18 No.517430674

ブックオフに惑星のさみだれほぼ確実にあるから読んでみるといい めんどくさい漫画描くなこいつって思うから

1293 18/07/08(日)23:03:19 No.517430681

一話見れなかったんだけど面白かった?

1294 18/07/08(日)23:03:21 No.517430692

>とりあえずさみだれっての読めばいいのか やめろ!それは序盤で脱落する!

1295 18/07/08(日)23:03:23 No.517430708

>よくわからんが >冬目景くらいな感じかしら あそこまでアート寄り?には振ってないかな… カエルじゃ絵画展とかやれないし

1296 18/07/08(日)23:03:28 No.517430735

>ようするにそこそこ人気のあるインディーズバンドみたいな漫画家だから… 玉置勉強みたいなやつか…

1297 18/07/08(日)23:03:29 No.517430741

まあアニメは期待できそうだからよかったじゃないか

1298 18/07/08(日)23:03:29 No.517430745

漫画好きが好きな漫画家ってタイプの典型例と言えばそうなんだが それでマイナーメジャーまで行けるんだから実際大したもんではある

1299 18/07/08(日)23:03:37 No.517430798

>あれはもともと短編と伏線うまいカエルのいいところ全部つないだ奇跡的な一作だから… 短い話を連続させるっていう手法は今回にも引き継がれてるんじゃねえかな 毎回各キャラの過去掘り下げるあたりとか

1300 18/07/08(日)23:03:43 No.517430835

>一話見れなかったんだけど面白かった? カエルだった

1301 18/07/08(日)23:03:45 No.517430846

>>良くも悪くもさみだれだけの人だよね… >散人左道だろうが! 左道黒月真君フブキというネーミングセンスが好き

1302 18/07/08(日)23:03:51 No.517430872

>ところでこのプラネット・ウィズは連載作品なの? コミカライズははじまってるはず

1303 18/07/08(日)23:03:52 No.517430883

>とりあえずさみだれっての読めばいいのか 三巻まで乗り越えればあとはジェットコースターさ

1304 18/07/08(日)23:03:56 No.517430901

じゃあなに読めばいいんだよ!!

