18/07/08(日)21:39:52 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/08(日)21:39:52 No.517400556
「」はバスターガンダムのことどう思ってるの?
1 18/07/08(日)21:40:03 No.517400606
チャーハン
2 18/07/08(日)21:41:00 No.517400980
こんなかっこよかったっけ? なんか盛ってない?
3 18/07/08(日)21:41:26 No.517401136
正直超好き
4 18/07/08(日)21:41:44 No.517401224
グレイトだと思う
5 18/07/08(日)21:42:22 No.517401420
こんなゴッツかったっけ…
6 18/07/08(日)21:42:25 No.517401444
スレ画のはMGじゃね
7 18/07/08(日)21:43:25 No.517401782
サブキャラの乗る機体としては理想の活躍
8 18/07/08(日)21:43:34 No.517401843
種の旧1/100キットで唯一買ったガンダム
9 18/07/08(日)21:44:55 No.517402323
やっぱり武器合体はカッコいい
10 18/07/08(日)21:45:17 No.517402440
せっかく出てきても射撃バンクばかりだった印象が強い
11 18/07/08(日)21:45:49 No.517402650
MGはストライクの肩装甲の灰色部分含めて105フレームと解釈してるから肩のアレンジがすごいよね AMIA裏面の画稿だと肩は関節部分だけが105フレームって感じなんだけど
12 18/07/08(日)21:46:06 No.517402748
金髪のアーチャーが乗ってる!
13 18/07/08(日)21:46:32 No.517402893
手持ち武器で砲撃する機体ってあんまりいなくてかっこいいよね
14 18/07/08(日)21:48:03 No.517403433
こんなにカッコいいのに連合は合体機能外したがる
15 18/07/08(日)21:48:06 No.517403450
リマスターでの優遇されっぷりが凄かった まさか新規バンクまで貰えるとは
16 18/07/08(日)21:48:16 No.517403496
太ましい頬の顔が好き
17 18/07/08(日)21:49:26 No.517403902
>リマスターでの優遇されっぷりが凄かった >まさか新規バンクまで貰えるとは 大丈夫だ みんなもらってる
18 18/07/08(日)21:49:32 No.517403939
武器を合体させる意味はともかくカッコイイよね
19 18/07/08(日)21:50:26 No.517404237
エース級には敵わなかったけどモブボコボコ落としてたよねバスター
20 18/07/08(日)21:51:23 No.517404579
旧1/100も出来よかったな
21 18/07/08(日)21:51:40 No.517404682
>エース級には敵わなかったけどモブボコボコ落としてたよねバスター ストライクというかキラ相手じゃなけりゃこんなに活躍できるんだってなった
22 18/07/08(日)21:52:39 No.517404997
近接武装などねえ!という実験機らしさが好き
23 18/07/08(日)21:54:19 No.517405610
プラモデルでモモロールは英断
24 18/07/08(日)21:54:20 No.517405615
>エース級には敵わなかったけどモブボコボコ落としてたよねバスター ミサイルも撃ち落とすしゲシュマイディッヒパンツァーも破壊する
25 18/07/08(日)21:54:41 No.517405736
HGもかなり良い なんてったって当時に太もものロールがある
26 18/07/08(日)21:55:03 No.517405866
Hgの連結ギリギリで上手く付けれない
27 18/07/08(日)21:56:44 No.517406382
砲をデカくしつつも連結や構えをやりやすくアレンジしたMGはハッタリ効いてて良いものだ
28 18/07/08(日)21:57:04 No.517406497
デュエルをベースに砲撃機として特化してみて砲撃能力をストライカーパックにしてみてって開発の流れが見えるあたりが好き 絵的な外連味と設定が上手く噛み合ってる
29 18/07/08(日)21:57:08 No.517406506
>こんなにカッコいいのに連合は合体機能外したがる ヴェルデを見たときの違ク感が
30 18/07/08(日)21:57:18 No.517406547
連結砲のボリュームとそこそこスマートな本体のバランスがいい
31 18/07/08(日)21:58:15 No.517406868
ロボ魂のグレイト砲は増し増ししすぎて超デカイ いい…
32 18/07/08(日)21:58:52 No.517407064
普段は両脇に抱えて左右撃ち分けてる構えが好き
33 18/07/08(日)21:59:17 No.517407201
