虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 7月8日... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/08(日)21:33:58 No.517398324

    7月8日はなのはの日

    1 18/07/08(日)21:37:04 No.517399505

    スレッドを立てた人によって削除されました

    2 18/07/08(日)21:38:31 No.517400052

    スレッドを立てた人によって削除されました

    3 18/07/08(日)21:39:55 No.517400565

    かわいい

    4 18/07/08(日)21:42:44 No.517401554

    ソシャゲが死ぬ程度の可愛さ

    5 18/07/08(日)21:43:56 No.517401974

    あの仕様のソシャゲで5年も続いたなら充分だろ 他のはもっと早く終わってる

    6 18/07/08(日)21:44:33 No.517402197

    スレッドを立てた人によって削除されました

    7 18/07/08(日)21:45:46 No.517402637

    熱気が一気になくなったのが諸行無常を感じる

    8 18/07/08(日)21:48:42 No.517403635

    いや長生きしたほうじゃないかな…アニメだけで本編3本スピンオフ2本劇場版3本でしょ?

    9 18/07/08(日)21:49:46 No.517404032

    死んだ子の歳を数えるような真似はやめるんだ

    10 18/07/08(日)21:50:39 No.517404304

    同じエロゲ出身のfateと比較されたりするけどあれはあっちが頭おかしいだけだからな…

    11 18/07/08(日)21:53:26 No.517405265

    舵取りさえ間違わなければ…と思う

    12 18/07/08(日)22:03:04 No.517408427

    いや14年続いてて今年も映画やれるだけで普通に凄いよ!?

    13 18/07/08(日)22:06:27 No.517409513

    そもそもとらハ作ってた会社って今何してんの

    14 18/07/08(日)22:07:24 No.517409832

    >そもそもとらハ作ってた会社って今何してんの 死んだ

    15 18/07/08(日)22:08:31 No.517410195

    角川ちゃん家の下で10年以上生きてるだけでとんでもない怪物だし… なのはと同じ時期で始まって今もアニメや漫画展開してますよ!なコンテンツなんて早々ないし…

    16 18/07/08(日)22:10:15 No.517410798

    マテリアルズはもうちょっと料理のしようがあった素材だと思う フローリアン姉妹はあんなもんだろうけど

    17 18/07/08(日)22:11:08 No.517411096

    ただのコピーがあそこまで濃くなった時点で調理十分だと思う

    18 18/07/08(日)22:11:39 No.517411274

    >ただのコピーがあそこまで濃くなった時点で調理十分だと思う ただのコピーどころかゲームの都合で出た色違い程度だしな

    19 18/07/08(日)22:11:47 No.517411320

    姉妹とマテリアルズは分けるんじゃなくて移住後まで含めての1チームだと思うな…

    20 18/07/08(日)22:13:07 No.517411838

    >姉妹とマテリアルズは分けるんじゃなくて移住後まで含めての1チームだと思うな… 俺はそうは思えないかな…

    21 18/07/08(日)22:15:51 No.517412895

    まぁイノセントでも姉妹含めて家族感はあるけどチームとしてはディアーチェレヴィシュテルでダークマテリアルズだしなぁ 分けるなといわれても困る部分はある

    22 18/07/08(日)22:16:30 No.517413168

    ユーリを中心に置くとメンバーまとまってるように見えるよ と言うかユーリこそかわいいし設定盛れるしかわいいのに使い捨てのレベルがもったいないキャラだと思う

    23 18/07/08(日)22:18:50 No.517414031

    >ユーリを中心に置くとメンバーまとまってるように見えるよ そうだねそれはそれとして王様中心のマテ子もまとまりあるねって話じゃねえかな…

    24 18/07/08(日)22:19:17 No.517414196

    >同じエロゲ出身のfateと比較されたりするけどあれはあっちが頭おかしいだけだからな… でもまあFateに次いで成功したエロゲ原作コンテンツだと思う 三位はわからん

    25 18/07/08(日)22:19:56 No.517414422

    ディエスイレとか…?