1305 18/07/08(日)23:03:59 No.517430921

>長いし導入が人を選ぶからスピリットサークルかサイコスタッフのほうがいい なるほど じゃそっち探してみよう

1306 18/07/08(日)23:04:00 No.517430922

さみだれは導入はこれよりよっぽど取っ付き辛い気がする… むしろこの一話良く頑張ったなあと

1307 18/07/08(日)23:04:02 No.517430934

悪役側キャラが生き生きするっていうか主人公がよく悪役側にしれっと回るよねカエル漫画

1308 18/07/08(日)23:04:02 No.517430938

さみだれしか読んだこと無いけどアニメ化なんでしないのって思うくらいに好きだよ

1309 18/07/08(日)23:04:04 No.517430957

スピリットサークルはノエインとかゼーガペインみたいなSFアニメ好きにぶっ刺さる内容だ

1310 18/07/08(日)23:04:05 No.517430960

>>とりあえずさみだれっての読めばいいのか >やめろ!それは序盤で脱落する! いやでも水上悟志作品に合うか合わないかの一番分かりやすい篩でもあると思うよ

1311 18/07/08(日)23:04:07 No.517430974

大人になりきれてない子供の「」には滅茶苦茶刺さるのが水上漫画だ

1312 18/07/08(日)23:04:11 No.517430989

スタッフロール見直したけどトライさんほんとに虎居さんだ…

1313 18/07/08(日)23:04:11 No.517430990

IDが乱れ飛ぶ恐ろしい実況だ

1314 18/07/08(日)23:04:15 No.517431018

>ギリギリだぞお前ほんと >あともう少し口が悪かったら人格否定してdelぶち込むかんな こう言う事言う人がファンな作品か

1315 18/07/08(日)23:04:25 No.517431082

>とりあえずさみだれっての読めばいいのか 3巻までは我慢して読んでくれ

1316 18/07/08(日)23:04:30 No.517431111

>ブックオフに惑星のさみだれほぼ確実にあるから作者コメント読んでみるといい >めんどくさいなこいつって思うから

1317 18/07/08(日)23:04:30 No.517431114

なんだなんだかなり早口なファンが多いぞこりゃ

1318 18/07/08(日)23:04:38 No.517431150

確かに今ならスピリットサークルが入りやすそう

1319 18/07/08(日)23:04:39 No.517431162

>コミカライズははじまってるはず そうなんだ ネームだけでアニメにするのはさすがに勿体無いか

1320 18/07/08(日)23:04:40 No.517431170

>じゃあなに読めばいいんだよ!! さみだれ以外から

1321 18/07/08(日)23:04:42 No.517431180

>漫画好きが好きな漫画家ってタイプの典型例と言えばそうなんだが >それでマイナーメジャーまで行けるんだから実際大したもんではある こういうのやりたいけど受けない! ってのをやったのか!って描き切ってくれるから応援したい気持ちになるのはわかる

1322 18/07/08(日)23:04:47 No.517431207

いやだって散人左道って主人公がざんばら髪の貧乏書生もどきでヒロインはボサ髪眼鏡だぞ

1323 18/07/08(日)23:04:50 No.517431234

げこげことかの短編集から入るのもありだとおもうんだ

1324 18/07/08(日)23:04:53 No.517431250

>じゃあなに読めばいいんだよ!! スピリットサークルは序盤から惹き付けるものがあるのでこれに近いと思う 6巻で綺麗に纏まってるのでおすすめ(打ち切りじゃないよ)

1325 18/07/08(日)23:04:57 No.517431275

ガドガードっぽいロボが出るだけで懐かしくて楽しい

1326 18/07/08(日)23:04:58 No.517431278

https://www.mangaz.com/book/detail/63721 今だけ無料!

1327 18/07/08(日)23:04:58 No.517431281

>>とりあえずさみだれっての読めばいいのか >やめろ!それは序盤で脱落する! いやいややっぱりさみだれでしょ カエル成分が大量に含まれているのでハマると抜け出せないぜ

1328 18/07/08(日)23:04:58 No.517431283

>じゃそっち探してみよう 上にURLある

1329 18/07/08(日)23:05:03 No.517431315

>>じゃあなに読めばいいんだよ!! >さみだれと戦国妖狐以外から

1330 18/07/08(日)23:05:11 No.517431359

面倒くさいカエルは面倒くさい「」に可愛がられるんだよ!

1331 18/07/08(日)23:05:12 No.517431369

>それ町の人とかと近い感じ? こないだ対談したとこ http://planet-with.com/special/interview-report-vol2/

1332 18/07/08(日)23:05:13 No.517431379

>今だけ無料! ずっとじゃねえか!

1333 18/07/08(日)23:05:16 No.517431395

誰かが羽生コラ作ってくれそうだな

1334 18/07/08(日)23:05:24 No.517431435

>ようするにそこそこ人気のあるインディーズバンドみたいな漫画家だから… 押切とか土塚みたいなもんか

1335 18/07/08(日)23:05:24 No.517431436

取り敢えず読むならサイコスタッフとか無料で読めるしいいんじゃないだろうか

1336 18/07/08(日)23:05:27 No.517431459

>こう言う事言う人がファンな作品か 黙れぶん殴るぞ

1337 18/07/08(日)23:05:33 No.517431498

>>じゃあなに読めばいいんだよ!! >さみだれと戦国妖狐と散人左道以外から

1338 18/07/08(日)23:05:35 No.517431505

>>今だけ無料! >ずっとじゃねえか! 今がずっと続くとは限らねえだろ!

1339 18/07/08(日)23:05:36 No.517431516

散人左道はちゃんと超能力バトルするひなまつりって感じ

1340 18/07/08(日)23:05:38 No.517431521

戦国妖狐は中盤面白いけど後半グダグダすぎるからうn…

1341 18/07/08(日)23:05:43 No.517431566

>ブックオフに惑星のさみだれほぼ確実にあるから読んでみるといい >めんどくさい漫画描くなこいつって思うから マジかよ ブックオフ行くたびに探しても無くて全部新品で買ったぞ

1342 18/07/08(日)23:05:44 No.517431573

>>あの二人の間に生まれさせてください!サンキュー神様!のページしか知らないが >>面白そうな気配は感じている >ああ…あの漫画か… サンキュー神様!って書かれるとどうしても「いいってことよー」で終わるあっちを思い出してしまって…

1343 18/07/08(日)23:05:47 No.517431586

戦国はホントにメッチャクチャに面白いけど絶対普通の人には薦めない

1344 18/07/08(日)23:05:48 No.517431597

>いやいややっぱりさみだれでしょ >カエル成分が大量に含まれているのでハマると抜け出せないぜ お前のような面倒くさい奴がいるからカエルが二流とか言われるんだよ!

