ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/08(日)21:55:46 No.517406109
「」はミニベロ乗ってるかい?
1 18/07/08(日)21:56:50 No.517406419
ダホンの20インチ
2 18/07/08(日)21:57:57 No.517406763
なんか欲しいけどイマイチ決まってない
3 18/07/08(日)21:58:54 No.517407077
ミニベロじゃないけど24インチタイヤのクロスバイク買ってしまった
4 18/07/08(日)22:00:12 No.517407496
そろそろ普段使いしてるMTBが限界っぽいので次を考えてるが ミニベロも良さげなのがあって悩む
5 18/07/08(日)22:00:30 No.517407600
予算10万で何買うか考えてるなんかお勧めある?
6 18/07/08(日)22:00:41 No.517407660
BD-1欲しい
7 18/07/08(日)22:01:11 No.517407842
GIOSのアンティーコとか欲しい GIOSじゃなかったらいいのに
8 18/07/08(日)22:02:03 No.517408112
僕はウルトラライトちゃん!
9 18/07/08(日)22:02:23 No.517408227
>予算10万で何買うか考えてるなんかお勧めある? ジャイアントなら7万あれば買えるよ カスタムベースにしていじり倒すの楽しいよ
10 18/07/08(日)22:02:42 No.517408317
idiom2買ってカスタマイズしようかと思ってる
11 18/07/08(日)22:02:59 No.517408395
MASIのミニベロいいよ 特に「まじ」って読み方が
12 18/07/08(日)22:03:57 No.517408743
ミニベロもちゃんとした奴を買えばよく走りますよ…
13 18/07/08(日)22:04:56 No.517409055
フレームが曲がってそうなので却下
14 18/07/08(日)22:05:12 No.517409132
ミニベロのディスクブレーキ化ってどうなんだろう
15 18/07/08(日)22:05:41 No.517409281
予算5万くらいで…
16 18/07/08(日)22:06:11 No.517409419
5万出せば結構まともな奴買えるでしょ
17 18/07/08(日)22:06:49 No.517409661
ホダカのミニベロ乗ってる 同価格帯の中で圧倒的に軽い
18 18/07/08(日)22:06:51 No.517409668
>ミニベロのディスクブレーキ化ってどうなんだろう ディスクが必要になるほどスピード出すとなると筋肉モンスターにならなければいけない
19 18/07/08(日)22:07:10 No.517409767
>MASIのミニベロいいよ >特に「まじ」って読み方が ワカバちゃんの漫画でそれネタにした話あった
20 18/07/08(日)22:07:45 No.517409939
ミニベロ買ったら肌色のカラータイヤ付いてきてダセェなこれと思いつつ交換面倒でそのまま乗ってる
21 18/07/08(日)22:07:48 No.517409949
車メーカーにしてはルノーは割りとマシなのだしてるね
22 18/07/08(日)22:07:52 No.517409968
BILLIONのLionel乗ってる 他に乗ってる人があまりいないけど乗りやすいよ
23 18/07/08(日)22:07:54 No.517409983
キャノンデールのフーリガンってやつは?
24 18/07/08(日)22:08:14 No.517410095
ミニベロは6万前後がおすすめかな フラットバーだけど
25 18/07/08(日)22:08:41 No.517410253
あんまりミニベロでかぶったことないなぁ
26 18/07/08(日)22:09:01 No.517410349
>車メーカーにしてはルノーは割りとマシなのだしてるね 作ってるの多分ダホンじゃないかな
27 18/07/08(日)22:09:15 No.517410441
ミニベロのロード化いいですよね…僕は大好きです
28 18/07/08(日)22:10:00 No.517410708
>フラットバーだけど それはいけない 交換しなくては…ブレーキもシフターもステムも交換しよう…
29 18/07/08(日)22:10:11 No.517410773
サドルめっちゃあげてハンドルを下げるのいいよね 修行かこれは
30 18/07/08(日)22:10:46 No.517410965
コンポは新ティアグラ程度で十分だよね
31 18/07/08(日)22:11:03 No.517411066
改造してる感じが他の自転車より強くて楽しい
32 18/07/08(日)22:11:41 No.517411287
ミニベロはフロントシングルでいいと思うんだ
33 18/07/08(日)22:12:14 No.517411454
>ミニベロはフロントシングルでいいと思うんだ 用途次第かな街乗りなら十分だと思うけど
34 18/07/08(日)22:12:33 No.517411587
ラレーだとフル105で15万ぐらいなんだよな…悩むな…
35 18/07/08(日)22:12:42 No.517411641
ディスクブレーキのミニベロ乗ってるけど過剰 いつでも瞬間ロックできるのでジャックナイフからのジャンプとか出来るが壊れそう
36 18/07/08(日)22:13:36 No.517412036
>フラットバーだけど フラットは何かまずいのか?
