18/07/08(日)22:11:42 二度と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/08(日)22:11:42 No.517411295
二度とバラバラにされまいという意志を感じる
1 18/07/08(日)22:13:30 No.517411994
顔が丸くなったんだな
2 18/07/08(日)22:14:38 No.517412408
AGE2からAGE3になった感じに見える
3 18/07/08(日)22:14:43 No.517412463
参考元のデスティニーのように蹴り合いで負けまいという意志も感じる
4 18/07/08(日)22:16:13 No.517413046
最終的にFXになる?
5 18/07/08(日)22:18:38 No.517413965
ふっと
6 18/07/08(日)22:19:17 No.517414198
左も嫌いじゃないけど 右の尖ってる感が個人的に好き
7 18/07/08(日)22:20:06 No.517414469
>最終的にFXになる? スレ画の時点でなれる
8 18/07/08(日)22:20:21 No.517414560
ヴェルトールからヴェルトールセンカンドみたいなマッシブさマシマシ感がある
9 18/07/08(日)22:20:39 No.517414666
関節前に装甲が来てる面積が増えてる
10 18/07/08(日)22:28:06 No.517417328
なんか急に胴体のイメージ平成アナザー寄りになった?って思ったら赤の位置変わってたのか
11 18/07/08(日)22:29:15 No.517417746
またGPDされてもそう簡単には壊されないという決意の太さ
12 18/07/08(日)22:30:08 No.517418055
赤いとこ減ったな…
13 18/07/08(日)22:31:12 No.517418492
ダイバーの名前は残すと思った
14 18/07/08(日)22:31:25 No.517418590
膝に板挟んでるしアスランが興奮して蹴り入れてきても大丈夫だろ
15 18/07/08(日)22:33:48 No.517419514
胴に赤青緑黄色4色揃ってるとG・W・Xあじある
16 18/07/08(日)22:35:43 No.517420218
キットだとビームスパイク出そうと思ってたけどこっちだと脚甲の穴目立たないな
17 18/07/08(日)22:36:25 No.517420452
りっくんは中学生なので基本は足し算な設計だとか
18 18/07/08(日)22:37:41 No.517420960
このマッチョ具合がヴェルトール2を連想させる
19 18/07/08(日)22:38:09 No.517421123
ビーム対策もしてあるんだろうな
20 18/07/08(日)22:38:30 No.517421278
男の子って感じがしていい
21 18/07/08(日)22:39:15 No.517421598
籠手パーツの向きって横向きの方がマッチョに見えるな
22 18/07/08(日)22:39:34 No.517421723
リクが拾わなかった主役ガンダムの要素をジェガンにぶっこむユッキー
23 18/07/08(日)22:41:27 No.517422511
ダブルオーダイバーから引き算しちゃうと貧相なイメージになる可能性あるからなぁ 足し算は正解だと思う
24 18/07/08(日)22:41:35 No.517422571
サラちゃん生体ユニット化とかでもう一段階パワーアップが欲しい
25 18/07/08(日)22:42:41 No.517422984
つま先が先細りから真四角になったあたりに力強さを感じる
26 18/07/08(日)22:43:03 No.517423142
ガンダムって元から小顔だけどマッチョになったせいですげえ小顔に見える
27 18/07/08(日)22:43:47 No.517423441
中学生の考えたら改造だから足し算でってのがコンセプトだし
28 18/07/08(日)22:44:48 No.517423836
>つま先が先細りから真四角になったあたりに力強さを感じる 何かリボキャノンの足みたいだ
29 18/07/08(日)22:45:18 No.517424037
肩も下半身もデカイから胴体めっちゃ小さく見える
30 18/07/08(日)22:46:24 No.517424444
ちゃんとビームコーティングもしてあるんだろうな
31 18/07/08(日)22:46:25 No.517424452
右の方がスカイっぽくない?
32 18/07/08(日)22:47:27 No.517424790
スカイはゴテ盛りに見せかけて武装の数は減ってんのかこれ実は
33 18/07/08(日)22:47:31 No.517424819
00MSVから僕の考えた最強のガンダムになったのがわかりやすい
34 18/07/08(日)22:48:46 No.517425290
本編で成功しなかったビームサーベル白羽取りはどこかでやってくれそうかな
35 18/07/08(日)22:48:47 No.517425298
剣が一本になってるのは地味に大きな変更点な気がする
36 18/07/08(日)22:49:16 No.517425517
>剣が一本になってるのは地味に大きな変更点な気がする 一応サーベルを二本持ってるらしいよ
37 18/07/08(日)22:49:36 No.517425681
>スカイはゴテ盛りに見せかけて武装の数は減ってんのかこれ実は 籠手がクローになるしビームサーベルもどっかに持ってるから数は一緒
38 18/07/08(日)22:50:19 No.517425937
スカートの青いパーツもなんか怪しい気がする
39 18/07/08(日)22:50:29 No.517425997
BGN積載荷重あったりなかったりおもしろいな
40 18/07/08(日)22:50:40 No.517426062
デスティニーの光の翼ありってことは分身と言うか残像もありなんでしょうか
41 18/07/08(日)22:50:44 No.517426078
そういやバルカンが追加されてる?