1345 18/07/08(日)23:05:52 No.517431618

とりあえず梅子のパンツから読めばいいと思うよ https://vw.mangaz.com/virgo/view/63721/i:0

1346 18/07/08(日)23:06:06 No.517431696

>こないだ対談したとこ >http://planet-with.com/special/interview-report-vol2/ 冒頭だけ見ると島本とジュビロみたいだな

1347 18/07/08(日)23:06:17 No.517431745

この人に限った話ではなく面白いのに売れない作品や作者には面倒なファンが付くのだ

1348 18/07/08(日)23:06:19 No.517431757

>戦国妖狐は中盤面白いけど後半グダグダすぎるからうn… でもラストはめちゃくちゃ綺麗だし… 大好きなんだよあの終わり

1349 18/07/08(日)23:06:29 No.517431806

つまりよぉ サンホラみたいな立ち位置ってことだろぉ?

1350 18/07/08(日)23:06:33 No.517431826

>この人に限った話ではなく面白いのに売れない作品や作者には面倒なファンが付くのだ やめやめろ!

1351 18/07/08(日)23:06:34 No.517431835

長編は基本的に熱血とスピリチュアル強めの群像劇だから合う合わないはあるかもしれないが俺は何度も泣かされてるよ

1352 18/07/08(日)23:06:41 No.517431876

>>ようするにそこそこ人気のあるインディーズバンドみたいな漫画家だから… >押切とか土塚みたいなもんか うn…マテパに凄く近いと思う

1353 18/07/08(日)23:06:46 No.517431907

戦国妖狐はめっちゃ面白い所まで行く前に脱落される可能性が高いがヒロインはダントツで可愛い

1354 18/07/08(日)23:06:47 No.517431911

>戦国はホントにメッチャクチャに面白いけど絶対普通の人には薦めない 1部は微妙だからな… でも一部から読んでないと灼岩が戻ってくるところが…

1355 18/07/08(日)23:06:53 No.517431962

最初は虚無をゆくで良くない?

1356 18/07/08(日)23:06:55 No.517431977

初めならサイコスタッフだろ短いし 放浪世界でもいい

1357 18/07/08(日)23:07:06 No.517432034

>この人に限った話ではなく面白いのに売れない作品や作者には面倒なファンが付くのだ そして作者もファンも売れない理由については察してるという

1358 18/07/08(日)23:07:10 No.517432061

>戦国はホントにメッチャクチャに面白いけど絶対普通の人には薦めない 戦国妖狐は珍しく行き当たりばったりで描きはじめて嫁からダメだし食らって 主人公交代させて持ち直したくらいだからな

1359 18/07/08(日)23:07:20 No.517432134

そろそろ終わらせるのが残念で最終巻だけ読んでないさみだれ読むかな

1360 18/07/08(日)23:07:22 No.517432145

>>戦国妖狐は中盤面白いけど後半グダグダすぎるからうn… >でもラストはめちゃくちゃ綺麗だし… >大好きなんだよあの終わり わかる… しかもあの雪山登山が2部序盤に繋がっててめっちゃいい…

1361 18/07/08(日)23:07:25 No.517432167

そのなんだあんまり口悪いと自分だけじゃなく作品もあんまりいい印象持たれないぞ 少し落ち着こう

1362 18/07/08(日)23:07:31 No.517432209

>うn…マテパに凄く近いと思う さすがにアワーズよりはガンガンのがメジャーじゃね…?

1363 18/07/08(日)23:08:01 No.517432401

んでこれまでの傾向から眼鏡ちゃんはどういう位置になりそうなの?