37 18/07/08(日)22:14:21 No.517412297
>ラレーだとフル105で15万ぐらいなんだよな…悩むな… カールトンかな
38 18/07/08(日)22:14:24 No.517412316
現行コンポ展開早く終わってもう次の出ねえかな…
39 18/07/08(日)22:14:44 No.517412469
BD-1に15年以上乗ってるけど愛着湧いてて手放せないや ちゃんと手入れすれば自転車のフレームは持つもんだな
40 18/07/08(日)22:15:01 No.517412604
MV1乗ってるけどお尻が痛い
41 18/07/08(日)22:15:29 No.517412757
甥っ子が欲しがってるけど買ってあげるのは安いのでいいよね…高いのは自分の金で買え!
42 18/07/08(日)22:15:30 No.517412763
ミニベロ=小径車でいいの?
43 18/07/08(日)22:15:51 No.517412892
ミニベロをつま先ギリギリで漕げるまでサドル上げるの変かな
44 18/07/08(日)22:15:58 No.517412950
の?なの?
45 18/07/08(日)22:15:58 No.517412955
>ミニベロ=小径車でいいの? それ以外に何かあるか?
46 18/07/08(日)22:16:05 No.517413005
バイクフライデーが軽快すぎる アメ車なのに
47 18/07/08(日)22:16:43 No.517413249
怪しいパーツ買って自分色に染めるんですよ
48 18/07/08(日)22:16:47 No.517413265
>フラットは何かまずいのか? 用途次第だから問題ないよ
49 18/07/08(日)22:17:04 No.517413373
>カールトンかな そうそう これに限らずアラヤとラレーはお安くいい感じのを出してくれててありがたい…
50 18/07/08(日)22:17:08 No.517413403
折り畳みでないミニベロ乗ってる人は相当の自転車好きだと思う
51 18/07/08(日)22:17:19 No.517413478
ラレーのミニベロ乗ってる 特に意味はないけどリアディレイラーの交換とかしてみたい
52 18/07/08(日)22:17:34 No.517413578
クラシックなスタイルにブルホーンで決めたい
53 18/07/08(日)22:18:07 No.517413773
>折り畳みでないミニベロ乗ってる人は相当の自転車好きだと思う つっても意外と畳まないから無駄だなーと思うこともあるよ
54 18/07/08(日)22:18:47 No.517414010
>折り畳みでないミニベロ乗ってる人は相当の自転車好きだと思う 折りたたみから入ったけど コスパ悪い事に気づいた
55 18/07/08(日)22:18:47 No.517414011
今度カラクルコージーフレーム組したいと思ってる 使ってる人いるかな?
56 18/07/08(日)22:19:20 No.517414220
ラレーは一台持ってたけど上位モデルは使ってるパイプもそこそこなのにお安くていいよね まあ上位っていうほどのものでもないけど
57 18/07/08(日)22:19:29 No.517414265
ternのLink B7乗ってる
58 18/07/08(日)22:19:42 No.517414343
タイレルFX乗っ取る 最近ジオスの451のミニベロちょっと欲しいな
59 18/07/08(日)22:19:56 No.517414425
ビアンキのミニベロ8乗ってたけどいい加減古くなったのでローラー用にした
60 18/07/08(日)22:20:17 No.517414528
重いけどマークローザが好き
61 18/07/08(日)22:20:20 No.517414552
ternのやつ買ったよ ちょうかっこいい
62 18/07/08(日)22:20:29 No.517414600
コスパで乗るもんじゃないわな小径は
63 18/07/08(日)22:20:52 No.517414745
まだまだ世間じゃミニベロはちゃんとした自転車と見られていない雰囲気はあるな
64 18/07/08(日)22:21:10 No.517414844
ternのN8送らないといけないけどずっと放置してる 破断騒動以降正直もうダメな感じになっちゃったなあそこも 国内だと代理店がブランドだけ使って方向性模索してるけど
65 18/07/08(日)22:21:19 No.517414894
>コスパで乗るもんじゃないわな小径は 見た目で入って魔改造これね!
