虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/08(日)21:29:29 このお... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/08(日)21:29:29 No.517396765

このおばさん状況がややこしくなることしかしない…

1 18/07/08(日)21:30:38 No.517397130

このおばさんがいるからこそ話が動いてるみたいなところもある あるがクソババアであることに変わりはない

2 18/07/08(日)21:31:23 No.517397381

病気についてはおばさんのせいじゃないし…

3 18/07/08(日)21:31:48 No.517397524

親子揃って不安定すぎる

4 18/07/08(日)21:32:00 No.517397591

娘と瓜二つだから単品だとどっちかわからなくなる

5 18/07/08(日)21:32:08 No.517397636

アニメではもっと面倒なことしてる

6 18/07/08(日)21:32:25 No.517397739

歩く混乱の元

7 18/07/08(日)21:33:06 No.517398009

なんなのあのNTRレター

8 18/07/08(日)21:33:39 No.517398211

立てば迷惑 座れば害 歩く姿は混乱の元

9 18/07/08(日)21:33:41 No.517398230

綾乃も彼氏出来たらこのおばさんみたいに安定するのかな

10 18/07/08(日)21:33:48 No.517398273

作品内でもボロクソ言われてるからまだ許せる でもやっぱり駄目

11 18/07/08(日)21:34:20 No.517398493

>綾乃も彼氏出来たらこのおばさんみたいに安定するのかな 安定してない

12 18/07/08(日)21:35:15 No.517398826

コーチとして転がり込もうとするも高3に説教されて凹むババア

13 18/07/08(日)21:35:35 No.517398966

変な空気出すのやめて…

14 18/07/08(日)21:35:47 No.517399036

綾乃ちゃん浄化されかける度に闇堕ちさせる妖怪

15 18/07/08(日)21:36:04 No.517399152

定期的にJKに説教されてる…

16 18/07/08(日)21:36:07 No.517399174

明確にダメ親として作中で非難されまくってるしトップ選手の成れの果てとして嫌いではない 唐突な病気はこの人がどうこうというか話の都合を感じた

17 18/07/08(日)21:36:38 No.517399345

綾乃のママはエレナだから・・・

18 18/07/08(日)21:37:14 No.517399584

マザコン作る天才

19 18/07/08(日)21:37:47 No.517399779

親父さんサイドはスレ画の奇行どう思ってるの

20 18/07/08(日)21:38:08 No.517399903

敵の親玉みたいなポジションだったのに最近すっかり丸くなってしまわれた

21 18/07/08(日)21:38:11 No.517399918

アニメしか知らないんだけどアニメ冒頭でもちょっと・・・って思ってたけどまだ酷くなるの?

22 18/07/08(日)21:38:25 No.517400016

>敵の親玉みたいなポジションだったのに最近すっかり丸くなってしまわれた それはどっちかと言うとあのおじいちゃん…

23 18/07/08(日)21:39:24 No.517400386

見ろコニーのあの面倒臭さを!

