虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/07/08(日)21:31:24 神話に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/08(日)21:31:24 No.517397386

神話になった王子様

1 18/07/08(日)21:33:43 No.517398241

偉人たちに名前を与えた男

2 18/07/08(日)21:35:37 No.517398979

この後絵本の王子様として語り継がれるのか

3 18/07/08(日)21:38:15 No.517399944

あの絵本自体が聖典とかになってそう

4 18/07/08(日)21:39:31 No.517400440

詳細な記録が残ってるのは真アパス起動までなんだよな そこから先はもうおとぎ話だよ

5 18/07/08(日)21:40:28 No.517400746

この王子後の世の中で凄い盛られた英雄になってそう

6 18/07/08(日)21:41:28 No.517401146

盛らなくても十分大英雄だよ

7 18/07/08(日)21:42:11 No.517401361

>あの絵本自体が聖典とかになってそう ラストシーン3桁年は経ってそうなのに余裕で健在だからな…

8 18/07/08(日)21:42:19 No.517401406

むしろ盛られすぎてて存在を疑問視されそう

9 18/07/08(日)21:42:32 No.517401482

盛らなくても脚色すげーなって言われるよこんなん

10 18/07/08(日)21:43:04 No.517401668

映画になりそう 声は子安で

11 18/07/08(日)21:43:24 No.517401773

少年よ神話になれ なった

12 18/07/08(日)21:44:44 No.517402263

好きな主人公になってたからなんか寂しい

13 18/07/08(日)21:45:25 No.517402512

いくつかの文献には角が生えたと記載のある英雄 残された写真などでは確認できないので議論の対象に

14 18/07/08(日)21:45:52 No.517402670

ヒロとゼロツーは銅像ありそう

15 18/07/08(日)21:47:17 No.517403170

13部隊以外のコドモも応援に参加してたけど結構有名だったんだろうかあの2人

16 18/07/08(日)21:48:32 No.517403576

あの世界の歴史は13部隊から始まってるから 文字通り歴史の始祖といえる存在

17 18/07/08(日)21:49:28 No.517403909

なんか悲しい

18 18/07/08(日)21:50:16 No.517404190

あんなエンディングどうやってスパロボに活かせってんだ

19 18/07/08(日)21:50:52 No.517404386

他の13部隊のメンバーはいろいろ残しただろうけど この二人は絵本以外は自分たちでは何も残さなかったのは寂しい

20 18/07/08(日)21:51:00 No.517404431

今日録画見たけど石化してだめだった

21 18/07/08(日)21:53:01 No.517405123

>あんなエンディングどうやってスパロボに活かせってんだ ストーリーなしのゲストなら余裕よ

22 18/07/08(日)21:53:05 No.517405139

スレッドを立てた人によって削除されました

23 18/07/08(日)21:53:59 No.517405481

でも絵本のまものと王子様として語り継がれていくだろうし

24 18/07/08(日)21:56:34 No.517406336

パンの神だの大冒険家だのアダムとイブだのがこぞって名を挙げる英雄 後世ではフィクション扱いされる

25 18/07/08(日)21:57:58 No.517406771

歴史に残るレズ…

26 18/07/08(日)21:58:02 No.517406792

角生やして飛び立って行った英雄とかそりゃ叫竜もいない時代ならフィクション扱いされるよね

27 18/07/08(日)21:58:56 No.517407082

>歴史に残るレズ… 科学者!歴史に残る医科学者です!

28 18/07/08(日)22:00:19 No.517407529

>詳細な記録が残ってるのは真アパス起動までなんだよな >そこから先はもうおとぎ話だよ 最後の記録が角をはやして外宇宙に旅立っただから かなり混乱しそう

29 18/07/08(日)22:00:47 No.517407700

歴史に名を残してる人が異常性癖なのはありがちだし…

30 18/07/08(日)22:00:49 No.517407712

博士、ナナ、ハチ、ナインズ、13部隊は歴史(神話)上の偉人だよねこれ

31 18/07/08(日)22:01:08 No.517407827

結婚式の風習に何か残りそうだ

32 18/07/08(日)22:01:45 No.517408018

ていうか地球側の事象だけでもまものの身体が石化して砕けた中から桜の樹が生えてきたとかファンタジーすぎる…

33 18/07/08(日)22:02:05 No.517408125

普通にくっついてハッピーエンドが見たかった こういうのはなんかスッキリしない

34 18/07/08(日)22:03:02 No.517408420

ナナハチってもしかして最後のシーンでも生きてるの?