66 18/07/08(日)22:21:27 No.517414946
>コスパで乗るもんじゃないわな小径は 利点なんにもないしな 見た目が好きだから乗ってるだけだ
67 18/07/08(日)22:21:40 No.517415011
>まだまだ世間じゃミニベロはちゃんとした自転車と見られていない雰囲気はあるな 折りたたみ自転車かな?くらいの認識じゃないかな
68 18/07/08(日)22:22:34 No.517415349
小径も700cも29erも乗ってるがホイールサイズ大きい方が優れてるとか小さいのはちゃんとしてないとかいう比較はバカげてるよ みんな違うジャンルの乗り物でみんな楽しい
69 18/07/08(日)22:22:53 No.517415460
いいんだ俺は気楽にミニベロに乗りたいんだこいつがいいんだよ
70 18/07/08(日)22:22:55 No.517415481
ミニラブのコンテストに応募してる「」いる?
71 18/07/08(日)22:23:13 No.517415591
モールトン乗ってる「」いるかい!?
72 18/07/08(日)22:23:26 No.517415684
中径くらいのミニベロだけどほとんどクロスと大差ない乗り心地だな
73 18/07/08(日)22:23:44 No.517415797
>利点なんにもないしな お、折りたたみならアパートの玄関に置けるし!
74 18/07/08(日)22:24:11 No.517415974
700タイヤ連中とのツーリングつらいんですけお…
75 18/07/08(日)22:24:13 No.517415985
なんつーか気張んなくていいから気楽かな個人的な意見だけど ロード乗ってるとなんかスピードださないといけないような思考に切り替わっちゃってな
76 18/07/08(日)22:24:44 No.517416161
>700タイヤ連中とのツーリングつらいんですけお… それはしゃーないだろ
77 18/07/08(日)22:25:00 No.517416256
超小径もいいぞ 6インチのスマートコグKOMA乗ってるけどめっちゃ目立つ
78 18/07/08(日)22:25:02 No.517416271
>700タイヤ連中とのツーリングつらいんですけお… よしじゃあ金だ!金があればついて行ける!
79 18/07/08(日)22:25:02 No.517416272
ブリヂストンのF8F乗り始めたけど良いよ
80 18/07/08(日)22:25:05 No.517416283
三浦あたりでたまに初心者ロードの牽引を小径でやってるゴリゴリのお兄さんがいてやだかっこいいってなる やたら速いけど小回りキクから7日トレーニングも兼ねてるのか
81 18/07/08(日)22:25:11 No.517416319
凪スピードが欲しい クソ高い
82 18/07/08(日)22:25:16 No.517416350
ミニベロに合うシャレオツなサドルバッグがほしい
83 18/07/08(日)22:26:01 No.517416594
>超小径もいいぞ >6インチのスマートコグKOMA乗ってるけどめっちゃ目立つ 物持ちいいな 固有パーツとかまだあるの?
84 18/07/08(日)22:26:01 No.517416598
>なんつーか気張んなくていいから気楽かな個人的な意見だけど >ロード乗ってるとなんかスピードださないといけないような思考に切り替わっちゃってな ずっとロード乗ってたけど俺ってスピード出さないよな…と思ってから小径にした 軽快でいいと思う
85 18/07/08(日)22:26:33 No.517416757
折りたたみは車に載せっぱなしにできるからいいよ 旅行先とかで乗り回せる
86 18/07/08(日)22:26:34 No.517416763
街中しか走らんからミニベロ気楽でいいよ
87 18/07/08(日)22:26:52 No.517416874
>それはしゃーないだろ しゃーないのでマークとペテルをいっぱいきたえた
88 18/07/08(日)22:26:57 No.517416891
速く走るとか考えなきゃいいもんだよ しまなみをミニベロでのんびり1泊2日で走ったときはすごい小回りきいてたのしかったよ
89 18/07/08(日)22:27:13 No.517416983
>ミニベロに合うシャレオツなサドルバッグがほしい ミニベロならカゴでいいんじゃないか
90 18/07/08(日)22:27:13 No.517416986
>>6インチのスマートコグKOMA乗ってるけどめっちゃ目立つ >物持ちいいな >固有パーツとかまだあるの? まだ大事に乗ってるから大丈夫だけど ヤフオクとかで状態の良い中古を買って共食い整備しかなくなりそう
91 18/07/08(日)22:27:30 No.517417090
東京から逗子まで行きは小径で走ってお刺身食べて帰りは電車で輪行 たのちい