1364 18/07/08(日)23:08:01 No.517432405

さみだれは今見ると1巻辺りの絵のもっささが凄い すぐ2巻辺りでほぼ今の画風になるけど

1365 18/07/08(日)23:08:07 No.517432442

ハハーンさてはアニメやってるときだけ実況スレ見て 早口さんが感想戦初めたら閉じるタイプのスレだな

1366 18/07/08(日)23:08:17 No.517432499

とりあえずこのアニメの漫画はもう結構進んでるんだな オリジナルアニメを期待してたんだけど結局原作がかなり先行してる形か

1367 18/07/08(日)23:08:18 No.517432503

俺だけがこの作者の魅力をわかってるんだというムーブはいい結果を生み出さないぞ

1368 18/07/08(日)23:08:24 No.517432534

虚無をゆくには異論ない でもほぼ最新作が入門ってどうよとは思う

1369 18/07/08(日)23:08:27 No.517432549

>んでこれまでの傾向から眼鏡ちゃんはどういう位置になりそうなの? メインヒロイン

1370 18/07/08(日)23:08:30 No.517432567

>お前のような面倒くさい奴がいるからカエルが二流とか言われるんだよ! 5人にさみだれ布教して5人全員カエル信者にしたんだから俺はさみだれ効果を期待するぜ

1371 18/07/08(日)23:08:36 No.517432602

ぐぐってる間に「」がURL貼ってくれてた ありがたい

1372 18/07/08(日)23:08:45 No.517432632

>とりあえずこのアニメの漫画はもう結構進んでるんだな >オリジナルアニメを期待してたんだけど結局原作がかなり先行してる形か でも来週か再来週くらいには追い抜くんじゃねえかな このペースからいけば

1373 18/07/08(日)23:08:59 No.517432719

>んでこれまでの傾向から眼鏡ちゃんはどういう位置になりそうなの? カエルの場合はさっぱり読めん… メインヒロイン確定したらハッピーエンドなのはわかるけど…

1374 18/07/08(日)23:09:13 No.517432813

ぴよぴよが個人的にすごく刺さってるんだよなぁ

1375 18/07/08(日)23:09:14 No.517432819

>とりあえずこのアニメの漫画はもう結構進んでるんだな >オリジナルアニメを期待してたんだけど結局原作がかなり先行してる形か 多分3話で追いつくか抜くと思う 漫画は月刊だしまだ4話だか5話だし

1376 18/07/08(日)23:09:23 No.517432870

>メインヒロイン マジで…ヒロインするのか…

1377 18/07/08(日)23:09:30 No.517432928

>でも来週か再来週くらいには追い抜くんじゃねえかな >このペースからいけば ペースやっぱ速いのかアニメ

1378 18/07/08(日)23:09:31 No.517432930

>メインヒロイン確定したらハッピーエンドなのはわかるけど… すきだ しってる する可能性もあるし…

1379 18/07/08(日)23:09:31 No.517432938

>そろそろ終わらせるのが残念で最終巻だけ読んでないさみだれ読むかな ギンガサンダーに後日譚が収録されてるからそっちも読めよな!

1380 18/07/08(日)23:09:34 No.517432960

>とりあえずこのアニメの漫画はもう結構進んでるんだな >オリジナルアニメを期待してたんだけど結局原作がかなり先行してる形か 1000P強のネーム完成済み それを元にアニメ作ってる

1381 18/07/08(日)23:09:35 No.517432971

カエルの場合最初に出てきたのがそのままヒロインになるのが基本だから メイドか委員長がヒロインだと思う

1382 18/07/08(日)23:09:42 No.517433035

>とりあえずこのアニメの漫画はもう結構進んでるんだな >オリジナルアニメを期待してたんだけど結局原作がかなり先行してる形か というか漫画描いてる人が原作なんだよな…

1383 18/07/08(日)23:09:45 No.517433054

戦国妖狐はさみだれ以上にちょっと序盤きびしくてすすめにくい… そういう意味では万人にすすめられるスピサすごい

1384 18/07/08(日)23:09:59 No.517433152

>ぴよぴよが個人的にすごく刺さってるんだよなぁ 親の心情いいよね…

1385 18/07/08(日)23:10:12 No.517433223

水上の眼鏡女キャラってなんか悲惨な目にあってるイメージ

1386 18/07/08(日)23:10:12 No.517433226

げこげこからの新参ですまない…

1387 18/07/08(日)23:10:17 No.517433256

今日の回で漫画2話まで消化して漫画は今4話までやってる

1388 18/07/08(日)23:10:23 No.517433305

そういえば後日譚見る手段がほとんどないのってさみだれでいいんだっけ?