24 18/07/08(日)21:39:56 No.517400573

でもね才能見せつけた綾乃ちゃんも悪いんですよ

25 18/07/08(日)21:40:14 No.517400663

やだ♪

26 18/07/08(日)21:40:33 No.517400793

ヴィゴおじいちゃんもすっかりいいコーチになって…

27 18/07/08(日)21:40:33 No.517400796

>でもね意欲見せつけた綾乃ちゃんも悪いんですよ

28 18/07/08(日)21:40:40 No.517400849

コニーちゃんがあんなにも面倒くさいとは思わなかったよ

29 18/07/08(日)21:40:50 No.517400908

戦った選手の人生を光の道へと誘うなぎさちゃんのスケール感よ

30 18/07/08(日)21:41:17 No.517401078

>マザコン作る天才 マザコン堕とす天才がなぎさちゃんだな

31 18/07/08(日)21:41:37 No.517401187

攻撃力はあるけど防御力はペラッペラだから病気と知ったら普通にメンタルが乱れる

32 18/07/08(日)21:42:04 No.517401312

>戦った選手の人生を光の道へと誘うなぎさちゃんのスケール感よ 主人公感すごいよね

33 18/07/08(日)21:42:40 No.517401530

なぎさちゃんは光のバドミントン使い

34 18/07/08(日)21:42:40 No.517401534

やだよー

35 18/07/08(日)21:42:54 No.517401613

>綾乃のママはエレナだから・・・ 去り際さんは母の去らなかった綾乃の末路を予言してたけどのり子ちゃんとエレナがいる以上あそこまでのことにはならないよね と思ったけど原作初期の綾乃ちゃんはそんな感じだったと言えるのか

36 18/07/08(日)21:46:24 No.517402848

闇のバドミントン使い(志波姫)VS闇のバドミントン使い(綾乃)

37 18/07/08(日)21:46:56 No.517403029

>去り際さんは母の去らなかった綾乃の末路を予言してたけどのり子ちゃんとエレナがいる以上あそこまでのことにはならないよね 薫子ちゃんは自分の事をですけどって言ってたしどうかなぁ 綾乃がバドを再開してよかったのかはまだ謎だと思う

38 18/07/08(日)21:47:14 No.517403150

逆カイロ・レン

39 18/07/08(日)21:47:49 No.517403349

三強同期の2人を超えんとする綾乃ちゃんって津幡ちゃんからしてみたら外敵もいいとこだな 泪ちゃん彼氏だし

40 18/07/08(日)21:47:55 No.517403385

でもおっぱいが大きいから

41 18/07/08(日)21:49:01 No.517403744

津幡は名誉三強みたいなもんだし…

42 18/07/08(日)21:49:04 No.517403765

>三強同期の2人を超えんとする綾乃ちゃんって津幡ちゃんからしてみたら外敵もいいとこだな 三強(泪ちゃんに1セットも取れたことない)だからなぁ・・・

43 18/07/08(日)21:49:05 No.517403776

泪ちゃん慰めに来た津幡ちゃんが可愛すぎる

44 18/07/08(日)21:49:50 No.517404056

>逆カイロ・レン 最初闇にいて光に行こうとするけど結局闇が似合ってる綾乃ちゃんは確かに真逆だな

45 18/07/08(日)21:50:30 No.517404254

でも津幡ちゃんは強くなるよ ご飯食べるし

46 18/07/08(日)21:50:38 No.517404291

綾乃に関しては父も母もクソ 母はクソコテ 父は何もしないって意味で

47 18/07/08(日)21:51:26 No.517404596

人間的には津幡ちゃんなんだが

48 18/07/08(日)21:51:43 No.517404694

旦那にはメスいのに

49 18/07/08(日)21:51:51 No.517404738

突然の死 いらないんじゃねぇかな…

50 18/07/08(日)21:51:57 No.517404774

先生っぽさあんまり無かった太郎丸先生がちゃんと先生するぐらい説教されてんじゃねえかこいつ!

51 18/07/08(日)21:52:05 No.517404817

ネグレクト紛いの出奔して戻って来た感出してきたと思ったら余命僅かとか最低の親だよ…

52 18/07/08(日)21:52:23 No.517404902

死ぬと決まったわけじゃないしまあ

53 18/07/08(日)21:53:05 No.517405141

一気読みしたせいかこのお母さんの立ち位置の変化がいまいちよくわかってない

54 18/07/08(日)21:53:10 No.517405159

>旦那にはメスいのに だだ甘な恋愛結婚すると結婚後も女を捨てきれずにクソ親化しやすいのだ

55 18/07/08(日)21:53:55 No.517405450

優しくおっとり純粋に育ったし…

56 18/07/08(日)21:54:37 No.517405713

そんなあなたいませんでしたわよ

57 18/07/08(日)21:55:03 No.517405867

いつのまにかなぎさちゃんが主人公みたいになってる

58 18/07/08(日)21:55:16 No.517405937

>一気読みしたせいかこのお母さんの立ち位置の変化がいまいちよくわかってない 一貫してダメ親だよ というと乱暴で最初は綾乃の能力を説明するための過去回想に出てくるお母さん 途中から綾乃が何故こうなってしまったのかを説明するための要素 後半からは綾乃ちゃんの歪んだモチベーションの源泉