35 18/07/08(日)22:03:03 No.517408424

ナインズは女体化されてそう

36 18/07/08(日)22:03:04 No.517408431

ゴローとかフトシは神話ではないけど学校の図書館とかに100%伝記とか漫画でわかる系の本があるタイプ

37 18/07/08(日)22:03:28 No.517408569

>ていうか地球側の事象だけでもまものの身体が石化して砕けた中から桜の樹が生えてきたとかファンタジーすぎる… あの桜ずっと保護されてるからな…神樹扱いだよ絶対

38 18/07/08(日)22:04:06 No.517408790

>結婚式の風習に何か残りそうだ 真名を呼ばないとかね

39 18/07/08(日)22:07:13 No.517409791

良くも悪くもゼロツーに一途で突撃野郎だったから好きだったよ というか作品を好きになる切欠でもあった

40 18/07/08(日)22:07:34 No.517409883

神祖016の像に角を付けるべきかで始まる宗教論争

41 18/07/08(日)22:08:35 No.517410222

ゴローの所行が記録に残ったら別の意味で聖人扱いすぎる…

42 18/07/08(日)22:08:37 No.517410235

学校の門にジェニスタ置いてあるのいいよね…

43 18/07/08(日)22:08:49 No.517410293

せめてナナとハチが老化しないのに説明をくれ

44 18/07/08(日)22:08:54 No.517410317

ノアの箱舟みたいな実在したのかで論争になってそう

45 18/07/08(日)22:09:41 No.517410583

>ゴローの所行が記録に残ったら別の意味で聖人扱いすぎる… そんな聖人を一度ガチギレさせた英雄ヒロ…

46 18/07/08(日)22:09:43 No.517410593

>せめてナナとハチが老化しないのに説明をくれ パパ達が不老化手術した

47 18/07/08(日)22:10:02 No.517410721

生まれ変わっても絶対添い遂げるマン!

48 18/07/08(日)22:11:14 No.517411129

ヒロはあと武力ばかりか本を読んで色々知識があったりするから知識と武の神に祀られてそう

49 18/07/08(日)22:11:32 No.517411232

コドモと博士以外はみんな不老手術済みだったけどナナハチが不老だったのが明かされたのは最終話だけかな

50 18/07/08(日)22:11:35 No.517411251

スレッドを立てた人によって削除されました

51 18/07/08(日)22:13:15 No.517411891

将来的になんかやばい敵が攻めてくるから対策しておこうぜというのは伝わっているのだろうか

52 18/07/08(日)22:13:31 No.517411999

生まれ変わりは良いんだけどやっぱりもうちょい二人の平和な日常が見たかった…

53 18/07/08(日)22:13:38 No.517412056

叫竜も土に還っちゃったしなおさら神話存在になりそう

54 18/07/08(日)22:17:25 No.517413517

ナインズは記録が少なすぎて好き放題いじられそう ゼロツーと同じ見た目だったり女体化したり

55 18/07/08(日)22:19:55 No.517414421

決戦で一瞬だけ大英雄のパートナーになるアルファが人気の出るサブヒロインになっちまうー!

56 18/07/08(日)22:21:40 No.517415006

調整受けられず瀕死の身でヒロと最期に乗って戦ったαとか絶対盛られるわ

57 18/07/08(日)22:22:23 No.517415270

お前なんかいらねーよって言われた男が最後まで心のままにバカ貫いた話って考えれば小気味いい

58 18/07/08(日)22:23:11 No.517415586

>せめてナナとハチが老化しないのに説明をくれ 19話でも見直せば?

59 18/07/08(日)22:24:00 No.517415905

本当は英雄ヒロに惚れてたけど告白できず最後に死地に運ぶ一瞬だけパートナーになれた美少女αいいよね…

60 18/07/08(日)22:24:04 No.517415932

実はヒロに惚れてたことにされるアルファ

61 18/07/08(日)22:25:43 No.517416497

神話級の英雄に尻を捧げた使徒

62 18/07/08(日)22:27:17 No.517417013

>結婚式の風習に何か残りそうだ 角隠しの由来である

63 18/07/08(日)22:29:56 No.517417987

13部隊の名前の数字は縁起の良いものとして伝えられる

64 18/07/08(日)22:30:40 No.517418270

少年よ神話になれの伏線をここで回収するとかガイナには参るね…

↑Top