1389 18/07/08(日)23:10:23 No.517433313

>んでこれまでの傾向から眼鏡ちゃんはどういう位置になりそうなの? 最終決戦前にキスして つば付けた!だからさっさと生きて帰ってこい! つって帰ってきたら主人公の子供を双子で生む

1390 18/07/08(日)23:10:24 No.517433314

ギンガサンダーが一番それっぽいと常々思ってる 全体の構成と個々の話と

1391 18/07/08(日)23:10:34 No.517433380

>>ぴよぴよが個人的にすごく刺さってるんだよなぁ ああいうハゲに私はなりたい

1392 18/07/08(日)23:10:34 No.517433381

>げこげこからの新参ですまない… 新参…新参ってなんだ…?

1393 18/07/08(日)23:10:50 No.517433488

今ならサイコスタッフと放浪世界が初心者にオススメだと思う

1394 18/07/08(日)23:10:53 No.517433507

このアニメとりあえず見て見て良かったら作者の作品見るのが一番いいのでは?

1395 18/07/08(日)23:10:54 No.517433516

一緒に住んでる銀子は声優のコメントを信じるなら姉ポジらしい

1396 18/07/08(日)23:11:05 No.517433592

>>ぴよぴよが個人的にすごく刺さってるんだよなぁ >親の心情いいよね… いい…独身だけどくるものがある

1397 18/07/08(日)23:11:05 No.517433593

っていうかアニメやるってことは見やすいようにしてるんだしこれ見てればいいのでは

1398 18/07/08(日)23:11:06 No.517433596

>1000P強のネーム完成済み >それを元にアニメ作ってる なにそれすごい

1399 18/07/08(日)23:11:09 No.517433610

>メイドか委員長がヒロインだと思う 井澤詩織も遂にメインヒロインやる時代か

1400 18/07/08(日)23:11:12 No.517433633

>そういえば後日譚見る手段がほとんどないのってさみだれでいいんだっけ? 短編集に再録してるぞ

1401 18/07/08(日)23:11:19 No.517433683

>そういえば後日譚見る手段がほとんどないのってさみだれでいいんだっけ? その後日譚ならもうとっくに短編集に入ってるが

1402 18/07/08(日)23:11:21 No.517433704

メイドの立ち位置でヒロインはないんじゃないか

1403 18/07/08(日)23:11:23 No.517433717

白道さんで3桁くらいオナニーしたんだけど すごいところとくっついちゃってちんちんが一時期バグった

1404 18/07/08(日)23:11:25 No.517433723

>そういえば後日譚見る手段がほとんどないのってさみだれでいいんだっけ? さみだれのは短編に収録されたよ

1405 18/07/08(日)23:11:33 No.517433781

>げこげこからの新参ですまない… 古参では?

1406 18/07/08(日)23:11:39 No.517433814

>そういえば後日譚見る手段がほとんどないのってさみだれでいいんだっけ? ギンガサンダーに収録されてるから今は簡単に読めるよ

1407 18/07/08(日)23:11:44 No.517433847

>っていうかアニメやるってことは見やすいようにしてるんだしこれ見てればいいのでは これ見て気に入ったなら他の漫画見てほしいよね

1408 18/07/08(日)23:11:48 No.517433871

>井澤詩織も遂にメインヒロインやる時代か ヘボットもメインヒロインヘボ

1409 18/07/08(日)23:12:02 No.517433963

>井澤詩織も遂にメインヒロインやる時代か ウィ…ウィッチクラフトワークス…

1410 18/07/08(日)23:12:06 No.517433996

>っていうかアニメやるってことは見やすいようにしてるんだしこれ見てればいいのでは 確かにこのアニメが終わった後に 気に入ったらほか読むのでもいい気はする きっとカエルらしく終わるはずだし