MGやロボ魂一通り触った後だとHGや1/100の砲じゃ物足りん
34 18/07/08(日)21:59:41 No.517407346
当時の1/100がえらいいい出来だったなぁ……オーブ戦の直後に興奮して親戚のおじさんにねだったもんだ
35 18/07/08(日)22:00:02 No.517407453
>普段は両脇に抱えて左右撃ち分けてる構えが好き (撃つのはミサイル)
36 18/07/08(日)22:00:06 No.517407471
マキオンで初めてガンランチャーの弾種に粘着榴弾がある事を知った
37 18/07/08(日)22:00:26 No.517407569
バスターみたいな射撃バカ機体が大好きなんだけどどうあがいても主人公機にはなれないから辛い
38 18/07/08(日)22:00:43 No.517407677
今からでも遅くないからヴェルデ流用でBB戦士出して
39 18/07/08(日)22:00:51 No.517407723
BRCSC強いよね
40 18/07/08(日)22:01:05 No.517407811
>当時の1/100がえらいいい出来だったなぁ… うn >オーブ戦の直後に興奮して親戚のおじさんにねだったもんだ 時の流れが怖い…
41 18/07/08(日)22:01:54 No.517408075
合体して高火力!っていいよね
42 18/07/08(日)22:02:02 No.517408107
長物でも何でこんなバスターは様になるんだと思ったけど本体側の無駄が無いのがいいんだな
43 18/07/08(日)22:02:12 No.517408171
>ロボ魂のグレイト砲は増し増ししすぎて超デカイ >いい… オーバースケールだとケレンあじが出て好きだけど流石にやり過ぎだと思ったトイだロボ魂バスター でか過ぎぃ!
44 18/07/08(日)22:02:54 No.517408369
無印種から15年経っても語られるいい機体だ
45 18/07/08(日)22:03:18 No.517408510
四角→散弾 丸→ビーム 連結四角→すごい散弾 連結丸→すごい実弾 でいいんだっけ?
46 18/07/08(日)22:03:55 No.517408727
弱すぎず強すぎず、丁度いい活躍だったよね
47 18/07/08(日)22:04:27 No.517408879
ニコルが死ぬ前と死んだ後だと結構戦い方が変わる
48 18/07/08(日)22:04:49 No.517409010
テコ入れだなんだあったにせよAAに戻ってくる流れはすごくよかった
49 18/07/08(日)22:05:28 No.517409214
意外と機動性も悪くなかったりはする
50 18/07/08(日)22:06:01 No.517409368
デカくてゴツいけど全体のデザインと噛み合って主張しすぎないVアンテナがナイスデザインだ
51 18/07/08(日)22:06:09 No.517409411
>四角→散弾 >丸→ビーム >連結四角→すごい散弾 >連結丸→すごい実弾 >でいいんだっけ? 大体あってるが 連結丸→すごいビーム だ 四角→AP弾 もある
52 18/07/08(日)22:06:34 No.517409552
>テコ入れだなんだあったにせよAAに戻ってくる流れはすごくよかった テコ入れだとしたら大成功な例だと思うわ あのBGMが流れながら登場するシーンはお子ちゃま大興奮しちゃうした
53 18/07/08(日)22:07:08 No.517409753
腰のサブアームが大好き、でかい砲は両手で持つかこういうので支えなきゃな
54 18/07/08(日)22:07:09 No.517409764
額のデザイン好き
55 18/07/08(日)22:07:27 No.517409856
>でいいんだっけ? 色で見分けると分かりやすいけど細長い方が緑ビームで四角い方が黄色い実弾の散弾(レールガン) 連結すると出力アップだ
56 18/07/08(日)22:07:37 No.517409901
>意外と機動性も悪くなかったりはする 当時の基準で考えたらGATは全部既存のMSより機動力良いからね まあ戦争終わるまで殆どの機体より機動力良いままなんだけど
57 18/07/08(日)22:07:41 No.517409924
白緑赤カラーリングって何気に珍しい?
58 18/07/08(日)22:08:02 No.517410020
一呼吸してから好きになったやつ
59 18/07/08(日)22:09:06 No.517410387
バスターに限った話ではないが連ザでの愛機だったこともあって種機体にはやたら愛着がある
60 18/07/08(日)22:09:13 No.517410432
地味に第八艦隊の戦艦一人でポンポン落としまくってるからキルレートがすごい人
61 18/07/08(日)22:09:32 No.517410538
連合vsザフトだと一部の層にやたら人気だった奴 炒飯やらグゥレイトォ!の愛称で親しまれてwikiではバスター同士の対決は男の戦いとか記されてた
62 18/07/08(日)22:09:37 No.517410560
こいつの全盛期ってオーブ戦じゃね?