59 18/07/08(日)21:55:23 No.517405969

志波姫さんには頑張ってほしい

60 18/07/08(日)21:56:09 No.517406203

どうせ命がどういう話じゃなくて頭の病気って話なんでしょ

61 18/07/08(日)21:56:27 No.517406298

泪ちゃんは親は駄目だけど兄がいるから大丈夫そうだよね

62 18/07/08(日)21:56:28 No.517406308

ちゃんちゃらおかしくて笑いころげてしまいますわ!!!

63 18/07/08(日)21:56:33 No.517406331

>いつのまにかなぎさちゃんが主人公みたいになってる というのは7巻くらいの印象でその後綾乃ちゃん主人公に戻ったよ その後また紆余曲折あって今はまた綾乃ちゃん主人公だよ

64 18/07/08(日)21:56:43 No.517406380

>いつのまにかなぎさちゃんが主人公みたいになってる 元々サブ主人公みたいな感じではあったけどあやのんが基本ダークパワーを求めてるからね…

65 18/07/08(日)21:56:47 No.517406403

なんか急に強敵がどっと増えた感じはどうなんだろう

66 18/07/08(日)21:56:48 No.517406412

コーチがただの熱血押し付けから成長していくのもいいよね… それに比べて全日本10連覇王者はさぁ…

67 18/07/08(日)21:56:58 No.517406460

ちょくちょく去り際来てるな…

68 18/07/08(日)21:57:30 No.517406605

>なんか急に強敵がどっと増えた感じはどうなんだろう 今までは県内の話だったからなー

69 18/07/08(日)21:57:52 No.517406736

13巻の綾乃は寝相が変なところと時間が…ないで曇るところとかかわいいよ

70 18/07/08(日)21:58:15 No.517406869

>いつのまにかなぎさちゃんが主人公みたいになってる いや今は天才扱いで実際強くなりすぎてるっていうライバル補正がかかりまくってるから 主役じゃなくなってる

71 18/07/08(日)21:58:44 No.517407031

バドミントンって頭も体もフル回転しながら戦う競技なんだな…

72 18/07/08(日)21:58:54 No.517407075

物心つく前からバドミントングッズを周りに置いといて バドミントンやりたいっていうならやらせたいなー(チラッチラッ

73 18/07/08(日)21:59:09 No.517407150

もうこれ以上できることも特別強くなることもないから今あるものを磨き続ける綾乃と できることがまだ増えていくなぎさちゃんの対比がお辛い

74 18/07/08(日)21:59:12 No.517407171

>バドミントンって頭も体もフル回転しながら戦う競技なんだな… 最高に嫌らしい性格してるやつが勝ちやすい競技だからな

75 18/07/08(日)21:59:34 No.517407301

>>なんか急に強敵がどっと増えた感じはどうなんだろう >今までは県内の話だったからなー そもそもクソ強い志波姫リニンサンが全国レベルって話だからね もう何人かいてもおかしくないけど半分は負けるし…

76 18/07/08(日)21:59:37 No.517407318

>なんか急に強敵がどっと増えた感じはどうなんだろう 綾乃ちゃんが一旦弱体化しただけだよ

77 18/07/08(日)22:00:04 No.517407461

>コーチがただの熱血押し付けから成長していくのもいいよね… >それに比べて全日本10連覇王者はさぁ… 世界トップ10と高校時代は普通に対等以上だったコーチだから… 怪我してなかったら金髪も全日本優勝ぐらいしてたかもしれない

78 18/07/08(日)22:00:26 No.517407577

>バドミントンって頭も体もフル回転しながら戦う競技なんだな… アニメーションの資料のためにカメラ付けて選手目線での試合映像撮影したんだけど すごいスピード感で圧倒されたみたいなことを今月の連載分の柱のところに担当さんが書いてた気がする