1411 18/07/08(日)23:12:13 No.517434036

>ヘボットもメインヒロインヘボ ココノツ君とヘボットか…

1412 18/07/08(日)23:12:29 No.517434143

>これ見て気に入ったなら他の漫画見てほしいよね アニメ見てからカエル作品見た時の印象ってどんな感じだろうな アニメまんますぎる…ってなるのだろうか

1413 18/07/08(日)23:12:58 No.517434327

井澤詩織はヘボット劇場上映会で 「ヘボットは私の代表作」って断言してくれたので好きヘボ

1414 18/07/08(日)23:12:59 No.517434330

実は俺もエンジェルお悩み相談所からの新参なんだ…

1415 18/07/08(日)23:13:00 No.517434340

書き込みをした人によって削除されました

1416 18/07/08(日)23:13:19 No.517434452

>きっとカエルらしく終わるはずだし ここが肝なんだよなぁ… ここまで行くのにカロリー使うのがカエル漫画って感じだと思う…

1417 18/07/08(日)23:13:24 No.517434482

su2482318.jpg さみの後ろにあるのってアニマでいいの…?

1418 18/07/08(日)23:13:43 No.517434581

ひょっとしてさいきんいづなよしつねがヒ始めたのってコレがきっかけ?

1419 18/07/08(日)23:13:47 No.517434614

>実は俺もエンジェルお悩み相談所からの新参なんだ… ど古参じゃねーか!

1420 18/07/08(日)23:13:48 No.517434620

>なにそれすごい 4年前にアニメ企画持ち込まれた 連載中だからと4年待ってくれた上に好きにしていいよと言われた

1421 18/07/08(日)23:14:26 No.517434860

>連載中だからと4年待ってくれた上に好きにしていいよと言われた 贅沢すぎる…

1422 18/07/08(日)23:14:34 No.517434900

>さみの後ろにあるのってアニマでいいの…? https://twitter.com/shobo2/status/1015955680258166785 ファンが作ったやつらしい

1423 18/07/08(日)23:14:35 No.517434907

>4年前にアニメ企画持ち込まれた >連載中だからと4年待ってくれた上に好きにしていいよと言われた 愛が重いな…

1424 18/07/08(日)23:14:38 No.517434927

>さみの後ろにあるのってアニマでいいの…? それいがいになかろう アニマのコスプレしたやーこだって?ありですね

1425 18/07/08(日)23:14:40 No.517434946

>さみの後ろにあるのってアニマでいいの…? これだね su2482321.jpg

1426 18/07/08(日)23:14:44 No.517434969

実際の所これも話は良い感じに締めてくれるだろうという安心感はある

1427 18/07/08(日)23:14:48 No.517435003

>4年前にアニメ企画持ち込まれた >連載中だからと4年待ってくれた上に好きにしていいよと言われた スタッフ側が本気すぎる… スタッフに愛があるってのはいいことだいいアニメになるはずだ

1428 18/07/08(日)23:14:56 No.517435048

>su2482318.jpg >さみの後ろにあるのってアニマでいいの…? 左様 ファンがガレキでさみとアニマ作って喜んだカエルがネームに書いてアニメでも登場

1429 18/07/08(日)23:14:58 No.517435056

>ひょっとしてさいきんいづなよしつねがヒ始めたのってコレがきっかけ? 水上悟志は最近ヒで人理修復してたな…

1430 18/07/08(日)23:15:06 No.517435092

カタログの宇宙の魚と団地からハマった新参ですよ私は

1431 18/07/08(日)23:15:16 No.517435141

井澤詩織の緑髪キャラ率の高さ…

1432 18/07/08(日)23:15:18 No.517435153

>これだね >su2482321.jpg へー実在のフィギュアだったのか >ファンが作ったやつらしい うn…?

1433 18/07/08(日)23:15:34 No.517435239

>ファンが作ったやつらしい ファンのかよ!

1434 18/07/08(日)23:15:43 No.517435283

そんなに作者に配慮してくれるアニメすごいな もっと有名な作品でも作者無視で進められるものあったりするのに差は何だ

1435 18/07/08(日)23:16:04 No.517435392

>>これだね >>su2482321.jpg >へー実在のフィギュアだったのか >>ファンが作ったやつらしい >うn…? だってアニメ化してないマイナー扱いの漫画だぜ?