42 18/07/08(日)22:51:45 No.517426471
>籠手がクローになるしビームサーベルもどっかに持ってるから数は一緒 OPに写ってたのに忘れてたわ… サーベルもあるのね
43 18/07/08(日)22:52:07 No.517426601
見えてる股関節とか細い足とか徹底的に潰してるのが良い
44 18/07/08(日)22:54:31 No.517427517
手持ちビームライフルは速攻で紛失しそうだ
45 18/07/08(日)22:54:53 No.517427651
>デスティニーの光の翼ありってことは分身と言うか残像もありなんでしょうか GN粒子化は実装されてないからブレイクデカール使わないとできないみたい
46 18/07/08(日)22:55:19 No.517427834
手持ち武装が無くなっても手甲で殺す 腕が無くなっても多分脚に仕込んだ何かで殺す とにかく戦い続けられる機体って感じがする
47 18/07/08(日)22:55:19 No.517427836
ダブルオーの下半身は下からさびしかったから、このたくましい脚はとてもいいな
48 18/07/08(日)22:55:20 No.517427845
腕が壊されたのが悔しかったので腕に武器をつける 脚が壊されたのが悔しかったので蹴り殺す勢いで太く
49 18/07/08(日)22:56:14 No.517428196
書き込みをした人によって削除されました
50 18/07/08(日)22:56:42 No.517428392
混ぜてダブルオースカイエース作ってみようかな
51 18/07/08(日)22:56:49 No.517428435
これデザインはダブルオーと同じひと?
52 18/07/08(日)22:57:18 No.517428601
>これデザインはダブルオーと同じひと? うん海老川さんだよ
53 18/07/08(日)22:58:03 No.517428872
剣ばっかりいっぱい持っても仕方がないことに気付いたんだ
54 18/07/08(日)22:58:04 No.517428881
バックパックスラスターを無くしたからコーンスラスター復活するという
55 18/07/08(日)22:58:34 No.517429075
コンデンサーは減ってるよね
56 18/07/08(日)22:58:41 No.517429125
スタイルが90年代っぽいよな
57 18/07/08(日)23:00:07 No.517429598
>AGE2からAGE3になった感じに見える ユッキーのジェガンもそうだけど 上級職へのクラスチェンジっぽい感じだな ネトゲだからか
58 18/07/08(日)23:00:42 No.517429838
>コンデンサーは減ってるよね 関節はそのままだからコンデンサ残ってるよ
59 18/07/08(日)23:01:33 No.517430124
めっちゃ肩デカく見えるけど実は肩じゃなくて背中から生えてるスラスター
60 18/07/08(日)23:01:41 No.517430167
コンデンサあれば良いって訳じゃなさそうだしな…
61 18/07/08(日)23:01:59 No.517430279
>剣ばっかりいっぱい持っても仕方がないことに気付いたんだ 言われてるよ刹那?
62 18/07/08(日)23:02:30 No.517430428
合体ロボの合体後みたいなプロポーションだよね
63 18/07/08(日)23:02:47 No.517430516
むしろバランス悪そうにみえるけど まあかっこいいから強いんだろな
64 18/07/08(日)23:03:08 No.517430626
>言われてるよ刹那? ダブルオーライザーも剣は三本だからな最終的に
65 18/07/08(日)23:03:18 No.517430670
元の00時代から剣機能のみの奴は少ないし…
66 18/07/08(日)23:03:30 No.517430749
ダブルオー要素よりデスティニー要素の方が強い気がする
67 18/07/08(日)23:03:46 No.517430852
剣なんて必要ない捨てろよ
68 18/07/08(日)23:04:12 No.517431000
>剣なんて必要ない投げろよ
69 18/07/08(日)23:04:45 No.517431194
足の割に胴が小さく見える…
70 18/07/08(日)23:04:46 No.517431202
>籠手がクローになるしビームサーベルもどっかに持ってるから数は一緒 外見から分からないところに武器を仕込むのは 対人戦慣れしたって感じがする
71 18/07/08(日)23:05:14 No.517431387
機体各所の記号がAから∀になったのか
72 18/07/08(日)23:05:38 No.517431524
どっからサーベル出すんだろうなあ 足裏とか?
73 18/07/08(日)23:05:43 No.517431556
むしろ公式で言われてるほどデスティニー成分は濃くないと思う ターンエーからのテレビシリーズガンダムの全部盛りって感じ
74 18/07/08(日)23:05:52 No.517431622
画像ってバルバトス→レクスみたいに実際にでかくなってるの?
75 18/07/08(日)23:06:03 No.517431676
GNクリア球体パーツ無くなったんだな
76 18/07/08(日)23:06:25 No.517431781
イラストとプラモの感じの違いはイラストは胸を張った姿勢だからかな 隣にダイバーいるとよくわかるけどダイバー前屈みに見えるし
77 18/07/08(日)23:06:31 No.517431817
右のの肩の剣が劇場版00の剣に見えるな…
78 18/07/08(日)23:06:49 No.517431925
脚の紺色の装甲が開きそうだしそこからかな
79 18/07/08(日)23:07:19 No.517432122
>劇場版00劇場版の剣 だった
80 18/07/08(日)23:07:20 No.517432129
DXっぽい
81 18/07/08(日)23:07:42 No.517432265
コンデンサは関節のはあるよ 肩はダイバーソード自体無くなったから減ったけど
82 18/07/08(日)23:07:59 No.517432385
最終話でダブルオースカイハイになりそう
83 18/07/08(日)23:08:21 No.517432518
書き込みをした人によって削除されました
84 18/07/08(日)23:09:31 No.517432939
ダイバーソード最後の活躍はカッコよかったけど基本デッドウェイトだったからなぁ
85 18/07/08(日)23:10:52 No.517433504
>画像ってバルバトス→レクスみたいに実際にでかくなってるの? どれを「実際」とするのは難しいが プラモでは身長は変わってない感じ