79 18/07/08(日)22:01:25 No.517407905

なぎさちゃんのモチベ上げるためにに愛の告白しちゃうコーチには参るね…

80 18/07/08(日)22:01:37 No.517407971

神藤と羽咲の統合中だから完全体になったら最強って寸法よ いまは煽られると試合壊すね……しちゃうけど

81 18/07/08(日)22:01:57 No.517408083

>バドミントンって頭も体もフル回転しながら戦う競技なんだな… 動画でもいいから一度試合見てみるといいよ

82 18/07/08(日)22:01:58 No.517408094

スロウスタートの作者が番外四コマ描くってなった時にヒでもここでも「あの人志波姫さん好きそう」ってなったのひどい その後早口で語りまくってたのもっとひどい

83 18/07/08(日)22:02:43 No.517408319

>神藤と羽咲の統合中だから完全体になったら最強って寸法よ >いまは煽られると試合壊すね……しちゃうけど 自分から煽るのに煽られるのは苦手なのか…のところのぐぎぎぎ…みたいな表情好き

84 18/07/08(日)22:03:29 No.517408574

トッププロのスマッシュは時速300㌔らしいな なぎさちゃんはそれぐらい出てそうでこわい

85 18/07/08(日)22:03:56 No.517408731

綾乃はなぎさちゃんとの時ゾーン的なのに最後入ってから 試合中の精神状態が良くなったらもっと強くなるんじゃない?

86 18/07/08(日)22:04:05 No.517408778

ヨネックスもミズノもゴーセンも取材協力しててダメだった

87 18/07/08(日)22:04:05 No.517408781

益子さんってメンタル普通なら綾乃より強いのかな

88 18/07/08(日)22:05:06 No.517409101

>ヨネックスもミズノもゴーセンも取材協力しててダメだった 取材協力ガチ勢すぎる

89 18/07/08(日)22:05:21 No.517409187

神藤時代でも結局スタミナ浪費しまくるスタイルだからどの道トーナメント苦手なんだよね

90 18/07/08(日)22:05:41 No.517409277

篤見先生は咲のキャラ描く合間合間に他の何か描いてるイメージだった

91 18/07/08(日)22:05:58 No.517409358

益子の試合の終わり際の時代の変わる空気感は本当にいいよね

92 18/07/08(日)22:06:21 No.517409473

今日アニメ二話だっけ

93 18/07/08(日)22:06:35 No.517409557

>綾乃はなぎさちゃんとの時ゾーン的なのに最後入ってから >試合中の精神状態が良くなったらもっと強くなるんじゃない? そういうのも含めて完全になった!って思ってたのが理子ちゃんとのダブルス前 その上でおじいちゃんの下で研鑽を積んで最強になった!ってなったのが開会式前 今は諸々ひっくるめて志波姫さんにぐぬぬってる