92 18/07/08(日)22:27:32 No.517417101
街並みとか建造物を楽しみたいならミニベロ一択だよ ロードでそんなとこ入れないし
93 18/07/08(日)22:27:33 No.517417105
ママチャリは何だけどロードどころかクロス程も本格的には乗らない そんな街乗りレベルにおしゃれさをプラス
94 18/07/08(日)22:27:34 No.517417115
ブルックスサドル良いよね… 尻が 爆発する
95 18/07/08(日)22:27:55 No.517417237
気軽に輪行してポタリングするならやっぱりミニベロがいい BD-1ならバッグから出して10秒で走りだせるし
96 18/07/08(日)22:28:17 No.517417399
段差だけが苦手
97 18/07/08(日)22:28:37 No.517417498
ミニベロで隣町まで行ってラーメン屋巡りするの超楽しい・・・ ポタリングってやつだな
98 18/07/08(日)22:29:24 No.517417802
それなりに速く走れてそれなりにぷらぷら街中も走れるクロスはダメなのか
99 18/07/08(日)22:29:37 No.517417878
>まだ大事に乗ってるから大丈夫だけど >ヤフオクとかで状態の良い中古を買って共食い整備しかなくなりそう 中古もそんなに玉ないし大変よね… うちは旧型のスピードドライブ付きキャリーミー乗っててちょっとその辺の不安はわかる
100 18/07/08(日)22:29:47 No.517417939
>ミニベロならカゴでいいんじゃないか おしゃれカゴ付けてたんだけどさすぐ壊れちゃって それ以外だとデザイン気に入ったのが見つからないんだよねぇ あとチェーンロック入れるのにカゴよりはサドルバッグがいいかなって
101 18/07/08(日)22:29:52 No.517417964
小さいからエレベーター載せやすくて助かる
102 18/07/08(日)22:30:13 No.517418083
>それなりに速く走れてそれなりにぷらぷら街中も走れるクロスはダメなのか ダメじゃないよ乗りたい奴に乗ればいい
103 18/07/08(日)22:31:05 No.517418433
子供ができたら一緒にミニベロでポタリングするのが夢なんだ俺 まずお嫁さん見つけるのが先なんだが…
104 18/07/08(日)22:31:20 No.517418554
birdyってのがいいなって思って値段見たら普通にいいロードバイクと同じくらいするのね…
105 18/07/08(日)22:31:48 No.517418750
近所のホビーショップでたまにフーリガン見かける かっけぇ
106 18/07/08(日)22:31:59 No.517418819
>birdyってのがいいなって思って値段見たら普通にいいロードバイクと同じくらいするのね… それなりのやつはやっぱそれなりの値段するよ
107 18/07/08(日)22:33:18 No.517419320
車輪が直径10センチくらいのやつが欲しい
108 18/07/08(日)22:33:49 No.517419527
バーディーというかBDもブロもほんの何年か前までぼちぼちな値段で買えたのになぁ 二速ブロ一台買っておけばよかった
109 18/07/08(日)22:34:00 No.517419598
su2482230.jpg でかいサドルバッグつけられるのもいいよ ガスと椅子とテーブルとスキレットに食器積んで河原でそーせーじやいたり…お酒は飲めんが
110 18/07/08(日)22:34:11 No.517419679
近所にミニベロ置いてるショップがあんまりない
111 18/07/08(日)22:34:20 No.517419721
元BD-1は今の価格で買うものでは間違いなくない
112 18/07/08(日)22:34:21 No.517419730
クワハラのファニーってミニベロが欲しいんだけどもう手に入らないかなあ
113 18/07/08(日)22:35:16 No.517420055
BD-1はロングセラーだけあって改造パーツがいっぱい出回ってていいよなぁ
114 18/07/08(日)22:35:58 No.517420290
チャリンコ買うと行動範囲広がりそうなきがするんだけど最近は高いの買わんとだめなのかね
115 18/07/08(日)22:36:03 No.517420313
>BD-1はロングセラーだけあって改造パーツがいっぱい出回ってていいよなぁ 旧モデルもレストアしてくれるしねえ ちょっと重いの以外は最高
116 18/07/08(日)22:36:08 No.517420344
専門でやってる店が近くにある人はうらやましい…
117 18/07/08(日)22:36:33 No.517420505
小径車 su2482243.jpg
