こうい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/08(日)21:40:42 No.517400859
こういうトースターって未だに需要あるんだろうか
1 18/07/08(日)21:42:17 No.517401398
こないだ骨董市で見かけて危うく買いそうになった
2 18/07/08(日)21:42:34 No.517401498
具を乗せて焼けないゴミ
3 18/07/08(日)21:43:29 No.517401820
美味しく焼けるのは熱源の近いこっち
4 18/07/08(日)21:48:18 No.517403503
>具を乗せて焼けないゴミ まるで君のようだ
5 18/07/08(日)21:48:24 No.517403530
焦げないだけで俺に需要がある
6 18/07/08(日)21:49:25 No.517403895
安いから家電用品店で見かけると割と買いそうになる でもあんまり食パン食わないしなって直前で冷静になるけど
7 18/07/08(日)21:49:49 No.517404052
食パンしか焼けない
8 18/07/08(日)21:51:09 No.517404487
使ったことないから分からんけど掃除が大変そうなイメージある
9 18/07/08(日)21:52:11 No.517404836
高いのはカッコいいけどアホみたいに高い 角食しか焼けないのに…
10 18/07/08(日)21:52:34 No.517404957
割とそこらじゅうで売ってるぞ 買わないけど
11 18/07/08(日)21:53:39 No.517405355
ちょっと憧れてたけど実際持ってても全く使わなかった…
12 18/07/08(日)21:56:41 No.517406368
毎朝必ず食パンの人が食卓の上に置くトースターだからな
13 18/07/08(日)22:02:32 No.517408265
食パン頻度高いからこれでいいんだ…掃除は大抵下皿にカスが溜まったのを捨てるだけ
14 18/07/08(日)22:04:34 No.517408927
数百円で買えるから壊れてもまた買えばいいし割りとコスパ高いと思う パン食なら
15 18/07/08(日)22:10:21 No.517410832
>数百円で買えるから え?
16 18/07/08(日)22:10:51 No.517411002
毎日使っておいしく焼きたいならバルミューダとかヘルシオトースターのがよいのでは
17 18/07/08(日)22:15:01 No.517412593
http://amzn.asia/2WcnP8w これ使ってるな 高いパンは横倒しにすれば全面焼ける
18 18/07/08(日)22:16:13 No.517413049
>http://amzn.asia/2WcnP8w カッコいいな 高そうだ
19 18/07/08(日)22:18:50 No.517414033
若い人はこういうの見たことないということだとは思うが フライングトースターのスクリーンセーバー見て なんですか、これと言われたな
20 18/07/08(日)22:19:21 No.517414226
ゲーセンのプライズで取ったのを使ってたな 明らかに安物だけど普通に美味しく焼けた
21 18/07/08(日)22:24:17 No.517416007
>若い人はこういうの見たことないということだとは思うが 若いかどうかではなく無知なだけでは… なんでトースターが飛んでいるんですか?という質問だったのかも
22 18/07/08(日)22:25:07 No.517416300
このトースターは構造が単純だからボタン類が潰れたりしなければ20年以上保ったりする
23 18/07/08(日)22:36:51 No.517420628
説明書に重要っぽいことが英語で書いてあったんでグーグル翻訳につっこんだら バターとジャムを塗って焼くと下にたまったバターが火事の原因になるからバターは焼いてから塗って!みたいなのが出てきてこの形状のトースター塗って焼くの難しくない…?ってなった
24 18/07/08(日)22:37:54 No.517421048
安物って焼け具合調整ツマミすぐダメになる
25 18/07/08(日)22:37:56 No.517421055
ポップアップ式で塗ってから焼く奴いねえよ!
26 18/07/08(日)22:38:30 No.517421279
横にすれば可能では