94 18/07/08(日)22:07:21 No.517409822

>益子の試合の終わり際の時代の変わる空気感は本当にいいよね まったく関係ない子たちがまた明日って別れてくところとかね…新しい明日が時代がくる感じがすごい

95 18/07/08(日)22:07:53 No.517409972

スレ画のおばさんも旦那にはメスの顔する事でメンタルを安定させてるフシがあるからそういう存在をつくれば安定するかもしれない 悪い方向に

96 18/07/08(日)22:07:57 No.517409999

>今は諸々ひっくるめて志波姫さんにぐぬぬってる あのぐぬり様は闇綾乃で初めて可愛かったわ

97 18/07/08(日)22:08:06 No.517410043

この人親の資格あるの

98 18/07/08(日)22:08:21 No.517410132

本当にダメ親すぎて笑えてくる

99 18/07/08(日)22:08:58 No.517410337

綾乃がバドミントンに意欲を示さなかったら多分普通の親子になったと思うよ

100 18/07/08(日)22:09:04 No.517410375

綾乃もコニーも育てるの失敗してる・・・

101 18/07/08(日)22:09:20 No.517410467

>この人親の資格あるの まさしくそのテーマを作中でやったから読むといいよ

102 18/07/08(日)22:09:48 No.517410621

おじいちゃんは口調どこに置いてきちゃったの…

103 18/07/08(日)22:09:50 No.517410634

>綾乃もコニーも育てるの失敗してる・・・ 女子最強の中国の子がいるから・・・

104 18/07/08(日)22:09:58 No.517410694

>物心つく前からバドミントングッズを周りに置いといて >バドミントンやりたいっていうならやらせたいなー(チラッチラッ これ最高にめんどくさいな…

105 18/07/08(日)22:10:00 No.517410709

>今日アニメ二話だっけ 左様 https://twitter.com/mugitorogohann/status/1015910594442981377

106 18/07/08(日)22:10:09 No.517410766

太郎丸が未だに役割を持ったキャラとして動くとは…

107 18/07/08(日)22:10:37 No.517410917

スレ画が現役引退して三強が卒業して消えたら 魔王に敵いなさすぎません?

108 18/07/08(日)22:10:59 No.517411042

この漫画で最高のママは理子ちゃんだと思う su2482183.jpg

109 18/07/08(日)22:11:19 No.517411161

娘のためにライバル作ろう!で世界のあちこちで才能見つけてモンスター作り上げてる親

110 18/07/08(日)22:11:23 No.517411179

>スレ画が現役引退して三強が卒業して消えたら >魔王に敵いなさすぎません? 下の年代からスレ画の隠し子が出てくるよ

111 18/07/08(日)22:11:28 No.517411206

親は何があっても親なんです 正解とか不正解とか関係なく親は親である事に変わりはないんです

112 18/07/08(日)22:12:05 No.517411399

>スレ画が現役引退して三強が卒業して消えたら >魔王に敵いなさすぎません? どうせまたママがどっかで作ったバドミントンマシーンが出てくるよ

113 18/07/08(日)22:12:16 No.517411477

>娘のためにライバル作ろう!で世界のあちこちで才能見つけてモンスター作り上げてる親 勇次郎だってなんやかんやでジャックしか作ってなかったのに

114 18/07/08(日)22:13:00 No.517411776

>あのぐぬり様は闇綾乃で初めて可愛かったわ 案外可愛い顔してるじゃんの後も可愛かった

115 18/07/08(日)22:13:03 No.517411803

>娘のためにライバル作ろう!で世界のあちこちで才能見つけてモンスター作り上げてる親 陸奥はひとりしか継げないのに…

116 18/07/08(日)22:13:04 No.517411807

正しい親が必要なんじゃなくてその子にとって必要な親が必要なんだと思いますよ って独身女教師が言うからお前も今すぐ人の親にしてやろうかって

117 18/07/08(日)22:13:05 No.517411818

コニーがわりと出会いに恵まれて勝手に育ってくれたからな…

118 18/07/08(日)22:13:06 No.517411830

>>娘のためにライバル作ろう!で世界のあちこちで才能見つけてモンスター作り上げてる親 >勇次郎だってなんやかんやでジャックしか作ってなかったのに 弱き者タイプだと考えられる

119 18/07/08(日)22:13:58 No.517412146

>>娘のためにライバル作ろう!で世界のあちこちで才能見つけてモンスター作り上げてる親 >陸奥はひとりしか継げないのに… 不破の名をやる

120 18/07/08(日)22:14:31 No.517412370

益子泪に哀しき過去…

121 18/07/08(日)22:14:45 No.517412488

インハイ制覇してまだもし続くなら世界編になるんじゃない?