118 18/07/08(日)22:36:38 No.517420543
>su2482230.jpg >でかいサドルバッグつけられるのもいいよ >ガスと椅子とテーブルとスキレットに食器積んで河原でそーせーじやいたり…お酒は飲めんが デカすぎない…キャラダイスのやつかな
119 18/07/08(日)22:36:39 No.517420548
>元BD-1は今の価格で買うものでは間違いなくない 今の価格で買っても別にいいんだけどやっぱり昔を知ってるとうっ…てなる値段だよね…
120 18/07/08(日)22:36:52 No.517420635
>チャリンコ買うと行動範囲広がりそうなきがするんだけど最近は高いの買わんとだめなのかね いやべつに1万の奴でも10万のやつでも自分が納得できるならなんだっていいさ
121 18/07/08(日)22:37:17 No.517420806
うちもBD-1の初期型20年位乗ってるわ 流石にボロいのでモノコックとかも乗ってるけど
122 18/07/08(日)22:37:33 No.517420923
>su2482243.jpg これが走るのかすごいなぁ
123 18/07/08(日)22:37:38 No.517420943
ドンキで売ってるような超格安はお勧めしないけど…
124 18/07/08(日)22:38:11 No.517421138
サドルバッグは駐輪中に漁られそうで怖い
125 18/07/08(日)22:38:11 No.517421142
最低でも5万ぐらいの乗って欲しい…
126 18/07/08(日)22:38:32 No.517421300
>元BD-1は今の価格で買うものでは間違いなくない 昔のことは知らないのでBirdyMonocoqueAir買ったよ 一年で原型がなくなりつつある
127 18/07/08(日)22:38:56 No.517421457
BD1って20年くらい前でもともと10万くらいだったと思うけど今いくらなの
128 18/07/08(日)22:39:08 No.517421550
>今の価格で買っても別にいいんだけどやっぱり昔を知ってるとうっ…てなる値段だよね… ボッタクリ業者が権利横取りしちゃったから… 旧オーナー向けの保証もやめてパーツも供給しないし 売り方もクソみたいで契約外された自転車屋も二度と扱わないでしょ
129 18/07/08(日)22:39:31 No.517421686
>BD1って20年くらい前でもともと10万くらいだったと思うけど今いくらなの 20万オーバーだよ…
130 18/07/08(日)22:40:03 No.517421934
>BD1って20年くらい前でもともと10万くらいだったと思うけど今いくらなの 97年に大阪で買ったときは79800円だったよ リアのロックがヒモで固定だぜ
131 18/07/08(日)22:40:45 No.517422208
最初からフル装備の奴買うか安いの買って改造するか悩むよね
132 18/07/08(日)22:40:54 No.517422265
>20万オーバーだよ… ヒッ カーボン車は安くなってるのに
133 18/07/08(日)22:41:59 No.517422730
>su2482243.jpg キックボードよりホイール小さいのでは
134 18/07/08(日)22:42:07 No.517422767
>ボッタクリ業者が権利横取りしちゃったから… >旧オーナー向けの保証もやめてパーツも供給しないし >売り方もクソみたいで契約外された自転車屋も二度と扱わないでしょ 変わった頃旧オーナー向け保証するとか言ってたのにやめちゃったんか まあ価格の高騰やその辺のナニな部分て代理店の問題なのかパシフィック自体の問題なのかよくわからんけどな 作るものは嫌いじゃないけど昔から大概してる会社だし
135 18/07/08(日)22:42:18 No.517422839
ミズタニのが遙かにマシというかあそこブロでも最近普通にまともだからな… ずっとミズタニの子のままだったらよかったのにね
136 18/07/08(日)22:42:23 No.517422870
折りたたみミニベロってサドルバックあると輪行袋詰めるとき邪魔じゃない? よく都市圏の電車にたけるんでBirdyにハンドルバッグ付けてるけど 畳めはするんだがワイヤのせいで前後逆に付けないといけないのがダサい
137 18/07/08(日)22:42:29 No.517422913
古いBDの直線的なデザインと変形が好きだよ Zガンダムみたい
138 18/07/08(日)22:43:18 No.517423265
>キックボードよりホイール小さいのでは 同じホイールだと思った 乗り心地最悪だった
139 18/07/08(日)22:43:23 No.517423299
>最初からフル装備の奴買うか安いの買って改造するか悩むよね 余程やりたいこと決まってなければ後者じゃないの?