63 18/07/08(日)22:09:59 No.517410704
とっとと下がれよアークエンジェル! そら好きになっちゃうよ…
64 18/07/08(日)22:10:07 No.517410751
ヴェルデはパワーエクステンダーでバッテリーの性能が上がっているので連結する必要がないのだ
65 18/07/08(日)22:10:14 No.517410793
ダガーのバスター型とか作ってたっぽいけど結局ボツってるのがかなしい
66 18/07/08(日)22:10:15 No.517410795
>白緑赤カラーリングって何気に珍しい? なんというかわりと現実よりっぽいというかミリタリーなカラーリングというか オレンジの所に斜め線入ってるの意味知らないけど好き
67 18/07/08(日)22:10:24 No.517410855
味方になってから活躍するやつ
68 18/07/08(日)22:10:26 No.517410868
ドミニオン戦で頭吹っ飛ばされてキラもグロッキーな自由を正義が抱えて必死になって下がってる時 即座にカバーに入って弾幕貼るのが絶妙なコンビネーションで好き
69 18/07/08(日)22:10:46 No.517410964
>地味に第八艦隊の戦艦一人でポンポン落としまくってるからキルレートがすごい人 狡猾で残忍な性格のパイロットが乗ってるからな…
70 18/07/08(日)22:11:13 No.517411124
>ドミニオン戦で頭吹っ飛ばされてキラもグロッキーな自由を正義が抱えて必死になって下がってる時 >即座にカバーに入って弾幕貼るのが絶妙なコンビネーションで好き あの場面仲間になったって感じが強くて好き
71 18/07/08(日)22:11:26 No.517411196
マキオンで参戦した時の「何か想像してたのと違う」感は異常
72 18/07/08(日)22:11:27 No.517411205
無理に攻めるより自分に出来ることやるべきことをきっちりやるようになって物凄く頼もしくなった
73 18/07/08(日)22:11:36 No.517411253
ヴェルデの合体銃剣もあれはあれで好き 両肩に元の砲身が乗ってるのはどうかと思ったけど
74 18/07/08(日)22:11:36 No.517411260
GAT四機+ジン3.4機+巡洋艦2隻VS戦艦巡洋艦多数メビウス数十機 でやってザフト側の被害巡洋艦1隻連合軍は艦隊壊滅とか そりゃ連合もトラウマになるよね…
75 18/07/08(日)22:12:23 No.517411525
本当に初登場時くらいしか狡猾で残忍そうじゃないよねディアッカ クソコテになりやすいイザークの緩衝材としてよく頑張ってた
76 18/07/08(日)22:12:30 No.517411567
>連合vsザフトだと一部の層にやたら人気だった奴 グゥレイトォ!!が射撃CSで炒飯が格闘CSで通じるという奇跡の機体
77 18/07/08(日)22:12:35 No.517411598
ゲームだと銃持ちっぱなんで近距離技で蹴り技ついたり銃で殴ったり
78 18/07/08(日)22:12:44 No.517411661
最終決戦でストライクダガー相手に「ちょっ待てよ!今はこっちだってジェネシスを………!えぇい!」って一瞬攻撃躊躇うのがすごく印象に残ってる 直後のええぃ!で連結砲で撃ち抜いたのも含めて
79 18/07/08(日)22:12:53 No.517411727
後衛として守らなきゃいけない艦が増えた辺りで頭冷えたのか良い仕事が増えた気がする
80 18/07/08(日)22:13:18 No.517411906
バスターストライカーできずに新造されたバスターダガー
81 18/07/08(日)22:13:19 No.517411920
>味方になってから活躍するやつ 敵だった時あんまり活躍してないからな
82 18/07/08(日)22:13:29 No.517411985
>ヴェルデはパワーエクステンダーでバッテリーの性能が上がっているので連結する必要がないのだ 性能上がったバッテリー同士連結したらさらに出力上がるじゃん!