122 18/07/08(日)22:14:59 No.517412581

>>スレ画が現役引退して三強が卒業して消えたら >>魔王に敵いなさすぎません? >下の年代からスレ画の隠し子が出てくるよ ママはさぁ…

123 18/07/08(日)22:15:05 No.517412627

>この漫画で最高のママは理子ちゃんだと思う >su2482183.jpg 綾乃とのダブルスはけっこう相性よかったよね もう実のママは忘れちゃおう

124 18/07/08(日)22:15:14 No.517412686

一年だし普通に負ける線もある

125 18/07/08(日)22:15:57 No.517412934

とりあえず出てきてもしょうがないから津幡が負けるのはわかる

126 18/07/08(日)22:16:49 No.517413280

理子ちゃんさりげなく団体戦の時に去り際さんから1マッチ取ってるんだよね

127 18/07/08(日)22:17:19 No.517413479

今のコニーが負けたらなぎさ相手に限界越えようとしたのはなんだったのか…… になっちゃうしまあ踏み台だよね

128 18/07/08(日)22:17:26 No.517413520

津幡ちゃんって何が強いの? フィジカル?

129 18/07/08(日)22:17:39 No.517413609

去り際さん好きなんだけど作品のテーマには合わないプレースタイルなんだろうな

130 18/07/08(日)22:18:03 No.517413746

わかってますかお母さん su2482201.jpg

131 18/07/08(日)22:18:09 No.517413789

なぎさへの驚きようを考えると津幡にフィジカルでなぎさを超える要素はないと考えられる

132 18/07/08(日)22:18:25 No.517413878

>去り際さん好きなんだけど作品のテーマには合わないプレースタイルなんだろうな 何があっても俺たちは応援しようと誓っただろ!

133 18/07/08(日)22:18:29 No.517413915

いるじゃん最強のママの子の中国人が

134 18/07/08(日)22:19:18 No.517414206

ママ寝取られというあまりにも新しい

135 18/07/08(日)22:19:31 No.517414281

>津幡ちゃんって何が強いの? >フィジカル? おっぱい

136 18/07/08(日)22:19:35 No.517414301

劇中で全方位から総スカンなのは少し可哀想 味方いるはずもないか…

137 18/07/08(日)22:20:10 No.517414491

>劇中で全方位から総スカンなのは少し可哀想 >味方いるはずもないか… 旦那がいるじゃないか

138 18/07/08(日)22:20:30 No.517414610

泪ちゃんのしつけに難儀する旭ママ

139 18/07/08(日)22:20:44 No.517414698

>津幡ちゃんって何が強いの? >フィジカル? 胃袋

140 18/07/08(日)22:20:54 No.517414754

>泪ちゃんのしつけに難儀する旭ママ 綾乃ちゃんという遊び相手がしつけにスーッと効いた

141 18/07/08(日)22:21:15 No.517414873

>津幡ちゃんって何が強いの? 3強の中じゃ力を司ってたらしいな

142 18/07/08(日)22:21:35 No.517414976

>津幡ちゃんって何が強いの? >フィジカル? 志波姫がテクニック 益子が万能タイプだからパワーかな?

143 18/07/08(日)22:21:36 No.517414983

太郎丸先生なんか最近すごく先生してるんだけど

144 18/07/08(日)22:21:42 No.517415019

どうでもいいけど津幡ちゃんは陰毛濃いと思う

145 18/07/08(日)22:21:43 No.517415030

三強数合わせの津幡に悲しき過去…

146 18/07/08(日)22:21:49 No.517415065

>>津幡ちゃんって何が強いの? >>フィジカル? >おっぱい なぎさちゃんの方がでかくない?

147 18/07/08(日)22:21:52 No.517415086

>去り際さん好きなんだけど作品のテーマには合わないプレースタイルなんだろうな 薫子ちゃんは地味に高さがある

148 18/07/08(日)22:22:17 No.517415225

津幡ちゃんこれでも三強の一人なのに…

149 18/07/08(日)22:23:16 No.517415620

インターハイ決勝でコニーを倒してママが死ねばもう最終回!?