1436 18/07/08(日)23:16:10 No.517435415

4年後くらいにスパロボに出てくれたら贔屓して活躍させたい

1437 18/07/08(日)23:16:21 No.517435471

作者が漫画家人生かけてる気がする… >さっき「漫画でアニメ描いてる」って言われましたけど、「アニメをやりたい」というのは本当に昔からありましたし、どうせやるなら最初から最後まで自分でシリーズ構成したいと思っていたんですよね。今回のお話が最初に来たのは、『スピリットサークル』や『戦国妖狐』を連載していた4年ほど前なんですけど、作業を待ってくれるということだったので、だったら好き勝手にやってみようと覚悟を決めて、やりたかったことをやっただけなんです。 >確かに作画もすごく良いですし、これで面白くなかったら100%おれの責任になってしまうとは思うんですけど、そういう責任の所在を明らかにした上で「おれの構成力を見ろ!」とは言いたい。構成力には本当に自信があったので、だから引き受けたということですね。

1438 18/07/08(日)23:16:35 No.517435554

アニメ化されてない漫画のフィギュアの完成品がでるわけねえだろ!

1439 18/07/08(日)23:16:48 No.517435647

夏でゆがんでるのか最初からそういう角度なのかどっちだろう

1440 18/07/08(日)23:16:57 No.517435691

>アニメ化されてない漫画のフィギュアの完成品がでるわけねえだろ! ぐぬぬぬ…何か反論したいけど実例が出ねえ…!

1441 18/07/08(日)23:16:57 No.517435694

編集者クリエイターからはとことん愛されるカエル

1442 18/07/08(日)23:17:01 No.517435721

>そんなに作者に配慮してくれるアニメすごいな >もっと有名な作品でも作者無視で進められるものあったりするのに差は何だ だってこれ絶対プロデューサーの趣味でアニメ化してるんだもの… インタビューでも水上作品いいよねしか言わないし声優使って今までの作品のPV作るし

1443 18/07/08(日)23:17:24 No.517435827

>もっと有名な作品でも作者無視で進められるものあったりするのに差は何だ プロデューサーが水上大好きすぎる人だから… 予算さえ貰えたら全作品アニメ化してやるって公言してるぐらいには

1444 18/07/08(日)23:17:25 No.517435830

>声優使って今までの作品のPV作るし ばかじゃないの? 本当にばかじゃないの?

1445 18/07/08(日)23:17:25 No.517435834

>もっと有名な作品でも作者無視で進められるものあったりするのに差は何だ とりあえず枠無いから作っとけ!ってやつは作者無視だろうけど この場合は制作陣全員カエルファンだし…

1446 18/07/08(日)23:17:37 No.517435901

>アニメ化されてない漫画のフィギュアの完成品がでるわけねえだろ! ゲッターロボアーク…

1447 18/07/08(日)23:18:00 No.517436047

漫画好きとかクリエイターに関わる人とかにはめっちゃ好かれるタイプの作風だからな…

1448 18/07/08(日)23:18:08 No.517436093

構成力に自信があるのはよく分かる まんがの描き方とかたまにヒで流してるけどダントツでスッと入ってくる

1449 18/07/08(日)23:18:10 No.517436098

>アニメ化されてない漫画のフィギュアの完成品がでるわけねえだろ! ガ…ガンプラとかはアニメ化してないのにいっぱい出てるし…

1450 18/07/08(日)23:18:11 No.517436107

>>声優使って今までの作品のPV作るし >ばかじゃないの? >本当にばかじゃないの? 何がひどいって 未読組放置の完全ファン向けが出来上がったのがひどい うれしい

1451 18/07/08(日)23:18:12 No.517436109

>アニメ化されてない漫画のフィギュアの完成品がでるわけねえだろ! 漫画家すらされてない小説のフィギュアとか出るし…

1452 18/07/08(日)23:18:34 No.517436239

>>声優使って今までの作品のPV作るし >ばかじゃないの? >本当にばかじゃないの? 公式HPでPV見たら同じ感想言っちゃったよ

1453 18/07/08(日)23:18:39 No.517436263

>プロデューサーが水上大好きすぎる人だから… >予算さえ貰えたら全作品アニメ化してやるって公言してるぐらいには これ成功したら惑星のさみだれアニメ化してくれるかな…