140 18/07/08(日)22:43:33 No.517423370
ひねくれ者だからBD-1じゃなくてビアンキのフレッタが欲しい
141 18/07/08(日)22:44:13 No.517423622
チェレステカラーいいじゃない
142 18/07/08(日)22:45:01 No.517423918
>20万オーバーだよ… 台湾でBirdy SRAM 24s買ったけど18万だったぞ…
143 18/07/08(日)22:45:22 No.517424068
>乗り心地最悪だった そりゃあ普通のミニベロでもケツ痛いのに…
144 18/07/08(日)22:45:27 No.517424106
>乗り心地最悪だった 乗ってたんか 一度和田サイ近くのコンビニに置いてあるの見たけど8インチ6インチ乗りから見てもこれはこわい…って思った
145 18/07/08(日)22:45:51 No.517424262
ふつうに20年前からコストが上がりまくってるとは考えないの?
146 18/07/08(日)22:46:17 No.517424407
>su2482230.jpg >でかいサドルバッグつけられるのもいいよ >ガスと椅子とテーブルとスキレットに食器積んで河原でそーせーじやいたり…お酒は飲めんが それ結構お高いよね なんでもはいりそう
147 18/07/08(日)22:46:33 No.517424484
>台湾でBirdy SRAM 24s買ったけど18万だったぞ… そら台湾直で買えば日本より安いよ!
148 18/07/08(日)22:46:37 No.517424501
>ふつうに20年前からコストが上がりまくってるとは考えないの? ミズタニから移行するときに一気に跳ね上がったのに天変地異でも起こったのか…
149 18/07/08(日)22:47:03 No.517424632
>超小径もいいぞ >6インチのスマートコグKOMA乗ってるけどめっちゃ目立つ 俺以外に持ってるやつがいるとは
150 18/07/08(日)22:48:02 No.517425001
>ふつうに20年前からコストが上がりまくってるとは考えないの? 円相場の変動から価格じわじわ上げてたと思ったら一気にドーンと来たからな コストの問題だけじゃないでしょ
151 18/07/08(日)22:48:18 No.517425090
サドルは尻に優しいやつを買おうな!
152 18/07/08(日)22:48:46 No.517425289
>キャノンデールのフーリガンってやつは? 現行が内装三段のみっていくらなんでもふざけてるのか
153 18/07/08(日)22:49:49 No.517425751
日本の代理店方買うメリットは塗装とアフターフォローくらいで 前者は気に入れば気にならんしどうせ汚れる 後者はありがたいこともあるけど次の新車に目が映るわ
154 18/07/08(日)22:50:00 No.517425816
>ミズタニから移行するときに一気に跳ね上がったのに天変地異でも起こったのか… あれ厳密には移行一年だか二年だか前のミズタニ時代からめっちゃ上がってたんだ たぶんその辺で既に関係ゴタついてたんじゃないかと思ってる
155 18/07/08(日)22:51:02 No.517426197
>ふつうに20年前からコストが上がりまくってるとは考えないの? 代理店のマージンがボッタクリになっただけでしょ キャリーミーも6万が10万になったし
156 18/07/08(日)22:51:12 No.517426279
>ミニラブのコンテストに応募してる「」いる? ぶっちゃけ今自転車屋に出してるのが戻ってきたら出してみようかなってちょっと思ってる…
157 18/07/08(日)22:51:35 No.517426416
>あれ厳密には移行一年だか二年だか前のミズタニ時代からめっちゃ上がってたんだ >たぶんその辺で既に関係ゴタついてたんじゃないかと思ってる 値段あがったのもあったけど供給自体なんか怪しくなってた記憶
158 18/07/08(日)22:52:13 No.517426647
数年前のアレでfocus cayoちゃん迎えたけど今でもガンガン走ってるよ BB30/なのだけご愛嬌
159 18/07/08(日)22:54:02 No.517427295
設計古臭い割には別にブロンプトンみたいなブランド築けてるわけでもないし 立ち位置としては危ういんだよなbirdy
160 18/07/08(日)22:54:54 No.517427659
折りたたみ欲しいと思ったまま結局買ってない