150 18/07/08(日)22:23:21 No.517415652

去り際さんはなぎさちゃんいなくなったら普通にシングルスで全国行けると思うよ 魔王に勝てるかは置いといて

151 18/07/08(日)22:23:33 No.517415728

でもこのお母さんも志波姫さんに説教されててちょっと改心の兆し見せてたんだよ 気づけば手遅れになってた…

152 18/07/08(日)22:23:49 No.517415845

綾乃が初めて試合で負けた相手が去り際さんで 薫子ちゃんが初めて試合で負けた相手は綾乃ってことはめっちゃキテるってことじゃん

153 18/07/08(日)22:23:56 No.517415883

>三強数合わせの津幡に悲しき過去… 悲しいのは現在だろうがえーーっ

154 18/07/08(日)22:24:38 No.517416118

実際最終回迎えれる状況だけど いまはねバド終わると本誌の方がちょっとやばい……

155 18/07/08(日)22:24:39 No.517416119

>津幡ちゃんこれでも三強の一人なのに… 津幡ちゃんはイメージビデオ界とかに殴りこんだら敵無しだと思うの

156 18/07/08(日)22:24:55 No.517416221

急なタフ定型はルールで禁止スよね

157 18/07/08(日)22:25:12 No.517416326

>去り際さんはなぎさちゃんいなくなったら普通にシングルスで全国行けると思うよ そう考えるとあの地区めっちゃレベル落ちそうだな… でも倉石コーチのところは練度高いからまた優秀なの出してきそうでもある

158 18/07/08(日)22:25:38 No.517416466

なぎさちゃん理子ちゃん引退後の新生バド部見たいけど 展開的にたぶんこの大会でコニーと最終決戦やって終わりだろうなと思う

159 18/07/08(日)22:25:46 No.517416520

母ちゃん短期とはいえフレ女でコーチやってたんだよね その辺りもピックアップされるかな

160 18/07/08(日)22:25:52 No.517416548

パワー担当! なぎさが全方面からビビられてた今その価値は……?

161 18/07/08(日)22:26:01 No.517416596

>急なタフ定型はルールで禁止スよね スレ画は弱き者なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

162 18/07/08(日)22:26:19 No.517416685

>パワー担当! >なぎさが全方面からビビられてた今その価値は……? おっぱい担当!

163 18/07/08(日)22:26:29 No.517416733

>綾乃が初めて試合で負けた相手が去り際さんで >薫子ちゃんが初めて試合で負けた相手は綾乃ってことはめっちゃキテるってことじゃん ゲス友情キテル

164 18/07/08(日)22:26:34 No.517416764

OKANに悲しき現在…

165 18/07/08(日)22:26:43 No.517416810

>インターハイ決勝でコニーを倒してママが死ねばもう最終回!? 世界へ行くってなるかもしれないし私はちゃんとした子を育てる!するかもしれない ふつーのJKに戻って肉まん食べるかもしれない

166 18/07/08(日)22:26:46 No.517416831

アニメ一本じゃ終わらんだろうし二期のためにあと数年は続くだろう

167 18/07/08(日)22:26:49 No.517416861

>パワー担当! >なぎさが全方面からビビられてた今その価値は……? 三強の時代は終わらせないっ!(実質二強の余り) も添えると壮絶な負けフラグすぎる

168 18/07/08(日)22:27:04 No.517416926

薫子ちゃんは上背あるから以外と伸びしろあるかもね

169 18/07/08(日)22:27:18 No.517417022

なぎさちゃんそもそも何でここまでの選手が今まで無名だったんだって逸材だし… 何かが違えば三強の面子が変わってるか四強になってるかしたんじゃねぇかな

170 18/07/08(日)22:27:26 No.517417064

甘々もう終わるしはねバドも終わったらgoodアフタ看板ウィッチクラフトワークスとぐらんぶるだけになっちゃう 空挺ドラゴンたぶん次アニメ化来るだろうなとは思うけど

171 18/07/08(日)22:27:42 No.517417152

IH決勝やってちょっと後日談やって終わりがいいと思う

172 18/07/08(日)22:28:00 No.517417272

>goodアフタ看板ウィッチクラフトワークスとぐらんぶるだけになっちゃう 実はまだ亜人ちゃんやってるんだぜ…

↑Top