1454 18/07/08(日)23:18:56 No.517436369

水上悟志自体は漫画通の間で知られてて 定期的に新規獲得してるのよ 最近だと スピリットサークルの口コミ 虚無をゆくの口コミ でファン増えたらしい

1455 18/07/08(日)23:19:10 No.517436451

>何がひどいって >未読組放置の完全ファン向けが出来上がったのがひどい >うれしい プロモーション…プロモーションとは…

1456 18/07/08(日)23:19:16 No.517436485

権力のあるファンがついてて羨ましいな…

1457 18/07/08(日)23:19:21 No.517436512

カエルは同業者とかに根強いファンが多い印象がある

1458 18/07/08(日)23:19:27 No.517436553

>これ成功したら惑星のさみだれアニメ化してくれるかな… 序盤痛すぎてキツいがどうするんだろうな

1459 18/07/08(日)23:19:47 No.517436697

PVはもうネタバレ配慮する気もなく好きなシーンにCV入れたかっただけのシロモノなのがもうね…

1460 18/07/08(日)23:20:05 No.517436802

あのPVネタバレ酷いよね

1461 18/07/08(日)23:20:10 No.517436837

後は石油王にハマらせてさみだれをアニメ化させるだけだな…

1462 18/07/08(日)23:20:11 No.517436850

CDドラマキャストはさすがにつかえないよね・・・

1463 18/07/08(日)23:20:33 No.517437000

>CDドラマキャストはさすがにつかえないよね・・・ 幾らかかるんだろあれ…

1464 18/07/08(日)23:20:55 No.517437149

>漫画好きとかクリエイターに関わる人とかにはめっちゃ好かれるタイプの作風だからな… 広げた風呂敷を畳むのが上手すぎるので参考にしたい作家

1465 18/07/08(日)23:21:07 No.517437218

>カエルは同業者とかに根強いファンが多い印象がある 行きすぎると駄サイクルになりかねないやつだ

1466 18/07/08(日)23:21:18 No.517437298

>>これ成功したら惑星のさみだれアニメ化してくれるかな… >序盤痛すぎてキツいがどうするんだろうな とりあえず予知能力者とその妹は省かれる気はする でもあの二人削ったら削ったでゆーくんのこじれ具合伝わらなさそうなんだよなぁ

1467 18/07/08(日)23:21:29 No.517437373

PV全部阿部声だからノイの声若くて吹く

1468 18/07/08(日)23:21:30 No.517437380

プラネット・ウィズ当たったら日清辺りがスポンサーになってさみだれ作るんだな多分 コラボカップメンでるんだ…

1469 18/07/08(日)23:22:05 No.517437615

>4年後くらいにスパロボに出てくれたら贔屓して活躍させたい BFが参戦しててパンドーラが参戦予定の今のスパクロならそのうち参戦するんじゃないかなって 割とマジで思える

1470 18/07/08(日)23:22:16 No.517437692

>広げた風呂敷を畳むのが上手すぎるので参考にしたい作家 問題はそれ結構行き当たりばったりらしいってとこかな…

1471 18/07/08(日)23:22:38 No.517437827

水上ファンがあたってくれええとなってるのが面白すぎる

1472 18/07/08(日)23:22:44 No.517437853

>BFが参戦しててパンドーラが参戦予定の今のスパクロならそのうち参戦するんじゃないかなって >割とマジで思える とりあえずこのアニメがそこそこヒットしないことには始まらない すればスパクロは余裕で狙えるはずだ

1473 18/07/08(日)23:22:45 No.517437860

どうやって水上悟志PVの予算取ったんだろうなコレ…

1474 18/07/08(日)23:23:02 No.517437956

さみだれは2クールとか二期でも詰め込めない気がするからこれを足がかりにしようと考えてるんでは

1475 18/07/08(日)23:23:15 No.517438022

最近妖狐読んだからPVめっちゃ感動する

1476 18/07/08(日)23:23:20 No.517438055

ツイッター見てると みんな後方古参面でたのむわかってくれ!なのが笑ってしまう

1477 18/07/08(日)23:24:00 No.517438285

>問題はそれ結構行き当たりばったりらしいってとこかな… ほしのさみだれ!の終盤のほしのさみだれ!ってタイトル回収は作者考えてなかったとか嘘みたいな話がある

1478 18/07/08(日)23:24:48 No.517438578

ヒのタイムライン見てたら朝飯作ってて丸ごとキャベツが流てくるのずるい…

↑Top