虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/07/08(日)20:38:51 ぐああ! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/08(日)20:38:51 No.517380527

ぐああ!

1 18/07/08(日)20:39:34 No.517380744

夜寝てる時にこむら返りが起きるのはマジで止めろ

2 18/07/08(日)20:40:49 No.517381096

最近引退記念ベストアルバムみたいなの出すよね

3 18/07/08(日)20:43:30 No.517381883

初めてなった時は対処法知らずにのたうち回った

4 18/07/08(日)20:46:34 No.517382821

足の裏攣った時曲げればいいのか反らせばいいのかわからなくて苦しむ

5 18/07/08(日)20:47:58 No.517383257

痛すぎて身動きが取れずのたうちまわる

6 18/07/08(日)20:48:07 No.517383319

足の甲とか足の指の付け根とか喉が結構つるんだが

7 18/07/08(日)20:48:51 No.517383566

大体寝不足か水分不足の時になる

8 18/07/08(日)20:49:47 No.517383877

寝てるときにこむら返りになったらすぐに立ち上がるといいらしい でも半分寝てる頭と激痛じゃ無理だ

9 18/07/08(日)20:49:48 No.517383881

だいたい寝てる時になる

10 18/07/08(日)20:52:44 No.517384827

咄嗟に痛いときって人間丸まっちゃうからな… ふくらはぎの場合は余計痛くなる

11 18/07/08(日)20:54:40 No.517385374

床を思いっきり踏み込むと治るのは分かったけど夜中に起こされるのはやめてほしい

12 18/07/08(日)20:57:26 No.517386091

膝をかかえてつま先を身体に向けて引く 足つって溺れたときにやればいいって習った 一度も試したことはない

13 18/07/08(日)21:00:58 No.517387056

収縮している感じがするので逆方向に伸ばしてる わりとすぐ収まる

14 18/07/08(日)21:05:58 No.517388714

無理やり立ち上がると治る

15 18/07/08(日)21:09:21 No.517389852

>足の裏攣った時曲げればいいのか反らせばいいのかわからなくて苦しむ 毎回とりあえず張った土踏まずを圧してるけど悪いかもしれない…

16 18/07/08(日)21:22:04 No.517394285

ミネラル足りてないからなるんだ

↑Top