83 18/07/08(日)22:13:31 No.517412003
イザークやクロトが登場した時だけ敬語イヤミキャラだったり割と初期は皆ブレッブレだし…
84 18/07/08(日)22:13:37 No.517412041
火力重視でロマンの塊みたいな機体 近接戦とか想定する方がいかんのかもしれんが懐に入られたらどうすんの?知らねえ!みたいな漢気がある
85 18/07/08(日)22:14:05 No.517412183
ヴェルデは手持ちライフルの連結モードが便利だからあんま必要無いんだ連結砲の方が
86 18/07/08(日)22:14:10 No.517412211
>大体あってるが 連結丸→すごいビーム だ やっぱビームなのかあれ 色が黄色だからずっとよく分からんままだったんだよね
87 18/07/08(日)22:14:12 No.517412220
落ち着けってイザーク(スマイル
88 18/07/08(日)22:14:54 No.517412543
>近接戦とか想定する方がいかんのかもしれんが懐に入られたらどうすんの?知らねえ!みたいな漢気がある ミサイルと散弾砲が意外と小回りが利くので距離を取るくらいなら問題無さそうではある
89 18/07/08(日)22:15:20 No.517412724
ヴェルデはあれどっちかって言うと弾幕張って強襲するコンセプトの機体だから…
90 18/07/08(日)22:15:49 No.517412877
迂闊で残念
91 18/07/08(日)22:15:53 No.517412908
ミサイルが納豆炒飯だっけ
92 18/07/08(日)22:15:53 No.517412909
>ヴェルデはパワーエクステンダーでバッテリーの性能が上がっているので連結する必要がないのだ それならそれで連結機構を持っていた古い砲を採用するより新規に作ったほうがいいと思うし なんとなく中途半端に感じてしまうのだ
93 18/07/08(日)22:15:55 No.517412921
初期の頃はPS装甲の堅さが4機の中で一番下だから物理兵器でもある程度ダメージが通るとか変な設定もあった
94 18/07/08(日)22:16:59 No.517413350
近接戦想定してないというか機動力で距離とれ万が一の為にPS装甲あるぞってのがコンセプトだったはず まあ砲撃機で殴ったり蹴ったりしてる未来の准将がいるわけだが
95 18/07/08(日)22:17:00 No.517413358
連結砲は連結しないでもビームライフルは戦艦にダメージ与えるくらいの威力あるし 散弾砲は連結しなくても航空機の編隊纏めて吹き飛ばすくらいの火力はあるのじゃ…
96 18/07/08(日)22:17:16 No.517413458
>>近接戦とか想定する方がいかんのかもしれんが懐に入られたらどうすんの?知らねえ!みたいな漢気がある >ミサイルと散弾砲が意外と小回りが利くので距離を取るくらいなら問題無さそうではある そもそもジンやシグーの攻撃ならPS装甲で弾ける(重斬刀ですら止まる)から接近されても大して致命的な攻撃貰わないしな
97 18/07/08(日)22:17:57 No.517413700
連結散弾でストライクダガーを纏めてふっ飛ばしたり戦艦の側面をぶち抜いたりとかなり脅威の機体
98 18/07/08(日)22:17:58 No.517413707
一応肩のミサイルが接近された時の煙幕代わりみたいな扱いだよ 無誘導って設定だけどオーブだとどう見てもホーミングしてるけど
99 18/07/08(日)22:18:26 No.517413894
運命の時代では返還されてるらしいけどその後の行方が気になるやつ たぶん不名誉な機体だから即解体かなぁ
100 18/07/08(日)22:18:45 No.517414002
インパルス砲って地味なイメージだけどで薙ぎ払うとMS数機纏めて吹き飛ばすヤバい威力なんだよな…
101 18/07/08(日)22:19:19 No.517414215
グゥレイトォ!数だけは多いぜ!!
102 18/07/08(日)22:19:26 No.517414252
この手の火力に特化してる奴は雑魚戦こそ輝くってのを オーブ戦やヤキン戦で思わせるわ
103 18/07/08(日)22:19:46 No.517414377
一機でMS2個小隊くらいの正面火力あるからね…
104 18/07/08(日)22:20:10 No.517414493
准将がランチャーストライクでやってたように艦から撃つなら場所を適宜変えられる砲座兼艦の対MS防衛担当で良い感じかも
105 18/07/08(日)22:20:29 No.517414603
散弾の一発一発を別の目標に当てるとか地味に凄い事やってるからなディアッカ
106 18/07/08(日)22:20:38 No.517414659
ヘビーアームズほどじゃないけどこいつも十分歩く弾薬庫だとゲームやって思いました
107 18/07/08(日)22:21:00 No.517414793
後方に配備すれば戦艦一隻増えたくらいの火力になるし 中衛に配備すれば大火力MAが鎮座してるようなもんだから敵のプレッシャーはすごい
108 18/07/08(日)22:21:42 No.517415021
やっぱすごいんだなコーディネイター
109 18/07/08(日)22:21:43 No.517415029
意外とバルカンついてないのよね ブリッツもないけどさ
110 18/07/08(日)22:22:04 No.517415155
ミリタリ系ガンダムとして一種の完成形に至ってる感じがある
111 18/07/08(日)22:22:20 No.517415250
>ヘビーアームズほどじゃないけどこいつも十分歩く弾薬庫だとゲームやって思いました ヘビーアームズと同じ砲戦機体だけど互いに個性があっていいよね……ガトリングやミサイルパレードならヘビーアームズで極太ビームや散弾砲でスラっとしてるのがこっちみたいな
112 18/07/08(日)22:22:27 No.517415297
なんで続編でモブ機体みたいなのしか乗ってなかったんだろうディアッカ
113 18/07/08(日)22:22:40 No.517415379
火器管制システムが運命時代で見ても高性能で バスターダガーはわざわざ別個で作んなきゃ行けないほどだと言う
114 18/07/08(日)22:22:59 No.517415511
ヘビーアームズはミサイルばら撒くわけであって砲撃機ではないからな…
115 18/07/08(日)22:23:35 No.517415740
>ヘビーアームズはミサイルばら撒くわけであって砲撃機ではないからな… (ナイフで八つ裂きにされるエアリーズ)
116 18/07/08(日)22:25:00 No.517416260
>やっぱすごいんだなコーディネイター バスター作ったのはニュートラルじゃなかったっけ
117 18/07/08(日)22:25:33 No.517416434
うちに唯一残ってるガンプラ貼るな 繋ぎ目折れちゃってるけど
118 18/07/08(日)22:25:34 No.517416447
ナチュラル!