    26 18/07/08(日)22:20:08 No.517414482

    >そうだねそれはそれとして王様中心のマテ子もまとまりあるねって話じゃねえかな… 三人で行動してた時期がほとんどないのにGOD出る前から三人一緒だった気がするのがなんだか怖い と言うかすごくバランスいいんだなあの三人…

    27 18/07/08(日)22:21:30 No.517414958

    今ちょうど特撮板荒らしてるからこっちは平和でいいな

    28 18/07/08(日)22:21:35 No.517414979

    Reflection見て超つまんねってなったんだけど これは俺が熱意を失ったのか実際につまんねだったのかちょっと判断つかない キャラデザとかも変わっちゃって違和感しかないや

    29 18/07/08(日)22:21:58 No.517415128

    俺の誕生日なのはの日だったのか…

    30 18/07/08(日)22:22:13 No.517415206

    ベースがなのはフェイトはやてだしな 王様のトリニティとかあるしそりゃ纏まりもバランスもある

    31 18/07/08(日)22:22:14 No.517415211

    うめてんてーとか…

    32 18/07/08(日)22:22:21 No.517415256

    正直シュテルは髪型違うから個人的になのはのコピー感がない

    33 18/07/08(日)22:23:19 No.517415639

    >Reflection見て超つまんねってなったんだけど >これは俺が熱意を失ったのか実際につまんねだったのかちょっと判断つかない >キャラデザとかも変わっちゃって違和感しかないや たしかにキャラデザ変わって違和感無いとは言えんし作画も面白さも前2作に比べて落ちてたけど超つまんねってほどではないくらいには面白かった

    34 18/07/08(日)22:24:16 No.517416003

    なのはさんよりシュテルにえっちなことしたい欲が向くようになったよ

    35 18/07/08(日)22:24:45 No.517416165

    >これは俺が熱意を失ったのか実際につまんねだったのかちょっと判断つかない 実質予報なし前編だし期待値ほど面白くなかったのは事実だし 奈々様ソング流せば雑に勝つフェイトとか正直そこまで善戦しなかったシュテルとか不満もいっぱいあるけど まぁ「」が熱意失ったのは否定できない気もする

    36 18/07/08(日)22:25:12 No.517416328

    知らない日笠のスリーブとデッキケースだけどこでも余ってたのはちょっと駄目だった

    37 18/07/08(日)22:25:47 No.517416524

    ユーノ君が活躍するなら映画も見るつもりだから報告頼むぞ「」

    38 18/07/08(日)22:27:05 No.517416932

    チェンクロコラボはなのはが配布とガチャで2バージョンいたり知らない日笠はいるのにマテ子不在とか とにかく悲しいコラボだった覚えがある スペックはバカみたいに強かった

    39 18/07/08(日)22:28:14 No.517417381

    マテリアルズのデザイン変更はいろいろ言いたいけど ユーリはセンスひどいのかドスケベ幼女って喜んでいいのかすごく悩ましくて…

    40 18/07/08(日)22:29:15 No.517417747

    >知らない日笠のスリーブとデッキケースだけどこでも余ってたのはちょっと駄目だった あの知らない日笠今の所マジでただの憎まれ役以上の何者でもないしね…

    41 18/07/08(日)22:30:15 No.517418097

    シンフォギアに根こそぎ客奪われた感

    42 18/07/08(日)22:31:16 No.517418519

    シュテルフィンガーだけは個性出てて嫌いじゃなかったよ 他のリメイクデザインは総じてダサかったけど

    43 18/07/08(日)22:31:43 No.517418715

    >マテリアルズのデザイン変更はいろいろ言いたいけど レヴィはそんなに変わってなかったから被害が少なくてよかった

    44 18/07/08(日)22:31:45 No.517418730

    シンフォギアより前に自焼で燃え尽きたのでは?

    45 18/07/08(日)22:32:24 No.517418971

    なんで熱気が失速したんだろう…

    46 18/07/08(日)22:32:50 No.517419145

    こっちでユーリシンフォギアでセレナとお気に入りなんだけど 俺はただのロリコンじゃないだろうかってものすごく不安になってきた

    47 18/07/08(日)22:33:00 No.517419229

    主にキャラ増やしすぎかと