119 18/07/08(日)22:27:01 No.517416908
>なんで続編でモブ機体みたいなのしか乗ってなかったんだろうディアッカ まぁ立場的には裏切者の出戻りだし最新鋭のザク乗ってるだけ上等と言える
120 18/07/08(日)22:27:08 No.517416953
>なんで続編でモブ機体みたいなのしか乗ってなかったんだろうディアッカ 和平条約結んだのに相手から強奪した機体をブイブイ乗り回すわけにもいかんし……あとガナーザク自体は良い機体だからそこまでスペックダウンしてるわけでも無いぞ!
121 18/07/08(日)22:28:14 No.517417379
言うてもイザークもザクとグフだからそんな変わりない
122 18/07/08(日)22:28:50 No.517417576
ディアッカは戦前除隊扱いだったからヒラに戻ったんじゃなかったっけ
123 18/07/08(日)22:29:08 No.517417708
ディアッカいいよね…
124 18/07/08(日)22:30:07 No.517418042
ディアッカは赤服でも大人になったら普通の服に戻るんだなって
125 18/07/08(日)22:30:46 No.517418311
最終決戦でスレ画がプロヴィデンスに絡まれたときは視聴者全員が死を覚悟したと思う
126 18/07/08(日)22:31:10 No.517418475
ディテール増えてるなスレ画 これくらいが好み
127 18/07/08(日)22:32:22 No.517418963
仲間になった時からこいつ死ぬんじゃね感あったけど生き残っててダメだった
128 18/07/08(日)22:32:29 No.517419005
>最終決戦でスレ画がプロヴィデンスに絡まれたときは視聴者全員が死を覚悟したと思う su2482233.gif (あっ死んだな)
129 18/07/08(日)22:32:34 No.517419043
>和平条約結んだのに相手から強奪した機体をブイブイ乗り回すわけにもいかんし……あとガナーザク自体は良い機体だからそこまでスペックダウンしてるわけでも無いぞ! ファントムに乗り換えるとブレイズなのが残念
130 18/07/08(日)22:33:45 No.517419504
ドラグーンに狙われた瞬間あっという間に全武装叩き潰されてボッコボコになってそりゃそうだよなと
131 18/07/08(日)22:33:49 No.517419525
やっぱり元部下だから手加減してくれたんだろうか
132 18/07/08(日)22:34:17 No.517419712
MGは肩と膝の斜めモールドが取っ手みたいな出っ張りになったのだけは意味わからない
133 18/07/08(日)22:35:10 No.517420023
世界のすべてが憎いおじさんはああ見えて私情全開だしもしかしたらコクピットは意図的に外したのかもしれない
134 18/07/08(日)22:35:37 No.517420186
>su2482233.gif 距離のあるMS本体には長距離狙撃砲で攻撃して飛んできたドラグーンにはミサイルの連打で対応する辺りの場馴れ感 ドラグーン初見のはずなのに
135 18/07/08(日)22:36:37 No.517420534
>ファントムに乗り換えるとブレイズなのが残念 ガナーだとイザークのグフについていけないからだと思ってる
136 18/07/08(日)22:37:00 No.517420687
ブレイズもミサイルだけはある!
137 18/07/08(日)22:37:27 No.517420880
最後のデュエルとの合体技はシビれた